タグ: ポケモン
7つの対策で、失敗を恐れず緊張に負けず・・・2019年のピアノ・エレクトーンの発表会が無事終了!
私は年一回、ステージでピアノとエレクトーンを演奏する機会がありますが、先日、無事に演奏を終えることが出来ました。
ポケモンで親子のコミュニケーション!ポケモンは老若男女楽しめるツール♪
Rieです。今夜から雨でしょうか・・梅雨も本気出してきそうですね( ;∀;)
我が家は今、第二次ポケモンブームでして・・第一次は昨夏だったので、約1年ぶりです。
ポケットモンスター(ポケモン)とは
一度は耳にしたことがあるとは思いますが、ポケモンとは、ゲームソフトの名称であり、 ゲーム内に登場する架空の生き物たちの総称をポケットモンスターと言います。ゲームソフトはもちろん、カードゲーム、アーケードゲーム、アニメシリーズも国内外で大人気です!
ポケモンは、ゲームボーイのソフトが1996年に発売されたのが始まりです。ゲームが先だったのは知らない方も多いのでは?
ポケモンGO!湖西市付近でレアポケモン探し!〜豊橋総合スポーツ公園編〜
ポケモンGO!まだまだやっていますかー!?
先日、自宅近くでピカチュウゲットできました!
夏休みには、わざわざ探しに行っていたというのに・・(笑)
この辺りが、最近町内に隠れているとされているポケモンです。
シャワーズとかサンダースもいるんですね!!
豊橋総合スポーツ公園に行ってみた!
お隣りの愛知県豊橋市にあります、豊橋総合スポーツ公園には一時ピカチュウが出没するスポットとして話題になっていたので、行ってみることにしました!
子ども用の大きなコンビネーション遊具もあるので、娘も大喜びで出発です♪
着いてみてビックリ!!
人、人、人!!!!!!
異様な光景です・・・(笑)
ここは、子どもの遊具スペースなので、若いパパママが多いのですが
総合スポーツ公園ということで、体育館やアリーナ、プールも併設されていて
敷地が広いので、そこら中ポケモントレーナーがいました。
心なしか、年配の方が多いような印象です!!
おじいちゃん、おばあちゃん、孫と話を合わせるために頑張っているのかなぁ・・( ̄∇ ̄)
パパは子どもと遊具へ、ママはポケモンGO!
そんな家族が多かったように思います(笑)
それでは、早速ポケモンを探してみますか〜!←オマエもか。
ポケスポットで、どなたかがルアーモジュールを使ってくれています!
うんうん、いいねぇ〜♪
でも、ポッポとコラッタしかいないー!!!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
私は鳩と鼠のために県をまたいで来たのかー!!!←
こんなに人がいるのに、なぜ!!!
それならば、隠れているポケモンをチェックです。
ふむふむ・・
感想・・
至って『普通』・・ですかね( ´,_ゝ`)
ピカチュウはいませんでした。
コンビネーション遊具で遊ぶ
とても大きい!!高さもある!!そして、滑り台が大小いくつかあるので
小さい子も大きい子も楽しめます!
幼稚園以下の子どもたちが多かったので、まだヨチヨチ歩きのお子さんでも
一緒に遊べますよ(^o^)/
まるでプールのウォータースライダーのような滑り台です。
娘はビビリなので、最初は登れないと言っていたのですが
最終的には1人で上まで登れたので、父母は感動しました(´_`。)
何しているんでしょうか( ̄ω ̄;)エートォ... 父母交代で、かくれんぼもしました♪
芝生広場もあるので、鬼ごっこをして思いっきり走らせてあげてください(^o^)
自転車に乗っている子もいました。
暑かったのでオヤツ休憩
雨の多い9月ですが、この日は晴れていてとても暑かったのでオヤツを食べに行こうと遊びを切り上げました。
木陰はポケモンマスターで埋め尽くされていましたので・・(。-_-)
顔ほどの大きさのレモンケーキ(゚〇゚;)マ、マジ...
テラス席で気持ちよく休憩です♪
ポケモンまとめ
この日、豊橋総合スポーツ公園でゲットできたのは、こちらのポケモンたちです。
レアポケモンと言われるかどうか分かりませんが、普通ポケモンがたくさんいますね。
ここでは、公園で子どもと一緒に遊ぶほうがいいかな(笑)
公園とは関係ありませんが、また出ました!!
自宅にカビゴン。
△ △
(-_-)
あら、耳がズレる(笑)
訪問2回目。謎です。
ポケモンGO!湖西市付近でピカチュウを探しに行ってみた!続編!!
前回ピカチュウさんを探しに行ってから 数日後・・・再びレアポケモン及びピカチュウさん探しに出掛けました!
その前に、腹ごしらえに、かき氷ヽ( ε∀ε )ノ今年も間に合った〜♪地元湖西市内の喫茶店、『ふる里』のかき氷です!シロップはカシスです♪
※もう今年のかき氷の販売は終了しています。
さあ!ポケモンGO!!
まだ8月だったので、この日もなかなかの暑さです。
前回と同じく弁天島公園へ。
いざ、公園の有料パーキングをくぐり・・・
主人が空いている場所を探しているその時です・・・
私のスマホでポケモンを監視していた娘が叫びます!!
『ピカチュウがいたー!!!』
こっち見てる〜〜〜〜!!可愛い〜〜〜〜ヽ(*゜∀゜*)ノ ♪
主人のスマホ画面にもピカチュウが現れました!!
やはり!!
弁天島公園にピカチュウはいます!!!
そして、ピカチュウゲットだぜぃ!!
この日も、レアポケモンを探しに人がわんさかいましたよ(笑)
ピカチュウをゲットした後は・・
ピカチュウをゲットして満足した娘は、海に入りたいと・・
ここの公園は海水浴場にもなっていますので、体を洗う場所やロッカーなどの設備も整っています。
しかし、このときもう16時くらい・・
足だけね!って言ったのにも関わらず・・( ̄ω ̄;)エートォ...
がっつり入ってますけど!!!
ビビリな性格なので、1人では入れない!お父さんも一緒に!!と騒ぎ始めたので
主人も入りましたが、あいにく大人の着替えは持っておりません!!!
濡れたら最後だよ〜〜( ̄▽ ̄;)
結局、潮が満ち満ち、がっつり下着まで濡れちゃいました(笑)
タオルは多めに持っていて良かったです。なんだかすごい顔してますけど(しかも太め)顔ハメパネルを見ると
写真を撮らずにはいられない病気です。←
ピカチュウの巣も移動する
9月になって、再び弁天島公園を訪れましたが、ピカチュウの影はありませんでした。。
でも、湖西市内で運転中に、また娘がピカチュウの影がある!と言い出したので
段々、我が家にも近づいてきていますね〜(笑)
また、レアポケモンを見つけたらご報告します!
次回、ご紹介しようと思っている場所はこちら!!↓↓
どこか分かりますか〜??
夜だったので、ズバットに囲まれまくっています(゚-゚;)
ポケモンGO湖西市でレアポケモン探し!ピカチュウを探しに行ってみた!
シンエイシステムズのRieです!
みなさん、ポケモンGOやってますか??
私は、娘と一緒にハマっています♪
と言っても、自宅内に現れたポケモンをゲットしたり、
車の運転中に同乗している娘がポケストップでアイテムゲットしたりするくらいで
暑いから外に出るのはなかなか億劫で・・。
公園まで一緒に歩いて探しに行ったのは1回だけ(笑)
レアポケモンが欲しい!!
いろんなポケモンが欲しい・・。レアポケモンが欲しい!!
やっぱり気になるのは、ピカチュウ(^o^)/
ポケモン世代ではない私はあまり詳しくはないのですが
ピカチュウは知っています(笑
東京に住んでいる友人が、お台場でピカチュウゲットしたとIGで報告していて、
新宿御苑とか宮下公園にいるみたいだよ〜って教えてくれたのですが、
所詮、静岡の片田舎ではピカチュウさんに会えるご縁もないわけで・・(。-_-)ノ←御苑とご縁をかけている。
田舎でもピカチュウをゲットできるかもしれない!
主人が地元の先輩からピカチュウが○○にいるらしい!と、情報をゲットしてきてくれて、お休みですし、家族でピカチュウを探しにお出掛けすることにしました!
やはり人が多い所、公園があるとことがいいんじゃないかと、
まず東名高速道路・浜名湖SAに行ってみました!
ここは、下の道からも遊びに行けるので、お花見の季節にも毎年行っています。
SAの建物の裏には、芝生の広い公園があって、お子さん連れはもちろん、ワンちゃん連れの方にも嬉しい遊びスポットです♪
浜名湖を一望できるこの絶景もおすすめです。
3月〜11月の土日祝日は、ここから遊覧船も出ているんですよ!
し、しかし。。。暑い( ̄ω ̄;)
誰もポケモン探しとりません。。。
この日もかなりの高温でしたので、当然といえば当然ですね(;^_^A
しかも、自宅近辺でもよく見かける、鳩ポッポや幼虫さんの類いしかいない。。
どういうわけか、コウモリだらけ(笑)
完全に付きまとわれています!!
コウモリでもポケモンはポケモン!!(ただしくは、ズバット)
スバットを捕まえて、進化させることができました♪
ゴルバットです(笑)
ピカチュウはいない!移動しよう!
おやつをいただいて、浜名湖SAエリアを後にすることにしました!
レアポケモンはいませんでしたが、庶民派ポケモンは多数です←
主人の先輩情報による地区に行ってみましたが、ピカチュウの影も見えません・・
さらに移動して、浜松市の舞阪町にある渚園の付近で車を走らせていると
ワンリキーゲットです!!!
甥っ子情報によると、こちらの方もなかなか強くなってくれるとか。
ピカチュウ出没の本命の場所へさらに移動!
渚園からほど近い、JR弁天島駅近くの弁天島公園から西へ向かう地点にいるらしいので、一度弁天島公園横のコンビニで休憩を。
ここで、有名なこの方ゲット!!
ニャンツーだと思っていましたが、ニャースですね(笑)
敵の仲間で喋る猫だということは存じ上げております!!
さあ、弁天島公園より西へと移動です!
すると。。。
ぬぉぉぉ〜〜!!!あのギザギザのしっぽ!!!
いた〜〜〜!!!ピカチュウさんだ!
後部座席で、キャーキャー大騒ぎです(笑)
車から降ろしてもらい、お香を焚きながら周辺を歩いてみました!
し、しかし・・・しばらくすると影が消えました・゚・(ノД`;)・゚・
お寺で松明も焚かないといけなかったので
アプリでお香焚いてる場合じゃありません。←
ここで諦めて帰宅しました。
でも、先輩情報は本当だということが分かったので、夜リトライ!!
もういませんでしたが、ピカチュウ探しは楽しかったです(笑)
思わぬところで家族一致団結です!!!
後日、レアポケモンゲットだぜいえいえいえいえ〜♪
ポケモンをゲットしたときには必ず、娘はポケモンゲットだぜ!と言ってくれます♪
数日後、主人もポケモンGOアプリをダウンロードして
さらに家族でポケモンGOを楽しめるようになりました!
先に始めていた娘のほうが、詳しいのでポケモンの進化について
主人に説明をしています(笑)
この日も、ポケモンGOやりたい〜と娘が言うので、アプリを開くと
バトル場でよく見かける影が!!
主人も慌ててアプリを開くと、
カビゴンだ!!!
外出してもなかなか見つからなかったレアポケモンが、まさか自宅内に出ました(笑)
主人が、モンスターボールをぶつけるも、
一撃でカビゴンは逃走( ´,_ゝ`)
私の画面上にも現れたので、ズリの実を与え、スーパーボールを何度か投げつけます!
♪カビゴン、ゲットだぜいえいえいえいえ〜( ´,_ゝ`)
ポケモンGOをやり始めてみて、まとめ
レアポケモンは自宅の寝室内でもゲットできちゃいます!!d(>_・ )グッ!
でも、やっぱり人が集まる場所、公園、広場など、危険が少ない箇所には
様々な種類のポケモンが集まっているので、まだ持っていないポケモンに出会えるチャンスがあります!
ピカチュウは、影が出るだけで姿を現さなかったので
そのときの運もありますね。
今行ってみたいのは、動物園です♪
動物とポケモンを同時に楽しめますからね〜
バトルは、まだ数回しかしたことがないので
今のところは、親子でポケモン探しを楽しみたいです!
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ポケモンGO!湖西市付近でピカチュウを探しに行ってみた!続編!!