Blog Grid
- Home
- Blog Grid
湖西市市制50周年イベントでマインクラフトの企画が採用されました!
こんにちは!
しゃちょーです^^
今年は湖西市が記念すべき市制50周年の年です。
湖西市へ提案していたマイクラGP(マインクラフトグランプリ)のイベントが採用されまして、
今年は市内の子供達、大人たちが参加するイベントとなり一大イベントとなりそうです!
みんなに楽しいイベントだった!と喜んでもらえたら幸いです。
スタッフ一同全力で準備している最中です!
企画の詳細は3月に発表される予定です。
お楽しみに!
はじめてのROBLOX 初心者が最初に見る動画 ダウンロード〜簡単なモデリングまで
ROBLOXの初心者向け講座です。 ダウンロード〜インストール〜日本語化〜モデリングまでを行いました。 初心者向け講座となっております。 シリーズ化して今後も閲覧していただける方は是非チャンネル登録をお願いいたします!
チャンネルはこちら
【コマンド】127種類!プレイアニメーションコマンド紹介!初心者でもOK!playanimation [マインクラフト] [minecraft]
コマンドブロックで毒林檎。盗んだリンゴを食べたら罠が発動する。【マイクラ まいくら minecraft】統合版
マインクラフトのコマンドブロックを使った仕掛けを紹介します。今回はコマンドブロックを使って、チェストの中にあったリンゴを食べたら死ぬという罠が発動します。 リンゴ以外でも可能です! 仕組みとしてはcloneコマンドでチェストを設置し、testforblocksで2つのチェスト(の中身)を比較し続けます。 違いが現れた時(中身を取られた時)に対象(付近にいたプレイヤーではありますが)にtagを付けます。 tagをつけられたプレイヤーはclearコマンドで手持ちにリンゴがあるかどうかを常に監視されます。 手持ちのリンゴを食べたら(食べ切ったら)罠が発動します。 罠はkillコマンドでtagがついたプレイヤーを倒してもいいし、果てのクリスタルで爆発させてもいいし、どこかにテレポートさせたり、毒のエフェクトをつけても面白いと思います! 初心者でも再現可能な比較的シンプルで簡単なコマンドを心がけています。みんなでマイクラを楽しんでいきましょう!
★コミュニティへの投稿をお願いします★
https://www.youtube.com/c/logican_onl…
★Twitterフォローお願いします★
★チャンネル登録はこちら★
The Best Ways to Do Market Research For Your Business Plan.
There are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injected humour, or randomised words which don’t look even slightly believable. If you are going to use a passage of Lorem Ipsum. You need to be sure there isn’t anything embarrassing hidden in the middle of text. All the Lorem Ipsum generators on the Internet tend toitrrepeat predefined chunks.
There are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injected humour, or randomised words which don’t look even slightly believable. If you are going to use a passage of Lorem Ipsum. You need to be sure there isn’t anything embarrassing hidden in the middle of text. All the Lorem Ipsum generators on the Internet tend toitrrepeat predefined chunks.
First, solve the problem. Then write the code.
Necessary, making this the first true generator on the Internet. It re are many variations of passages of Lo rem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injectedeed eedhumour, or randomised words which don’t look even slightly believable.
A programming language is for thinking about programs, not for expressing programs you’ve already thought of. It should be a pencil, not a pen.
There are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injected humour, or randomised words which don’t look even slightly believable. If you are going to use a passage of Lorem Ipsum. You need to be sure there isn’t anything embarrassing hidden in the middle of text. All the Lorem Ipsum generators on the Internet tend toitrrepeat predefined chunks. Necessary, making this the first true generator on the Internet. It re are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injectedeed eedhumour, or randomised words which don’t look even slightly believable.
There are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injected humour, or randomised words which don’t look even slightly believable. If you are going to use a passage of Lorem Ipsum. You need to be sure there isn’t anything embarrassing hidden in the middle of text. All the Lorem Ipsum generators on the Internet tend toitrrepeat predefined chunks. Necessary, making this the first true generator on the Internet. It re are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injectedeed eedhumour, or randomised words which don’t look even slightly believable.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Quis ipsum suspendisse ultrices gravida. Risus commodo .
There are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injected humour, or randomised words which don’t look even slightly believable. If you are going to use a passage of Lorem Ipsum. You need to be sure there isn’t anything embarrassing hidden in the middle of text. All the Lorem Ipsum generators on the Internet tend toitrrepeat predefined chunks. Necessary, making this the first true generator on the Internet. It re are many variations of passages of Lorem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injectedeed eedhumour, or randomised words which don’t look even slightly believable.
Necessary, making this the first true generator on the Internet. It re are many variations of passages of Lo rem Ipsum available, but the majority have suffered alteration in some form, by injectedeed eedhumour, or randomised words which don’t look even slightly believable.
【マイクラ コマンドスクール (22/32)】giveコマンド#2 バリアブロックで見えない壁を作ろう!初心者向けコマンド講座
動画内で紹介したチケットで入場管理するテーマパークのコマンド
https://youtu.be/VOZrBZTJ6i4
今回はgiveコマンドでしか手に入らないバリアブロックを使った応用編。他のコマンドと組み合わせて、面白い仕掛けを考えてみよう!
★チャンネル登録はこちら★
https://www.youtube.com/c/logican_online
★Twitter★
とくさん:https://bit.ly/3m7wbPB
【マイクラのコマンドでミニゲーム】連打勝負の2P対戦ミニゲーム作ってみた!連射どっちが早い?統合版マインクラフト!ニンテンドースイッチ対応
今回はマインクラフト統合版の2P対戦連打ゲームのご紹介!
コマンドブロックを使って連打ゲームが作れます!
ぜひ試してみてね!
・execute
・scoreboard
一挙5レシピ!ライトセーバー!手持ち花火!風船!水色TNT!水中たいまつ!
さてさて!みなさん、マイクラやってますか!?
今回はマインクラフトのエデュケーションエディションを使った、
ライトセーバー!手持ち花火!風船!水色TNT!水中たいまつ!のレシピを
一挙5レシピ公開いたします!
少し長いですが、これを見ればかなりエディケーションエディションを楽しめると思います!
これからもマイクラを楽しんでいきましょう!
あ、ちなみにロジカンではレルムズサーバーを構築して、
視聴者参加型でサバイバルモードを遊んでいます!
【ハードモード】なのでやりごたえ十分!?
ネザーはスケルトン湧きまくり!!!
夜はすぐ寝ないと厳しいかも!?(笑)
参加したい!という方!詳細は動画の概要欄から!!!
お気軽にご参加待っています!!!
【Minecraft】コマンドブロックで条件分岐をやってみた
どうもしゃちょーです!
マイクラやってますか???
私は数分だけでも毎日触っています!
今回はマインクラフトで条件分岐をするにはどうしたらいいかについてです。
if文でサクッと!いかない統合版。
じゃあどうやったらいいか?
となるとやっぱりコマンドです。
スコアボードコマンドを使います。
scoreboardってやつです。
これを使えば変数的なものを扱えます。
スコアボードではオブジェクティブと言いますが、一気にオリジナリティの高いゲームに改造できます。
じゃんけんゲームなども作れると思います。
沢山のコマンドブロックを組み合わせてRPGゲームなども作れますね。
とはいってもまずは、やってみないことには始まりません!
さっそくやってみましょう!
いかがでしたか?
条件分岐に合わせて次回はランダム(乱数)を作ってみます。
コマンドブロックの配置は分かり易く枝分かれさせていますが、
くっつけても大丈夫です(^-^)
私の恩師が新曲を出しますので応援をお願いします!
何かと常にお世話になっている私の恩師「ともじろう」さんです。
困った時には気が付くと助けてくれてる。
本人は言ってこないので人伝に聞いてそれに後から気付くことも。
優しい人なんです。
僕の大好きな方です。
生き方がすごく力強いですよ。
歌を聞いても感じていただけるかとは思います。
多分いろんな経験を積んでいろんな事を積み重ねて太くなった方なのだと思う。
勝手にそう感じています。
決して楽して生きていないはずなのに、苦労していることをあまり見せないというか。
人として太い方なのだろうと。
CDは明日発売です!
私はもちろん買います。応援したいので買いますし、
気になっている曲があるので、一枚手元に置いておきたいですね。
後は教室用とコワーキングスペース用に買おうっと( ^ω^ )
皆さんもお金に1000円くらいの余裕があったら是非買ってあげてください。
むしろ聴いてみてください・・・!
僕は刺さるものがあって少しほろっとしました。
ワカメの会とか個人的に結構ツボでしたwwww
2020/10/30にCD発売!
BASEでも購入可能みたいです。
どう感じるかは受け手の自由…。
他の園の写真を見ると飼育員さんが象に寄り添っている姿をよく見かけますが、宮子さんのそんな姿、ツイートで見ますか?私は見たことがないんです。いつもひとりぼっちの姿だけです。 pic.twitter.com/DWVs6CcMio
— 深草🌿 (@harunotukiyo) October 18, 2020
ふとツイッターを見た時に目に飛び込んできた動画がありました。
この動画、動物園のぞうさん。
「宮子」さんという名前らしいです。
宇都宮動物園のぞうさんですが、
僕はこの動画を見て素直に湧いてきた感情が「悲しい」という気持ちでした。
正しいかどうかはわかりませんし、
目に映ったものに対して何をどう感じるかは受け手の自由です。
ただただ、幸せな毎日を過ごしてくれているかな?
どこから来たのかな?
「宮子」さんは毎日同じ場所で同じ風景を見て過ごしているのですから、
退屈していないかな?とか考えてしまいます。
要らぬお世話かもしれませんが、
改善できるところがあれば、してほしいです。
2020年10月16日(金)は世界食糧デー
本日2020年10月16日(金)は「世界食糧デー」!
FAOが定めた国際デーのひとつで、世界的な食糧問題を解決していくために
個々が考えて行動していくきっかけの日としたいですね。
世界食糧デーとはなんぞや?
10月16日は「世界食糧デー」です。「世界食糧デー」は、国際連合食糧農業機関(FAO)が1981(昭和56)年に制定した国際デーの一つで、世界に広がる食料問題や飢餓、極度の貧困を考え、解決していくことを目的としています。 また、国内では、昨年10月に食品ロスの削減を総合的に推進することを目的とした「食品ロスの削減の推進に関する法律(食品ロス削減推進法)」が施行され、10月30日は「食品ロス削減の日」と定められました。しかし、食品ロス削減に向けた取り組みが進む一方で、新型コロナウイルスによる影響などもあり、食品ロスは増加傾向にあります。 Glicoグループはこうした問題を重要な社会課題として捉え、食品ロスの削減に向け、さまざまなステークホルダーとともにグループをあげて取り組んでいます。本ニュースレターではその取り組みの一部をご紹介します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000001124.html
食品ロスを削減し、食糧資源を大切にしていくためにはどうしたらいいか。
私たちの身近なところで、どんなことができるでしょうか?
色々と考えてみてください。
子供たちとも改めて考えてディスカションをする機会があるといいですね。
キャラクターを動かしてみよう!
キャラクターを動かしてみよう!
スクラッチでゲームを作る時にまず最初に覚えて欲しいのが、
プログラムでキャラクターを動かす。ということです。
動かし方は具体的には2パターンあって、
- ○歩動かす。
- 座標を使って縦横自由に動かす
という2パターンです。
慣れてきたら2のやり方で動かします。
その方がかっこいい動きができますので!
でも、最初は1のやり方でやってみましょう。
キャラクターを動かそう!
はい!では実際に「○歩動く」プログラムを使ってキャラクターの場所を移動させます。
これだけでOK!なのですが、毎回旗をクリックしないといけないので、
ゲームとしてはいまいちです。
動かすという事をプログラムを使って自動化させます。
自動化には「ずっと」を使います。
では「ずっと」のブロックを使ってキャラクターを動かすプログラムを自動化させます。
はい!できましたね!
・・・ただ、これだと画面にめり込んでしまいますので、
画面の端っこに行ったら跳ね返るようにしましょう!
簡単にできるブロックが用意されていますので、
それを入れてみてください。
はい!できましたね!
・・・ただ、これだとキャラクターがひっくり返ったりして
ゲームとしてはちょっと微妙です!
ということで簡単にできるブロックが用意されていますので、
それを入れてみてください!
はい!できましたね!
いろんな方向に動かそう!
さてさて、ここまでは出来ましたか?
ここからが本番です!
横にしか動かないキャラクターじゃ味気ないので、
ステージを走り回るキャラクターにしてみましょう!
もし端についたらいろんな角度に跳ね返るプログラムを入れてみましょう。
今回はまずは真似してみてください!
はい!できましたね!
ここで「乱数(らんすう)」というものが出てきました!
乱数は「ランダム」とも呼ばれます。
決められた範囲の数字で何が出てくるかわからないよ!という機能です。
現実世界だとサイコロがこれにあたります!
サイコロを振ると1〜6までの数字のどれかが出ますよね?
これ、1〜6の乱数です。1〜6のランダムな数字です。
気づいた人もいるかもしれませんが、
プログラムでサイコロを作るのは簡単です。
スクラッチでも1〜6の乱数をブロックで入れるだけでOKです。
今回はこれを使ってキャラクターを予想だにしない方向へ動き回らせています。
キャラクターが動いてステージの端っこに着いたら、
跳ね返ります。跳ね返る前に予想だにし無い方向へ向きを変えさせます。
具体的にはこれを入れてみます。
ブロックの組み合わせ方は慣れてくるまでは真似をしてみてください。
理屈がわかっていれば大丈夫です。
アレンジしてみよう!
スプライト(絵)を変えてみたり、
次のコスチュームに変える。を入れてみたりして、
色々とアレンジしてみましょう!
これだけでなんかゲームっぽくなってきましたね!
さてさて、次回は変数(変数)について解説します!
アレンジしたデータはスクラッチのページのリンクを教えてね!
みんなの作品を見せてね!
鷲津駅前でコワーキングスペース「UGO」を開業します!
10月中旬に鷲津駅前でコワーキングスペースを開業します!
色々と課題がありスムーズには行きませんが、何とかオープンできそうです。
店内の座席数は4〜6席程度かと思われます。
広いとはいえ無い空間ですが、だからこそできるサービスを提供していければと思います。
オープンまでに滋賀の湖南市駅前コワーキングスペースを見学させていただきました。
実際に運営している成功事例を見るのは良い刺激になりました!
コワーキングスペースって?
コワーキングスペースと言っても「なんじゃらほい?」という方もいらっしゃるかと思いますので、できるだけシンプルに説明させていただければと思います。
コワーキングスペースとは
ずばり、空間提供です。
PCひとつ持ってくれば何でもできます。
施設によってはレンタルPCもあるので手ぶらで入れる場所もありますね。
そこで仕事をするもよし、会議をするもよしな空間です。
どんなメリットがあるの?
属性の違う人と空間を共有することで新しい発見やビジネスパートナーが見つかることもあります。
当たり前になりつつあるビジネスだと思います。
利用者にとって必要最低限で利用できるのが良いですね。
施設側としてはそういう新しい発想やビジネスが生まれてくれることが嬉しいです。
田舎では特に「地域社会に役立ちたい」という理念を持って運営される方が多いのではないでしょうか。
ガッツリ利益が出るものではないので、むしろそうでないと運営するのは厳しそうです。
鷲津駅前コワーキングスペース「UGO(ウゴ)」
10月中旬にオープンします!
すでに中旬ですので、本日10月13日の鷲津商店街の理事会の結果次第で確実に発表ができると思います。
内装は元々あった「浜名湖サイクル」から大きく変わることはありません。
限られた予算で始めます!
Amazonも最初は自宅のガレージで始まりました。
始まる場所が、始まる場所です。
建物の場所も大事ですが、1番大事なのは「気持ち」ですので、
そこを大事にして長く続けられる経営体制を作っていきたいと思います。
いずれは地域の若い世代に継承できるビジネスモデルになるといいなと思います。
2年以内には5店舗を目指します。
地域のIT力底上げのための施設ですので、至る所にあるに越したことはありません。
空き家などがあればそこを活用させていただければ嬉しいですね。
2年以内には5店舗程度作り、若い世代からお年寄りまで支えられる湖西市のITのサテライト施設になれたらいいなと考えています。
まとめ
地域に社会に貢献し、利益を持って発展するという理念を持って運営していきます!
「コワーキングスペースUGO(ウゴ)」はコワーキングとしての機能だけではなく、
地域のIT力を底上げするサポート施設として機能していきたいと考えています。
雇用も生まれてくれば、それだけでも社会貢献になりますからね^_^
創世記に一緒に頑張ってくれるパートナーも探しています!
YouTubeも運営していますのでチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCwRuyNQXjtZTwjkykFVPlLA/
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
掛川城を観光してきましたッ
掛川城を観光してきましたッ
先日掛川に出張に行った際、掛川城にも観光で行ってみました。
今回初めての掛川城観光と合わせて、
一人で観光地巡りという自分的にはかなり珍しい事をした事もあって、
めちゃくちゃ楽しかったです!
この時の様子は動画にもまとめました。
結構リーズナブルで大変オススメです!
