16.7 C
Hamamatsu
2024年11月15日(金)
ホーム タグ 100円

タグ: 100円

お正月遊び〜凧揚げをしました〜

まだまだ年末年始ネタ続きます! お餅、親戚の集まり、初詣と続きまして・・・ これまた毎年恒例となっている、凧揚げをしました♪ まさかの展開! 700円くらいの凧で凧揚げをした年に、遊び終わったら壊れてしまったので 毎年買えばいいやと、今年はケチって100円ショップで購入しました! 早速、フライオン!!!! ・・・。 超低空飛行。 凧、見えますか?? 最初のフライト(?)で、即壊れました!! その後、工夫するもなかなか空へ舞い上がらない( ̄ω ̄;) 娘と姪は、私が持ちたい!持ちたい!とワーワー言っていましたが ただただ地面を這う凧・・(笑) みんなで大笑いしていました。 全然飛ばないなぁとガッカリしながらも、なんとか空へ舞い上がらせたいと 四苦八苦して、結局1時間も飛ばない凧で遊びました( ̄∇ ̄) 不自然な高さ(笑) 1番高く飛んだ瞬間!!! そして急降下!!!! もう、お腹を抱えるほど笑いましたよ。 凧揚げは失敗に終わりましたが みんな一緒に外で遊べたので、子どもたちにとって良い思い出になるといいです( ´,_ゝ`) 来年は、各々に凧を用意して、年末に自分たちで絵付けでもして 凧揚げをしようねと主人と話し合ったのでした(笑) いきなり訪れたデートタイム 凧揚げ後は、お正月のSALEに少しだけ行きたかったので、子どもたちを誘ったのですが 甥っ子は小5なので、もう買い物に付き合うような年齢ではなくなり、 娘と姪っ子は、イヤだと。。 理由はコレ(゚-゚;)ゲームに負けた・・・。 この2人は同じ年なので、お正月中もずっと2人だけで遊んでいます。 ただUNIQLOに行くだけなのですが、久々に主人と2人の時間が持てました! 子どもたちを見ていてくれた、母に感謝! 休憩してお茶タイム♪ ケーキセットと、コーヒーを頼んだら、店員さんは何も聞かずにこの可愛いプレートを私の目の前に置いてくれました。 そう、頼んだのはこの方です(笑)

アドベントカレンダーを手作りしました!クリスマスまでカウントダウン!

『あとどれくらい寝たらサンタさん来るの?』 娘がついにこんなことを聞くようになりました。 どうやら相当クリスマスを楽しみにしているようです(゚-゚;) あ、そうそう! サンタさんからのプレゼントは、マイケシの畑が欲しいと言っていた娘でしたが こど◯ちゃれんじの教材に落ち着きました。 しまじろうさん、ありがとう。キミになら、安心して娘を任せられるよ!!!! 注文して2日後には届いたので、娘の気持ちが再びマイケシに行かないことを 祈るばかりです(笑) アドベントカレンダーって?? タイトルのアドベントカレンダー。 クリスマスまでの期間に、日数を数えるために使用されるカレンダーです。 BOX型になっているので、そのBOXを毎日1つずつ開けていきます。 クリスマスまで毎日楽しめるわけですね〜( ̄∇ ̄) 以前、カル◯ィでチョコレートが入っている物を購入したことがあり 今年もそれにしようと、先月見に行きました。 数種類あったし、まだたくさんあったので、また今度でいいやと高を括っていたら 時は、12月1日、完売だそうで・・・ 9daysとかいう、お高いものしか残っていませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン それならば!と、手作りすることにしました!!! 縁JOY!DIY! アドベントカレンダーがなければ、作ればいいじゃない!!by リエー・アントワネット アドベントカレンダーを手作りする さぁ、冗談はさておき、早速作りますよ〜 と言っても、もう12月になってしまっているので、難しいことはできません。 まず、いつもありがとう、100円ショップseriaにて、ギフト袋を24枚購入です! しめて、216円!! 中に入れるお菓子は、家にあるもので何とかするとしましょう。 それがDIYの醍醐味!!!←もったいない精神。 フフフ、さも最初から用意されていたかのような、1から24までの数字。 これは11月のカレンダーの日付を切り取りました(笑) 我ながらナイスアイディア!リユース!リサイクル! 定番のこちらを入れたり。。娘にとっては、ちょっと高級なこちらを入れたり。。なぜか主人が以前購入してあった、凱旋門??を入れたり。 こちらはダイソー商品です! あとは、ポケットティッシュとか、シールも(笑) 普段何でもないものも、アドベントカレンダーの中に入れてしまえば 素敵な贈り物のように感じられるはず!!! 壁に穴を開けたり、画鋲を刺す勇気がないので倉庫にあったコンパネ板を用意しました! しかもちょうど良いサイズです♪ インパクトドライバーでビス打ちしま〜す。 このとき既に23時過ぎ!! ビスに麻ひもを付けて、木のクリップで袋を吊るしていきます。 このクリップも主人が以前購入したもので、DAISO商品です。30個入りなので足りました! 袋を吊るすだけでは味気なかったので、マスキングテープなどで飾り付けしました。 赤いビニールテープの靴下と、右上の娘の似顔絵は主人作です! こんな感じ(笑)似てるかな?? 部屋の隅に立てかけて完成ですd(>_・ )グッ! 翌朝の娘の反応は、どうだったでしょう〜〜?? アドベントカレンダーを見た子どもの反応 朝目覚めて、寝ぼけ眼でリビングにやってきた娘。 さっそく、アドベントカレンダーに気付きました! 『あれ、何??クリスマスツリーのカタチしている〜!!』 ニコニコしながら、カレンダーに近づいていきました! ちゃんとツリーのカタチだと気付いてくれて良かったです(笑) 似顔絵は、変な顔〜!似てな〜いと言っていました( ´,_ゝ`) 毎日1つずつ開けていくと、クリスマスの日がいつか分かるからねと教えてあげました。 全部開けたがるかなと思ったのですが、ちゃんと毎日1つずつ開けています。 主人と手作りしたのもいい思い出になったし 娘も喜んでくれて大成功です!! そして、家にあったお菓子でも、いつもと登場の仕方が違うので喜んで食べていますよ(笑) 親子でアドベントカレンダー作りをしても楽しそうですね♪

100円ショップでクリスマスグッズを選んでみた!セリア&ダイソー

朝と昼の寒暖差があるので、朝厚着し過ぎて、毎日昼頃には汗だくになっています。そして、大人なのに汗疹ができます。 シンエイシステムズのRieです。 自宅にクリスマスツリーを飾って一段落したので、 さっそく100円ショップを覗いてみましたYO!! セリアで購入したものたち 事務所に飾りたいので、落ち着いた色味で、あまり子どもっぽくないものを選びました。 小さいものから大きいものまで、いろんな種類のものがあり悩みましたが 計8点で落ち着きました。マイマネーなの爆買いできず(笑) セリアはミニュチアサンタや、トナカイなど細かい物が多かったです。 ツリーのオーナメントも小さめでした。でも種類は豊富ですね〜 ちゃっと飾りましょうか〜♪ ※ちゃっとは、三河弁です。標準語で、さっさとの意味。 しゃちょーのデスクに。白なのでリンゴマークとの相性も良し。アイビーの鉢にピックを。 このアイビー、どこまで伸びるのでしょうか・・?! ここもあそこもピックを。 ピックの刺し方、センスなくてすみません(;^_^A アセアセ・・・アイアンのツリーに結晶のミニオーナメントを。 スノーマン可愛いです♪ 中に綿を入れてもいいですね。ガーラントは飾るのが難しかったのですが、出入口に落ち着きました(笑) 殺風景な出入口が可愛らしく。離席していて戻ってきたしゃちょーも、嬉しそうです( ̄∇ ̄) 飾ってよかった!   ダイソーで購入したのものたち セリア同様いろんな種類の物がありましたが、セリア程たくさんはない印象でした。既にセリアで8点購入したいたので、ダイソーでは4点のみ。 ダイソーは、100円以外の物もあるので、大きめのグッズやオーナメントが中心です。ツリーもオーナメント付きで300円など。オーナメントも、大きいです!種類や色も豊富! ツリーも100円ではないですが、大きいものもありました。 サンタの衣装や、トナカイの角カチューシャなど、仮装グッズはダイソーのほうがたくさんありましたよ! あとは、羊毛フェルトのキットがあって、サンタやトナカイなど自分で作れます! 今回は見送り〜(笑) ダイソーグッズは、自宅に飾りますヽ( ´¬`)ノ アンカーの香炉との相性良し! この星は、白とシルバーとゴールドの3種類があり、娘チョイスのゴールドです(゚-゚;) 私の白は却下されました・・↘︎スノードームは、とりあえずテレビサイドに。これももちろん100円! 100円でこんなに手の込んだものが手に入るとは、ありがたいです。事務所にも置いたセリアのスノーマンの横にキャンドルグラス。 中に香りのするキャンドルを入れました。 これは、とりあえずキッチンカウンターに。 なんかいる・・・。 雪繫がりで自宅にあったアザラシ。 それと・・ マイクラのウサギ!!! 同じくセリアのツリーをテレビサイドに。 これは元々置いていた燭台とキャンドルですが、ここは最初からクリスマスっぽいですね( ´,_ゝ`) 自宅のグリーンの鉢にもピックを刺したいので、もう一回セリアを覗きたいと思います!皆さんもお気に入りの雑貨やツリーなど、見つけてみてください(^o^)/ 大人になってからは、そこまでクリスマスを重要視していなかったのですが (と言いつつ、親にプレゼントを買ってもらっていたダメな大人) 子どもが大きくなると、自分が子どもの頃のワクワクが蘇ってきますね♪ それと同時にやってくるのが、年末のバタバタ(笑) あっという間に年が明けて、いつの間にか夏になっているんだろうなぁ・・←

