こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今回も美容に関する知って得する自宅で簡単にできちゃう美容法をお届けしま~す( `ー´)ノ
前回の記事はおすすめコンシーラー
↓
ホント、肌がきれいなすっぴん美人は女性にとって永遠の憧れです。
年相応に肌も年々老化してきますが
たまに年齢いってるのに肌が綺麗な人…
いますよね~~~( ̄▽ ̄)うらやま~~♪
もともとの綺麗な肌質ってのもあったり、
Hitomiちゃんみたいに毎朝のトマトジュースや
高カカオチョコレートでのポリフェノールの程
よい摂取、R-1ヨーグルト生活など
日々の積み重ねで努力している人もたくさんいるかと思います。
高級エステなど高いクリームなど色々と
お金をかけれる人、
お金を全くかけてない人に比べれば
そりゃー差が出てしまうのは当たり前ですよね! 笑
そんなある日...
私の妹が”精製水”すごいいいよ!!と教えてくれたのがきっかけでした。
精製水ってただの水じゃないの?って思われがちですが
そのただの水!!
甘くみてはいけないのです!!( ̄▽ ̄)
Hitomiちゃん記事もおすすめ。毎日の習慣に…
トマト、高カカオチョコレート、R-1ヨーグルトまとめてあります♪
↓
スポンサードサーチ
◎精製水とは…

水に含まれる不純物を、蒸留、ろ過、イオン交
換の方法で塩素やミネラルなどを
綺麗に取り除いた純度の高い水。
いわゆる純粋な水の事です。
よくコンタクトレンズの洗浄にも使われたり
するのもありドラックストアにも置いてあるので比較的手に入れやすい。
量も500mlでたっぷり入って
100円程度で売られています。
精製水で簡単スキンケア
精製水をいつものスキンケアにとりいれると
化粧水がぐんぐん入り、肌がモチモチになる!
毛穴の開きも改善され、
ニキビにも安心して使える!
肌がきれいになる!
とSNSで話題になっているようです。
精製水は水道水に含まれる塩素(カルキ)
を中和してくれる働きがあります。
この不純物が含まれているのがなぜいけないのかというと
肌への刺激、負担になってしまうのです。
皆さんはいつも洗面所やお風呂などの時に
多くの方は水道水で洗顔しますよね?
洗顔後に水道水で泡を洗い流すことで肌の上に
不純物や塩素(カルキ)が残ってしまいます。
なので毎朝の洗顔をこの精製水に変えるだけで効果はあるのです。
精製水で洗うの大変じゃない??って思いがち
ですが普段どおりに洗顔していただいて
その後に!!
精製水をコットンにたっぷり含ませ、やさしくパッティング。


または、スプレーで吹きかける。
100円均一の容器で充分♪

スプレーボトルなんかにも入れて顔全体に吹きかけてもいいですよ~
びしょ濡れwになるのでその後ティッシュでオフ。
夏場なんかは冷たくて気持ちいいですよ。
毛穴の引き締めにもなりますね!
素手でも大丈夫だと思いますがコットンや
スプレーの方が
雑菌を付着するのを防げるのでおすすめです。
その後、普段通りにお手持ちの
化粧水→乳液→クリームなどで保湿。
こうするだけで
化粧水の吸収率が格段にアップしちゃうんです!!
その他にも
精製水パックもおすすめ!

ただし!!
あくまで精製水は水ですので
パックする時間は5分以内が良いでしょう。
長い時間やりすぎてしまうと逆に乾燥させてしまいます。
髪の毛にも!!

うちの娘はよくこの精製水がお気に入りで
スプレーボトルに入った精製水を毎朝髪に吹き
かけて登校しています。
寝ぐせに効くそうです。
娘に聞くと髪がしっとりしてるのにサラサラになる!!
とお気に入りです♪
本当は精製水をかけた後に、髪用のオイルや
トリートメントなどと一緒に使うのがオススメなんですけどねw
髪の調子が良さそうなので精製水のみ!
にしてます。
基本、精製水をつけた後はそれを保護する。
肌と同じですね。
娘の場合は…笑
中1という大人への体へ変化しつつ、
ニキビなどやはり髪の毛も脂っぽくなり
余分なトリートメントはいらないのかもですね
( *’罒’* )笑笑
高1の長男も色気づいてきて妹にすすめられ
精製水を髪にかけて登校していますよw
二人とも寝ぐせ直しに使っています(*´▽`*)
市販の寝ぐせ直しスプレーより安くすむので
ありがたいです♪
私も試しに髪を洗ったドライタオル後に、
精製水をかけドライヤーをかけたら
なんだかしっとりまとまる感じでしたよ♡
翌朝の髪も違います!!
肌にもいいなら絶対髪にもいいですよね~
(*´▽`*)♡
精製水の保存期間
開封したらなるべく早くに使いきった方がいいそうです。
一週間ほどという声もありますが…
二週間たってもうちは使っています 笑
私は乾燥肌なので朝、洗顔がわりにスプレーで顔に吹きかけ、化粧水前にも
パッティングしてます。
肌が柔らかくなる感じでとてもいいです♪
化粧水が肌に浸透してくれてるから柔らかいのかなぁ?◡̈♥︎
精製水は綺麗であるために細菌が入り込むとどんどん増えていくデメリットもあります。
減菌されたお水なのでキャップの内側部分や
容器の出口を素手で触らなければ
細菌やカビの汚染は
あまり心配ないかと思います。
何となく、温度は一定に保存したいので
私は冷蔵庫保存しています。
あ、思春期たちが使っている寝ぐせ直し用の
精製水は常温で洗面所ですがw
髪にも使えるので家族みんなでたくさんたっぷり使えばイイ感じに消費してくれてます!!
( *’罒’* )♪
美顔スチーマーにも◎
水道水を入れるとスチーマー本体の内部に
カルキや不純物で汚れたり固着してしまいがち
です。これによってスチーマー本体も故障の
原因や寿命が短くなる恐れがあります。
精製水を使用することにより、余分な不純物が
ないので機器への負担も減らすことができる
そうですよ。
アロマ、加湿器などにも同じことがいえますね。
まとめ
精製水をいつもの基礎化粧に取り入れるだけで
肌を清潔に保ち水道水の塩素(カルキ)も中和して肌への負担を減らし、
なおかつ、化粧水の吸収力もアップしてくれるというすごいお水です。
コスパもよく、ドラックストアにもあり手に入りやすいので
すぐにでも始められるというのが魅力的ですね♪
水が綺麗なとこに住むと肌がきれいになる!!
↑勝手な想像ですがw 田舎のおばあちゃんは肌がツヤツヤ。
やっぱり水は人間にとって欠かせない
存在ですね。
綺麗な水、精製水を使うだけですぐに違いが分かるのも面白いです。
お金をかけずに綺麗になる方法はあるということです!
興味ある方は是非お試しください(*^-^*)