1.1 C
Hamamatsu
2025年2月23日(日)
ホーム タグ 農業

タグ: 農業

空と君の間にナスとピーマン

シンエイシステムズのRieです!   野菜ソムリエ 実は、10年程前に、日本野菜ソムリエ協会 が認定するジュニア野菜ソムリエの資格を取得しました。 その頃、農業関係に勤めていたのと、実家が兼業農家だということ、時間に余裕があったので何か自発的に資格を取ってみようと思ったのがキッカケです(^o^)/ それと私の人生において結構重要なことなのですが、私は何を隠そう、 ベジタリアンなのです! ベジタリアンな私 ベジタリアンにも、肉類、乳製品も食べないようなヴィーガンという方々もいますが 私の場合は、魚類、乳製品は食べる、ペスコベジタリアンに分類されるかと思います。 両親や、主人は肉類も食べますので、一緒に食事をするときは、肉類の出汁とか小さな小さな破片なんかは自分の中でOKにしています。ゆるくベジタリアンをしているわけです。 自分の意思で食べないようにしているだけなので、食べない理由も特にありません。 23〜24歳の頃、 肉を食べるのをやめてみよう。 まるで悟りを開いたかのように、それは唐突に。 親しい友人なんかは、もう私がベジタリアンなのは知っているのでいいのですが 新たに知り合う方とか、友人になった人は   なんて言ってくるわけです。 ソンナノ君ニハ関係ナイダロウ。( ̄ω ̄;)   私がベジタリアンであることに特に何の意味もないのですから。 子どもには安心安全なものを食べさせてあげたい ちなみに、私の娘は肉類食べています。魚も食べてくれますし、好きな野菜も多いです! 冒頭で、実家が兼業農家だと言ったのですが、夏期は馬鈴薯、冬期はキャベツを出荷しています! その畑のすぐ傍で家で食べる用の野菜を父が作ってくれています。 家庭用なので、もちろん 無農薬です! 害虫ウェルカム( ´,_ゝ`) ピーマン、トウモロコシ、サンチュ、大根、人参、インゲン豆、大根などなど・・ 野菜の収穫をさせてもらうのを、娘はとても楽しみにしています♪ 野菜がどんなカタチで畑にできているのか分からないとか キャベツとレタスの区別がつかない大人もいます。 自分が食べるものは、どこからやってきたものか、 どのように作られているのか、 それが分かる子に育ってほしいですね。。 娘はトマトとトウモロコシが好きなのかな。 セロリの葉とか、春菊、たらの芽の天ぷらなんかも食べられるので 私が子どもの頃より、随分大人の舌を持っています(笑  

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント