タグ: 耳
癒し動画あり☆オカメインコのカキカキタイム♪喜んだり、怒ったり・・・インコのきもちはコロコロ変わる
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
今日は飼い主とインコにとっての癒しタイム、カキカキについてです!
初めてのウサギの飼い方・育て方~ウサギを飼うために必要なもの~
こんにちは!Rieです。 暑いと思ったら、ザーザー降りの雨! 皆さん、体調を崩されませんように。
さて、ウサギを飼いたいという長女のお話ですが・・なんと!急遽!ウサギを我が家にお迎えすることになりました!
週末、ウサギを探しに見て回りましたが、なかなか仔ウサギがおらず、ウサギのブリーダーさんの所に見学に行く予定を入れていました。しかし、そのウサギが貰い手が一足早く決まってしまったようでキャンセルに。別の場所に問い合わせしてみたら、ウサギがいるということで、子どもたちを連れ行ってきたというわけです。
そこで出会ってしまいました!!ウサギを飼育のベテランEmiSKちゃんからは、ウサギとの出会いはタイミングだということを、 アドバイスしてもらっていたので、ちょっと早過ぎる誕生日プレゼントになってしまいますが決断しました!!
美容院に行ってきました。インナーカラーってご存知ですか?
関東のほうでは雪が降りましたが、こちら静岡県の西側は少し寒くなったなぁという程度です。
温暖な気候に感謝感謝ですね。
でも、子どもは鼻水ブー子なので、風邪には注意です。
さて、表題の美容院のお話( ´,_ゝ`)
2ヶ月ぶりに行ってきました!髪を短くしてからは、なるべく頻繁に行くようにはしていますが
何かと用事があるので後回しになってしまいます(゚-゚;)
いつも通りカットをお願いしましたが、今回はなんと!!
10年ぶりくらいにカラーリングもしましたヽ( ´¬`)ノ
カラーリングをするキッカケ
10年も地毛のままでいたのは、高校生〜20代前半まで、割と好き勝手な髪型とか髪色にしていたので
飽きたというだけです(笑)染めると髪のダメージも気になってしまいます。
娘の幼稚園のお友達のママが(ママ友?)私より10歳くらい下なのですが
最近、髪色を変えまして、
『Rieちゃん見て見て〜!』
と見せてくれたのが、外側はダークカラーで、内側は赤!!!赤!!!
なかなか個性が強い子なので驚きはしませんが、赤かぁ〜若いな〜と感じた私は若くはないのかしら(笑)
『インナーカラーって言うんだよ。Rieちゃん知らないでしょ!』
知らなーい( ̄ω ̄;)
インナーカラーとは、髪の内側と外側の色を変えるヘアスタイルです。
髪をおろしているときは、色の違いが分かりませんが、髪をしばったり、耳にかけたときに
チラッ見えるのがオシャレです。
あまり派手な印象がないので、30代でもチャレンジしやすいかも。
あぁ、そういうのなら、昔、外側黒髪、内側二カ所金髪やったことあるよと、話すと
『Rieちゃん、それはメッシュじゃないの〜?今はインナーカラーって言うの!!』
あぁ、そうですか。それならやってやるよ!
インナーカラーってのを(|||ノ`□´)ノ
コレが10年ぶりにカラーリングをしたキッカケです(笑)
カットは、いつものアシメボブです。
右側長め、左側短め。
ちょっと間違えると、ゴッホより〜ふつうっに〜ラッセンが好きぃ〜♪ってなっちゃいます。
基本的に、左側は耳にかけています。
前からだと、カラーリングした部分は見えません。で、これがインナーカラー!
美容師さんと相談して、色も美容師さんにお任せ。控えめにしました!
左側しか耳にかけないので。
お友達に見せたら、おソロだ〜!と喜んでいました。やっぱり若いなぁ(笑)
控えめ過ぎてスタッフに気付いてもらえなかったので、Blogに書いてます。
気付いて〜〜ヽ(´o`;
髪色を変えるのも、ちょっとした気分転換にもなっていいですね。