タグ: かわいい
癒し動画あり☆オカメインコのカキカキタイム♪喜んだり、怒ったり・・・インコのきもちはコロコロ変わる
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
今日は飼い主とインコにとっての癒しタイム、カキカキについてです!
動画あり☆オカメインコ、セキセイインコのかわいいしぐさ♪に隠された3つの秘密※追記あり
みなさん、オカメインコまたは、セキセイインコを飼っていて、こんなしぐさすることないですか?
1.もぐる、狭い所に入る
2.首をかしげる
3.隅っこでおしりをあげて座っている
今日はその3つのしぐさについて考えてみたいと思います。
さぁ、体重測定のお時間ですよぉ〜♪オカメインコ、セキセイインコの適正体重、平均体重はどのくらい?!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ いきますヨォ〜♪
前回は水浴びについての記事でした。↓↓↓↓↓
https://shinei-systems.co.jp/information/pool
インコはおしゃべり上手?!下手?!インコのおしゃべりを聴いて、癒されましょう☆動画付き♪(名前も初披露)
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ いきますヨォ〜♪
前回はペレット試食会を行いました!↓↓↓↓↓
https://shinei-systems.co.jp/information/pellet2
オカメインコ長男次男のわくわくダンボール遊び
こんにちは!Hitomiです。
鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日はこんな所からご挨拶( ´ ▽ ` )ノ
学校から帰った受験生長女の日常です。
最近はおやつタイムにカフェラテを飲みます。
なんでも、身長が思った以上に伸びすぎてもう止まって欲しいらしく・・・。
コーヒーを飲むと背が伸びなくなる、と言う噂を信じ、毎日せっせと実行中・・・・ww
ちなみに現在166cm。たしかにもう充分です。
学校から帰ってカフェラテ飲みながら鳥が群がる・・・なんと幸せな光景でしょう
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ご覧の通り、オカメブラザーズ、毎日元気に過ごしています。日々寒暖差が激しいので、人間同様、インコ達も体調を崩さないように、観察しています。
先日、主人の実家から、荷物が届きました。お米やらお菓子やら子供達にはお小遣いやら(笑)、いろいろ送っていただいてありがたいです。
実家からの荷物には、子供達は敏感に反応してすぐに寄ってきます。
そこへ子供達が去った後の、残骸ダンボールに、放鳥されていたオカメ長男が寄ってきました。
さすが、長男、自分の何十倍もある化け物のような段ボールにもビビらず、寄ってきました。
きゃっきゃっ言って遊んでます、かわいい(^ ^)
そして、もうお気づきの方もいるかと思いますが、次男くんは・・・・・・
さすが、次男、相変わらずのビビリっぷり。遠くから様子を伺ってます。
でも長男命なので、彼が行くとこには行っていみたい、という想いも秘めています(⌒-⌒; )
ジリジリ・・・
ジリジリ・・・・
ジリジリ・・・・・
どう?中の様子は?
へーこうなってるんだ
僕も・・・・
入ってみようか・・・・・・・
やっぱり、やーめた(´Д` )
ビビリくん、健在!!
長男は自慢の股引姿を見せて遊んでました↓↓
インコマニアにはたまらない、
股引ショットWWW
次男がビビらない日がくるのでしょうか・・・
私の趣味?をご紹介します〜100円ショップのピアスをアレンジ!〜
朝晩寒過ぎる!とうことで、早々用意しました。ストーブ!!!
リフォーム作業中の一時しのぎで買ったはずなのに、メイン扱いです(笑)
あぁ、ぬくとい・・・(※暖かいの意味)
100円ショップの商品をご紹介
100円ショップDAISOでまた素敵な物を見つけたので、ご紹介したいと思います♪コットンパール調のピアスです!!!
ピアスまで108円で買えるんですね(゚-゚;)ビックリ。
色々なデザインがありましたし、イヤリングもありましたよ〜
華奢で可愛らしかったので、こちらにしました♪
1000円以上する物と比べれば見劣りしますが、落としたときのショックは最小限に済みます(笑)
18金のピアスを何度無くしたことか・・・なぜ片方だけいなくなってしまうのでしょうか(´o`;
私の耳のピアスホールは、5つ開いています!
左3の右2です。
でも、子育て中って、特に赤ちゃん時代ですが、子どもに引っ張られる恐怖があるので、あまり付けられないですよね・・。
今は、たまーに、片耳1つずつ付ける程度です。穴が塞がりそう。
実は金属アレルギー
夏に安物のネックレスを付けていたら、ネックレスをしてるかのように赤くかぶれてしまったことがあります( ̄ω ̄;)
ピアスもそのまま付けると痒〜くなってしまうので、耳に引っ掛けるフックの部分を樹脂タイプに変えちゃいたいと思います。
実は、独身の頃、趣味で簡単なアクセサリーを自作していていました。
こんなにパーツが揃っているのに、最近全然作れていませんでした(;^_^A アセアセ・・・
子育てを言い訳にいろんなことが後回しになっている現実。
仕事で東京出張に行ったときに、浅草橋のパーツ屋さんで興奮して買い物をしていたことを思い出します(笑)地元には、ないお店もあるので。
さっそく、作業に取りかかります!これらを用意すれば、だいたいの作業は可能です。
左から平ペンチ、丸ペンチ、ニッパーです。
全然使っていなかったので、サビサビです(涙)
それぞれの使い道は、
平ペンチは、掴む、閉じる。
丸ペンチは、ピンの先端などを、丸めて曲げる。
ニッパーは、ワイヤーやパーツを切る。
もういらないので、フックの部分を思いきって切って、取り外します。
樹脂タイプのフックと丸カン(真ん中の丸い輪)は、アクセサリーパーツ屋さんで購入したものです。
丸カンを使って、フックとピアス本体を繋げていきます。丸ペンチと平ペンチを使って丸カンを開きます。
画像では、丸ペンチで抑えていますが、逆のほうがいいですね。
平ペンチで抑えて、丸ペンチで丸カンを開きます。
そこにフックを通すだけ!
出来上がり!簡単で速いリメイクです。
パーツがたくさんあるので、ピンや丸カンを使って、別のパーツを付けても可愛らしくできそうです。
付けるとこんな感じ!
108円とは思えません!このクオリティ!!
これで落としても痛くも痒くもない!!!( ´,_ゝ`)
過去の作品です。
ただパーツを通しただけとか、丸カンやピンで繋げただけですが
気に入っています♪
夏も終わりますね・・・我が家のオカメインコ、毛繕いがとってもキュートなんです♪
アイム パーフェクト バード♪
こんにちは!シンエイシステムズのHitomiです。
鳥マニアさん、
今日もクンクンしてますか?
夏も終わりが見えてきましたね。
今年は受験生長女がいるため、ほとんどお出かけせず
娘はお勉強ばかりしていた・・・ような
してない・・・ような・・・(−_−;)
お金に飢えてる真っ黒だった長男も水泳部の活動がひと段落
みるみる顔が漂白されてきました。元々色白なんです。
お猿な次男は毎日暇さえあれば我が家の敷地内でJボードとやらを乗り回していました。
やっぱりジッと出来ない、お猿さんですww
ひと夏で、真っ黒、いや、真っ白長男の作った偽札は、こんな感じに。。。
↓↓
偽札撲滅運動に協力してくれた方々はもちろん・・・・
長男の偽札についてご存知でない方はこちらの記事をご覧ください♪
このお二人!!・・・いや、二羽♪
やあ、オカメブラザーズ♪( ´▽`)
ご協力ありがとうございました
長男くん・・・
雪だるまみたいにマルいwww
ほら似てる
くぅ〜・・・ε-(´∀`)かわいい
ここで、インコあるあるのご紹介。
鳥さんは毛繕いをします。
身だしなみのためでもあるし、尾脂腺(びしせん)と言って尾っぽの近くにある場所から脂のようなものをだし、その脂をくちばしにつけ身体全体を綺麗にし、身体を丈夫にしてくれるそうです_φ( ̄ー ̄ )ふむふむ
その毛繕いをしている姿を眺めるのが
私は大好きです♪(´ε` )時間を忘れていくらでも見てられるww
次男の顔ったら・・・
で、毛繕いが終わって顔を上げると・・・・
パカッ!!!!!
