こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
9月も残すところあと数日。
忍び寄る、
消費税10%・・・

お店によっては原価を下げ、販売価格が据え置きになるよう工夫しているところもあることでしょう。少しでも消費者のために、涙ぐましい努力をしてくださる事業者の方々には頭が下がります。
m(_ _)m
そこで内閣府は消費税引上げの影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起・下支えするために
プレミアム付商品券

の販売を発表しました!!!
ご存知でしたか?
スポンサードサーチ
プレミアム付商品券とは
地域によって構成が異なると思いますが、静岡県浜松市の場合をお話しします。
各市区町村情報は→こちら
商品券名 | 浜松市プレミアム付商品券 |
購入 対象者 | ・2019年度住民税非課税者 ・2016年4月2日~2019年9月30日生まれが 属する世帯の世帯主 |
綴り 構成 | 5,000円分(500円券×10枚)/冊 |
販売 価格 | 4,000円(5,000円分の利用が可能)/冊 |
販売 期間 | 2019年10月1日~2020年2月29日 |
使用 期間 | 2019年10月1日~2020年3月31日 |
加盟店 | 利用可能店舗は加盟店一覧ページを ご覧ください ※利用可能店舗(加盟店)はポスター、 ステッカー等を掲示しています。 |
お問い 合わせ | TEL:0120-184-285 Mail:hamamatsu.premium@jtb.com |
小さな乳幼児がいる世帯には、引き換え券が送付されているはずです。
住民税非課税者は前もって申請が必要になります、住民税非課税の通知とともに個別に申請書を郵送していますが、届かない場合は各市区町村までご確認お願いします。申請が通ると、引き換え券が届きます。
10月1日より、浜松市内郵便局(簡易郵便局を除く107局)にて現金(購入代金)と購入引換券・本人確認書類を示し、郵便局で購入できます。

偽造が極めて困難な仕組みになっています

使用上のご注意
- 盗難・紛失・滅失または偽造・変造・模造等に対して、発行者は責任を負いません。
- 加盟店印欄に捺印・記入済みのものは利用できません。
- 本券の第三者への売買、譲渡、現金との引き換えはできません。
- 払い戻しや交換、再発行は致しません。
- 釣銭は出ません。
- 冊子からはずして使用可能です。ただし、商品券の「切り取り無効」と記載の部分を切り取った場合は、原則利用できません。誤って切り取った場合は切り取った部分も併せて提示し、加盟店で確認を受けてください。
利用できないもの
- 消費の下支えとは言い難い出資・金融商品、不動産
- 換金性が高いもの
- 交通機関切符、切手、ハガキ、印紙類、商品券、酒券、プリペイドカード、電子マネー
- 公的事業として実施するにあたり不適切なもの
- 性風俗特殊営業等(風営法第2条第5項)、特定の宗教・政治団体と関わるもの
- 地域経済の振興に直接的に資することが想定しがたいもの
- 国や地方公共団体への支払い(国税、地方税、使用料、公営ギャンブル)
- 法により定価以外による販売が禁止されているもの
- たばこ
- 1精算あたり、商品券の利用が250,000円を超えるもの(10人分相当額以上)
使い方はあなた次第♪

加盟店がかなりの店舗数なので、
とても便利です!
生活必需品を買うもよし!
ちょっと贅沢な食事をするもよし!
コンビニでちょっとしたお買い物に使うもよし!
消費税引上げいによる景気下降を防ぐための、対象者の方は是非!お得な商品券でお買い物しましょう♪
非対象者の我が家は
地味に地道な
暮らしをします・・・
( ;´Д`)