目指せ美脚!ぺたんこ座りはNG!?幼い頃から気を付けたい生活習慣!

0
4089

こんにちは!Rieです!

突然ですが、私の自分の体で好きな箇所は、「脚」です!
特別細いというわけではないのですが、O脚でもX脚でもなく、真っ直ぐで健康的な脚だからか、脚を褒められることがよくあります。

スポンサードサーチ

いろんな脚のカタチ

両膝が外側に湾曲した状態で、左右の内くるぶしをそろえても、左右の膝の内側が接しない状態のことをいいます。

両膝が内側に湾曲した状態で、左右の膝の内側をそろえても、 左右の内くるぶしが接しない状態のことをいいます。

太ももはX脚に近いため、内側に向いているのですが、膝下はO脚のようになっている状態のことをいいいます。このXO脚は若い女性に多いと言われています。

どうして、脚のカタチが変わってしまうのか?

赤ちゃんは、生まれたときから、2歳頃まではO脚です。
自分の足で歩くようになり2歳を過ぎる頃からは、X脚の傾向にあり、7歳を過ぎる頃には正常な脚へと成長していきます。

しかし・・

先天的に、骨格がO脚やX脚の人は大人になってもそのままであることがあります。 そして、後天的な原因として、怪我をしてしまったとか、くる病などの疾患により O脚になってしまうことがあります。

生活習慣による原因

・ペタンコ座り(あひる座り)

・横座り(お姉さん座り)

・猫背

・反り腰

・脚を組んで座る

・片足に重心をかける

・荷物を決まったほうの腕・肩で持つ

・内股など正しい歩き方ではない

・ヒールなどバランスの取れない靴を好む

いくつか思い当たる節があるのではないでしょうか??
ついつい無意識にやってしまいがちですよね。

私は幼い頃、どれも意識して気を付けてきたわけではないのですが、大人になって気にするようになりました。
特にぺたんこ座り、横座りはしませんし、その他のことは気づいたときには正すようにしています。
赤ちゃんやまだ幼い子どものお世話をするお母さんは、抱っこで特に 重心が偏りがちですよね。

健脚ではないと起こりうること

骨盤が歪むので、基礎代謝が下がり太りやすい。

下半身に脂肪がつきやすくなり、足が短く見えることでさらにスタイルが悪く見えてしまいます。

外反母趾になりやすい。

正しい歩き方ができず、足の筋肉が衰えてしまい、足裏が横に広がった状態になってしまいます。すると、靴を履いたときに親指が圧迫され、外反母趾になってしまうのです。

膝に足首、股関節にに負担がかかるので、関節痛が起こりやすい。

特に、変形性膝関節症なりやすいと言われています。 最悪な場合、歩けなくなり寝たきりにも。。

血流が悪くなるので、冷え性や肩凝りの症状がおこりやすい。

血流が悪くなると、足がむくみやすいという症状も、そうですね。

子どもの頃から気を付けたい姿勢

8か月になる次女です。
ひとり座りも安定するようになったのですが、この座り方は・・・NG!!
直してあげるようにしているのですが、バランスが取りやすいのか、すぐにこの姿勢に(;^ω^)根気よく直さねば。
しかし、赤ちゃんはぺたんこ座りしがちですね。

小1の長女の脚です。細いので隙間はありますが、膝もくるぶしもぴったりくっついています。
長女には、物心ついた頃から、ぺたんこ座りや、横座りを注意するようにしていたので現在は、ぺたんこ座りも、横座りも一切しません。(撮影のために、やってもらいました)床に座る場合は、正座か体操座りです。
やはり習慣にしてしまえば、無意識に意識するようになります(笑)

まとめ

お子さんの座り方を正してあげてみてください。幼い頃から習慣になれば、大人になっても美脚はキープできます!
大人の方も、まずは、生活習慣を見直すところから始めてみてはいかがでしょうか?
ストレッチや、矯正もいいですが、自己流だと改善しない場合もありますので、整体院などに通ってみるのもいいですね。

こちらも、健康な足について書いています↓↓(^^)/



返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください