こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、先日行われた、愛知県東部の豊橋駅周辺のイベントに参加した様子をお伝えします。
その名も・・・・・
TOYOはしごナイト
2019
はい、飲みましたよ( ̄Д ̄)ノ
ちなみに、「バル街」とは
バル街は、チケット制の飲み歩き・食べ歩きイベントのこと。「バル街」の他に「街バル」、「街なかバル」、「バルチケ」、「バルチケット」など、様々な名称があり、統一されていない。 イベントの主催者から前売りの飲食チケットを購入し、イベント開催期間中に複数のイベント参加店を、ハシゴして飲み歩き・食べ歩きする。
ウィキペディアより
ビール関連記事はこちら
↓↓↓↓↓
スポンサードサーチ
TOYOはしごナイトとは?
今年で10周年を迎えた、このイベント。
5枚綴りのチケットを購入し、イベント参加店でチケット1枚をそのお店の「自慢の料理1品+ドリンク1杯」に交換できます。
なじみの店に行くもよし、気になる店を試すもよし。
豊橋駅周辺の夜を楽しく飲み歩きましょう!
という内容です。
今年は5月20日(月)16:00〜24:00開催でした。
(参加店舗によって営業時間は異なります。)

当日価格 4,000円(税込)
私と主人の分、2枚の前売り券を購入して、参加しました!
イベント当日
雨・・・
((((;゚Д゚)))))))
雨女emiskちゃんきてたのかしら。。。
でも、チケットあるし、もちろん行きます!
夕方、雨の隙間を縫って、最寄りの駅までテクテク・・・
今から飲むので、歩くのも惜しみません。
電車に乗って、どこに行くか作戦をたて、

あっという間に豊橋駅到着!
豊橋駅前南口広場の本部に行ってみました。



やってるやってる!
ワクワクします♪( ´▽`)
さっそく
ハシゴスタート♪
一軒目:クラフトビールのお店、
Shinnosuke.O
はい、来ましたw
前から気になってましたよ。
一杯目はおいしいビールからいただきたいですよね。
参加店舗の中で最西端、どの店よりも外れにありました。
でも、歩くのも惜しみません。
豊橋市民なら誰でも知ってる、通称、水上ビル沿いをずーっと西に歩き、そろそろ国道259線が見えるんじゃ?ってとこにありました。


一階はカウンター席、他のお客様の迷惑になるので、写真を撮るのは控えましたが、お洒落でしたよ。
私たちは二階にあがりました。

マニアックな本がいっぱいありました

5月にコタツ、ストーブ・・・
クラフトビールの登場!

グラスに割引チケットがwww
左:鞠子〜まりこ〜/京都醸造(京都)6%
右:アンバースワンエール/スワンレイクビール(新潟)5%
一軒目で
正解♪
ε-(´∀`)
どうです?見るからに美味しそうでしょう?
ほんのり甘みがあり、コクがあり、美味しかったです!
Shinnosuke.O
https://ameblo.jp/toyohashi-shinnosuke/
二軒目:海老 チーズ 肉 ワイン、
SARUBARUSA(サルバルサ)
駅周辺に戻ってきました。ココラフロント3Fです。
次は、エビが食べたいってことで、スペイン料理系のお店に来ました。



をオーダー


プリプリ海老が美味しい!サルサソースか塩でいただくスタイルです。
今日はイベントなので、お皿もこんな感じ。洗い物が大変ですもんね。
パナシェは、後半甘さが効いてきて、飽きてしまいました
ε-(´∀`; )
店の感じからして、女性客が多かったです。
通常メニューには、ぷりっぷりの海老を堪能できる、全8品の贅沢コースがあるようです!食べてみたいです!
SARUBARUSA
https://bit.ly/2JHrSbs
三軒目:レトロモダンな焼き鳥屋、
バード94
豊橋駅徒歩1分、新豊橋駅徒歩30秒!の鶏専門店。


クラフトビールも飲めるみたいです!
今回のイベントでは、選べませんでした。


左:薩摩知覧鶏のタタキ
右:地鶏ユッケ
新鮮で美味しい!
\(//∇//)\
今度はクラフトビールと焼鳥も食べてみたい!
バード94
https://r.gnavi.co.jp/n880800/
四軒目:魚がウリのイタリアン、
サカナイタリアンPADDLE(パドル)
2019年3月にオープンしたばかりのお店です。
駅東エリア、大石ビルという建物です。
入り口は少し、わかりづらい・・・・お兄さんが立っていました。

エレベーターにのって4Fへ。


お洒落な空間が広がっていました。

レモンサワーをいただきました。
左:海鮮ブルスケッタとフレッシュオイスター
右:海鮮が苦手な方ように、生ハムブルスケッタと鶏ハム
苦手ではないですが、一皿ずつ、頼んでみました。炭酸の効いた甘さ控えめのレモンサワーが食事と合いましたよ。

ちょうど、ソファ席が空いて、とてもくつろげました。
お洒落で居心地バツグンでした。
また、コース料理を食べにきたいです!
サカナイタリアンPADDLE
https://nbr8600.gorp.jp/
五軒目:〆はやっぱり麺でしょ!
88酒場(バーバー酒場)
一軒目と同様、水上ビルです。
こちらは新豊橋駅から割と、近いところにあります。
四軒回って、食事が少しずつだったので、小腹がすいてきました。
他のお客様の迷惑になるので写真は撮れませんでしたが、こじんまりとした店内、カウンターとテーブル席が少し。いかにも〆にぴったりな雰囲気です。

ハイボールか、ソフトドリンクしか選択肢がなかったけれど、チケットにプラス100円で生ビールにできたので、生2つ!
辛いものには、
ビールでしょ
d( ̄  ̄)
濃厚ピリ辛担々麺と油淋鶏を頼んで分けました。
辛いものが苦手な私でも、ゴマの濃厚さが手伝って美味しくいただけました。
普段はゴマダレでいただく水餃子もあるようなので、食べてみたいです!
辛いもの好きには、予約で火鍋も食べられるみたいですよ。
チケット購入方法
現在はイベント終了のため、販売していません。
来年の参考までに・・・
前売価格 3,500円(税込)
当日価格 4,000円(税込)
①ネット購入
チケット予約・購入・販売サイト
イープラスhttps://eplus.jp/
②コンビニ購入
セブンイレブン
(豊橋市、豊川市、新城市の各店舗※一部取り扱いが無い店舗があります)
③取り扱い店で購入
TOYOはしごナイト事務局 0532-43-5361
森田屋 0532-31-6556
Hanamaru㈱プライズメント 0532-65-3015
豊橋市役所東館 1Fじょうほうひろば 0532-51-2037
④当日購入
TOYOはしごナイト本部で販売
私は②セブンイレブンで購入しました。
来年も行きたい・・・
雨の平日なのに、仕事帰りのサラリーマンやOLさんもたくさんいて、活気がありました!豊橋の街が明るくなった感じでしたよ。
今回は、ドリンクと一品料理に制限がありましたが、次は他のメニューも食べてみたい!また来たい!と思えるいいイベントだと思います。
町おこしイベントにはぴったりではないでしょうか?
来年も
開催されますように!
(((o(*゚▽゚*)o)))
TOYOはしごナイト実行委員会 | |
豊橋市、中日新聞社、東愛知新聞社、 東海日日新聞社、[ティーズ]、やしの実FM | |
サントリースピリッツ株式会社・サントリー酒類株式会社、 豊橋信用金庫 | |
TOYOはしごナイト実行委員会事務室 住所:豊橋市向山町宇水車18番地6 TEL:0532-43-5361 HP :http://www.toyohashigo-night.jp/ |

[…] 今年で10周年!愛知県豊橋市のバル街、TOYOはしごナイト2019へ行ってきました! […]