こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
わたくし独自のセルフネイルのやり方をご紹介します♪
前回のネイルに引き続き、
今回も簡単なデザインで塗れちゃう!プラス、
オーロラホログラムを入れて
可愛い綺麗なキラ☆キラネイルを作ってみましょう!!
ちなみに前回のネイル記事はコチラ↓

今回の色のチョイスは夏らしい
トロピカルジュースのようなはじけるカラー♪
スポンサードサーチ
作り方の手順
1.今回も好きなカラーを選びクリアジェルを少し混ぜ薄めにする。

パープル イエロー
2.ファイルで爪の長さ、形を調節する。

3.爪表面を白くなるように削っておく。(ジェルが取れにくくなります)

4.削った粉をはらって、クリアジェルを塗る。

5.LEDライトで20秒ほど硬化する。

6.再びクリアジェルを塗り硬化せずにパープルを一度塗りする。

7.再び硬化する。(約20秒)

8.次にイエローも一度塗りする。

9.再びLEDライトで硬化する。(約20秒)

10.最後にピンクを隙間を埋めるように塗る。

11.カラーを塗り終わったらクリアジェルを塗る。



大きいのはハサミでカットする。
13. このままクリアジェルを硬化せずホログラムをのせる。

14.LEDライトで硬化する。(約20秒)

15.横から見て飛び出ているホログラムを確認する。

16.ファイルで飛び出ている部分を削る。


17.全体にホログラムをのせてバランスを見る。

18.クリアジェルを塗り硬化する。(約20秒)

19.最後にトップジェルを塗る。

20.トップジェルは90秒硬化する。


今回のポイントは?
〇乱切りホログラムなので、大きさや形にバラつきがあるので
あらかじめ自分の爪に合うようにハサミで切っておく。
〇表面から飛び出たホログラムをジェルで埋めてしまうと凹凸になって
しまうので平面になるように削ると仕上がりが綺麗になる。
〇ランダムにカラーを塗るときは薄い色(主張しない色)から
塗るとなじみやすい。
まとめ
凹凸になりやすいホログラムはネイルの中に綺麗に埋め込むほうが
キラキラ感がアップします。
なのでホログラムネイルをするときは飛び出たホロはファイルで削り凹凸をなくすことで一段階アップした綺麗なネイルができますね(*^^)v
綺麗に仕上がると気分も上がります♪
今回使用したホログラムはオーロラの白カラー。
ホログラムはカラーも色々あってお値段も安いので挑戦してみてはいかがでしょう(^^♪
☆12色のホログラム☆
こちら↓
https://item.rakuten.co.jp/kokemomo/p-holo02/