こんにちは~ emiSKです(^^♪
梅雨も明けずジメジメな毎日ですね~
早く梅雨明けしてほしいですね~
まだまだ夏ネイルデザインをご紹介しちゃいまーす!!
夏といえば海!
海といえば貝殻。キラキラ光る水面!
そんな夏イメージなネイルパーツには
シェル、ホロ、ホイル(金箔・銀箔)、ラメ、etcがありますね~
前回にもキラキラのホロを入れこんだネイルをご紹介しましたね☆
こちら↓
今回のデザインも同じ要領で作っていきまーす!!
前回とデザイン似ていますがw
今回使用したパーツは
“ シェル ” と “ 金箔ホイル ”
昔のシェルとは違い、最近ではこの薄い貝殻パーツが売られていて
大きさも好みで割って使えます。
この貝殻のシェルがまたジェルに埋め込むことで
キラキラと輝き光や角度で色が変わり
とても綺麗なんです♪( *´艸`)
金箔のホイルもシェルと相性がいいのでこの2点を使用した
ネイルを作ってみました♪

シェル 213円(税込み)金箔ホイル 108円(税込み)
シェル天然貝 高品質 極薄 パーツは
こちらから→ネイル工房
可愛いくすみシェルもおすすめ♡
嬉しいお試しセット♪
→https://item.rakuten.co.jp/lovelyna/10151945/
金箔ホイルの購入はこちらから→NAIL TOWIN
スポンサードサーチ
<作り方>
1.クリアジェルを硬化した後にパープルを薄くのせる。


2.クリアジェルを塗りシェルと金箔をのせる。

3. クリアをのせてから20秒硬化する。

横からみて凹凸がないか確認!
4.削り粉をキッチンペーパーで拭き取りクリアジェルを塗り再び硬化。


白の色はミルキーっぽく仕上げたかったのでクリアジェルを混ぜました。
ここで知っておきたいネイルパーツの種類...
夏に人気のネイルパーツ
まずはホログラム。

“ ホロ ” とよくいわれているホログラム 。
スパンコールのような光沢のある薄いフィルム素材。↑は白のホロ。
ホロも色々なカラーがあります。
100均にも最近はよく売られていますよ。
サハミで切って自由にサイズや形が調節できます。
続いてシェルフレーク。

“ シェル ” とよくいわれるシェルフレーク。
美しいマーブル模様で、角度によって宝石のように輝くシェル。
こちらも 色々なカラーがあります。
↑はパープルのシェル。
ホロとは違い、硬い貝殻。サイズや形は折ったりして調節できます。
金箔ホイルはピンセットでつまむと簡単にちぎれてくれるのでハサミで切らなくてもOK!
まとめ
シェルがのっている爪先に白をプラス。
今回使ったシェルはパープルの1種類。
シェルは色々な角度から色が違ったりするので楽しめます♪

シェルやホロをうまく取り入れれば誰でも簡単にキラ☆キラ夏ネイル♪
パーツをただのせるだけなので簡単でオススメです。
綺麗に見せるポイントはファイルで凹凸をしっかり削ってしまうこと。なんだか、取れてしまいそう…という不安な感じはありますが意外と取れないので大丈夫です!
凹凸をなくすことが綺麗に埋め込む大きなポイントです。
しっかりシェルやホロが埋め込みされると
奥行きができてより一層綺麗に色が引き立ちます!
ちゅるんとした表面に仕上げるのが綺麗に見えるコツです♪
今回はシェル以外の爪にはミルキーな白色にしたのでシェルをのせた爪にも白色も追加して涼し気にしてみました。
意外と作っていくとだんだんデザインが変わることもありますw
また、シェルやホロ、金箔ホイル、価格的にも
お手軽なので皆さんも是非
夏ネイルに挑戦してみてください♡