お城と御殿を合わせて510円というめちゃくちゃリーズナブルな価格設定で、
歴史も学べて大変良かったです!
美術館も行ってきましたが(別料金)、案内の方がマスク越しでも
美人な熟女だったので大変良かったです(何それ)
御茶屋さんもあったのですが、今回は行きませんでした。
全て行き尽くすのではなく、これはまたいつか行った時に、
妻と行きたいと思います。
はじめての場所をとっておいた。という感じでしょうか。
天守閣は360度の壮大な景色!
お城は使う時=大ピンチ
らしいです。初めて知りました。
いやぁ、大人になってから「学ぶ」という事の楽しさを身を以て感じています。
子供の頃はこういう観光名所は「おみやげやさん」しか楽しみはなかったです。
こうやって大人になってみると「歴史って面白いなぁ」と思います。
まとめ
掛川城、行ってみましたがオススメです。
うんちくおじさんのお話も聞けますし、
美術館はNGでしたが、基本撮影OKなところもいいですね☆
次回来る時はお茶屋さんにも行ってみたいなと思います!
平日だったからか、ガラガラだったので今の時期はかえってオススメかもしれません。
コロナ対策はしっかりと☆
掛川西高校のICT教育を見学させていただきました!
どうも!しゃちょーです!
先日掛川西高校さんへお伺いし、教育の現場を見学させていただきました。
授業が終わってから先生に校舎を案内していただき、
どのように教育に取り組んでいるのか、などを教えていただきました。
全国の高校で唯一高校「学校情報化先進校」を受賞
掛川西高校は全国の高校の中で唯一、2020年度学校情報化先進校を受賞したとのことです!
ちなみに「学校情報化先進校」とはなんぞや?ということで以下にリンクを貼っておきました!
各教室にWi-FiとプロジェクターとAppleTV!
まず驚いたのが、各章室にWi-Fiが飛んでいてプロジェクター、AppleTVが設置されていることでした!
放課後、教室で生徒同士がプロジェクターを使って黒板に資料を映し出し、
プレゼンをしていたのが印象的でした!
詳細は動画で!
取材の様子は動画にてまとめましたので是非ともご覧ください!
まとめ
いかがでしたか?
これからの教育はITではなくICTです!
インフォメーションテクノロジーの頭文字をとって「IT」、さらにコミュニケーションの「C」がついて「ICT」です!
インターネットやテクノロジーを使ってコミュニケーションを構築していく時代です。
正直、まだまだここの基盤が日本ではできていないと感じています!
世界ではどうなのでしょうか?そのあたりも興味深いですね!
インターネットを禁止するのではなく、正しい使い方を身につけさせることが大切だと思います!
ということで我々世代ができることは何か?と日々考えながら活動していきたいですね!
1年間お休みさせていただきました
SHiNSメディア部へようこそ!
しゃちょーです。
突然ですが1年間お休みさせていただいておりました。
理由としましてはサーバーメンテナンスの時期と合わせて
メイン事業を教育事業へとシフトしたことです。
この間、会社としては継続していたのですが記事の投稿自体は行っておりませんでした。
地域のために活動をしていく中で、これからメディアが必要になり
すっかり検索インデックスからも除外されてしまいましたが、
少しずつ検索結果に戻ってきてくれるといいな!
これから新しい記事を書いていきますので、
是非ともよろしくお願いいたします。
あれから4ヶ月・・・パスコのあん&ホイップドーナツ!まだまだ飽きずに食べてます。3つの美味しさの秘密!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今から約4ヶ月前、このブログで真っ黒長男がはまっているパンの紹介をしました。
こちらです
↓↓↓↓↓
ご紹介してから、約4ヶ月経ちましたが、いまだに真っ黒長男は週2〜3個のペースで食べています。
約4ヶ月前の記事も一度お読みください。
↓↓↓↓↓
今日は飽き性の彼が珍しく、
出会ってから約10ヶ月食べ続けている、
このパンの秘密に迫ります!
1.ドーナツ生地が美味しい
生地自体は甘くないけど、
周りの粉糖が付いています。
食べると柔らかめで
キメが細かくしっとりしていて、
歯切れもいいです。
粉糖の甘さをほんのり感じる程度です。
油っぽさは感じません。
真っ黒長男は基本、この手のドーナツ生地が好きなんです。
最初にはまったパン
ヤマザキ
ツイストドーナツ
次にはまった
ヤマザキ
ふわふわサンドドーナツ
そして現在のパスコのあん&ホイップドーナツです。
ドーナツって商品名にも入ってますけど、全てドーナツ生地です。それで中身がどんどん進化していってますねw
2.ドーナツ生地とホイップとあんこの見事なバランス
そんな美味しいドーナツ生地にまずはたっぷりのホイップ!
このホイップも控え目な甘さなんです。「宮古島の雪塩®」が隠し味です。
そのたっぷりのホイップの下に粒あん。粒あんが苦手な、真っ黒長男とemiskちゃんも、この量なら食べられる!と言っています。
ちょうどいい配分なんです。
食べた時のこのバランスがやみつきになっているのです。
逆に言うと、あんこ好きの方は物足りないのかな・・・?
私は好きです、このバランス。
3.魅惑のコラボ
あんこと生クリームのコラボ
この組み合わせは今でこそ定番ですが、発祥はどこなんでしょう。調べてみました。
静岡県静岡市清水区のふなじ うしほ屋菓子店というお店が出てきました。大正のはじめに創業した和菓子の老舗です。
こちらはあんこと生クリームの先駆け的存在で、誕生は今から34年前だそうです。三代目が和のものと洋のものを組み合わせた新メニューをと、生クリームとあんこを合わせたことがきっかけでした。生クリームとあんこをサンドしたどらやきを発売するやいなや一世を風靡し、たちまち看板商品になったそうです。
※先駆け的存在、なので発祥と言われると確定はできませんが・・・
魅惑のコラボを見つけてくれて
ありがとうございます!
三代目!
このお店、とても人気店のようです、お近くにお寄りの際は是非行ってみてください!
看板商品は「Nama Dora®」です。
名称 | 菓匠 ふなじ うしほ屋 |
所在地 | 〒424-0204 静岡県静岡市清水区興津中町385−9 |
TEL | 0120-690-341 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 月曜 |
まとめ
ドーナツ生地が甘くなく、生地とホイップとあんこの配分がバランスよく、すべてが口の中で混ざった時の美味しさは、たまりません。
生クリームとあんこの相性ばっちり!
まだ、食べたことない、あなた、
一度お試しあれ!
最近は主人も食べてます。
中年なんで、ほどほどに・・・
7つの対策で、失敗を恐れず緊張に負けず・・・2019年のピアノ・エレクトーンの発表会が無事終了!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
私は年一回、ステージでピアノとエレクトーンを演奏する機会がありますが、先日、無事に演奏を終えることが出来ました。
今日は先日の記事で紹介した7つの対策を実践した結果を報告します。
まずは先日の記事です。
↓↓↓↓↓
毎年の流れ
ステージ主催者の先生と二人でアンサンブルの演奏になります。
・ピアノとエレクトーンのアンサンブル
・エレクトーン2台のアンサンブル
2曲弾いています。
だいたい、9月のステージで7月頃楽譜をいただきます。
が、日々の忙しさにかまけてどうしても練習を後回しにしてしまいます・・・( ;´Д`)
そうです
夏休みの宿題を後回しにする
タイプです
1.練習あるのみ
今年は本当にエンジンがかかるのが遅かったです。
8月に入ってアンサンブルの合わせの練習をする日が決まると焦り出すという・・・
でもエンジンがかかれば短期集中で頑張ります。
大人の方はこれでいいですが、コンクールだったりお子さんはダメですよ・・・
今回はどうもうまく弾けない箇所が
2箇所、百発百中で弾けないのです
そうなったら・・・
そこだけ
部分練習を
何度もしました
一度、ゆっくり弾いてみます。
早く弾いて弾けないところを早いまま弾いていては指が覚えません。指が記憶するまでゆっくりじっくり何回も繰り返します。
冷静に弾いてみて、自分でなぜ間違うのか、ここをこの指で弾けばあとは弾ける、などポイントを見つけ楽譜に書き込みます。自分がわかるように、メモ程度で。弾けない所に印をつけるだけでも、注意力、集中力があがります。(丸で囲む、☆印をつける、など)
そしてだんだん、テンポを上げて、本当のテンポで弾いてみる。
弾けたら、その少し前から流れで弾いてみる。
それもできたら、始めから通して弾いてみる。
ダメならまたゆっくり部分練習に戻ります。
よくお子さんはこの部分練習を嫌います。
始めから最後まで通しでばかり練習してきます。
弾ける所だけ、気持ち良く弾いて、弾けない所になると、つまづく、止まる、テンポが遅くなる、で、また弾ける所になると、調子良く弾く。
これではいつまでもうまくならないし、独りよがりの演奏になります。
必ず苦手な部分を取り出してそこだけの練習をじっくりやり、理解させましょう。
だいたい、苦手、難しい部分が一番聞かせたい所になってますので。苦手を得意に変えるんです!
弾けるようになった時の達成感がありますよ!
2.本番で着る衣装、靴で練習する
これは、今回はパンツスーツだったので特に衣装をきて練習はしませんでした。
ドレスの方は是非、衣装で練習してくださいね。
3.照明に慣れておく
ピアノの部屋を暗くして、電気スタンドを照明代わりに鍵盤に当てて弾いてみました。
なかなか雰囲気が出ていました。
実際のステージは照明が当たって鍵盤に黒鍵の影があり、
楽器はキラキラ反射していました。
そして暑かった・・・
4.人前で弾く、時間帯を変えて一発勝負で弾く
人前で弾くは、自宅で練習している時にチョロチョロとお猿な次男が見にきたりしていました。それくらいかな・・・
ε-(´∀`; )
時間帯を変えて一発勝負で弾くことは実践しました。
一回弾いて、部屋を出て家事をして、また戻って集中し直して弾く、こんな感じです。
失敗しても、一回勝負なので何度も弾きません。
失敗した所は直す時間をまた設けます。
本番は
一回勝負ですから
5.自分の演奏を録音・録画する
今はスマホという、便利な道具があります。
これを活用し、今回も録画してみました。
自分が弾いている姿、音を客観的に聞いてみて、気付くことがたくさんありましたよ。
自分で演奏しながら、客観的に演奏を聴けるようになるには、小さいお子さんはもちろん、大人でも難しいかもしれませんが、とても大事なことです。
まずは演奏を録音・録画して、よく聞いてみましょう。
6.身体を暖めて緊張をほぐす
毎年9月開催なので寒さはないですが、指先は緊張で冷たくなりました。
指が冷たいとうまく動かないですよね。
ゆっくり深呼吸して膝の上で指をうごかしたり、ゆっくり手をグーパーして温めました。
あと、ネガティブな考えは一切捨てます。
あれだけ練習したからできる!と思い込みます。(∴ゆえに自信をつけるだけの練習量が必要)
7.お客様はジャガイモです
今回は小さいお子さんも観客席にいてとても温かい会でした。
ですので、その雰囲気から、ステージに立って客席をみたら割とリラックスできました。
ジャガイモなんて失礼です。
かわいいポケモンたちがいっぱい!!!と思って弾きましたよ( ̄▽ ̄)
ステージに立ってお辞儀をする時に恥ずかしがってあまり客席をみないで下を向いたまま演奏に入ろうとする人がいますが、冷静にマジマジとお客様を見てみるのも手ですよ。
その方が堂々としていて、見た目も良いです。
今年は演奏しているうちに、手拍子が起こって、みんなが応援してくれました。それが力となり、苦手な2箇所もクリアすることができました!とても楽しく演奏することができ、ほっと一安心です。
まとめ
今回は客層も手伝って緊張緩和することができました。
あとは、練習時間が少なかったけど、練習内容に無駄がないよう、短期集中で頑張りました。
それで自信をつけることができました。
本当はもう少し前から取りかかれると良かったんですけどね・・・
はい、夏休みの宿題を後回しにするタイプです。
みなさんは、じっくり練習して自信をつけましょう。
緊張に打ち勝つには
やはり
練習が一番です
今年の演奏曲はこの2曲。
どちらもジャジーな曲調です。
こういう曲を弾きのは大好きです。
↓↓↓↓↓
動画あり☆声を大にして言いたいっ、鳥は頭がいいんです!オカメインコ・セキセイインコの4つの賢い行動とその理由
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
前回は卵詰まり体験談と6つの過発情対策でした。
↓↓↓↓↓
鳥って頭が悪い?
「鳥頭」(とりあたま)
という言葉、
ご存知ですか?
記憶力の弱い、物忘れの激しいことです。
「三歩で忘れる鳥頭」、「鶏は三歩歩けば忘れる」ということわざからきています。
”鶏”という字から本来はにわとりさんのことを言っている例えらしいです。
(イヤイヤ、にわとりさんだってバカじゃないでしょう、きっと・・・)
果たして本当に
すべての鳥に
鳥頭が当てはまるのか?!
とんでもございません。
インコさんはとても頭がいいですよ!
我が家の場合の例をご紹介します。
あくまで我が家の場合です、悪しからず。
①家族の顔を覚え、その中で好きな人をランク付けしている!
家族だけの空間に知らない人がくると、
「だれっ?!」
「曲者!」
と言わんばかりに警戒しますw
これは家族の顔を記憶している証拠だと思います。
あと、家族内のランク付けがあるような気がします。
1位 | 私 |
2位 | JK長女 |
3位 | 主人 |
4位 | 真っ黒長男 |
5位 | お猿な次男 |
インコ達からみた
好きな人ランキング(憶測)
←←←←←
おーっと!
なんということでしょう。
インコ大好き、お猿な次男くんが最下位・・・
お猿な次男くん、私に次いでケージの前に行ってインコ臭をかいだり声をかけています。
なのに!放鳥すると、お猿な次男くんの肩にはあまり止まらない、手を差し出しても逃げてしまうこともしばしば・・・・
自分の所に来て欲しくてしつこく追いかけてしまったのも原因だと思います。
あれ?
俺になつく
インコがほしいって言ってたけど・・・
↓↓↓↓↓↓
2位JK長女、3位主人は、ほぼインコと触れ合う時間がないにも関わらず、たまに放鳥時にいると、鳥達は近寄って行きます。
なぜでしょう・・・
心当たりとしたら、自分たちに危害を加えない(追いかけない、ケージに戻されない)、背か高い(から止まりやすい、要は止まり木感覚)かな?
②呼び鳴きをする
これはインコを飼っている方は、悩みの一つにもなっているかもしれません。ご近所に迷惑がかかってしまわないかと・・・
呼び鳴きとは、まるでおーいっと叫んでいるかのように、大きめな声で鳴いて外の鳥や飼い主を呼ぶことです。
我が家は戸建てでそんなに住宅が密接していないので大丈夫かと思います。
で、なぜ、呼び鳴きが頭がいいか?というと・・・
私の車の音だけに反応して
呼び鳴きをするからです。
これは自分ではわかりませんが、家にいる家族の証言を元にしています。
確かに車を駐車して、車から降りると外まで聞こえる、インコ達の声・・・。
「ピョーッ!ピョーッ!!」
訳:イェーイ!
帰ってきた帰ってきた!!
ラブコールです♪( ´▽`)
そして玄関をガチャっと開ける音でさらにヒートアップ。
大声援に変わります!
ケージの前にいって一羽ずつに声をかけると収まります。他の車が止まってもこうはなりません。
ああ嬉しい
( ̄▽ ̄)
③放鳥時ケージに戻されると察して逃げ回る
楽しい楽しい放鳥タイム♪
終わりの時間がくると、インコも抵抗するのです。
無理やりは嫌なので「そろそろお家帰ろうね〜」といいながら手を差し伸べるとまず、逃げます。
もう満足している時はすんなり手に乗りケージに入りますが、嫌な時はとことん逃げます。
で、結局隅っこに追いやって捕まえたり、部屋を暗くしてそーっと手にのせて入れたり・・・
危険を察知すると逃げるんです。
こちらがくつろいでいる時は自分から手に乗ってきたり甘えてきたりするのに。
あと、オカメ長男がケージに戻ると、オカメ次男もすんなり戻るんです。
オカメ長男が嫌がると、オカメ次男も嫌がるんです。
この連動も面白い!
④人間の言葉を理解して行動する
そろそろお家帰ろうね〜=ケージに戻される
と理解しているように、インコは人間の言葉を理解しているように感じます。
「握手しよ」っとセキセイ三男坊に言うとは片足だけのせてくれます。
体重計るときもスケールに近づけ、「ピョンして」と言うと、すんなりスケールに降りて計量が終わるのを大人しく待ちます。
多少の芸は覚えられるんじゃないでしょうか?
他にも理解して行動しているな、と思うことが多々あります。
意思を言葉で伝えることができなくても行動に移すのです!
なぜ、鳥はかしこいのか
犬や猫と比べると体も小さく脳みそも小さそうで、おバカなんじゃないか?と思われる方もいるかもしれませんが、なんと・・・
人間のほぼ2歳児並の知能が
あるそうなんです!
