16.7 C
Hamamatsu
2024年11月15日(金)
ホーム タグ 方法

タグ: 方法

【ヤフーショッピング】1分で出来る!商品ページカスタマイズで売り上げアップする方法

どうもこんにちは。しゃちょーです! 今回はYahoo!ショッピング出店中の店舗様にオススメの情報です。 たった1分程度の時間で商品ページをカスタマイズでき、 売り上げアップにもつながる施工となりますので、 必ず実行していただければと思います。 手順は簡単なのでこのままステップ毎の解説に入ります。 1. ストアデザイン変更ページへ入る。 Yahoo!ショッピングのマニュアルでは少し理解しにくいのではと感じたため、 具体的な手順をキャプチャ付きで解説させていただければと思います。 まず、ストアクリエイターProにログインしておいてください。 そして、 上部メニューの「商品・画像・在庫」をクリック。 画面が遷移したら上部メニューの「ストアデザイン」をクリック。 2. 商品基本情報の設定画面に入る。 さらに画面が遷移したら左メニューの「商品ページ」をクリック。 下にスクロールして「編集」ボタンをクリック。 画面遷移したら商品基本情報をクリック。 3. ページデザインを「タイプ13」へ変更。 すると、新しくタイプ選択の画面が出てくるので「タイプ13」を選択。 保存ボタンをクリック。 小さなウィンドウっぽいものがでてくるので保存ボタンをクリック。 赤文字で「商品ページのテンプレート設定を保存しました。」と出てきたらOKです。 4. 変更内容を「反映」する。 上部メニューの「反映」をクリック。 確認画面で「反映」ボタンをクリック。 「はい」ボタンで反映を実行します。 「未反映項目はありません。」と表示されれば手順終了です。 5. 実際にどう変わったかを確認する。 こちらは施工前の商品ページです。 とくにタイプ設定をしていなければ大体このようなデザインになっているはずです。 こちらは今回の施工を反映させたあとの商品ページです。 商品サムネイルがグッと大きく表示され、イメージアップになっていると思います。 動画も合わせてご覧ください! 動画も収録しましたので、 全体的な手順を確認してみてください。 6. まとめ 今回ご紹介した施工内容はYahoo!ショッピングも推奨した内容です。 1分程度で終わる簡単な作業です。 是非とも実行して売り上げアップを達成していきましょう! それでは、また!

