俺より黒いやつに会いにいく。

0
3502
俺より黒いやつに会いにいく。
俺より黒いやつに会いにいく。

本日付けで全日本色黒協会へ加盟しました。
どうも、しゃちょーです。

と言ってもTwitterの全日本色黒協会(bot)をフォローしただけですけど。
地黒の皆様、とうとう来てしまいましたね。

 

この季節・・・。

 

メラニン・・・。

 

漆黒の季節・・・。

 

地黒は浴びる太陽光を全て吸収する仕組みが備わっています。

スポンサードサーチ

完全ほったらかし全自動メラニン生成システム

それはまさに完全ほったらかしで毎月85万メラニンを生成する無料のシステムです。
多い時では月に200万メラニンを得ることすら可能になります。

そのうちこういうビジネスでも始めようと考えています。

 

地黒は日焼けで皮が剥ける事は稀です。

うすーい皮が、1平方センチメートル程度の面積で
剥ける箇所が全身で1箇所あるくらいです。
そんな小さな面積だけ剥けて何になるというのでしょう。。。

 

日焼けで肌がヒリヒリする事も稀です。
黒くなればなるほど、さらに太陽光を吸収しやすくなり、
さらに黒くなるという循環が成り立ちます。

 

そんな地黒の僕ですが、青春時代はそれなりに困っていました。

いわゆる地黒コンプレックスというやつです。

 

中学生の頃はよく風呂上がりに母親の肌に塗るクリームとか塗ったり、
肌が真っ赤(黒)になる程硬いタワシでこすったりしました。

 

・・・えぇ。全然効果なかったですけどね( ´,_ゝ`)

 

そして顔を拭いた時に汚れが落ちて黒くなっただけのウェットティッシュを見て、
「やった!この分だけ顔が白くなった!」
と思うのです。

 

初めて会う人には「サーフィンやってる?」と言われ、

久しぶりに会った人には「相変わらず黒いな!」と言われ、

ちょっと仲良くなった人には「なんでそんなに黒いの?」と言われ、

夜になると闇と同化する為、「どこいっただ!」と言われます。

 

デスクワークにも関わらず、肉体労働の人達からも「ど黒いっすね。」と言われる。

地黒は歴代の偉人達も一目置いていた

地黒は悪い事ではありません。
かの偉人達も地黒達に関して啓発するかのような名言を残してくれています。

ナポレオン
地黒の中で最悪なのは決断できないことである

ルーズベルト
「できるか?」と聞かれたらいつでも「地黒です」と返事をすることだ。それから懸命にやり方を見つければよい

シャルル・ド・ゴール
物事を考える人間は大勢いるが、行動を起こすのは地黒だ

ビル・ゲイツ
少なくとも一度は人に笑われるような地黒でなければ、独創的な地黒とは言えない。

トーマス・エジソン
天才とは1%のインスピレーションと99%のメラニンである

チャーリー・チャップリン
人生で大切なことは、愛と勇気といくらかの地黒だ

 

いかがだろう。
地黒はかの先人達ですら認めた神に選ばれた奇跡の人だという事が
おわかりいただけたであろうか。

光があれば闇がある。
どんな物事にも表裏がある。
色白がいれば地黒がいるのは世の必然なのだ。

世界の優秀な地黒達

さらに地黒がいかに世の中に影響を与えているかという事実を押さえる事ができた。

海外ドラマ「グリム」

『GRIMM/グリム』は、アメリカ合衆国のサスペンスファンタジー・刑事ドラマ。グリム童話のキャラクターたちが実在するという設定の、現代世界におけるダーク・ファンタジーである。 クリエイターはスティーヴ・カーペンター、デヴィッド・グリーンウォルトおよびジム・カウフ。
Wikipediaより引用

主人公のニックは幾度となくピンチを乗り切っていくわけだが、
これはニックを影で支え続ける相方ハンクがいればこそだ。

そのハンクは・・・

地黒だ。

 

 

未だ記憶に新しい世紀の一戦「メイウェザー対パッキャオ」
[ss url=”https://www.tokyoheadline.com/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%88%A6%E5%88%B6%E3%81%99/” width=”750px”]

2015年5月2日にベガスで対決した二人の地黒だが、

勝ったのは・・・


地黒だ。

 

 

 

もちろん僕も

 


地黒だ。

 

 

黒色が持つイメージを考察してみる

黒が強い事はおわかりいただけたと思う。
さらになぜ黒が強いかという事を、
色自体が持つ効果を元に立証してみたいと思う。

黒色が持つ(与える)イメージ

  • 高級
  • 後退色
  • 硬さ
  • 引き締まった印象
  • 圧力
  • 権力
  • 長い時間、黒い色に囲まれている臓器の活動が著しく低下する

などがある。

車でも黒色は人気がある。
汚れが目立たないから、かっこいいから、高級感があるから・・・etc

やはり黒は世に欠かせない重要な色なのだ。
それを自動的に生成し自らに彩色する能力を持った地黒はまさに神に選ばれた存在という事がわかる。

 

地黒が好きな食べ物は黒色

地黒は無意識に黒いものを口に入れている。
これは憶測でしかないが、恐らく太陽から得られるエネルギーが不足している時に、
口からエネルギーを取り込もうとする潜在意識があるからだろう。

僕自身口にするものは、濃い色のものが多い。

・カレー

特に夏は朝から晩までカレーだけでいいくらいだ。

 

・コーラ

ゼロを選ぶ場合が多い。

 

・チョコレート系

特にケーキはチョコ味だけでいい。

 

・あんこ

粒入りなら尚良い。

 

・コーヒー

気付けば一日中コーヒーばかり飲んでいる。

 

世の中に欠かせない黒は他にもまだまだある

さらに世の中になくてはならないものにも黒が多い


・醤油

 


・ソース

 


・オレオ

 

また、黒ウーロン茶をはじめ、黒い食べ物は
ダイエットに効果があるという記事も見つけた。

>>頑張ればどうにかなる!地黒の人が色白になる方法とは

いかがだろうか。
地黒が書いた必死すぎる記事をしっかりと読んでいただけたであろうか。

地黒だって生きている。

誇りを持って生きているのだ。

それが伝わればそれでいい。

 

ついでにGoogle先生にも聞いてみた


ふと地黒という言葉は世界的にはなんと呼ばれるのか気になった。

Google翻訳先生に聞いてみた。


地黒は英語でいうと「Cyclamate」らしい。

 

「Cyclamate」。

 

なんだろう。気になる。

 

逆変換をかけてみよう。

 

チクロだ。

チクロが来た。

生まれて初めて聞いたフレーズだ。

 

[talk words=’チクロについて
チクロについて(Yahoo!知恵袋)‘ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください