こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
私は今朝も、インコ臭を嗅いできましたよ♪(´ε` )

今日はインコネタ
いきますヨォ〜♪
前回は雛換羽についての記事でした↓↓↓↓↓
スポンサードサーチ
換羽時になくなる・・・・あれ

今日も元気にこぼしながらペレットを食べています。
食べているのは、ラウディブッシュです。
過去のペレット記事↓↓↓↓↓
相変わらず
きゃわいいねぇ

・・・・って
あれ?

お顔、
よく見せて

ないぃ〜〜〜!
∑(゚Д゚)
気づきましたか?
セキセイインコの象徴、
ポッチがない!
これです、これ↓

私は番号でいいます、今回は右の1番、2番が抜けてありません。この状態を私は、
ポッチバランスが悪い
といいます。
ポッチバランスがいい時↓

うん、かわいい♪( ´▽`)
なぜ、バランスが悪くなったかと言うと、季節の変わり目で、やはり「換羽」により、抜け落ちたからです。なので、また、新しいポッチが入った筆毛が生えてきます。
早くポッチバランス
良くならないかなぁ・・・
本当に「ポッチ」って言うの?
インコ界では、ポッチで通じます。
私も、ポッチという言葉でしか、知らないので、本当の名前を調べてみました。
その名も・・・・・
スロートスポット
<Throat spots>
直訳すると、「喉の点」だそうです。
ちなみにホッペの青い斑はチークパッチと言うそうです。
知らなかった!
チークパッチといえば、この方々↓


見事な
チークパッチ
(=´∀`)人(´∀`=)
オカメインコにはポッチ、いや、スロートスポットはないですね。
やはり、言いづらいので、「ポッチ」でいきましょう。
ポッチはインコによって出方が変わります。無い子もいます。
ちなみにうちのセキセイ長女は常にこんな感じで、ポッチバランスはよくありませんでした↓↓↓

わかりづらい画像で申し訳ないです。
ポッチはなぜあるの?
なぜ、あんなところに、ポッチがあるのか?
調べたところ、眼に見えることから、義眼の役割りをしているという説がありました。
なるほど、眼に見えなくもない!
その眼がたまに、なくなってたら、ダメでしょ〜
マヌケな顔になっちゃうよw

180度回転したら、
眼に見える???
かわいいものは、かわいい
換羽時はどうしても、ポッチバランスも含め、毛並みが悪くなりがちですが、
綺麗に生え揃うと、とてもつやつやフワフワになり、ポッチバランスも抜群になります!
義眼の役割りもあるのか、ないのか、そんなもの飼育されてるインコには必要ないじゃないか、とも思うけど、私は・・・
ポッチは飼い主に癒しをくれる、
そんな役割りだと思います!
あっ!!!!!

おまけ動画↓↓↓↓↓
良かったらみてください