4.5 C
Hamamatsu
2025年2月22日(土)
ホーム タグ

タグ: 花

下手ですが、写真も撮ります。

下手ですが、写真も撮ります。

赤ちゃんがいても観葉植物を楽しみたい! 簡単!5分でできる赤ちゃんのイタズラ防止対策

こんにちは!Rieです(^^)/ さて、さっそくですが我が家のリビングには、4鉢ほど観葉植物が置いてあります。こちらは、一応デスらずに元気に育っていますよ~ 赤ちゃんや小さい子供がいても、部屋のインテリアとして癒し効果として風水で運気アップを狙って観葉植物を楽しみたいですよね(^^♪ 観葉植物と風水の関係については・・こちら↓↓

超人気!愛知県豊橋市初の道の駅、その名も“道の駅とよはしに”行ってきた!家族で道の駅巡り

こんにちは!Rieです\(^o^)/先週末は、道の駅巡りをしよう!と思い立って家族でお出掛けしてきました。 というのも、今話題の『道の駅とよはし』が気になっていたのです(^o^) “道の駅とよはし”とは 我々が住む静岡県湖西市のお隣り、愛知県豊橋市東七根町に5月26日にオープンした、豊橋市初の道の駅です! 湖西市の潮見バイパスから続いて繋がっている、国道23号線バイパス沿いにあります。

地域最大級!総合園芸専門店ガーデンガーデンにデスガーデニストが大潜入!!

デスガーデニストの皆さん、こんにちは! (お前だけだろって??) デスガーデンって??前回記事はこちら↓↓ https://shinei-systems.co.jp/staff/death-garden-1 前回記事でお伝えしましたが、自宅玄関先に置く植物を探しにいってまいりました!行ってきたのはこちらです!! ガーデンガーデンhttp://gardengarden.net/

集え!デスガーデンの同志たちよ!!植物が枯れてしまうのはどうして??

皆さん、デスガーデンをご存知でしょうか?いや、そんなもん知らんわ!聞いたことない!という声が聴こえますね。 デスガーデンとは ググってみると、オンラインゲームが出てきますが、それは違います。正しくは、 植物や花を育ててみるも、毎回毎回枯れてしまう。それは、死の庭。

ビオラの水耕栽培ダメ元でやってみました!はたして結果は・・・

皆さんこんにちは!のんです。 皆さん、ガーデニングは好きですか? 私は昔、母が花好きだったこともあり大人になってから見よう見まねでガーデニングを楽しむ様になりました。 始めはプランターに土を入れて買ってきたポットのお花を植えて時々肥料をあげたりしながら楽しんでいました。 でも、ある時気が付いたんです。

日本人はなぜ桜に魅了されるのか。桜が愛される7つの理由とは?桜にまつわるアレコレ。

ソメイヨシノ 桜の季節ももうすぐ終わり 満開だった桜も葉桜に変わり、新入生、新社会人の皆さんも新しい生活に慣れてきたことでしょう!なぜ人々は桜に魅了されるのでしょうか? 3月後半が近づけば、桜の開花はまだかまだかと待ち焦がれ寒い中、朝も早くから花見の場所取りをし、4月になれば、入学式まで桜が咲いていてほしいと切に願う。。。 ここまで日本人に愛される花は、他にはないでしょう! 桜が愛される理由とは??

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント