ようやく暖かい気候になり、出無精だった私たちもお出掛けをすることにしました!
目的地に行く前に立ち寄った、無名の公園で腹ごしらえ(笑)
スポンサードサーチ
田原市菜の花ガーデン
静岡県のお隣り愛知県渥美半島では、菜の花まつりが開催されていて(3月31日まで)
伊良湖街道沿いには、菜の花が所々に咲いています。
遊休農地などが有効的に利用されており、ただ通るだけでも菜の花畑を楽しめるのがいいですね♪
その中でも、伊良湖菜の花ガーデンでは
出店がいくつかあって、様々なイベントが盛大に行われていますよ〜
菜の花畑の規模も大きいです!!
入場料はなく、菜の花畑維持のための寄付金ということで
大人一人につき、100円協力することになっています。
辺り一面、黄色!!
菜の花、菜の花、菜の花ーーー!!!
菜の花畑の迷路もあって、娘は何回も挑戦していました(笑)大好きな肩車(^o^)/
無料のソリ滑り。ブレてます(゚-゚;)
意外とスピードが出て、面白いようで子どもたちに大人気でした!そのまま浜辺にも出られます。
靴に入った砂が気になる。
やっぱり気になる。。(笑
これだけ菜の花がたくさんあると、花の香りも結構しますよ。
どんな匂い?
よく見ると、画像によって娘の髪型と服装が違うのですが、2週連続で遊びに行ったからです(笑)
免々田川(めめだがわ)の河津桜
お次はこちら!免々田川という可愛い名前の川。
川沿いに河津桜が並んでおり
菜の花と河津桜が両方楽しめます!
気が早いけれど、鯉のぼりも( ̄∇ ̄)
これだけたくさんの河津桜って、河津町まで行かないと見られないと思っていたので
近場で見ることができて嬉しいです(^o^)/
いや〜、春ですねぇ〜
心がウキウキしますね( ´,_ゝ`)