1.7 C
Hamamatsu
2025年2月22日(土)
ホーム タグ 失敗

タグ: 失敗

【マイクラGO】村人増殖しようと思ったら村人が生えた話とか【DAD】

どうも、マイクラGOのDADです! 今回からDADワールドについて書いていきたいと思います! 記念すべき第一回ですかね。 マイクラをはじめて皆さんぶち当たる壁だとは思いますが・・・ 最初の夜を乗り越える事がいかに難しかったか。 愛娘の次にワールドを作ったからなのか、 ほっぽり出された世界にはチェストも松明も何もない状態。 生まれた時から「やべぇ、死ぬ。」が口癖でした。 ベッド作るのに相当な時間がかかりましたからね。。。 (ハサミを作らないと羊毛が刈れないと思っていたため) マイクラではゾンビに襲われたり、 スケルトンに射殺されたり。 「鉄鉱石ゲットォオオ!!!」と興奮して掘り続けていたら何やら背中に気配を感じ・・・ 振り向けばクリーパー(絶賛点滅中) 高鳴る心臓と雄叫びと共に、気づけばベッドで目覚める。 様々な悲惨な思いをしながらも、 最初の住処での生活が安定してきたため、 村&村人を発見する旅に出る事にしました。 やっとの思いで村を見つけた時の喜びは格別 最初の寝床からしばらく歩くと砂漠地帯が広がっていました。 とりあえず、そこを歩けるだけ歩くことに。 歩きはじめてしばらくすると、遠くに建造物らしきものを発見しました。 それはもう大興奮でした。 「・・・!おぉ!村だ!村だ!村田!」 と、走る!ただひたすらに走る・・・!!!   ・・・ ・・・って、え!? それは村ではありませんでした。 とりあえず中に入ってみるものの、出口がわからなくなりプチパニックに。 右往左往しながらもやっとの思いでついにはじめて村を発見した時は感動しました! 見つけた村は守って発展させるのが男 今では船で移動できるようになったため、 あちこち出かけて見つけた村は4つになりました。 その全てで松明とフェンスを設置して守っています( ´,_ゝ`) せっかく見つけた村なので村人には安心して暮らしてほしいからね。 そして、愛娘がよく見ているHikakinGamesでやっていた「村人増殖」。 これをやってみようと思い立ちました。 脱初心者に向けて村人増殖にトライ! ほんとは鉄不足を解消したく、アイアンゴーレムトラップがやりたいのですが、 そのためにはまずは村人増殖が必要っぽいので、 こっちを先にやることに。 Youtubeで調べて見よう見まねで装置を作りました。 ↓↓↓ジャジャーン!↓↓↓ これで村人が増えるのか!?とワクワク。 DAD「お前はこの村で選ばれた勇者だ!しっかり頼むぞ!」 村人勇者「アー」 と思いを託してみたものの。 一向に村人は増えないんだけど・・・ そうこうしているうちに、 しばらくすると、村人が増えるどころか 村人が畑に突き刺さっているではあーりませんか。 何してんだオマエ・・・ 村人「アー」 タイトルの「生えた」っていう表現よりも「突き刺さった」という表現の方が正しいでしょうか。。。 突き刺さった経緯の程は定かではありません。。。 調べると村人増殖はあくまでバグなので、新しいバージョンでは動かないとかそういう情報も。 いや、よくわからないんですが、作ってしまったこれを壊すのももったいない。 他にも満たさなければいけない条件があるのだろうか・・・ 村人勇者は未だ一人ドア6枚に閉じ込められています。 どうか教えて偉い人・・・( ;´Д`)まじでわからんのです。。。 とりあえず、今は小麦とかじゃがいもを配布してなんとか一人生まれました。 生まれたての村人、とても可愛いじゃないか・・・ しかしこの夜、松明の置き方が悪かったのかゾンビが村に侵入。 すぐさま退治したものの、この日を境に生まれたての村人を見かけません。 どこかに挟まっているのか、はたまた・・・ 何をやるにも全て自力ってとこがまた面白いですね! これからこんな感じで投稿していきたいと思います。 レッツ!マイクラGO!!!

【Yahoo!ショッピング】画像一括登録が規定サイズ内にもかかわらず失敗する原因と解決

Yahoo!ショッピング、ストアクリエイターProにて画像を一括で登録する時、 zipに圧縮してアップロードします。 zipのファイルサイズは25MB以内に収まるようにしなければいけませんので、 ファイル数が多い場合は分割したり、 画像一枚あたりのファイルサイズが大きい場合は圧縮します。 しかし、25MB以内に抑えているのにも関わらず失敗するケースがあります。 Yahoo!ショッピングの画像保存容量がパンクしている訳ではないのなら、 原因として一つあたってみる必要がある事があります。 ファイル名をチェックする事で解決するケースがある Yahoo!ショッピングの場合、メイン画像は「◯◯◯.jpg」、 サブ画像1〜5は「◯◯◯_1.jpg」、「◯◯◯_2.jpg」.... のようにファイル名にルールがあります。 よって一括アップロードする時にはファイルのリネームをする事があるかと思いますが、 その時に何かしらのミスをしている可能性があります。 僕の場合は前任の作業者から受け取ったファイルの中に、 「◯◯◯.jpg」になるべきところが、「◯◯◯.jpg.jpg」になっているファイルが、 一つだけ混じっていた事が原因でした。 わかってしまえば大したことない事、ありますからね。 作業に慣れたときこそ、初心に帰ってみるのもいいかもしれませんね。

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント