4.5 C
Hamamatsu
2025年2月22日(土)
ホーム タグ オーナメント

タグ: オーナメント

100円ショップでクリスマスグッズを選んでみた!セリア&ダイソー

朝と昼の寒暖差があるので、朝厚着し過ぎて、毎日昼頃には汗だくになっています。そして、大人なのに汗疹ができます。 シンエイシステムズのRieです。 自宅にクリスマスツリーを飾って一段落したので、 さっそく100円ショップを覗いてみましたYO!! セリアで購入したものたち 事務所に飾りたいので、落ち着いた色味で、あまり子どもっぽくないものを選びました。 小さいものから大きいものまで、いろんな種類のものがあり悩みましたが 計8点で落ち着きました。マイマネーなの爆買いできず(笑) セリアはミニュチアサンタや、トナカイなど細かい物が多かったです。 ツリーのオーナメントも小さめでした。でも種類は豊富ですね〜 ちゃっと飾りましょうか〜♪ ※ちゃっとは、三河弁です。標準語で、さっさとの意味。 しゃちょーのデスクに。白なのでリンゴマークとの相性も良し。アイビーの鉢にピックを。 このアイビー、どこまで伸びるのでしょうか・・?! ここもあそこもピックを。 ピックの刺し方、センスなくてすみません(;^_^A アセアセ・・・アイアンのツリーに結晶のミニオーナメントを。 スノーマン可愛いです♪ 中に綿を入れてもいいですね。ガーラントは飾るのが難しかったのですが、出入口に落ち着きました(笑) 殺風景な出入口が可愛らしく。離席していて戻ってきたしゃちょーも、嬉しそうです( ̄∇ ̄) 飾ってよかった!   ダイソーで購入したのものたち セリア同様いろんな種類の物がありましたが、セリア程たくさんはない印象でした。既にセリアで8点購入したいたので、ダイソーでは4点のみ。 ダイソーは、100円以外の物もあるので、大きめのグッズやオーナメントが中心です。ツリーもオーナメント付きで300円など。オーナメントも、大きいです!種類や色も豊富! ツリーも100円ではないですが、大きいものもありました。 サンタの衣装や、トナカイの角カチューシャなど、仮装グッズはダイソーのほうがたくさんありましたよ! あとは、羊毛フェルトのキットがあって、サンタやトナカイなど自分で作れます! 今回は見送り〜(笑) ダイソーグッズは、自宅に飾りますヽ( ´¬`)ノ アンカーの香炉との相性良し! この星は、白とシルバーとゴールドの3種類があり、娘チョイスのゴールドです(゚-゚;) 私の白は却下されました・・↘︎スノードームは、とりあえずテレビサイドに。これももちろん100円! 100円でこんなに手の込んだものが手に入るとは、ありがたいです。事務所にも置いたセリアのスノーマンの横にキャンドルグラス。 中に香りのするキャンドルを入れました。 これは、とりあえずキッチンカウンターに。 なんかいる・・・。 雪繫がりで自宅にあったアザラシ。 それと・・ マイクラのウサギ!!! 同じくセリアのツリーをテレビサイドに。 これは元々置いていた燭台とキャンドルですが、ここは最初からクリスマスっぽいですね( ´,_ゝ`) 自宅のグリーンの鉢にもピックを刺したいので、もう一回セリアを覗きたいと思います!皆さんもお気に入りの雑貨やツリーなど、見つけてみてください(^o^)/ 大人になってからは、そこまでクリスマスを重要視していなかったのですが (と言いつつ、親にプレゼントを買ってもらっていたダメな大人) 子どもが大きくなると、自分が子どもの頃のワクワクが蘇ってきますね♪ それと同時にやってくるのが、年末のバタバタ(笑) あっという間に年が明けて、いつの間にか夏になっているんだろうなぁ・・←

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント