こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今回の記事は...
強い日差し、暑い夏に向けての日焼け記事にも関連するおすすめ美容情報♪
皆さんももうご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
今、口コミサイトでの絶賛の嵐ともいえる
『 ザセム チップコンシーラー』が
アツイんです!!!
今後、さらなる流行が予想されているという
大注目するアイテム♪
私も少し前からこのコンシーラーの存在を知り
現在もリピ買いするほどお気に入り( ̄▽ ̄)
そんな女性にとって強い味方ともなるコンシーラーをご紹介いたします!!
ちなみに前回の記事はコチラ
↓
ザセム チップコンシーラーをご紹介する前に…
スポンサードサーチ
◎コンシーラーの役目とは
ニキビあとやシミ、そばかす、目元のクマなど気になる部分を
ピンポイントにカバーして肌色を
均一にしてくれます。
またコンシーラーをワントーン明るくして
ハイライトなど鼻筋に入れ顔に立体感を出すなど隠す、消す、だけではなく
修正、補正、さまざまなメイク技に重宝する
活気的なアイテム♪
いつものメイクがワンランクアップできるということですね(´▽`)
最近では唇の輪郭をコンシーラーで消し、
口紅やグロスなどを塗って
グラデーションリップにして立体感をだす
メイクも流行ってますよね〜( *’罒’* )
※ニキビ進行中のときは悪化を防ぐために油分が少なめのコンシーラーをおすすめします。
◎コンシーラーの上手な選び方
基本、自分の肌色より少し暗めの色を選びましょう。
ファンデーションと同じですね。
この自分の肌より明るい色味は逆に
シミやそばかすが
目立たせてしまう時があります。
目的に合わせてカラー違いを2本持っててもいいかもですね~( ̄▽ ̄)
実際に塗ってみます!


SPF28/PA++
UVカットも♪

塗りやすいですよ!


トントンやさしくたたきなじませる。

( ̄▽ ̄)
うっすらとまだホクロが見えるけど…
これでファンデーションを上からのせれば
きれいに隠すことが出来ますッ!!
※↑はコンシーラーのみです。
この‘‘ザセム チップコンシーラー’’はプチプラなのに
カバー力が高い!ヨレにくい!安い!と非常に人気です♪
そもそもこの商品が大人気なったのは韓国の美容系ユーチューバーが
メイク動画を配信して一気に人気になったそうです。
価格も600円程度で買えちゃうので試してみる価値あり( `ー´)ノ
とろりとした液が素肌になじみやすく時間が経っても
カバー力が持続してくれて浮いてこない感じが気に入ってます(*´▽`*)
私が購入したお店では売り切れなのかカラーが
#01クリアベージュと#02リッチベージュの二種類しかありませんでした(:_;)
#01 白い肌の人。
#1.5 標準肌の人。
#02 健康的な肌の人。
の3種類。
#1.5があったら買っておきたいw
このザセム コンシーラーシリーズは人気のあまり
現在8種類もあるそうです!
#0.5
#01 (ライトベージュ)
#1.25
#1.5 (ミディアムベージュ)
#1.75
#02 (ダークベージュ)
#コントゥオベージュ
#ブライトナー
の全部で8種類。
#1.25とか#1.75とかの微妙な色の違いもあるから興味ありです( *’罒’* )
その中でも#1.5のミディアムベージュが一番人気のようです。
さすが標準色ですねw
その他に顔の立体感に見せたいときに
使うカラーは、
コントゥオベージュはローライト用。
おでこ周りや引き締め、小顔効果に見せたい時におすすめ。
ブライトナーは、目元や口元などくすみを消したい方におすすめですね。
私は近所のドラックストアから購入しましたが
在庫がない場合は楽天やAmazon、Q10のオンラインでも購入できます。
Amazonはコチラから↓
https://amzn.to/2YXW
最後にコンシーラーの付け方のコツ。
コンシーラーは一気に付けすぎてしまうより少なめの量をとり指でやさしくトントンしてなじませたりしますが、指だと体温で溶けてしまう場合があるので
メイク用の筆やハケなどを使って塗るといいかもしれません(*^。^*)
また消したい部分の中心部はあまり触らずコンシーラーの外側から徐々になじませて自然に
仕上げるのがポイントです♪
今回ご紹介した大人気のコンシーラーは
プチプラなのに…
カバー力だけじゃなく肌との密着の良さ、メイク崩れしにくいので
是非、興味のある方は一度お試しあれ(*´▽`*)