みなさん、こんにちは!Rieです。
台風一過で、また真夏のような日々です。
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
生きていると、いいことも嫌なことも毎日いろいろなことが起こります。
人生山あり谷ありなんて言いますが、まさにその通りです。
順風満帆な人生を送っている人でも、実はものすごい苦労を経験していたり、何でもできる器用な人が、陰でめちゃくちゃ努力をしていたりします
順風満帆な生活を送っているように見える人は、嫌なことや、ツライことを忘れられる方法を知っています。
悩み事なさそうだよねとか、いつもポジティブだよねなんて言われる人もそうですね。
私もよく言われます(^^;)
スポンサードサーチ
嫌なことを何度も思い出してしまうのはなぜか?
答えは簡単。嫌なことばかりを考えてしまって、頭の中で繰り返すことで記憶として残ってしまうからです。
試験勉強のための暗記の方法と似ています。
覚えたいことを何度も口にしたり、頭の中に歴史の年号を思い描いたりしますよね。
『1192作ろう鎌倉幕府』は、一生忘れそうにありません。
私もかつては、嫌なことや、傷つくようなことを言われると何日も思い出しては落ち込んでいました。
でも、嫌なことは明日まで引きずらないで、
その日のうちに忘れてしまおう!
消化してしまおう!
と、考えるようになったのです。
もし、嫌な事を言ってきた人がいるとします。
その言葉で自分は傷つき、思い出す度に落ち込みます。
でも、言った本人は、言ったことなんてすぐに忘れてしまうのです。
前職でパワハラ上司がいて、泣ける程悔しい思いを毎回していたのですが、でも翌日になるとその上司は私にご機嫌取りをしてくるのです。
自分だけが思い悩むのはバカバカしい、嫌な事は一日で忘れてしまうに限ると思ったのがキッカケです。
私がどのようにして嫌なことを忘れられるようになれたのか、お教えします。
嫌なことを忘れる方法
嫌なことをノートに書き記す
嫌なことを書き記すノートを作ってください。そこに嫌だったこと、言われて辛かったことなどを書き記します。
なぜ自分が気分が落ち込んでいるか分からないときも、ノートに書き記すことで、自分の心のモヤモヤや悩みなどを解明できることもあります。
そして、その嫌な思いはノートの中だけ留めて封印してしまいます。
今はSNSが当たり前になっていて、実名のまま愚痴など平気で書き込む人がいますが、良いことではありません。知り合いや友達が見る可能性があるのに、SNSに書き込むのは、かえって関係を悪化させたり、マイナスの方向へ向かってしまうのでご注意を。
ノートに書き記すことで、自分の気持ちに整理がつきます。
慣れてくるとノートは無しでも、頭の中で自分の気持ちを整理できるようになります。
信頼できる人に話す
ここで言う話すは、愚痴ることですね。嫌なことは吐き出してしまいましょう。
話す相手は家族や親友、信頼できる人にしたほうが良いです。
親身になって聞いてくれた人が、実は噂好きの人だと、自分のプライベートを大勢の人に知られてしまうかもしれません。
嫌な人の愚痴を話したら、巡り巡って本人に伝わってしまうかもしれません。
愚痴を言う相手は、本当に信頼できる人に限ります。
ただし、同じ相手に同じ愚痴を何回も何回も言うのは、やめておきましょう。
さすがに、嫌がられてしまいます(;’∀’)
眠りに就く前、布団の中で考えるのをやめる
これをやってしまっている人は、多いかもしれません。
私もかつて、眠る前に嫌なことを思い出してイライラ、モヤモヤして全然眠れなくなっていました。
眠る前というのは、余計な情報が入ってこないせいか一日の出来事を思い出したり、頭の中で反省会を開いてしまいがちです。
そこで、嫌なことを思い出すと、夢にまで出てきそうなくらい記憶が残ってしまいます。
またまた試験勉強の話ですが、寝る直前まで勉強するとなぜか覚えられることってありますよね?
嫌なことで思い悩むよりも、明日の自分がイキイキとして、元気な姿を想像しているほうが安心して眠りにつけます。
趣味や好きなことに没頭する
楽しい時間を過ごして、頭の中を楽しい気持ちで埋めてしまいます。
カラオケ好きな人は、大声で歌うのも良し。
バイクが好きな人は、遠くまでツーリングするのも良し。
スイーツ好きな人は、流行りのスイーツを食べに行くのも良し。
実際に行動しなくても、その計画を立てるだけでも、ワクワクしますよね。
旅をしてみたい観光地の写真を見たり、乗りたい車のカタログを見たりするだけでも、頭の中が嫌なことから解放されます。
まとめ
私もかつて嫌なことで、思い悩んでいましたが、現在は一日で忘れるようにしています。
嫌なことなんて、そんな簡単には忘れられないよ!と思うかもしれません。
そんなときは、一日だけはとことん悩んでください。
悩むということは、あなたが物事に真剣に向き合っている証拠です。
そして、上記のことを試してみてください。
翌日は、前向きな気持ちになれますように。