これです、これ!
インコあるあるwww
アゴの毛が開くんです
この顔が見たくて毛繕いの途中で声かけたりしちゃいます(←あかん)
インコさん、いろんな表情があります。
みなさんも、秋の夜長に、
機会があったら観察して癒されてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
Zzzzzzzz........
我が家のオカメインコ(次男)の日常
こんにちは!シンエイシステムズのHItomiです
鳥マニアさん
今日も、クンクンしてますか?!
今回は前回のオカメインコの長男に続いて、
我が家のオカメインコの次男についてお話しします
→前回書いたオカメインコ長男の記事はこちら
アイドルスマイル(*^_^*)
お金に飢えてる真っ黒長男のメガネケースの上でポーズ
2014年3月産まれ
2歳になりました。体重は85グラムほど。
中肉中背の長男に比べると華奢ですね。
比べるとご覧の通り↓
わかりずらいかなwww
この方少々ビビリです、そして。。。
オカメの長男命!ストーカーなんです!!(⌒-⌒; )
ちょっと自分の見えないところに長男が飛んでいくと・・・
行ったり
来たり
行ったり
来たり
ピヨっー!!ピヨーっ!!と叫びながらオロオロしています。
かるくパニック( ;´Д`)
でも長男が戻るとこの笑顔
おかえり〜(*^_^*)
自分だけが放鳥されている時は常にココにスタンバイ↓
ウフ♪
どこにいるかというと・・・
長男のゲージの上( ̄▽ ̄)基本離れません
ストーキング中・・・
ジー・・・
二人とも放鳥時も、常にストーキング
ねえねえ
ねえねえ ねえってばぁ
長男が床のごみをついばむのに夢中なのに、次男は長男しか見ていません( ̄▽ ̄)
お歌のプレゼント♪トゥルートゥー♪
振り向いて来れません。。。完全に片想い
そして・・・
君が飛ぶなら僕も飛ぶ!!
着地♪
ほら、目は長男を見ています(; ̄ェ ̄)
今日も元気にレッツ ストーキング!!
ジー・・・・・・・
我が家のオカメインコ(長男)の日常
こんにちは!
シンエイシステムズのHitomiです。
鳥マニアさん、今日も、クンクンしてますか?
今日は我が家のオカメインコの長男についてお話しします。
2011年4月生まれ
5歳になりました。体重は93グラムほど。
オカメインコ界では中肉中背ってとこでしょうかww
オカメインコはビビリな性格と言われていますが、この方は堂々としたものです(笑)
バナナとポーズ↓↓
( ̄▽ ̄)フォルムが似てる...
我が家にはセキセイインコの長女もいました。
残念ながら1年半前、お星様になりました。
ある日、そのセキセイの長女の写真が飾ってあるところに、オカメの長男が探検しにきました。
なぜかかくれんぼ↓↓
かわい〜(*^_^*)
丸見えですけどww
そんな長男の足元をふと見ると・・・・
ん?!
・・・・こんな所に不気味な顔が
これは・・・
我が家の、お金に飢えてる真っ黒長男が作った偽札!!!
なぜこんな所に・・・
そして紙を見つけたら、つい・・・
カジカジカジカジ・・・
カジカジしてしまう(笑)
でも偽札を使ったら犯罪ですからね
偽札を撲滅したご褒美にヨシヨシしてあげました。そして香りもゲット!
あ〜癒されるε-(´∀`; )
次回は僕↓のお話(予定)