こんにちは。ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
私が住んでいる静岡県西部は、観光地がたくさんあります。
浜名湖を囲むように恋人とデートしたくなるスポットがいろいろとありますが、今日はこちらをご紹介します。
スポンサードサーチ
弁天島

遠州灘から入ってすぐのところに弁天島があります。
弁天島には
・弁天島駅
・海浜公園
・浜名湖体験学習施設ウォット
・コンビニエンスストア
・ホテル
などがありますが、今回はその中の海浜公園のご紹介をいたします。
施設名 | 弁天島海浜公園 |
住所 | 〒431-0214 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3775-2 |
TEL | 053‐592‐0757 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
入場料 | なし |
駐車代 | 410円 |
公式ホームページ | http://www.bentenjima.jp |
まず、海浜公園に行くと目の前に浜名湖が一望でき、湖の真ん中に立つ赤い鳥居に目を引かれます。

青い水面に立つこの鳥居を眺めるのも良いのですが、この公園は東西約500mに渡り遊歩道がありますので、そこを恋人と語りながらのんびりと歩くのも良いでしょう。
所々にヤシの木があってちょっと南国ムードも味わえるかも…

砂地もあって、夏は海水浴もできます。

釣りを楽しむ人々の姿も…

夕暮れ時に、じっと魚が掛かるのを待つ後ろ姿になぜか勝手に哀愁を感じてしまいます(笑)

近くには釣具屋さんもあります。
ぜひ見てほしい夕暮れ時

弁天島から見る夕日は本当に綺麗で、ムードマックスになります。
日が傾きかけてから落ちるまで、水面と空の色が少しずつ変わって行く様子をずっと見ていられます。
オレンジ色に移りゆく空の下で恋人達は何を話すのでしょう(#^.^#)

素敵な三原色が見られるとラッキー

ここの名物はやはり赤い鳥居ですが、寒い季節はこの鳥居の後ろに夕日が沈む時期があって鳥居の中に夕日がすっぽりと入る姿を撮ろうと、カメラマンさん達がずらりと並ぶそうです。
私はまだ見た事はありませんが、冬は遠州灘からの風がとても冷たいと思うので防寒対策をしっかりしてから見に行きたいと思います。
嬉しい情報
☆公園内には、無料のシャワーがありますので、砂や海水で汚れてしまっても、 綺麗に洗い流すことができます。
☆舞阪町観光協会がやっているレンタサイクルもあります。
☆トイレは3ヶ所あります。
☆近くのLEADERというハンバーガー屋さんで食べると海浜公園の駐車場代金 410円が280円になります。






親切なハンバーガー屋さんですね。ちなみにこのハンバーガー屋さん、私の友達のお知り合いのお店なんです。
今度お腹を空かせてガッツリ!でかいハンバーガーを食べに行く予定です(^曲^)
シンボルの鳥居とは関係ないですが、すぐ近くには”辨天神社”もあります。

小さな神社ですが、こんな言い伝えがあります。

天女はここに降りた後、三保の松原へ行ったのですね。
三保の松原……今では世界遺産に。。。感慨深いですね~。
食
海浜公園付近には、新鮮な海の幸が食べられるお店がたくさんあります。そして、私のおすすめのお店がここ!!
魚河岸料理 太助
店内に入ると 伊勢海老が集団でお出迎え!(冬季撮影)

ついついどれが1番大きいか見てしまう( *´艸`)

伊勢海老 甘くてプリプリ~
いけすには、フグがいっぱ~い!

勿論フグちゃんも頂きました。




どれも おいしくて オイシクテ 美味しくて…
ほっぺたが落ちそうでした。
美味しいものは、人の心を豊かにしますよね!(^^)!
まとめ
弁天島は、若いカップルも、長年寄り添ってこられたお二人にもゆっくりと落ち着いた時間が流れ、心身ともにリフレッシュ出来る場所です。
また、駅のすぐそばですし ホテルも目の前に並んでいますのでこれからの季節は宿泊しながら、海水浴、海釣り、バーベキュー、サイクリング、などを楽しんでみてはいかがですか?
