お久しぶりです。
Rieです!
コロナ禍の中、どんなことを楽しみに皆さんお過ごしですか?
なかなか遠出も旅行もできず、買い物ですら気軽に行けず悶々とした日々ではないでしょうか?
おうち時間も限界ですよねー( ;∀;)
スポンサードサーチ
新しいことに挑戦したい
しゃちょーが、ここ数か月で仕事に関わる仕事をたくさん取っていまして
バリバリ勉強している姿を見て、すごいなぁ、素晴らしいなぁと感心しておりました。
(私もMicrosoftのオフィシャル資格であるMOSのWordの資格を取りました)

しかし、何か物足りない日々・・
MOSを取った達成感はありますが、茂樹(あ、違う)刺激が欲しい!!
意味のあるおうち時間にしたい!
そうだ!船の免許取ろう!!
ふと、思ったわけです。船舶の免許を取って、大海原に出たい!と。
いや、浜名湖でもいい。湖西市には、めっちゃ近くに海も湖もありますから。
みんなが持ってなさそうな資格だから面白そうではないでしょうか。
そう、考えてみたら私は珍しいを資格たくさん持っているのです。
- 普通自動車運転免許(8t限定解除)
マイクロバス(29名以下)とか11tのトラックまで運転できます。 - ジュニア野菜ソムリエ
- フォークリフト運転免許
- 危険物取扱者資格 乙1、2、4
ガソリンスタンド等で働くときに重宝される - 毒劇物取扱者資格
薬局やホームセンター等で働くときに重宝される
持っていて損はないかと思いますw
同じような資格を持っている方いらっしゃいますか?