爽やかな梅雨ですね〜
少し前の話になりますが、家族でお隣り豊橋市の万場緑地に行ってきました!
母の実家の近くなので、私も子どもの頃に遊びに行ったことがある場所です。
スポンサードサーチ
万場緑地とは?
万場緑地は、愛知県豊橋市西赤沢町字万場にあり、
調整池を中心にぐるりとウォーキングコースがあります。
所々に藤棚があったり、ツツジが綺麗に咲いており、植物を愛でることもできます。
面積はなんと、10ha!!
池は、まるで河川のよう(笑)
藤の花もツツジも見頃でした!(5月上旬)
子どもが楽しめるスポット
三河地方は、農業大量生産地域ですから、くだものと野菜モチーフの遊具がずらりと並んでいます(笑)
こちら!!
にんじん滑り台 。
さつまいものトンネル? ( ̄ω ̄;)エートォ…
なすのお馬さん。
メロンバージョン。
これは、何でしょう?( ´,_ゝ`)
いちご渡り。
この後、足を擦りむいて泣いちゃいました(´o`;
カボチャのコンビ遊具。
大根鉄棒で華麗な?坂あがりを披露しましたヽ( ´¬`)ノ
ノルディックウォークを楽しんでいた母を全力ダッシュで追いかける娘。
二人に全然追いつかない私と主人(笑)
お弁当を持って出かけたので、木陰で気持ち良い風にあたりながら
おにぎりを頬張りました!
公園遊びのランチは最高ですね。
家族連れが多く、祖父母も一緒に来ている人たちもいました!
子どもは遊具や、自転車。
両親はランニング。
祖父母はウォーキング。
老若男女、みんなが楽しめる素敵な場所ですよ(^o^)/
長〜いローラー滑り台もあります!
娘は、『今度は、じいじも連れて来てあげたい!』と言っていました♪