【解決済み】エックスサーバーのWordPressで403エラー発生。からのサーバー凍結を解決する手順

どうも、しゃちょーです。 先日エックスサーバーでの500エラーを解決する方法を書きましたが、 解決した日の夜間に運用していたWordPressのホームページで403エラー発生。 何かと思ったらサーバー凍結していました( ´,_ゝ`) という事で、これも解決したのでその手順を公開します。 503エラーならまだしも、403だとちと焦りますね。。。 今回の作業手順は動画収録してYoutubeにアップしてあります。 このページの下部にありますので、記事内容と合わせてみてください。 まずはとにかく原因究明。 まずエックスサーバー側からはサーバー凍結の連絡をメールで受けていました。 さらに、凍結を解除する為の手順もステップ別に記載があり親切だとは思いましたが、 その内容の中に、 ─────────────────────────────────── サーバーアカウント上に設置されたファイルを全て削除してください。 ---------------------------------------------------------------------- お手数ですが、下記の手順にて「独自ドメイン」「初期ドメイン」、および 「その他のフォルダ」に設置されたファイルの削除をお願いいたします。 ※この作業による、データベースの初期化・削除はございません。 【!】ご注意ください 下記の作業により、お客様のサーバーアカウント上に設置されている ホームページデータやメールデータおよび各種設定がすべて削除されます。 画像、プログラム、設定ファイルやメールデータ、メールアドレス一覧などの 必要なデータは事前にバックアップを取った上でご対応ください。 云々・・・ という記載がありました。 今回の原因は、ここ最近色々なサーバーで起きている25番ポート(メール送信ポート)を 不正利用されてしまうというもの。 しかしこのメール、何度読み直して復旧の作業シミュレーションをしてみても、 メールアドレスを含めてサーバー上の全データを一回削除しなければいけない。 という認識。 一つのサーバーで複数ドメイン(マルチドメイン)でのホームページを運営しており、 サーバー上のデータ全て削除した場合、確実に全てを復元しきれないリスクはあるため、 なかなか行動に移せない。 そのため、サポートには電話とメールで 「サーバー凍結の引き金になったドメインはそのうちの一つ。 問題のドメインのみ全削除した後に復旧するが、 その他ドメインのホームページは削除しなくても良い方法はないか。」 と、まあいわゆるダダをこねてみたのですが電話では業務的にしか対応されず、 「手順に則っていただくしかないです。技術的な質問はメールでお願いします。 おそらくメールで質問いただいても、全て削除していただくことにはなると思います。」と。 メールだと回答があるまでの待ち時間がいやなんだよね。。 でも、仕方ないのでメールして回答を待つことに。 すると意外とサクッと返信がきました。 「復旧失敗する場合のリスクを考えると全削除は難しい。 何とか問題のあったドメインのみの削除でお願いできないか。」 と相談しましたが、 「状況からして問題のあったドメイン以外にも影響が出ている可能性もある。 その場合、それを放置して運営をし続けるリスクの方が高くなる。 よって、今回全削除いただく必要がある。」 要するに全削除しかない。 まぁ、仕方ない、そうと決まればやるしかない! 前置きが長くなりましたが解決手順について ステップ1: バックアップ ステップ2: サーバーパネルでドメイン削除 ステップ3: ステップ2で削除しきれなかったファイルをFTPで削除 ステップ4: 初期ドメイン(○○.xsrv.jp)を初期化 ステップ5: エックスサーバーに削除完了した旨をメールする ステップ6: サーバーパネルでドメインを改めて追加設定する ステップ7: メールアカウントの再設定 ステップ8: サーバー復旧後、バックアップしたデータをFTPでアップロード 上記5ステップでサーバー上のデータは綺麗に無くなりますが、 データベースは残りますのでご安心ください。 つまりWordPressのサーバー移転のようなDBのエクスポート、インポート作業は必要ないという事。 (念のためDBもバックアップしておくことをおすすめします。私はしました。) ステップごとに解説します。 ステップ1: バックアップ まずサーバーパネルにログインし、ドメイン毎にデータをバックアップします。 この手順は設定したマルチドメイン分おこないます。 それが終わったら、FTPからドメイン毎に直接全てのファイルをダウンロードして、 2重のバックアップを取ることをおすすめします。 私はpuclic配下のファイルは全てのドメイン分バックアップしました。 そして各ドメインで利用していたメールアドレスもバックアップしましょう。 具体的にはメールアカウントのメモを取ることです。 info@〜、tokumasu@〜、contact@〜・・・ 色々設定していた場合は大変ですが、全部メモしておきましょう。 私はこの際メールパスワードはセキュリティ強化の為、全て設定しなおしました。 ステップ2: サーバーパネルでドメイン削除 文字通り削除です。 怖いですが、やるしかありません。 ドメインを削除すると、FTP上からもドメインのファイルが消えます。 消えてしまいます。怖いですが、仕方ありません。 ステップ3: ステップ2で削除しきれなかったファイルをFTPで削除 サーバーのご利用状況によってはステップ2では消えないフォルダがあります。 ・・・が、それも削除してください。 きれいさっぱり生まれたて(契約時)の姿にする必要があります。 ステップ4: 初期ドメイン(○○.xsrv.jp)を初期化 サーバーパネルで、初期ドメインを初期化します。 これで初期化の作業が終わります。 ステップ5: エックスサーバーに削除完了した旨をメールする 作業完了した旨をエックサーバーへメールします。 先方がサーバーを点検して問題なければサーバー復旧となります。 ステップ6: サーバーパネルでドメインを改めて追加設定する エックスサーバーの初期ドメインにアクセスしてこの画面がでたら復旧完了です。 復旧された後は、ステップ2で削除したドメインを改めて設定しましょう。 この時、セキュリティ対策としてFTPサーバーへの接続はIPアドレスで制限しておきましょう。 ステップ7: メールアカウントの再設定 ステップ1でメモをとっておいたメールアカウントをドメイン分全て設定しなおしましょう。 先にFTPにデータをアップロードしてもいいですが、私はメールを確認したかったのでメールアカウントを先に設定しました。 覚えやすいパスワードではなく、ランダムに吐き出されたパスワードを設定することをおすすめします。 たとえば、こういうツールを使って生成すると良いでしょう。 ・パスワード生成(パスワード作成)ツール http://www.luft.co.jp/cgi/randam.php ステップ8: サーバー復旧後、バックアップしたデータをFTPでアップロード 最後にステップ1でバックアップしておいたデータをドメイン毎にアップロードし直します。 基本的にはエックスサーバーのサーバーパネルでバックアップしたものをアップロードします。 ここまで終われば全てのドメインでホームページが復旧されます。 ※サーバー凍結〜復旧が伴っている為、ドメインの再設定後はDNSの紐付けに少し時間がかかるようです。 ステップ8まで終わってもホームページがなかなか表示されない場合は少し時間をあけてみましょう。 私の場合はデータの再アップロード後、およそ1時間ほどですべてのホームページが表示されました。 全ステップを通してバックアップ〜削除〜復旧までに大体3時間程度でした。 ▼▼▼作業風景の動画はこちら▼▼▼ ※今回Adobe Premiereで動画編集を行ったのですが、 いかんせん初トライだったのでちょっと見辛いかと思いますが、 ご了承ください( ´,_ゝ`) まとめ 見事に全データが復旧し安心しました。 今回、データベースを全削除しなくても良かったのは助かりました。 サーバー上の全データを削除するのは非常にリスクのある行動です。 このようなサーバー上でデータを操作する時は必ずバックアップを取りましょう。 これでもか、というくらいデータというデータをバックアップしましょう。 セキュリティ対策はサーバー側で行ってくれていますが、 それだけでは安心しきれません。 エックスサーバーを契約してから今回のような自分自身で作業するケースははじめてだったため、 凍結から復旧までを経験できたのはとても良い経験になりました。 ここ最近、障害が多く見受けられるのでエックスサーバー以外をお使いの方もお気をつけください! 2016.12.28 つい最近同じような症状になった方から連絡が来ました。 この記事を見て連絡をしたとのことで、私の方でサポートしました。 私の記事内容とは若干で状況が異なっていて、同じ対応をしたところ 復旧はできたのですがすぐに凍結されてしまいました。 おそらくプラグインの脆弱性を突かれてしまったのだと思われます。 WordPressの再インストールからお手伝いをし復旧できました。 プラグインは選定した上でインストールするようにお願いしました。 プラグインに脆弱性があった場合はバックアップから復旧するだけでは、 おそらく解決にはならないと思われますのでご注意ください。 また、wp-confing.phpのパーミッションを400にするなど、 外部からの対策も合わせて行うとより効果的かと思われます。 【お困りの方は会社宛ではなく以下にご相談くださいませ】 080-1610-3246(代表 德増)

エックスサーバーの500エラー速攻解決!WordPressのホームページが見れなくなった時の解決方法!

さてさて、私は個人でもエックスサーバーでWordPressで構築したホームページを運用していますが、 この度、突然の500エラーが発生してしまいました。 ↓↓↓画面はこちら。(見たくないとは思いますが・・・) こういう場面に出くわすと(お客さんに指摘されると特に)血圧がグッと上昇↑↑↑しますよね! まずはエラーログを確認しましょう! 深呼吸をし、さっそくサーバーパネルへログインしてエラーログをダウンロード。 「サーバーパネル」 > 「統計」 > 「ログファイル」 をクリック 「エラーログの一覧」 > 「ダウンロード」 をクリック 「対象ドメイン名.error_log」というファイルがダウンロードされますので、 これをテキストエディタなりで開いてみましょう。 ずらっと羅列されたエラーログの数々。 ひとまず、一番下までスクロールしてみましょう。 ↓↓↓こいつやね( ´,_ゝ`) Resource temporarily unavailable こいつをやっつければ解決するはず! 以下、エックスサーバーからこのエラーの情報を引用。 【Resource temporarily unavailableの原因】 CGIやPHPの同時接続数が多くなり、アカウント単位のリソース制限となっているPHPへのアクセスにおいて「500 Internal Server Error」エラーが発生し、エラーログ上に「Resource temporarily unavailable」が表示される場合はこちらに該当します。 また、CGIへのアクセスにおいて断続的に「500 Internal Server Error」エラーが発生し、CGIが実行できるときとできないときがある場合もこちらに該当する可能性があります。 プログラムへのアクセス集中等により発生しますが、すでに稼働中のプロセスが終了し、リソースに余裕が生じるととともに自動的にエラーは解消されますので、しばらくお待ちのうえ、改めて状況をご確認ください。 あわせて、CRONで頻繁にコマンドを実行されている場合、実行頻度を調整するなどご検討ください。 PHP及びCGI実行によってサーバーに負荷がかかっているため、 一時的にアクセスできなくなっているという事。 要するに「リソースに空きができるまでしばらく待機してくれれば直るよ。」って事ですね。 いくら待てども復旧しない場合 ・・・しかし、中には復旧しないケースもあります。 そこで、同一サーバーで運用している他ドメインのホームページもチェックしてみると、 500エラーが発生しているホームページもあれば、普通に動作しているホームページもありました。 今回の僕のケースがそれで、30分程待機しても復旧しなかったのですが、 中には問題なく作動している別ドメインのホームページもありました。 つまり、サーバー全体が停止している訳ではなかったという事。 エックスサーバー側の設定で解決 今回、エックスサーバー上の設定で即解決しました。 その方法とは以下です。 サーバーパネルにログイン後、500エラーの出ているドメインに切り替え。 PHP高速化設定(FastCGI化)をクリック FastCGIとAPCを有効化する。 以上です。 上記設定自体はものの数分で終わる事でしょう。 これで500エラーの出ていたホームページへアクセスしてみましょう! ・・・見事に復旧されていることでしょう( ´,_ゝ`)ヨカッタヨカッタ エックスサーバーはイメージしていた共有サーバーとはちょっと違った 共有サーバーは、他の人が負荷のかかる処理を実行していると、 自分も影響を受けてしまいます。(逆も然り。) サーバーをマンションと例えるとわかりやすいです。 あなたはマンションの一室をレンタルして生活しているとしましょう。 隣の住民が騒がしくしていたり、上の階でピョンピョン飛び跳ねられると、 うるさくて生活に支障が出ますよね。 また、他の部屋の誰かがマンションの入り口ドアを壊してしまったりすると大変です。 このように共有サーバーは自分以外のホームページ運用状況からも影響を受けます。 ・・・が、エックスサーバーはこれが対策されています。 他人がサーバーに負荷のかかる処理をしたとしても、自分には影響が出ません。 その人自身のホームページやシステムが停止するだけです。 ・・・ということは、エックスサーバーでの500エラーは完全に自分に原因があるということです。 まとめ 待てど暮らせど500エラーが直らないという人は、 一度PHP高速化をしてみたり、WordPressのキャッシュ系プラグインを使用して、 サーバーの負荷軽減を試みるといいでしょう。 今回のケースでは500エラーが原因でWordPressのダッシュボードにすらログインできなかったため、 サーバーパネルにてPHP高速化を行って解決しました。 ▼動画も収録してみました。ご参考までにどうぞ。 エックスサーバーは他の人からの影響を受けないというのは非常に良い点です。 今後もエックスサーバーを利用していきたいと思います。 レンタルサーバー Xserver

