新元号「令和」に込められた想いが衝撃的だった!調査で判明した真実とは・・

0
2595

平成30年4月1日、新元号発表

待ちに待った新元号が発表されましたね!

「令和」

今年4月30日の今上天皇退位と5月1日の皇太子徳仁親王の即位に合わせ、改元が行われることとなりました。

令和の典拠は日本最古の和歌集  「万葉集」。記録が確認可能なもので国書からの出典は初となります。
安倍首相は、「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味を込めたと説明していました。

平成も残り1ヶ月・・

昭和天皇が崩御され改元した時と比べると、たくさんの国民がテレビの前で新元号の発表をワクワクしながら見守って、一種のイベントのようでした。

新元号の予想もしたりと、とても明るい話題となりました。
平成最後の〜が、色々な場面で使われています。流行語大賞にもなりそうですね。

令と和の漢字の意味を調査してみた




1、言いつける。命じる。言いつけ。
2、のり。きまり。おきて。
3、おさ。長官。
4、良い。立派な。
5、他人の親族に対する敬称。

キリっとしているような。ちょっと緊張感を持つようなイメージの漢字です。
命令の二文字が、思い浮かびます。




1、やわらぐ。おだやか。のどか。
2、なかよくする。争いをおさめる。
3、合わせる。合う。ととのう。
4、あえる。混ぜる。
5、二つ以上の和を加えたもの。
6、日本。
7、大和国の略。

ほんわかしていて、心落ち着いたイメージの漢字です。誰もが思い浮かべるのは平和の二文字ではないでしょうか。

令和に込められた本当の意味とは

元号に令が使われるのは初ですが、和は20回目。それだけ日本人にとって和という漢字に込める想いというのは強いように感じます。
こうして令と和の漢字の意味を比べてみると、この二つの漢字は相反する意味を持つ漢字を組み合わせたようにも思えます。

日本を平和に良くしていく。いや、絶対に良くしていかなければならない、そんな強いメッセージが込められているのではないでしょうか。

元号に関してさらに調査してみた

令和が発表され、飲食店による令和の漢字が名前に含まれる方へのサービスが誕生したり、赤ちゃんの名付けにも、影響があるかもしれません。
ここで、昭和の初め、平成の初め頃の赤ちゃんの名付けランキングをご紹介しましょう!

昭和2年(男の子)

第1位 昭ニ
第2位 昭
第3位 和夫
第4位 清
第5位 勇

昭和2年(女の子)

第1位 和子
第2位 昭子
第3位 久子 
第4位 照子 
第5位 幸子

圧倒的に、昭和の漢字を使った名前が多いことが分かります!!
それでは、平成2年はどうでしょう。

平成2年(男の子)

第1位 翔太
第2位 拓也
第3位 健太
第4位 大樹
第5位 亮

平成2年(女の子)

第1位 愛・彩
第3位 愛美
第4位 千尋 
第5位 麻衣

なんと!平成が使われている名前が1つもありません!
男の子は、芸能人やスポーツ選手から。女の子は、響き重視や、呼びやすい二文字の名付けが流行って、特に元号を意識することはない時代となりました。

しかし、愛子内親王と悠仁親王がご誕生した年には、お二人にあやかった名前がランキングに入りました。

愛子内親王がご誕生した翌年の平成14年には、愛が第8位、悠仁親王がご誕生した平成18年には、悠斗が第6位で、それ以降、悠の字が使われた名前はランキング常連になりました。
やはり、世代が変わっても、元号や、皇族の方々は日本人にとって、やはり特別な存在だということが分かります。

令和時代に流行る子供の名前

令和時代を迎えるにあたって、令和にちなんだ赤ちゃんの名付けはどうでしょう??

男の子

令(れい)、令斗(れいと)、大和(やまと)

女の子

令奈(れいな)、和(なごみ)、和花(わか) 

いかがです?令和元年、2年頃にはランキングに入ることを期待します(^^)

ちなみに、お笑い芸人のカズレーザーさんは、本名が「和令」とおっしゃるそうで。
ご自身も令和をパロディした「和令」と書かれた紙を持っていました(笑)

とにかく、明るい話題となった新元号の発表の日。皆さんの予想は当たりましたか??

まとめ

間も無くやってくる令和時代。
新しい元号に想いを馳せて、新たな気持ちで迎えたいですね。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください