
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今回も引き続き簡単にできちゃうサラダをご紹介!!
木綿豆腐でヘルシーだけどボリュームがあるオススメサラダ☆
スーパーの買い物に行ったら、美味しそうなトマトが安く手に入ったので
家にある材料を使ってチャチャっと作りました!
フレッシュなトマトとシャキっとしたレタスの食感に豆腐が絡む美味しいサラダです♪
美味しくて甘いトマト選び方のコツとは…
トマトの後ろ(おしり)に線(スジ)がたくさん入っている
トマトは甘いトマトだそうです。
美味しそうなトマトがなんと!
7個で約260円!!

甘いやつですね♪
美味しいトマトがゲットできたので
さっそく、レシピの手順を説明しますね~♪
材料は…



1.最初に木綿豆腐の水分を切っておく。

2.レタスを4分の1くらいに切る。

3.レタスを切る。

4.次にトマトを乱切りにする。

5.トマトと豆腐をボールに入れる。

6.レタスも入れる。

7.大きめスプーンで軽く混ぜる。

8.ごまドレッシングを大さじ4(多め)入れる。

9.続いてマヨネーズを大さじ2を入れる。

10.最後に砂糖を小さじ3を入れる。

11.調味料を全部入れたら混ぜたら完成!!

ごまドレッシング+マヨネーズ+砂糖
といった斬新な料理。
料理といっていいのか…
ただ和えるだけですね~w
でも、これが美味しくてどんどん食べちゃって
箸が止まりません!!(笑)
女性向きだと思います(*^。^*)
ここでひと手間かけて
レタスの鮮度を保つために
レタスの保存方法





こうしておくことでレタスが長持ちします。
キャベツも同様ですね。( `ー´)ノ
スポンサードサーチ
まとめ
レタスと木綿豆腐は水が出やすいので時間がたつと
水っぽくなるのでは?
と思いがちですが
マヨネーズを入れることにより水っぽさを
感じさせないからある程度、濃い味付けでも
美味しく食べられますよ。
皆さんも是非、美味しいトマトで試してくださいね(^^♪
トマトは美肌にもいいらしいですから♡
Hitomiちゃんのトマト記事はコチラ。
↓