私の趣味?をご紹介します〜100円ショップのピアスをアレンジ!〜

朝晩寒過ぎる!とうことで、早々用意しました。ストーブ!!! リフォーム作業中の一時しのぎで買ったはずなのに、メイン扱いです(笑) あぁ、ぬくとい・・・(※暖かいの意味) 100円ショップの商品をご紹介 100円ショップDAISOでまた素敵な物を見つけたので、ご紹介したいと思います♪コットンパール調のピアスです!!! ピアスまで108円で買えるんですね(゚-゚;)ビックリ。 色々なデザインがありましたし、イヤリングもありましたよ〜 華奢で可愛らしかったので、こちらにしました♪ 1000円以上する物と比べれば見劣りしますが、落としたときのショックは最小限に済みます(笑) 18金のピアスを何度無くしたことか・・・なぜ片方だけいなくなってしまうのでしょうか(´o`; 私の耳のピアスホールは、5つ開いています! 左3の右2です。 でも、子育て中って、特に赤ちゃん時代ですが、子どもに引っ張られる恐怖があるので、あまり付けられないですよね・・。 今は、たまーに、片耳1つずつ付ける程度です。穴が塞がりそう。 実は金属アレルギー 夏に安物のネックレスを付けていたら、ネックレスをしてるかのように赤くかぶれてしまったことがあります( ̄ω ̄;) ピアスもそのまま付けると痒〜くなってしまうので、耳に引っ掛けるフックの部分を樹脂タイプに変えちゃいたいと思います。 実は、独身の頃、趣味で簡単なアクセサリーを自作していていました。 こんなにパーツが揃っているのに、最近全然作れていませんでした(;^_^A アセアセ・・・ 子育てを言い訳にいろんなことが後回しになっている現実。 仕事で東京出張に行ったときに、浅草橋のパーツ屋さんで興奮して買い物をしていたことを思い出します(笑)地元には、ないお店もあるので。 さっそく、作業に取りかかります!これらを用意すれば、だいたいの作業は可能です。 左から平ペンチ、丸ペンチ、ニッパーです。 全然使っていなかったので、サビサビです(涙) それぞれの使い道は、 平ペンチは、掴む、閉じる。 丸ペンチは、ピンの先端などを、丸めて曲げる。 ニッパーは、ワイヤーやパーツを切る。 もういらないので、フックの部分を思いきって切って、取り外します。 樹脂タイプのフックと丸カン(真ん中の丸い輪)は、アクセサリーパーツ屋さんで購入したものです。 丸カンを使って、フックとピアス本体を繋げていきます。丸ペンチと平ペンチを使って丸カンを開きます。 画像では、丸ペンチで抑えていますが、逆のほうがいいですね。 平ペンチで抑えて、丸ペンチで丸カンを開きます。 そこにフックを通すだけ! 出来上がり!簡単で速いリメイクです。 パーツがたくさんあるので、ピンや丸カンを使って、別のパーツを付けても可愛らしくできそうです。 付けるとこんな感じ! 108円とは思えません!このクオリティ!! これで落としても痛くも痒くもない!!!( ´,_ゝ`) 過去の作品です。 ただパーツを通しただけとか、丸カンやピンで繋げただけですが 気に入っています♪

100円ネイルで簡単!浴衣デートに花火ネイルがおすすめ!

シンエイシステムズのRieです!! 夏真っ盛り。。まだまだ幼稚園は夏休み・・。 早く終わって〜!・゚・(ノД`;)・゚・ でも、我が家で過ごすのも結構楽しいです♪ 夏といえば、花火大会・・ 3年前に地元の花火大会の開催が終了してから 大きな花火大会には行けていません。 子連れだと余計に足が遠のいてしまいますね(。-_-)ノ反省。 今回も、100円ネイルで簡単に! 花火は観に行けないけれど、 花火のデザインのネイルやってみました〜〜♪ 気分だけでも夏らしくね♪ 使ったのはコチラ。 →前回の100円ネイルの記事はこちら 左から ベースコート(セリア) 濃密・紺(セリア) 濃密・ピンク(セリア) ATサロンネイル(セリア) パステルカラー・イエロー(DAISO) トップコート(エテュセ) あ、前回のビーチボールネイルとラインナップが変わらない(笑) トップコート以外は、100円ショップで購入です。 それと、マスキングテープ(これも100円ショップで購入)に、 つまようじも用意してください。マスキングテープを爪の幅の倍くらいの長さで、指の本数分用意します。 今回は片手分。 粘着を弱めるために軽く貼付けておきます。 このように、爪の斜め半分をマスキングテープで覆います。 紺色で、塗り塗り。2度塗りしました。 マスキングテープを貼っているので、はみ出ても問題なしです。 乾ききる前にマスキングテープをはがします。 この紺色で、夜空を表現! プラスチックの板にピンクと水色とイエローを少しずつ出します。 ラップなど、ネイルが染み込まないものに出してください。 この3色が花火になります! つまようじの先端にネイルを少しずつ取り、爪の先端右側を中心に、チョンチョンと花びらを描くようにネイルを付けていきます。 他の2色も使って、段々外側に向かってチョンチョンします! 全指に花火を描くとごちゃごちゃしてしまうので 3本の指に描きました。人差し指は失敗(笑) 花火は、爪の片側に寄っていたほうが、花火っぽく見えます。 最後にトップコートを塗って完成です♪ 花火ネイルは浴衣にもぴったり 花火大会には浴衣を着ていくかたもいらっしゃるでしょう♪ この花火ネイルなら、ベースの色が落ち着いた紺色なので 浴衣との相性もぴったりです(^o^)/ アートといっても、つまようじの先端にネイルをチョンチョンするだけなので とっても簡単! 失敗しても、チョンチョンが重なってもOKですよ〜〜 ぜひ、花火ネイルお試しくださいね!

100円ネイルで時短!5分で出来る流行りの塗りかけネイルをやってみた

シンエイシステムズのRieです! 今日から8月ですね〜蝉も必死に鳴いています!!! 社長もだいぶ黒くなってきましたが、私も娘とビニールプールで遊んでいたら かなり焼けました(。-_-)ノ 夏はネイルが楽しい♪ ネイルが好きなワタクシ・・ こちらは名付けて 『HAPPYビーチボールネイル』 何年か前にはジェルネイルをやってもらったこともあるのですが 最近はもっぱら、セルフネイルです! あまり器用なほうではないけれど 子どもが寝た後に、1人デザインを自分で考えながら、 ネイルを塗ってフーフーと息をを吹きかけている時間が結構好き(笑) しかも、100円ショップのネイルを使うのがポイントです( ´,_ゝ`) 独身の頃には、某ブランドとか、もう少し安いところでOPIのネイルも買っていたこともありますが 時が経てば、固まって使えなくなってしまうのは 高くても安くても同じなので(笑) それに、100円ショップのネイルもなかなか優秀です♪ 誰でも簡単にできる、塗りかけネイル 塗りかけネイルとは、その名の通り、爪の全体に塗るのではなく え?塗りかけでしょ?!これで完成? ってくらい適当かつオシャレに見えるデザインです! 私も挑戦してみました〜(^o^)/ 使ったのはこちら。左から 色つきベースコート(セリア) 濃密ピンク(セリア) ATサロンネイル水色(セリア) フレークネイルゴールド(セリア) パステルカラーイエロー(DAISO) トップコート(エテュセ) 薄くて分かりにくいですが、ベースコートを爪全体に塗ります。 ピンクを爪の先端から2分の1辺りまで塗ります。 ここが塗りかけポイントで、長さはまちまちになってもOK! 水色をピンク同様、2分の1の長さに塗ります。イエローも塗るので水色は爪の中央に塗ります。 最後にイエローを2分の1の長さに塗ります。 見えにくいですが、それぞれの色の境目にゴールドのラメを細く塗って華やかさをプラスしました。 この後に、トップコートを塗って完成です!! トップコートはだけは、エテュセの1000円程のものを使用しています。 ジェルネイル風にぷっくりするので、お気に入りです♪ 所要時間たったの5分!! 片手を塗るのにかかった時間は、たったの5分でした(^o^)/ 爪の半分にしか塗っていないので、乾かす時間も半分(笑) 簡単!楽チン!時短!格安! 子持ち主婦には嬉しい響きです(笑) 爪全体を塗るデザインだと、2度塗りしないと色ムラができてしまいますが 塗りかけネイルなので、1度塗りで、もっと掠れさせてもデザインとして面白そうですね♪ お手持ちのネイルを使って好きな色の組み合わせで、塗りかけネイルを試してみてください!