【Yahoo!ショッピング】画像一括登録が規定サイズ内にもかかわらず失敗する原因と解決

Yahoo!ショッピング、ストアクリエイターProにて画像を一括で登録する時、 zipに圧縮してアップロードします。 zipのファイルサイズは25MB以内に収まるようにしなければいけませんので、 ファイル数が多い場合は分割したり、 画像一枚あたりのファイルサイズが大きい場合は圧縮します。 しかし、25MB以内に抑えているのにも関わらず失敗するケースがあります。 Yahoo!ショッピングの画像保存容量がパンクしている訳ではないのなら、 原因として一つあたってみる必要がある事があります。 ファイル名をチェックする事で解決するケースがある Yahoo!ショッピングの場合、メイン画像は「◯◯◯.jpg」、 サブ画像1〜5は「◯◯◯_1.jpg」、「◯◯◯_2.jpg」.... のようにファイル名にルールがあります。 よって一括アップロードする時にはファイルのリネームをする事があるかと思いますが、 その時に何かしらのミスをしている可能性があります。 僕の場合は前任の作業者から受け取ったファイルの中に、 「◯◯◯.jpg」になるべきところが、「◯◯◯.jpg.jpg」になっているファイルが、 一つだけ混じっていた事が原因でした。 わかってしまえば大したことない事、ありますからね。 作業に慣れたときこそ、初心に帰ってみるのもいいかもしれませんね。

商品撮影はこれでバッチリ!ISO感度を調整して写真を美しい仕上がりにする方法 ~その2~

シンエイシステムズのRieです! 前回の『商品撮影はこれでバッチリ!ISO感度を調整して写真を美しい仕上がりにする方法〜その1〜』ではISO感度を下げていくごとに、どんどんしゃちょー のように黒く黒くなってしまったわけですが・・ 今回は、ISO感度だけではなく、撮影モードとシャッタースピードを調整します。 前回の記事をまだ読んでいないという方はまずはこちらを読んでから読み進めてみてね。 『商品撮影はこれでバッチリ!ISO感度を調整して写真を美しい仕上がりにする方法〜その1〜』 ISO感度とさらに撮影モードを変え、撮影してみた ISO感度3200 M(マニュアル)モード シャッタースピード1/50 ボトルの形状:背景と境目がなく、ほとんど分からない。 ボトルの色:全体的に白色。 パッケージ部分の色:薄紫。 ポンプ部分の色:シルバーと、薄紫。 パッケージの文字:黒文字部分は読める。背景が黒い部分の白文字は読める。 ISO感度1600 M(マニュアル)モード シャッタースピード1/50 ボトルの形状:形状は分かる。パソコン画面の角度によっては、背景と同化され分かりにくい。 ボトルの色:全体的に白色。 パッケージ部分の色:薄紫とシルバー。 ポンプ部分の色:シルバーと、紫。 パッケージの文字:全ての文字がハッキリと読める。 ISO感度800 M(マニュアル)モード シャッタースピード1/50 ボトルの形状:ハッキリと分かる。 ボトルの色:全体的に薄グレー。 パッケージ部分の色:様々な色に光る部分と紫。 ポンプ部分の色:シルバーと、紫。 パッケージの文字:全ての文字がハッキリと読める。 だいぶ実物に近づいてきた感じがします(^o^)/ ISO感度を下げることで、画像を実物に近づけることに成功した! 前回はISO感度を下げることで、画像がどんどん暗くなっていき、商品が何なのかも分からなくなってしまいましたが、カメラの撮影モードをAVモードからM(マニュアル)モードに変えることで、ISO感度が低いままでも鮮明な画像を撮影することができました! 次に撮影照明の当て方と、シャッタースピードを調整してみます。 ISO感度は800で固定です。 撮影照明の当て方で商品の見え方がどう変わるか? ISO感度800 M(マニュアル)モード 半逆光(斜め後ろからの照明) シャッタースピード1/50 ボトルの形状:ハッキリと分かる。 ボトルの色:薄グレーっぽい。 ...

商品撮影はこれでバッチリ!ISO感度を調整して写真を美しい仕上がりにする方法 ~その1~

シンエイシステムズのRieです! 今回はデジタルカメラのISO感度と撮影照明の関係についてです。 ISO感度とは?? 撮影や描写にも関わるISO感度 ISO感度はきちんとした明るさに写すための基準となります。このためISO感度が決まると被写体の明るさに応じてシャッターや絞りが決められるのです。 フィルムカメラではどのような感度のフィルムを使うかでISO感度は固定されていましたが、デジタルカメラではISO感度を自由に変えられるようになっています。このため、撮影状況に応じて最適なISO感度を選べば、より自由度の高い撮影が可能になります。 Canon HPより 簡単に言ってしまえば、光の当たり具合を調節するために、ISO感度を上げることで、暗い場所でも明るい写真を撮影することができるわけです。 照明の電球が切れてしまった! 今日は雨が降っていて、部屋の中もなんだか暗いわね! 彼女にフラれてオレの心もどんより曇りがち! ISO感度を上げることで、これらの悩みも解決できるわけです( ´,_ゝ`)← 正確に撮影しなければならない理由 商品の画像をお客様のHP上、あるいは商品販売ページに載せるときには 実際の商品と、記載の画像に差がああってはなりません。 商品を購入された方が、その商品や、商品を販売している店舗様に対して悪いイメージを持ってしまうかもしれないからです。 商品のカラーに関してもトラブルが起こりうることはあるのですが、 それはまた別記事にて・・。 実際にISO感度を調整して撮影してみた どのように撮影すると、正確な撮影ができるのか、撮影の悩みが解決するのか、実際に比較し、撮影してみました(^o^)/ 当社のお客様からの撮影依頼の商品で、化粧品の瓶やボトルなど形状が丸みをおびていて、パッケージ部分が光っていたりと非常に撮影しにくい物があります。 今回はそれと似たような、ボディークリームのボトルを使って比較撮影してみました! 使用のデジタルカメラは、Canon EOS Kiss X5です。 撮影用照明を使用しない環境での撮影です。 ISO感度6400 AVモード ボトルの形状:ポンプの形状がハッキリと分かる。 ボトルの色:全体的に薄グレーという印象。 パッケージ部分の色:様々な色に光る部分と、紫色。 ポンプ部分の色:シルバーと、何となく紫色。 パッケージの文字:上半分は読めるが、下部分はほとんど読めない。 ISO感度3200 AVモード ボトルの形状:背景色とボトルの色が一部同化していて、ハッキリと分からない。 ボトルの色:全体的にグレーという印象。 パッケージ部分の色:様々な色に光る部分と、黒色。 ポンプ部分の色:シルバーと黒色。 パッケージの文字:上半分は読めるが、下部分は読めない。 ISO感度1600 AVモード ボトルの形状:背景色とボトルの色が同化していて、ハッキリと分からない。 ボトルの色:全体的濃グレー。 パッケージ部分の色:様々な色に光る部分と、黒色。 ポンプ部分の色:光っているのでシルバーと、黒色。 パッケージの文字:全て読めない。 ISO感度800 AVモード ボトルの形状:ほとんど分からない。 ボトルの色:全体的に黒色。 パッケージ部分の色:黒色。 ポンプ部分の色:若干光っているシルバーと、黒色。 パッケージの文字:全て読めない。 ここまでくると、この方を思い出します(゚-゚;) しゃちょーも、ISO感度を上げたほうが良さそうですねぇ。 俺より黒いやつに会いにいく。 どのように撮影したら、実際の商品と撮影画像の差異がなくなるのか・・ 長くなるので、その2に続きます!!

WordPressでオリジナルウィジェットエリアを追加できるコード

WordPressのカスタマイズ作業にておいて、外観 > ウィジェットのメニューでオリジナルのウィジェットエリアを追加したいと思った場合、 本記事で紹介するコードを入力するだけで簡単に解決できる。 本記事内容が役に立つはずなので、お困りの方は是非参考にしてください。

これからは二度寝をしても遅刻せずにスッキリ目覚めたい僕が心がける事

実は僕は朝が弱い。昔からそうだ。 パッと起きて朝ごはんを作ったりしている母親を今でも尊敬している。 とは言ってもサラリーマン時代は一人で起きて朝走って朝飯を自分で作ってた時もある。 あの頃の自分にはできて今の自分にできないような難しい事じゃないはずだ。 とは言ったものの、二度寝の誘惑はなかなかのものだ。 これから少しでも仕事に打ち込んで行くために少しづつ自分のダメな所を改善していこうと思う。 スポーツ 食事 睡眠 今回はこの中で「睡眠」にスポットをあて、さらにその中でも対策するべき「二度寝」について考えてみた。 米ノースカロライナ州ダラム在住のラッセル・ロビンソンさん(44)が、最近母親の元を訪れたとき、母親は120キロ離れたところで翌日開かれる家族の大切な行事に参加して欲しいと頼んできた。聖職者(牧師)になる彼のおばの聖職授任式が行われるというのだ。 離婚歴のあるロビンソンさん(マスコミュニケーション論専攻の大学教授)は、行きたいが、週末は7歳の息子が来て一緒に過ごす予定であることを母親に伝えた。 母親は引き下がらなかった。「家族は出席することになっている」と述べた。彼はそれは理解できるが、息子との計画を変更するには遅過ぎると述べた。母親はもう一度頼んだが、彼は断った。 すると、母親は語気を強め、「分かった。行かなくて良い」と言い、「あなたにあなた自身の生活があることは分かっている。たとえ私たちがあなたの家族だとしてもね」と付け加えた。 ロビンソンさんは「母親は私に悪かったと思わせようとしていた」と言う。それには効果があり、彼は実際に悪かったと感じた。 Wall street jounal 人が罪の意識を感じる時より抜粋 このケースだと母親のセリフが秀逸で建前と本心をうまく組み合わせている。 それをある程度感じ取れるロビンソンさん(以下ソンさん)もなかなかのものだ。 た組み立てたスケジュールが変更になるとわかった瞬間、 そこに自分以外の人が絡んでいる時、その人に迷惑をかけるのではないかと、 出来るだけスケジュール通りに進めたいと思うだろう。 それが自分の子供だったとしても同じだ。 子供なら無邪気に楽しみにしているだろうから尚更だ。 教育にも悪影響を及ぼすかもしれない。 こういう難しい状況は人生何度も訪れるものだが、 今日は少し「罪の意識」について書いてみたい。 罪の意識について考えて見る 前述した通り計画が計画通り行かなかった時、僕は罪の意識を感じる。 よくあるのが「朝寝坊」だ。(よくあってはいけない・・・) そもそもアラームをセットしていないのだが、それにもきちんとした訳がある。 何故か不思議な力によって自然と「ふわふぁ・・・」と体が浮き上がりながら起きるか、 もしくは隣で寝ている妻に起こしてもらえるのを毎日期待しているからだ。 で、毎日決まった時間に起きる事が出来ない訳だ。 「過去を嘆いても仕方がない。じゃあこれからどうするか」 僕は一昨日から朝起きる時間を6:30にする為に、 そしてそれを自ら実行する為にスマホのアラームをセットし、 iCalの平日のスケジュールに入れるようにしました。 昨日はその努力が功を制したのか7:00から事務所で仕事をする事が出来、 帰宅後妻に自慢をした程喜んだ。 そして今日は予定より30分は早い6:00には一度目が覚め、 順調な滑り出しができるはずだったのだが、 「妻が先にトイレに入っていて中々出てこない」という奇怪な夢を、 眠りから覚めたてのウトウトしている時に見てしまったおかげで、 「これは仕方がない。少し布団で妻を待つか。」 と、気づいたら7:40程にタイムスリップしていた。 ※実際妻はトイレには入っていない。 二度寝ほど危険で魅力的な睡眠方法はない 人は少しだけ危ないものに興味を持つ傾向があるのはあご存知だろう。 例えば「元ヤン」に感じる「戦場を生き延びてきた戦士」的な魅力を感じる。 実際、戦いの中で生きる男にはフェロモンが出ているらしい。 NAVER - ボクサーの妻・嫁・奥さん・恋人が美人すぎるまとめ まあ確かにそれは頷けるし実際そうだろうと思う。 という事で「危険かも」と感じる事は人間魅力に感じるとわかった。 さらに人間は「やってはいけないとわかってはいるが・・・」という事にも、 ある種ドキドキを感じてついついやってしまう。 試験勉強している時に限って大切な予定が入る 学生の時はよくこういう奇怪な出来事が多くあった。 試験が近づく程、今このマンガを読まなければいけないという神のお告げがある 健康志向に目覚め、夜更かしを避けて早めの就寝を徹底する 勉強に集中する為に仕方なくキリがいい所まで進めなければならないテレビゲームが毎日ある そもそも「やってはいけないとわかっている」事なので、 やればやる程、どういう結果になるかは目に見えている。 「危険を感じる事」、「やってはいけない事」の2つは快感と背中合わせなのだ。 本当に恐ろしいのはこの2つが合わさった時に人はえもいわれぬ快感を得られる。 その2つを兼ね備えたものがいわゆる「二度寝」なのだ。 二度寝には大抵「罪の意識」が伴うだろう。 やってしまうと危険だと、わかってはいるがついやってしまうのだ。 こういう快感には中毒性がある為、繰り返し行ってしまう。 ではこの二度寝の呪縛から抜け出すにはどうしたらいいのだろうか。 結構真剣に悩んでいたりする。 二度寝をしないためにどうすか考える 単純に寝る時間を1時間早める これはいいかもしれない。 だいたいいつも寝るのは1時過ぎ。 もともと3時とか4時まで仕事をしていたのでこれでも早くなった方だ。 さらに早く寝る事が出来ればさらに早く起きる事ができるだろうと思う。 また、「二度寝の快感以上の快感を早起きに得る」ことが重要だと考えました。 二度寝をしない事で起き上がるとこんなに沢山の素敵が待っています。 空気とコーヒーが美味い気がする すっきりした気分で仕事が出来る 何かとゆとりを持って行動が持てる 健康になった気がする その気になればちょっとジョギング出来る 焦って車を運転しなくていいので事故防止になる 朝陽がなんかいい まだまだありそう。 冷静に考えるとこんなに沢山の素敵が待っているんですね。 さらに、ちょっと応用する事で新しい就寝方法をとる事が出来ます。 本気で寝る前にちょっと寝とく それは、夜寝る前にちょっと寝ておく事です。 本寝をする前にサブ寝をする事によって本寝を二度寝にする事が出来る為、 覚めた時に二度寝をした時の快感と本寝のスッキリ感と充実感の両方を得ようというものだ。 しかもサブ寝に失敗して朝になってしまった場合は、 本寝をしなかった事への後悔が生まれる危険性はあるが、 かえって焦って飛び起きる事で逆に目覚めていいかもしれない。 二度寝に価値が無い事を理解する 二度寝が魅力的に感じるのはある種本能も関係しているのだが、 それは「選考の逆転」が関係しているという。 「私がよく使う比喩ですが、富士山は、東京から眺めると小さく見えます。一方、目の前の高層ビルは、富士山よりも実際にははるかに小さいのに、とても大きく見える。それと似ています」 「早起きによって、ビジネスに成功し、高い地位や収入を得る可能性が高まる」と理解していても、いまの時点ではそれほどの価値を実感できない。出世できるかどうかも不確実だ。それよりも、二度寝をすれば、「眠りたい」という欲求を確実に満たせる。 「つまり、早起きによる将来価値を、二度寝による現在価値が上回ってしまうのです。それに、目が覚めたばかりだと、理性もよく働いていないので、生理的欲求が勝るのは仕方がない。二度寝をするのは当然でしょう」 PRESIDENT Online 早起きの現在価値を上げて二度寝を防止より抜粋 では、この「選考の逆転」を理解した上でどうやって二度寝を防ぐ事が出来るか。 具体的には「早起きに対してインセンティブ」を持たせる事が重要らしい。 インセンティブとは「目標達成に対してのご褒美」を設定する事だ。 例えば、「早起きをしたら30分好きな本でも読んでゆっくりコーヒーを飲める」とか。 逆に二度寝をしてしまったら「お風呂掃除をする」などのペナルティを設定する。 早起きを続けられる様になった時、ふと二度寝をしてしまう日があると そこに「罪の意識」を感じるようになる。 自分の習慣が曲がってしまった事に対して反省をし、 さらにペナルティをこなさなければならない。 こういった方法があるんだなぁと自分でも新しい発見ができたので明日から実践をしていく次第だ。 やはり目標はこっそり実行するよりも宣言する方がいい。 そうすると失敗した時にリスクが生まれるし、達成した時により大きな充実感を得られる。 ちなみに僕の早起きに対してのインセンティブを宣言しよう。 出社してからの45分間は自由に使っていい 一ヶ月間続いたら欲しいものを買う 明日が来ないか今からワクワクしてたり。 明日は朝飯も久々に自分で作ってみるかなぁ。

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント