4.5 C
Hamamatsu
2025年2月22日(土)
ホーム タグ 女性

タグ: 女性

薄毛に悩む紳士たち驚愕!80%の確率で薄毛かどうかが決まる遺伝子とは??

皆さん、GW楽しんでいますか?お仕事の方は、お疲れ様ですm(__)m私はGWは大掃除を頑張りたいと思います! さて、しゃちょーのハゲ記事が人気ですが、ハゲって言い方失礼か。薄毛でお悩みの方が多いということですよね。 https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-4467 髪質は改善する 自堕落な生活を送っていたり、睡眠不足、ストレスが溜まることにより髪の健康が失われることは、私の記事でもお伝えしました。

これで70歳!?驚愕の見た目年齢20歳の美しさ。。。

美を追求する女性は本当にかっこいい。 髪型や服装、化粧したり下着選んだり仕草や食べ方とか喋り方とか・・・ なんというか気を配る所が多すぎる気がする。 70歳なのに見た目20歳!?本当に美しい女性に世界中が仰天! 男はいいよ本当に楽だ。 外でもやろうと思えばおしっこできるし。 汚らしかったりガサツだったりすると、逆に「男らしい」、「豪快」という印象を持たせる。 ハンバーガーとかめっちゃ美味しい食べ物とか、思いっきりかぶりつきたいじゃん。 もう、本能のままに食べたい。 顔にベタベタとソースがつこうが、手が汚れようがもう食べたい衝動を抑えられない。 でも女性が同じようにガブガブかぶりついてベチャベチャになっていたら。。。 「・・・それはそれで可愛い・・・」 ・・・いや女性じゃないから女性の気持ちはわからないんだけど、 本能的にそういうのを何か綺麗に食べたりしようというのは本能なのでしょうか? 美しさを追求している女性が好き なんというか見た目が綺麗とか可愛いとかタイプとかそういうのは置いておいて、 美を追求している女性っていうのは本当に素敵だと思う。 女らしいと感じてしまう。 偏見かもしれない。 でも、素敵だと思ってしまう。 タバコ吸ってる女性が嫌いというよりは、 吸ったあとケアしてくれてれば全然いい。 吸うだけ吸って歯がヤニで黄ばんでたり、 歯がボロボロで真っ黒くなってたりするのは嫌だな。 女性って何かいい匂いがする、っていうイメージがあるから、 近くに居たときとか何かうんちの匂いとかタバコ臭かったら嫌だな。 いろんな生活水準とか在ると思うから、 その人のできる範囲の美を追求して欲しいと思う。 男性の皆さん、やっぱ何歳になってもグッとくる女性って、いいですよね???

緊張と弛緩が心地よい〜C.Kヨガにはまる

どうも!自称シンエイの美容番長のC.Kです ;-) 朝晩の気温もぐっとさがり、めっきり秋めいてきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?つい2週間前などは真夏日でC.Kはうっかり日焼けなどしていたのに、ここ数日は一転しましたね。やっぱり秋本番なのですねぇ。暖かいものを食べたり、身につけたりぬくぬくほっこりしたいです。 今日はわたしの習い事のお話をしましょう🎶 心身共に健康で穏やかでいたいアラフォーのC.K。美容と健康のために10ヶ月ほど前からヨガ教室に通っています。ちなみに登録スタッフのHitomi嬢も同じ教室で習ってます!火曜日の午後は2人して汗をかきながらヨガってます!(///∇//)テレテレ ゆっくりとした腹式呼吸をしながら正しいヨガポーズをとる。これがなかなかの全身運動で、汗もかくし1時間のヨガの後はなんとも心地よい疲労感に包まれます。最後のリラックスタイムでは、ぐったり深い眠りに落ちることもしばしば。 この緊張と弛緩のバランス、気持ち良さにすっかりハマってしまいました(о´∀`о) お休みの日には家でもYouTubeをみながらヨガる真面目なC.Kですƪ(˘⌣˘)ʃ 毎回レッスンの最後に瞑想の時間があります。 正直、どうしたら良いのか分からず、ただ目を瞑って座っていました。 とくに先生に尋ねることもなく、毎回なんとなくやり過ごしていました。 この瞑想については、ここでは語りきれないので、また次回お話しますネ。 ヨガを習ってみて感じたこと まず、全身の筋肉がほとんど使われていなかったこと! ただ立っているだけでも足の指先や踵にぐっとチカラを入れるとお尻にも力が働きます。今までは自分の動作に意識を向けることは、あまりなかったのですが、立つときは足全体で、座る時は骨盤を立て、首は上から糸で吊られてる感じで など、ちょっとしたことにもヨガの意識を取り入れるようになりました。歳をとっても背筋がシャンとしてる女性でいたいですもの(*≧∀≦*) そして捻る、伸ばす(ストレスをかけて)緩めるという行為に一気に血流が全身を巡る感覚が、とても気持ちいいということ! この緊張と弛緩のバランス、緩んでいる時に効果が筋肉に作用すると言われています。つまりリラックスタイムがとても大事なのです。普段の生活も一緒で、忙しい現代社会で生きている限り、ストレス皆無はありえないですものね。 普段の自分の状態を、ヨガを通して自身に目を向けるとってもいい時間なんだなぁ〜と痛感しております(о´∀`о)

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント