こんにちは!暑い日が続きますね~
暑い日には冷たい飲み物!
ちょっと出遅れましたが、スタバの新作フラペチーノ©のご紹介です!
スポンサードサーチ
レモンヨーグルト発酵フラペチーノとは

6月19日より販売開始しました!
商品予告のポスターを見て、気になっていました♪
7月18日までの期間限定販売なので、約1か月間楽しめますね。
レモンヨーグルトまでは味の想像がつくと思いますが、
『発酵』ってどういうこと??特に気になります。
ちなみに、6月18日まで販売していた、プリンアラモードフラペチーノ©というフラペチーノ©があったのですが、私プリンが苦手なので、飲みませんでした。スミマセン。
ヨーグルトとレモン風味の爽やかな味わいが楽しめるフラペチーノ®
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 HP
日本の食文化である「発酵」をテーマにした、ヨーグルトとレモン風味の味わいが夏にぴったりのフラペチーノ®。
発酵食品の代表格であるヨーグルトをベースに、チーズサブレ、レモンカードソースを合わせ、ホイップクリーム、最後にもう一度レモンカードソースをトッピングしました。レモンカードソースには発酵食品である甘酒を少量加え、まろやかな味わいに仕上げています。
気持ちを生き生きとさせてくれる一杯をお楽しみください。
https://www.starbucks.co.jp/beverage/frappuccino/4524785377615/?category=beverage
気になるカロリーは、469Kcal。
豆乳など、他のミルクへの変更はできません。
価格は、630円(税別)。トールサイズのみの販売です。
見た目の印象

※ホイップ増量しました。
※はちみつも追加しています。
レモンヨーグルトの名の通り、白と黄色の爽やかな見た目です。
レモンカードソースは、中にも上にも入っていて、レモンの味が濃そうです。
ピンク色っぽいものがチーズサブレですね。上にトッピングではなく、中に入っています。

バニラも同じような色なので、見た目だけだとヨーグルトかどうかは分かりません(笑)
味の印象

ヨーグルトの酸味もレモンの酸味もまろやかで、飲みやすいです。
レモンカードソースだけ舐めてみても、レモンの酸味をほとんど感じません。
個人的には、レモンピールなんか入っていると、酸味がアクセントになって良かったかも。
甘酒の風味は、ほとんど分かりません。
チーズサブレはサクサクしていて、勢いよく吸ったときに喉を直撃するので、注意が必要です(笑)
甘さ控えめのチーズで、チーズの味が濃いです!
発酵とは
さて、気になっていた名前の『発酵』について。
近年、健康や美容のカテゴリーにおいて何度も取り上げられる『塩麹』『ヨーグルト』『甘酒』の共通点は『発酵食品』であるということです。
発酵とは、食品に菌が繁殖して、成分変化を起こすものです。
醤油や、味噌、納豆など、昔から日本人には発酵食品とは馴染み深いですよね。
発酵食品は、
うまみや風味が増し、
食品の栄養価が高まり、
さらには
保存性が増す!という強みもあります!
発酵食品を食べると良いこと
- 免疫力を高める(全ての健康はここから!)
- アンチエイジング効果
- 生活習慣病を防ぐ
積極的に、取り入れたいのが発酵食品なのです(^^)
この、レモンヨーグルト発酵フラペチーノは
ヨーグルト、甘酒、チーズと、3つも発酵食品が使われているのですね!
ヨーグルトといえば・・こちらもどうぞ。
まとめ
レモン、ヨーグルトに、『発酵』のギャップ!意外性に、ハマりそうです。
酸味がまろやかになっていますが、甘過ぎないフラペチーノ©なので、暑い日もそうじゃない日も一気にゴクゴク飲めますよ~
一気に飲んでも後味爽やかです!!
ぜひお試しくださいね( *´艸`)