4.5 C
Hamamatsu
2025年2月22日(土)
ホーム タグ たまには

タグ: たまには

年末年始の過ごし方〜我が家の冬休み〜

お仕事がスタートし、小学生は学校も始まったようですね。 娘は、成人式明けから幼稚園スタートなので、まだまだ冬休み気分が抜けない私です。 さて、無事にお餅を会社と自宅の神様にお供えできたので あとは、のんびりお正月を迎えることとなりました〜 大晦日の日は、毎年主人の実家にて過ごしています。 例年と少し違うのは、泊まらずに我が家で年越しをしたことでしょうか。 新しい家に引っ越して初めてのお正月です! 大晦日恒例、すき焼き!! あの有名なKOBE BEEFです!! 私はベジタリアンのため食べないのですが、そろそろベジタリアン解禁をみんなから言われております。 娘も肉を食べない母を疑問に思っているようです(笑) 娘も、『とろける肉だ』と申しておりました!(みんなの真似して) 見るからに高級そうな肉に、私の気持ちもちょっと傾きましたが・・・ やはり食べることができませんでした(;^_^A 2017年のラッキーカラーは?? 毎年、風水師の李家幽竹さんの著書を読んでいるのですが 今年は、 ◯サクラピンク ◯ミルキーホワイト ◯エメラルドブルー この3色と、サブカラーの ◯アイスグレー ◯クリスタルシルバー ◯クリア をオススメしています。 風水師さんは、他にも某Dr.もいらっしゃいますし、個人個人の ラッキーカラーも異なりますから、取り入れやすい色から チャレンジしてみてはいかがでしょうか? 普段使いの手帳の色とか、スマホカバーとか、何でもOKですね♪ ちなみに・・・私のお正月のネイルは サクラピンクとミルキーホワイト( ̄∇ ̄) 女性はネイルや、メイクでもラッキーカラーを使えるので それだけでラッキー☆☆です。 お正月の素晴らしいところ 朝からお酒を飲んでもOKです。← 元旦は、私の実家に行って、お雑煮をいただくのが恒例です。 あれ、私いつ料理してるんだろ??← 基本、メシジプシーです。 私の唯一の従兄弟にも久々に会えました。 娘は、ひいばあちゃんと何やら長い時間遊んでいました。 毎週末会いに行っても、恥ずかしがって全然触れ合おうとしていなかったのに この日は、キャッキャ言っていて、微笑ましかったです。 私は、朝から昼まで食べて飲んで最高でしたね。 そんなにお酒が強いわけではないのですが、何本飲んでも全く顔に出ず 不思議でした(笑)正月マジック。 そして、またまた移動。 今度は、主人の実家に行き、姉家族も合流してみんなで初詣に向かいました。 毎年恒例、浜松市北区にある井伊谷宮に参拝です。 今年の大河ドラマ、女城主直虎の舞台となっている場所なので混雑が予想されましたが 意外にも例年通りの混みようでした。 姉夫婦が翌日にもご祈祷で出向きましたが、さらに空いていたようです。 人が多く、あまり撮れませんでしたが、私のおみくじを。。小吉です。大吉は、過去にも出たことがあまりありません( ̄▽ ̄;) 常に感謝の気持ちを忘れなければ、運は廻ってくるでしょう。そのような内容。 ありがたいお言葉です。 初詣に行った後は、中華料理店に行くのがルーティン。 予約時間まで1時間余裕があったので、マックでお茶して時間潰しです(笑) 中華料理店の個室の円卓で、たくさんの料理を前にした娘は、私に内緒話があると言いました。 『楽しいね♪』 こう私の耳元でささやきました。 みんなで集まって食事をしていることを、純粋に楽しいと言ってくれて とても嬉しかったです。 福豆杏仁豆腐。最高に美味しかったです!!!! 私たち家族の場合、両家の親も仲が良いですし、主人の親は私のことを娘のように接してくれているし、私の親も主人を息子のように接してくれています。 娘はいとこたちと頻繁に遊べて、仲が良く、本当に恵まれている環境なんだなぁと 改めて感じたお正月でした。

SNSもチェックしてね!

946ファンいいね
21フォロワーフォロー
0購読者購読

こちらもお読みください!

最新のレビュー

ゲーム系もあるよ!

emisk
59 投稿1 コメント
Hitomi
77 投稿6 コメント
kyuutai
1 投稿0 コメント
Non
50 投稿0 コメント
Rie
148 投稿3 コメント
アバター
15 投稿0 コメント