人間の2歳児と言えば、言葉を覚えて発し出したり、運動量も増えたり、発達が著しい時期。
なるほど!
インコが物覚えがいいのはそこにつながるんですね。
そして体に対して占める脳の比率から見ても、鳥の脳は大きいんです。
体の大きいマッコウクジラの脳は、体全体の比率でみると体重の0.03%しかありません。
すごく大きい体なのに、脳みそ小さいですねぇ・・・
人間の脳は、体重の2~3%
鳥さんは種類にもよりますが、
約4%もあるのです!!!
それは賢いはずです。内容量は2歳児レベルですがねw
それがいいんです、カワイくて。
まとめ
①家族の顔を確実に覚えている
②呼び鳴きをする
③放鳥時ケージに戻されると察すると逃げ回る。
④人間の言葉を理解して行動する。
※鳥は体に対して占める脳の比率約4%あり、2歳児並の知能があると言われています。
以上のことから、インコたちは鳥頭と呼ばれるほど、おバカではなく、ちゃんと記憶力があり、人間の発言をある程度理解することができます。
こんな本もあるそうです!
興味のある方はクリック♪
↓↓↓↓↓
鼻汗が悩みの40代女性です。小・中・高校生時代・・・幼い頃からの悩み。原因、対策を考えてみました!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
昨日の昼間までは、真夏のような日差しと暑さに見舞われた、静岡県西部地方。
今日は打って変わって過ごしやすいです。
千葉県の台風による大規模停電の被災者の方には、
この涼しさはありがたいですよね。
改めて、お見舞い申し上げます。
今日は、私のある悩みについて語りたいと思います。
それは・・・
鼻汗をかく
ことです・・・w
そんなことで悩むなんて、小ちゃい奴だなぁ、と思われる方もいると思いますが、同じ悩みを抱える方、いますよね。
今日は、鼻汗の症状、原因、対策について考えてみたいと思います。
1.鼻汗の症状
基本、春から秋にかけて、暑い時期に汗をかきます。これはどんな方でも、同じだと思います。
暑い時にまず真っ先に、鼻にポツポツ・・・
水玉模様に汗がでてきます。
鼻の頭、小鼻の横、鼻の下・・・この辺りですね。
物心ついた頃からです。
真夏は食事をするだけで鼻汗をかきます。
熱いものじゃなくてもです。
あとは、冬でも、辛いものを食べるとダメです。
体が熱くなくても、真っ先に鼻から汗が出て、その後、額、こめかみから出てきます。
これがなかなか恥ずかしい・・・
鼻汗をティッシュなどで押さえ、繰り返し拭いているうちに化粧が落ちます。
ちなみに我が家で鼻汗をかくのは、
私、JK長女、お猿な次男。
鼻汗は体の中で最後にかく、というのは、
主人、真っ黒長男。
先日、反抗期に片足突っ込んでいる、真っ黒長男から言われた一言。
なんか、きたねぇ
ひどいっ!!!
その後、
清潔感がない
くぅ〜っっっ!
好きでかいてる訳じゃないのに
それだけで不潔扱い。
自分、何様だっ?!
私と、お猿な次男が、汗のかき方がそっくりなんです。
我ら鼻汗隊です。
そんなお猿な次男が鼻汗をかいている所をみると、とても愛おしくなります( ´ ▽ ` )
仲間よ・・・
(=´∀`)人(´∀`=)
2.鼻汗の原因
まずは汗のお勉強です。
汗腺には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類があり、それぞれに汗の性質や汗を出す仕組みが異なります。
8×4汗ケアサイエンスHPより
エクリン腺は全身のほとんどに分布しています。主に体温調節のために汗を出す汗腺で、分泌される汗は無味無臭です。
一方、アポクリン腺はカラダの限られた部分にあり、特にワキの下に多く分布。独立して皮膚に開口しているエクリン腺と異なり、毛根に開口部があります。
アポクリン腺から出る汗は白く濁っていて、脂質やタンパク質などニオイのもととなる成分を多く含んでいます。もともとはフェロモンの役割をはたしていたともいわれています。
鼻や額に汗を書くのは、味覚の刺激によって反射的に起こる、味覚性発汗の場合があります。
辛いものやすっぱいものを食べたときにかく汗
汗をかく部位:特に額や鼻など
汗腺の種類:エクリン腺
エクリン腺からの汗なので臭いは確かにありません。
ではなぜ、私やお猿な次男のように鼻汗が多い人がいるのか?
エクリン腺の総数はひとりにおよそ300万個、1平方センチメートルの皮膚に130〜600個も存在しています。130個と600個ではずいぶんと数が違います。実際、汗腺の数には相当な個人差があるそうなんです。
と、言うことは、我ら鼻汗隊は、鼻にエクリン腺が多く存在しているのではないでしょうか。
要は、生まれつきの、個性なんです!
それを、
清潔感がないだの、きたねぇだの、
言われる筋合いはない!!!
ただ、鼻汗にはそれ以外の原因もあります。
①緊張によるもの
緊張しているときに鼻に汗をかいてしまう方は、緊張による精神性発汗の可能性があります。人によっては緊張すると脇や手に汗をかく人がいますが、鼻に汗をかいてしまう方もいます。
②運動不足によるもの
運動を少ししただけで鼻汗をかいてしまう方は、日頃の運動不足によって鼻汗を引き起こしています。運動不足に陥ると、日常的に汗をかく機会が減ってしまうため、身体全体の汗腺が弱っている状態になります。しかし全ての汗腺が弱るというわけではなく、一部の汗腺の働きは持続しているため、その一部の汗腺が鼻の場合、運動することで鼻に汗をかいてしまいます。
③心臓の働きが弱くなっている
顔汗のなかでも特に鼻に多く汗をかいてしまう方は、心臓の調子が鼻に現れている場合があります。鼻によく汗をかく人で鼻の頭が赤い方は、心臓の働きが弱くなっている場合があるので注意が必要です。
④更年期障害
女性の場合は、更年期障害によってホルモンバランスが乱れ、身体の汗が増えることで鼻にも汗が出てしまうこともあります。
これらの症状に加え、日常生活に支障をきたすような場合は「多汗症」とよばれます。
多汗症は生まれつきではなく、ある時から、汗をかくようになった場合です。
心配な方は、一度医療機関へ相談されるといいでしょう。
3.鼻汗の対策
これは知りたい!
