こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
報告が遅れました。
前売り券をネットで購入してあった浜松バルへ8月7日、行ってきました!
まずはAnyへ
浜松の街中を歩くのなんて何十年ぶりだろう・・・
Anyなんて建物知らないなぁ・・・なんて思いながらテクテク。
浜松駅から5分くらいで到着。
そこで事前に予約済みのQRコードの画面を提示して受付します。

受付後はふるまい酒をいただきます。

日本酒や果実のお酒があり、私たちはゆずのお酒をいただきました。
そしてガイドマップを見ながらどこに行くか念入りチェック♪

いろいろ検討し、まずはお肉を食べに行くことに!
ニクバルダカラ浜松有楽街店
有楽街に入り、しばらく歩いていくとありました!


厳選「黒毛牛一頭買い」希少部位の食べ比べができる至福の肉料理と赤ワインのお店です。
浜松バル ガイドブックより
17時半ですが、賑わっていましたよ!
さっそく席につき、ビールをオーダー。
ここでカードにスタンプを押してもらいます。

ここの一品は牛ハラミステーキ120gです!

Wow!!!
これは美味しそうだ。
一口パクリ!
ん〜お肉が柔らかく、味もスパイシーで美味しい♪
ビールが進みすぎます。
ここは前回の浜松バルの人気投票で3位にランクインしているだけあります。
納得

お店の詳細はこちら
U-LOWC
こちらも有楽街にあります。


バリ風のアジアンリゾートで創作の和食・洋食を堪能。デート・女子会・記念日にも最適!
浜松バル ガイドブックより
こちらは静かなお店の雰囲気です。というか、私たちだけ( ;´Д`)
お店の入り口が奥まっていて素通りされやすいのかも・・・
テーブル間の仕切りに白い布を使っていてリゾート感を醸し出しています。照明も暗めで落ち着きます。
飲み物をオーダー。
先ほどのステーキの余韻があるので再びビールです。

っていうか
ビール好き
なんで
・・・
ここの一品はメニューからお好きな料理一品、ということなので。
ローストビーフとエビのアヒージョをオーダー

ローストビーフ、美味しかったです。

エビのアヒージョは出てくるまでに時間がかかりましたが、その分、熱々でパンも焼き立て。
エビがプリプリで、オイルとニンニクが効いていて美味しかったです!
若干、塩辛く感じましたが、ビールが進む味でしたよ。
今回はバル用に通常よりも少ない提供量にしていたようで、少し物足りなかったです。特別メニューでいくつかの品を盛り合わせにしても良かったのかなと感じました。

お店の詳細はこちら
dining bar BON
こちらは主人が行きたいと推してきたお店。
ガイドブックを見て怪しげで面白そう・・・と。
↓↓↓↓↓

がんばってます。
浜松バル ガイドブックより
メニューはございません。
え〜!
なにが出てくるのかさっぱりわからない・・・
心配だったので食べログやグーグルの口コミを見てみると、意外と高評価!!!
よぉし、
行ってみますか!
有楽街を抜け肴町に到着、ありました!


おしゃれな外観。
でも、本で店内が見えません・・・(´∀`; )
ええい、
入ってみよぉ!


入ってみると、薄暗い店内にカウンター席とテーブル席、奥から店主がやってきました。
カウンター席に着席。
barだけあってお酒がズラズラ〜っと並びます。ボトルキープもいっぱい!
ホテルのラウンジバーのような雰囲気で、とっても落ち着きます。
飲み物をオーダー。
私はやっぱりビール、主人は芋焼酎のロックです。
口コミによると前々回のバルでは、ジャガイモの冷製スープに鶏肉のバジル焼き、リゾットが出てきたそうです。
さぁ今回のお料理は何が・・・?
手作り豆腐と生姜のきいたリゾット
(と、いうか、おじや)

「こんなものしかありませんが・・・アクセントに刻んだお漬物の様なものを入れて食べてください」とのこと。
おーっと、
正直期待外れ
( ;´Д`)
でも、味はおいしぃ!!!
どちらも上品な味付けでした。
ただのおじや・・・いやリゾットではないです。
通常は「お料理」と頼むと、店主おまかせで少量の一品が次から次へとどんどん出てくるそうです。
また来てみたいです!
まったりゆっくり過ごしたい!
すごく落ち着きますよぉ。

お店の詳細はこちら
〆に・・・
浜松バルは三軒なので、もう終わりです。
えーっと、
まだお腹空いてます
ここで浜松まちなかお買い物きっぷのお買いもの券の登場です!
浜松まちなかお買い物きっぷとは、出発駅から浜松駅までの「JR往復きっぷ」と「お買いもの券1,000円分」がセットになったおトクなきっぷです。
島田~新所原間の各駅(浜松駅を除く)および、JR東海ツアーズ掛川支店で販売しているので、詳しくは窓口へ。
二人で2,000円分あるので、浜松駅で軽く食事をして帰りましょ〜
<沼津魚がし鮨>


これで軽くですか???
2,000円分なんて
軽く超えちゃいましたよ
( ̄◇ ̄;)
まとめ
久々に夜の浜松の街を満喫しました。
すごく懐かしい反面、変わった街並みを見て時代を感じました。
自分も歳とったなぁ〜、なんて。
そして…
また、
BON行きたいな〜
浜松もいいけど豊橋も賑わってましたね
↓↓↓↓↓
豊橋も、浜松も
また次回開催が楽しみだ!
