タグ: 夏
【スタバ新作】レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®飲んでみた!!
こんにちは!暑い日が続きますね~暑い日には冷たい飲み物!ちょっと出遅れましたが、スタバの新作フラペチーノ©のご紹介です!
レモンヨーグルト発酵フラペチーノとは
6月19日より販売開始しました!商品予告のポスターを見て、気になっていました♪
7月18日までの期間限定販売なので、約1か月間楽しめますね。
レモンヨーグルトまでは味の想像がつくと思いますが、『発酵』ってどういうこと??特に気になります。
永遠の悩み!汗の嫌なニオイが気になる季節! ~足のニオイ対策~
こんにちは!Rieです。
暑くなってくると気になるのが汗!皆さんは、体のどの部分が一番汗をかきやすいですか?
顔に汗をかくから人から見られると恥ずかしい!化粧が崩れる!
とか
脇に汗をかくから、服の汗染みが気になる!
とか、汗に関する悩みは人それぞれですよね。
みんな大好き!好き好き酢豚~酸っぱくないよ~!レシピ付き
皆さんこんにちは、ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
今日は、我が家の酢豚を紹介します。皆さんは家庭でどのように酢豚を作りますか?
私の友人ネットワークでは、 ・酢豚はお店で食べるもの ・酢豚はクックドゥー という意見が多く、あまり家庭では作らない物なんだなぁ…という印象です。
でも、酢豚ってそんなに難しくないし私なんて冷蔵庫の残り物をどんどん入れて作っちゃう
のですき焼きならぬ”好き好き酢豚”になっちゃいます。
デイリーヤマザキの塩バターパンで、一工夫。塩パンパーティー!スタッフのレビュー付き
皆さんこんにちは のんです。
今日は、数年前から流行りの塩パンを色々アレンジしてみました。
今や多くのパンやさんで見かける様になった塩パン!
塩パンと言われてもその形状とか味がピンとこない方もいるのでは?うちのスタッフの中でも2人、塩パンを食べたことがない人がいまして…理由としては、見た目が地味だから、スィーツ系や惣菜パンに目がいってしまうとのこと。
この前テレビ番組で見たのですが、日本では愛媛のパン屋さんから広まったようで、その息子さんが東京で、塩パンのお店を出していると放送されていました。
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018~HINOTORI~ 初めてultra soulでジャンプしなかった夜
言わずと知れたB'zファンのワタクシ。
https://shinei-systems.co.jp/lifehack/music/post-3218
昨年夏に、開催されたB'z LIVE-GYM Pleasure 2018~HINOTORI~に参戦しましたー!(え、遅いって?)
とは言え、昨年夏は妊婦だったわけでして・・・
https://shinei-systems.co.jp/lifehack/post-4474
子供の足を健康に育てたい!草履のススメ!
先日子供が小学生になったと書きましたが、5月になると早速運動会が開催されます。走るのが好きな娘は、きっと頑張ってくれるだろうと今からとても楽しみにしています(^▽^)
さて、速く走るためには、練習をする以前に健康な足であることが大切ですよね。扁平足はご存知でしょうか?
扁平足ってどんな状態?
扁平足とは、足の裏のアーチがつぶれて、土踏まずがほどんどない状態を示します。土踏まずは、裸足で足跡を取った時に、跡に残らない部分ですね。
生まれたての赤ちゃんの足型
【動画あり】お買い得!ナフコの炭たしカンタンなBBQコンロを買って使ってみた!
どうも!しゃちょーです!
地黒の僕も、今年は率先して焼きにかかっています!
裸(上半身)で庭をウロウロしてます!
一日で真っ黒になり、肩の皮が若干剥けました・・・
生まれて初めてじゃないか、肩の皮剥けたの・・・( ´,_ゝ`)年かな・・・
さて、今回はバーベキューコンロについて書いてきます。
先日、我が家(Komi's House)ではBBQパーティが開催されました。
といっても「焼きそば」ですけど。
要するにYSBパーティです★
▼動画はこちら
チャンネル登録お願いします♪
で、パーティ前夜に色々考えていたんですが、
そういや自家用BBQコンロ持ってない・・・
一応、実家にある古いの持ってきてるけどあれ小さいしなぁ・・・
しかも古いし・・・
こうなれば買ってしまおう!
と意気揚々と近所のホームセンター、ナフコに足を運びました。
いろいろ見た結果、網の部分が上に稼働する事で
「炭替え」がカンタンであることがウリなBBQコンロにしました。
持ち上げると・・・
4,000円ちょいで売ってたかな。
7人くらいまで対応できるってのもポイントでした。
実家から持ってきたやつの1.5倍くらい焼けるんじゃないかと。
やっぱ、一家に1台BBQコンロあると嬉しいですからねぇ!
早速、組み立て!
さあ、BBQパーティもとい、YSBバーティの当日。
庭で娘とせっせと組み立てちゃいました。
付属してたのは、
BBQコンロ
網 × 2枚
鉄板 × 1枚
鉄板も付いててGood!
鉄板で焼きながら、となりで網焼きもできる感じでGood★
YSBパーティの時はどうしても人数多かったので付属品ではないでかい鉄板使ってます・・・
家族3人でやるだけの時は付属の小さい鉄板で十分だと思います( ´,_ゝ`)
めちゃ楽しかったなぁ、YSBパーティ・・・
具材焼いて・・・
焼きそば焼いて・・・
スイカ割りもしました!庭で(笑)
水風船300個買ってきてせっせと水いれて、
バコンバコン投げまくりました笑
夜は家の中でビュッフェ形式の晩飯を( ´,_ゝ`)
寿司松の寿司と、料敬のオードブル・・・いつもこの組み合わせですね♪
こちらも毎回恒例のプレゼント交換。
みんな予算500円でなにかしらを買ってきて、ビンゴゲームでプレゼント交換します!
僕は愛娘が用意していた小銭入れ?が当たったけど、
愛娘に吸収されました(´Д` )
夜はお子様たちで花火大会♪
まとめ
実際使ってみてこのBBQコンロめちゃくちゃ気に入りました!
炭かえは本当に簡単に出来たし、焼け過ぎてるのに誰も取りに来ないという時にも、
上に持ち上げておけば火から逃がせます。
構造上、そんな丈夫じゃなさそうなので2,3年使えればいいやって感じで考えてますが。
うちは夏場以外はあんまり使わないと思いますので、個人的には超オススメです!
なんてったって安いしね(笑)
なにより、やっぱりみんなでBBQは楽しいね♪
毎年恒例のパーティ、今回は我が家(Komi's House)でやった訳だけど、
盛り上がってよかった♪
Amazonで販売中のバーベキューコンロを見てみよう!
▼動画はこちら
チャンネル登録お願いします♪