タグ: 収穫
カリッとジュウシィな唐揚げじゃないほう作ってみた!
こんにちは!Rieです!
本日はお休みなので、短めな記事です(^_^;)
https://shinei-systems.co.jp/information/karaage-kanntann-poteto
emiSKちゃんが作っていたポテイトゥ〜
食べてみたかったので、実家の獲れたてジャガイモで作ってみました(≧▽≦)
簡単!早わざ肉料理は本当に簡単に作れるのか!?真似して作ってみた!
得意料理はおいなりさん。こんにちは、Rieです。
Rieのおいなり・通称りえなり
Emiskちゃんの記事、人気ですね~Emiskちゃんは本当に料理が上手で、過去にはキムチ鍋を作ってきてくれてみんなで会社でいただいたこともあるんです( *´艸`)キムチ臭プンプン!会社で鍋、楽しかったですよ!また、キムチ鍋のレシピ記事もお願いしておきます(笑)
Emiskキムチ鍋
毎日の献立作りは主婦の悩み
オリーブ収穫祭!自家製オリーブの塩漬けに挑戦してみた
今年、かつてないほど会社のオリーブが実をつけていると以前お伝えしました!
せっかくだから、オリーブの塩漬けに挑戦してみることにしました(^o^)/
さっそく収穫します!
HITOMI嬢、何を覗いているのでしょう?
それはステビアですよ〜
30個くらいかと思っていましたが、意外と多く収穫できました!
60個くらいありましたよ〜既に地面に落ちている実もありましたので
今年はホントに豊作です!
※過去には1個の年と、3個の年がありました(笑)
オリーブのアク抜きの方法
さっそく塩漬けといきたいところですが
しっぶーいアクを抜かなければなりません。
オリーブの実が鳥害、虫害が少ないのは、渋い実で自分を守っているからですね。
かつてこの渋い実を生のまま食べた強者がいます!!
その名も、しゃちょー!!
渋過ぎて、こんな感じに口が歪んでしまいますのでご注意を!!
アク抜きは、
・塩水
・水
・重曹水
・アルコール
・苛性ソーダ
などを使用する方法がありますが、この中でも苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)は劇薬なので、なかなか手に入れることができない上に、
取り扱いがかなり難しいのでオススメできません。
水や、塩水だと何ヶ月もかかりそうなので、
今回は、重曹でアク抜きをしてみることにします!
ワラビなどの山菜も重曹でアク抜きをしますよね?
その要領で、少ない日数でできるかも?という思いで重曹を選びました!
アルコールでも早そうですが、料理には使いにくくなってしまいそうですね。
ダイソーへひとっ走りして、900ml容量のガラス瓶と重曹を購入してきました。
アク抜き準備スタート
軽く水洗いします。
オリーブの実、ひとつひとつに爪楊枝で穴を開けていきます。
穴を開けたほうが早くアクが抜けるかな?と。
青い実は固くて爪楊枝が刺さりにくいですが
熟した実は、スッと穴が開けられました♪
濃度3%の重曹水を作りたいので、瓶の容量900mlに対して
重曹を27g計量しました。およそ3%です(笑)
自家用なので、その辺りはあまり気にせず・・。
重曹投入!!
熱湯を注ぎ入れ、フタをします!
青い実が底に、熟した実が浮いています( ´,_ゝ`)
10時間後の様子・・
重曹水がだいぶ茶色く濁ってきています(゚〇゚;)
丸一日経った様子
光の加減のせいか、昨日より濁りがクリアになってしまったような(笑)
漬けてすぐと比べると、青い実も浮いているものがあります。瓶を開けると、シュワシュワ〜と小さな泡が見えます。
濁った水を捨て、軽く水洗いし、新たな重曹水を加えます。
また、濃度が3%になるように計量します。熱湯を注ぐと、またまたシュワシュワ〜♪ほとんどの実が浮いていますね!1時間後には、こんなに濁っていました!( ̄∇ ̄)いい調子♪
3日目の様子
3日目にして重曹水がどす黒くなってきました!!
浮いていた実も再び沈んでいます。。
この日も重曹水を入れ替えます。
4日目の朝の様子
3日目と同じく、重曹水はどす黒いです。
ほとんどの実が底に沈んでいますね。
今後、10日程、毎日重曹水を入れ替え、様子を見たいと思います!
乞うご期待!d(>_・ )グッ!
空と君の間にナスとピーマン
シンエイシステムズのRieです!
野菜ソムリエ
実は、10年程前に、日本野菜ソムリエ協会 が認定するジュニア野菜ソムリエの資格を取得しました。
その頃、農業関係に勤めていたのと、実家が兼業農家だということ、時間に余裕があったので何か自発的に資格を取ってみようと思ったのがキッカケです(^o^)/
それと私の人生において結構重要なことなのですが、私は何を隠そう、
ベジタリアンなのです!
ベジタリアンな私
ベジタリアンにも、肉類、乳製品も食べないようなヴィーガンという方々もいますが
私の場合は、魚類、乳製品は食べる、ペスコベジタリアンに分類されるかと思います。
両親や、主人は肉類も食べますので、一緒に食事をするときは、肉類の出汁とか小さな小さな破片なんかは自分の中でOKにしています。ゆるくベジタリアンをしているわけです。
自分の意思で食べないようにしているだけなので、食べない理由も特にありません。
23〜24歳の頃、
肉を食べるのをやめてみよう。
まるで悟りを開いたかのように、それは唐突に。
親しい友人なんかは、もう私がベジタリアンなのは知っているのでいいのですが
新たに知り合う方とか、友人になった人は
なんて言ってくるわけです。
ソンナノ君ニハ関係ナイダロウ。( ̄ω ̄;)
私がベジタリアンであることに特に何の意味もないのですから。
子どもには安心安全なものを食べさせてあげたい
ちなみに、私の娘は肉類食べています。魚も食べてくれますし、好きな野菜も多いです!
冒頭で、実家が兼業農家だと言ったのですが、夏期は馬鈴薯、冬期はキャベツを出荷しています!
その畑のすぐ傍で家で食べる用の野菜を父が作ってくれています。
家庭用なので、もちろん 無農薬です!
害虫ウェルカム( ´,_ゝ`)
ピーマン、トウモロコシ、サンチュ、大根、人参、インゲン豆、大根などなど・・
野菜の収穫をさせてもらうのを、娘はとても楽しみにしています♪
野菜がどんなカタチで畑にできているのか分からないとか
キャベツとレタスの区別がつかない大人もいます。
自分が食べるものは、どこからやってきたものか、
どのように作られているのか、
それが分かる子に育ってほしいですね。。
娘はトマトとトウモロコシが好きなのかな。
セロリの葉とか、春菊、たらの芽の天ぷらなんかも食べられるので
私が子どもの頃より、随分大人の舌を持っています(笑