4.5 C
Hamamatsu
2025年2月22日(土)
ホーム タグ

タグ: 鰻

”40代後半のおばさんが本気でダイエット②さて何キロ痩せられるかな?” ~ダイエットを始めて2週間!さて、途中経過は~

皆さんこんにちは。おいしい物を食べながら楽しくダイエットしているのんです。 さて、これまで何度もそして何年にも渡りダイエットに失敗し、リバウンドをくりかえしていた私が、いよいよこれを”最後のダイエットにしたい”と心に決め実践しているところです。 ダイエットスタート時の決意がこちら↓ https://shinei-systems.co.jp/lifehack/lifefood/diet-konnyaku

7月27日は土用の丑の日。絶滅危惧種のウナギについて考える

こんにちは!Rieです! 以前の記事で、ちょっと触れたウナギの稚魚についてです。 https://shinei-systems.co.jp/staff/rie/doyou-unagi ウナギは絶滅危惧種 私たちに馴染みが深いのが、二ホンウナギと呼ばれる種類です。この二ホンウナギは、2014年に国際自然保護連合に『絶滅危惧種』に指定されました。 毎日食べるわけではないけれど、特別な日に食べる、土用の丑の日に食べる、そんな位置づけかと思いますが、食べられなくなる可能性があるとなると、欲してしまいますよね。

もうすぐ土用の丑の日!今年は7月27日の土曜日。ウナギを食べて夏を乗りきろう!

こんにちは!Rieです。 私たちが住む湖西市は、遠州灘に面し、浜名湖もあるため様々な海産物に恵まれている環境です。 しらす、海苔、アサリ・・そして、忘れてはならないのが

大人気!行列が出来る鰻のお店「かねはち」へ行ってきた!

今回おじゃましたのは、地元湖西市でも有名な鰻の名店「かねはち」さんです。 地元民も食べに行くお店で、リーズナブルで美味しい鰻が食べられます。 駐車場に停まっている車のナンバーを見るとわかりますが、 休日などは遠方から訪れる方も多くいつも行列ができる程! 鰻はなくなり次第終了ですので、どうしても食べたい!でも混雑は回避したいという方は、 平日の夕方あたりに行くと良いでしょう。 それでも品切れ・・・ということも十分あり得ますが・・・( ´,_ゝ`)汗 うなぎはなくなり次第終了の張り紙も・・・ さっそく注文をば( ´,_ゝ`) 今回は「うな重」をチョイス。 結構リーズナブルですね! 注文後、だいたい10分程度で来ました。 早いですね・・・♪ お腹減ってたからありがたい! うなぎ半ペタ2枚ってとこですね。 ボリューム的にはもうちょっと欲しいなぁと正直思いましたが、 丁度良いっちゃ丁度いいです! 男性は、「上うな重」いった方がいいかも!? うなぎはフワフワで、味は濃すぎずで丁度良い感じ。 お吸い物も美味しかったし、大満足でした。 食べ終わった後は美味しいもの食べた後特有の 「もう無くなっちゃった・・・」という寂しさがありました( ´,_ゝ`) 食べ終わってお店をでたら「売り切れ終了」の看板に変わっていた・・・! 取材日は平日。 お店には18時くらいに着いたのかな? アブなかった。。。( ´,_ゝ`)汗 せっかくお腹すかせて来たのに食べれないのは悲しいので、 みなさんもお気をつけください! 店舗情報 地元民のオススメ度 店名 うなぎ処 かねはち ジャンル うなぎ 電話 053-594-1274 ※お問い合わせの際「シンズのいってみりんを見た。」とお伝えいただけると嬉しいです♪ 住所 静岡県湖西市新居町浜名3747 営業時間 売店 9:00~ 食事 11:00~ ※売り切れ次第終了 定休日 火曜日 ご予算 2,000円〜3,000円 駐車場 有り 交通手段 JR東海「新居駅」から徒歩25分程度 うな丼 1,700円 うな重 2,000円 上うな重 2,500円 特上うな重 3,500円 ひつまぶし 3,000円 エビフライ定食 1,600円 かば焼き 2,500円 きも焼き(2本) 600円 うざく ...

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント