こんにちは~ emiSKです(^^♪
今回はスタッフのHitomiちゃんと一緒に
地元の道の駅・ 『道の駅潮見坂』 に取材してきました~~
道の駅レストランでは6月に放送された『てっぺん静岡』の
いけや賢二さんが出演しているコーナーで
考案したレシピが“まぜ蕎麦”
が話題!!
この方↓

この“ 道の駅潮見坂 ”でしか食べられないまぜ蕎麦を試食してきました♪
スポンサードサーチ
道の駅・潮見坂とは
太平洋の景色を一望しながら無料の足湯で休憩もでき
地場産品を多く取り扱っているので観光客だけでなく、
地元の方々が新鮮野菜を買い来るほど。
道の駅潮見坂に通りかかったら是非立ち寄ってみてください!
この『道の駅潮見坂』は静岡県湖西市白須賀にあります。
道の駅までの道順
愛知県豊橋方面からの国道1号線を浜松方面に向かうと、潮見バイパスにのることが出来ます。
(名古屋方面からくる方は豊橋東バイパスと潮見バイパスはつながっています。)

私たちは豊橋からの国道1号線から行きました~

湖西市に入り

潮見バイパスに乗るとすぐにトンネルがあり、

このトンネルを抜けると目の前が大海原の景色が広がりとても綺麗です。
海が見えてきましたね♪

この景色に見とれていると…

おっと!左車線発見!!
そのまま左に行けば道の駅潮見坂に行けます。
道の駅潮見坂に到着~!!

ちなみに

↑
バイパスから
見るとこんな感じ♪
道の駅潮見坂の看板をくぐり抜け左に進むと…

足湯コーナー




食事できる席が外にもあり解放感バツグン♪

地場産品コーナーの紹介

新鮮野菜や果物



地元海産物



加工品コーナー



焼きナスなどお豆腐にも♪
他にも お土産の館 や外売店もあり見どころ満載ですよ(*’▽’)
色んな食材を見て回り、そろそろお腹も空いてきたので
名物を試食してみよう~♪
しらす丼 と まぜ蕎麦

しらす丼は、あさりの味噌汁とおしんこ付きでした♪
まぜ蕎麦


まぜ蕎麦の食べた感想
まぜ蕎麦にかける特製出汁醤油が美味しいです。
ごま油と生のりの香り豊かな風味が麺に絡みあい、ウズラの卵がまろやかにしてくれる、夏に食べたいお蕎麦です。
※期間限定メニュー 11時からなくなり次第終了となります。
しらす丼


ポン酢醬油が酢っぱすぎず、何とも言えない美味しさ!ボリューム満点で絶品ですよ。
皆さんもお近くにお越しの際は、この道の駅潮見坂に是非お立ち寄りください(*^-^*)
詳しい情報
名称 | 道の駅 潮見坂 |
住所 | 静岡県湖西市白須賀1896-2 |
電話 | 053-573-1155 |
営業時間 | ・本館売店 8:00~19:00 ・レストラン 夏期 8:30~19:00 ・ 冬期 8:30~18:00 ※オーダーストップは30分前 ・足湯 夏期 10:00~17:00 ・ 冬期 10:00~16:00 ・お土産の館 9:00~18:45 ※情報コーナーとトイレは24時間利用可能 |
駐車場 | 大型:34台 普通車:86台 身障者用:2台 自動二輪:8台 |
HP | http://www.shiomizaka.com |
Rieちゃんの道の駅つながり記事はこちら↓