1.1 C
Hamamatsu
2025年2月23日(日)
ホーム タグ 駅伝

タグ: 駅伝

1/15日曜日、2017湖西市駅伝に参加します!

来たる今週日曜日、、、勝負です! というのも実は私、友人知人を誘って駅伝大会に出場します(>人<;) ■豊田佐吉翁生誕150年記念第53回湖西市駅伝大会 http://www.city.kosai.shizuoka.jp/6088.htm 体力に自信がある。という訳ではないですが( ´,_ゝ`) 駅伝といえば中学生のときに部活動で強制的に出場させられた時以来です。 あの頃は運動部だったので全然体力はあったんですけどねぇw 今は体力も落ちてきて運動はしてますがリハビリ状態です。 しかし今回は自発的に参加しちゃいました。 周りを巻き込んで出場エントリーですw 仲間達といっしょの目的に向かっていく感じが良い! 目標は仲間たちとたすきを繋ぐこと。 目的はひとつの目標に向かってみんなで頑張る事。 みんな途中で歩こうがなんだろうが、くじけずに最後までやりきる事。 決して勝つことを目指しているチームではないので、 そういう意味ではなんとなくゆるいのですが、 みんな走ることを意識して日々過ごしているはずです。 私も今は駅伝に向けて体力作りをしています。 おかげで私が走る3km程の距離は問題なく走り切れる体力は戻りました。 タイムが早いかどうかは別として・・・笑 体力作りは食事も大切 実は体力作りは走っているだけでは効率が悪いです。 食事内容を見直すとパフォーマンスが全然変わってきます。 走っている最中にも後にも疲労感が全然違うんです! ということで駅伝を前に最近は食事に気をつけています( ´,_ゝ`) にわかランナーのくせに笑 ・炭水化物 ・豚肉 ・切り干し大根 ・レモン ・海苔 を意識してたくさん食べています★ 疲労回復の代表的な食べ物といえばやっぱり豚肉ですよね。 もちろん毎日食べてます! 豚肉は肉の中では一番好きです。 豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が沢山含まれています。 部位によるとは思いますがその量、なんと牛肉の約10倍。 あとは海苔、レモンにもビタミンB1が沢山含まれています。 レモンにはクエン酸も多く含まれているので、 炭水化物をグリコーゲンに変化させてエネルギー源を作り出してくれます。 あとは鉄分とミネラル、カルシウムの補給も大切です。 人間走っていると地面と足が接触しますよね。 その衝撃が足に伝わるだけで血液を運搬するヘモグロビンが破壊されていきます。 ヘモグロビンは鉄分とタンパク質からできていて、 その役割は皆さんご存知の通り酸素の運搬です。 鉄分とタンパク質が足りていないとこのヘモグロビンの生成も間に合いません。 アスリートが貧血になる原因のひとつです。 鉄分が豊富な切り干し大根と豚肉を食べてヘモグロビン生成の材料を補給します。 ・炭水化物 ・豚肉 ・切り干し大根 ・レモン ・海苔 これらを意識した食事をとることで、 毎日の練習の疲労を回復しつつ、 エネルギーが充満した体を作っていきます。 体力が落ちたこともあって、食事を変えただけで疲労度が変わるのがすごく体感できます。 私などは他のランナーから見たら鼻で笑われるようなレベルですが、 食事の大切さというのは本当に実感しています。 走っても次の日にひきずる疲労感がまったく違います! 運動をすることで体力が回復してきたのが嬉しい! 駅伝の練習をしているおかげで、 デスクワークで衰えた足腰が少しずつ改善されてきました。 何よりこれが嬉しい( ^ω^ ) ひどい時は手すりがなければ階段が降りられないような状態でしたからね。。。 週3で筋トレにさらに走って汗を流しています!とても気持ちが良いです! 駅伝が終わっても走ることは続けていこうと思ってます。 さて本番、頑張ります!応援宜しくお願いします! さてさて、日曜日は楽しみたいと思います! 前にフルマラソンに出た時は10km地点で膝が爆発してしまい、 苦い思い出になってしまいました。もちろん完走はしましたが・・・ 自分が走るのは第2区です! ラストにエゲツない上り坂が待ち構えている区間です! 今回走るのはたった15分か20分くらいの時間になるとおもいますが、 今現在の自分の体が本番でどんなパフォーマンスを発揮するのか楽しみです笑 ※早い人は10分とかで走っちゃうと思いますが苦笑 お時間ある方は是非是非応援宜しくお願いします! ゼッケン42番、「スティーブ陸上部ズ」が我々のチームです! ・参加チーム一覧はこちら 本記事で使用した写真素材のご紹介 本記事で使用した写真素材はこちらで配布していますので、 ぜひ合わせてごらんください♪ こちらの写真はロイヤリティーフリーの画像として配布しています。 写真素材の入手はこちらからお気軽にどうぞ。

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント