スポンサードサーチ
サビが取れると気持ちがいい!
ここ最近はDT50のサビ対策をせっせとやっております。
ホイールについている目立つサビは、100均で買ったクリームクレンザーとタワシで
だいたい満足する程度には綺麗になりました。
▼そん時の記事はこちら
→DT50:30分洗車でそこそこピカピカ
DT50も心なしか喜んでいるようで、最近はキック1発でエンジン始動します( ´,_ゝ`)♪
で、タワシ+クリームクレンザーで落としきれなかった、「点サビ」をやっつけようと、
100均で真鍮ブラシを買ってきてこすったところ、かなり綺麗になりました。
…が、1日たったらなんかサビが復活してるような?
なんか気持ちサビがヒドくなってるような気もしなくもない。
どうやらサビ落しても防止しなきゃならんらしい。


結構手間かかるな、とか思いつつそれはそれで楽しいような。
ということでサビ防止を準備…
Google先生曰く、
サビ落した後にサビを防止するためには、
シリコンスプレー吹くといいという事で購入。

なんかどんどんバイク整備っぽいスプレーが増えてきた( ´,_ゝ`)
ちなみに今回はじめて知ったんだが、DT50にはアイスコーヒーだけでなく
クリームクレンザーをピッタリと置く場所が付いている事を発見した。
なんと便利な。

ちなみに真鍮ブラシでは歯が立たないような頑固なサビを落とすために、
「コゲ落ちくん」とやらも買ってきました。

なんかお店をプラプラしてたらパッと目に入ったので買ってみました。
はやくゴシゴシしてみたいワクワクしてましたが、
これが後に悲劇の種になるとはこの時の俺はツユ知らず…
まだまだサビサビやね
タワシでこすってだいぶ綺麗になったと思ってたけど、
よく見るとまだまだサビサビで汚いなぁ…
さあ、真鍮ブラシでゴシゴシしてやるぜ…


ついでにホイール以外のサビてるとこも磨いてみる…



どうだDT50…きもちいいか…
しかし、このスイングアーム?この茶色いサビはどうやっても落ちんかった。
スポークもゴシゴシ。
ここはわりと落ちるから気持ちが良い( ´,_ゝ`)

サビは取れるけど防止しないとまたすぐ錆びるから、
今回はこのあとこすったとこにシリコンスプレーをかけときました。
ピカピカんなると気持ちが良い( ´,_ゝ`)♪

真鍮ブラシけっこういいですね!
点サビ全部は綺麗になることはなかったけど、
ホイールの目立つサビはわりと綺麗に落とせて気持ち良かった。
じっくり時間をかけてみがけはもっと綺麗にできるかもしれん。
問題のコゲ落ちくん
待ってろDT、今このコゲ落ちくんでサビを綺麗にしてやるぞ!っと

軽くこすり始めたところ、
「DT、イタイ…クロイノゴシゴシ…ヤメテ」
という声が。
あわてて手を止める。
あ〜ぁ、こすったとこが黒くなってやがる。
塗装まで根こそぎ削ってしまったのかなぁ。
よくわからんけど、しんどい…
最初コゲ落ちくん自体の黒い色がついただけだと思ったけどどうやら違う。
この黒くなったとこは触れば触るほどひどくなる一方。
痛がってるし、もうこれは使うのやめておこう。
コゲとサビは別もん…まあそりゃそうか…
今日のアイスコーヒーはいつもよりちょっとほろ苦い味がした。