縁JOY DIY!! ポスト(郵便受け)を作ってみた!エイジング加工もしてみた!

シンエイシステムズのRieです♪ 暑いですね〜分かっちゃいますが暑いですねぇ〜(;^_^A 大人なのに汗疹ができてしまいました。。 さて、暑苦しいしゃちょーの画像はさておき 前回の椅子作りに引き続き ・・ ポスト(郵便受け)のDIYの様子をご紹介します! 自宅の郵便受けを作ってみた! ホームセンターや、ネットショップで探してみても、意外と気に入ったポストが見つからず。。 新築のお家なら門塀や玄関横にくっついているタイプがあったり、エクステリア業者さんに依頼したりと、選択の幅は広がるのですが、 セルフリノベーション! DIY! を基本としている我が家としては、 D(どうだ)I(いっちょ)Y(やってみるか)!( ´,_ゝ`) という気持ちになったわけです。 どうせ気に入った物もないですし、市販の物は結構お高い・・(゚-゚;) 中古の家に新品のポストは、ちょっと浮いてしまうかも・・ 子供用椅子に引き続き、端材だけで作ろうかとも思いましたが さすがに自宅の顔となる玄関に置くものなので、前板と背板はフタ用の板は購入することにしました! 痛恨のミス!! 作成途中の画像がない!!!・゚・(ノД`;)・゚・ ほぼ完成型ですね・・(トホホ) 設計図は存在しない! ちゃんとしたDIY作品を作る方には叱られそうですが、子供用机を作ったときもそうですが、設計図は存在しません。 そこまで難しくない物なので、設計図は頭の中でシュミレーションしました。 郵便物のサイズを想定して、A4サイズの物がラクに入る大きさとだけ考えていました。 ホームセンターで木材を選ぶときも、ポスト売り場でだいたいのサイズを見て 木材を合わせてみたり(笑) ゆるい感じで、適当に作るのが私スタイルです!←ダメだろ。 お気づきでしょうか?このポストは家のカタチをイメージしております!! フタの部分が屋根で、下の茶色の小さく出ている部分が玄関ドアです(笑) 蝶番は、ホームセンターで購入し、ハンドル部分は100均のDAISOで購入しました! エイジング加工の方法って?? ペンキの塗り方にも拘りました。 我が家は中古なので、新品のポストで浮いてしまうかも?と先ほど記述した通り、ちょっと古めかしい、アンティーク調にしたいと思いました! 母がペンキ塗りの師匠なので、刷毛を手に取り、シュシュシュっとアドバイスして塗ってくれましたよ!! 茶の部分には白を。 白の部分には茶を。 経年劣化でペンキの色が剥げるときは、角や隅の部分から剥げるので、 その部分に、それぞれ反対色を擦るようにつけると、一気に古めかしくなりますよ(^o^) ポイントは、刷毛にペンキをたくさん取り過ぎないことです! いらない布などで余分なペンキを落としたほうがいいですね。 ケバケバになった刷毛で塗るとなお良しです(笑) ヤスリで擦ってみたり、小刀で傷を付けても、アンティーク調にすることができます。 エイジング加工をして、白い広い部分に番地のアイアンプレートを付けて完成ですd(>_・ ) 木材は、購入した物と端材を利用。 蝶番とハンドルは、ホームセンターと100均で購入。 塗料とネジは自宅にあったものを利用。 しめて、約2000円で、世界に一つだけのポストが完成しました! どんなお高いポストよりも価値がありますd(>_・ )グッ! 郵便物を入れる部分が、実は狭いのは内緒の話・・・( ̄ω ̄;)

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント