こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
昨日のemiskちゃんの記事、お読みいただけましたか?
今日の記事を読む前に是非、目を通してくださいね。
↓↓↓↓↓
お蕎麦美味しかったですよ!
今日はスイーツ編です。
(=´∀`)人(´∀`=)
スポンサードサーチ
地場産品コーナーを散策
昨日のemiskちゃんの記事にもありましたが、お蕎麦を食べる前にプラッと地場産品コーナーを散策しました。
そこで私はトウモロコシとモロヘイヤを買いました。
トウモロコシは我が家のお猿な次男とインコ達の大好物!
モロヘイヤは我が家の真っ黒長男の大好物!
(茹でて刻んで納豆としらすと和えます)

その日に収穫した地元野菜なので、
鮮度抜群、栄養満点!
美味しいお蕎麦を頂いた後は、いよいよスイーツ♪
買い物の後は美味しいお蕎麦としらす丼をemiskちゃんとシェアして食べました。
そして、スイーツタイム♪
道の駅にいく前に、
[talk words=”○○○ソフトっていうのが、ありますよ” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rieちゃん” avatarshape=2 align=r]と聞いていたので、興味深々でした。
○○○ソフトとは?
・・・∑(゚Д゚)
さあ、浜名湖屋のスイーツ店に向かいます。
足取り軽いですよ♪
そして目に入った看板がこちら!

お?

おおお???

おおっ!
乗ってる乗ってる!!!
そうです、
しらす
ソフトクリーム

なんです!
さっそく注文。
ジャーン!

おお〜
本当にしらすが乗ってますよ、ネギもトッピングされています。

それでは、実食です!!!

お・・・・・・
おいしぃ
\(//∇//)\
まず、クリーム自体が美味。
クリームが口の中で溶けた後に残る、しらす。
口の中の甘さが塩味でしまります。
ネギの辛さもあいまって絶妙なバランス!
食べ進めると、ワッフルコーンも砕いて入っていました。

あれ?これ食感違うと思ったら・・・

コーンフレークも入っていて二つの食感が楽しめました。
emiskちゃんと二人でおいしいの連呼!
ボリュームがあり、食後の私達には二人で一つでちょうど良かったです。
もっとネギがあってもいいかな?いや、このくらいがちょうどいいのかな。
しらすとネギとソフトクリーム
まさかのコラボ!
とても美味しかったです!
ちなみにこんなタイプも↓↓↓↓↓

これらの美味しいソフトクリームを食べながら足湯につかる・・・ってのもいいですね。
※お湯の中にソフトクリーム落とさないように注意です。特に小さいお子様は気をつけましょうね。
道の駅潮見坂、その他見所
☆24時間オープンの情報コーナーでは、周辺の観光情報、イベント情報、交通情報などをご案内しております。スタンプコーナーもありますよ!
☆駐車場には電気自動車のための、充電スタンドがあります。
・急速充電器 2台
・普通充電器 2台
こちらはシャッターが閉まっていますが、自分で開けて使えるそうです。
☆道の駅の階段を下に降りていくと、しいたけを栽培しているハウスがあります。そこには・・・



ヤギ!!!
草を食べるのに夢中・・・
こっち向いてぇ・・・
全部で4頭いました。動物好きの方はちらっと寄ってみてください。
地元が誇る、道の駅です
豊橋東バイパスから静岡県に入り、潮見バイパス→浜名バイパス→浜松バイパス→磐田バイパス→袋井バイパス→掛川パイパス→・・・
と、静岡県の国道1号線はほぼバイパスで埋められていて信号が少なく走りやすいです。
でも静岡県内のバイパス沿いは道の駅が少ないのが難点・・・
そこで是非!ドライブのひと時に「道の駅潮見坂」、一度立ち寄って見てください!
買い物するもよし、
食事をするもよし、
スイーツを食べるもよし、
足湯につかるもよし、
景色をながめるもよし、
遠州灘のパノラマは地球の丸さも実感できますよ。

名称 | 道の駅 潮見坂 |
住所 | 静岡県湖西市白須賀1896-2 |
電話 | 053-573-1155 |
営業時間 | ・本館売店 8:00~19:00 ・レストラン 夏期 8:30~19:00 冬期 8:30~18:00 ※オーダーストップは30分前 ・足湯 夏期 10:00~17:00 冬期 10:00~16:00 ・お土産の館 9:00~18:45 ※情報コーナーとトイレは24時間利用可能 |
駐車場 | 大型:34台 普通車:86台 身障者用:2台 自動二輪:8台 |
HP | http://www.shiomizaka.com/ |
豊橋も立ち寄って見てください↓↓↓↓↓