こんにちは!夏休みも終盤です!宿題は終わりましたか?
Rieです。
お盆が過ぎて、夕方になると風が少しだけ涼しくなりました。
皆さん、デスガーデン気になっていますよね?
前回の様子はチリチリのカリカリ。↓
当地域では、先日の台風10号の影響を特に受けることなく、雨も心配したほどは降らず、ホッとした次第です。
さあ、ご覧あれ!
スポンサードサーチ
ラベンダー

こ、これはラベンダーなのでしょうか。紛れもなくラベンダーです。
セーフということにしておきましょう。明らかに暑さで葉焼けしているような気がします。
暑さ、乾燥には強いはずですが、ここからどう立て直していけるのでしょうか。
ダメだったら、また新しいハーブ類を植えるつもりです。←
クローバー

ん???

見事に枯れとるやないかーい!!!!
カリッカリですね。\(^o^)/オワタ
残念ながら願いは叶いませんでした。
室内の観葉植物

わんぱくな次女が土やウッドチップを食べるので、ソファーの上に置きました(笑)
結局上って、土を食べていますが(;’∀’)
正直、赤ちゃん、幼児がいるお宅で観葉植物はかなりハードルが高いと思います。
対処したとしても、やはり触ってしまう、食べてしまうのが現実。
転倒して、怪我をするのも時間の問題なので、観葉植物は近々撤去するつもりです。
フェイク植物
先日、IKEAに行ったら、フェイク植物の見せ方がステキだったのでさっそく真似してみました。
デスガーデニストは新たなステージに駆け上がります。

ぱっと見、本物かどうかなんて分かりません。
ショッピングモールだったり、銀行だったり色々なお店等で、フェイク植物が置かれているのをよく見かけます。

ここまで寄ると分かりますね。
フェイクでも、生活に緑は欠かせません。
心に癒しをもたらしてくれます。
今までもちょこちょこと、フェイク多肉なんかも置いていました(笑)

大きめのフェイク植物も、検討中です(*^^*)