調べてみました。
①首を冷やす
首の後ろや鎖骨などのリンパ節を冷やすことで、体温を下げて鼻汗を止めることができるそうです。冷えたペットボトルや保冷剤、濡れタオルを使ってみるといいですね。
②ツボを刺激する
汗を止める「屋翳(おくえい)」と「大包(だいほう)」という2つのツボを刺激することで、上半身の汗を抑える効果が期待できるそうです。
・屋翳(おくえい)
両乳首の4センチほど上にあるツボです。ここを刺激することで顔汗を抑える効果が期待できます。
・大包(だいほう)
両脇の真ん中のくぼみから少し下にあるのが、大包です。女性の場合はブラジャーをしている位置と重なります。そのため指で刺激するだけでなく、ブラジャーを普段よりきつくするだけでも効果が見込めます。
③大豆イソフラボンを摂取する
更年期によって汗が増える場合は、女性ホルモンが減少することが考えられます。女性ホルモンと同じ働きをしてくれる「大豆イソフラボン」を積極的に摂取することで、汗を抑える作用があるそうです。
④制汗剤の使用
JK長女、最近あんまり鼻汗みないな。。。と思っていたら、使ってました。顔の汗を抑えるパウダーファンデーションのようなもの。ファンデーションタイプだったり、クリームだったり、いろいろ出ているようです。
※JK長女に借りて1日使ってみましたが、残念ながら、私は肌にあわず細かい赤い湿疹が出て大変なことになってしまいました( ;´Д`)
制汗剤は肌に直接塗るので、見極めが大事ですね。
まとめ
1.一年を通して鼻に粒状の汗をかく。
2.鼻にエクリン腺という汗腺が多く存在しているのが原因。多汗症などの病気の可能性も。
3.首を冷やしたり、ツボを刺激してみましょう。大豆イソフラボンを積極的に摂取したり、顔の制汗剤もいろいろあります。
私と同じ悩みを持つ方、分かち合いましょう。
首を冷やすことと、ツボを刺激するのはやったことないので試してみたいですね。
そして、最後に真っ黒長男に言いたい。
鼻汗かいたっていいじゃないか
個性があっていいじゃないか
にんげんだもの
byみつを
Rieちゃんの記事もどうぞ
↓↓↓↓↓
ピアノ・エレクトーンなどの発表会を控えてる方、緊張しませんか?7つの緊張対策をご紹介します
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
私は年一回、ステージで演奏する機会があります。
今年もその時期がやってきました。
やはり何度やってもステージで演奏するのは、緊張するものです。
みなさんも、そうですよね?
今日は自分が行っている
緊張対策を7つ紹介いたします!
1.練習あるのみ
これは当たり前です。
練習でできないことは
本番で出来る訳ない!
とにかく練習、自信をつけます。
本番では思わぬ所で間違えたり、頭が真っ白になったりします、誰でもあることです。
それに耐えられるだけの練習をしましょう。
真っ白になった時にごまかせる力をつけましょう。
コンクールは別ですが、発表会なら多少のミスは問題ありません。
初めて聞く人はミスに気付かない場合も多いです。
本番まで、あと一週間しかない、あと三日しかないと嘆いているあなた。
まだ間に合います。
本番が明日なのに、あそこがたまに間違えてしまう、あなた。
まだ間に合います。
練習したもの勝ちです!たった1日でも演奏は変われます!
練習あるのみ!
2.本番で着る衣装、靴で練習する
発表会といえば、華やかな衣装で演奏しますよね。
女の子や女性ならやはり、ドレス。
憧れます。
しかし本番でいきなり、ドレス、靴を身につけ弾いてみたら・・・
・いつもとなんか、違う、
・スカート部分が体にあたって違和感
・腕が動かしにくい
・靴を履いて演奏すると
ペダル操作がしにくくなる
など、ちょっとのことでもパニックになってしまいます。
やはり、本番数日前にシミュレーションが必要です。
本番の衣装は早めに用意して、身につけて練習しましょう。
3.照明に慣れておく
発表会の本番は、ステージにライトが当たっていて客席は暗いです。
ステージの鍵盤は照明の当たり方によって
・キラキラ光っている
・黒鍵の影ができている
・薄暗かったりする
と、いろんなパターンがあります。
その違いだけでも緊張してしまいます。
確実に家の照明とは違います。
そこで、家での練習では、部屋の電気を消して
いろんな角度からライトを当てて弾いてみるとよいでしょう。明るさも調整してみるといいですね。
4.人前で弾く、時間帯を変えて一発勝負で弾く
家で一人、リラックスして弾けていても、レッスンに行って先生の前で弾くと弾けなかったりすることありますよね?
場所が変わったということも要因ですが、やはり、人に見られているという緊張感があります。
誰かに演奏を見てもらうことはいい練習になります。
見られているというだけで心拍数は上がります。
ご家族や友人に協力してもらいましょう。
あと、練習なしでいきなり弾いてみましょう。
時間もいろんな時間帯で突発的に弾いてみるといいです。
練習をたくさんしたあとは指も体もほぐれて弾けて当たり前です。実際は本番直前の練習はできません。いろいろなパターンで弾いてみましょう。
5.自分の演奏を録音・録画する
これはとても効果的。
自分が弾いている音、姿を客観的に聴き見てみましょう。
いろんな発見ができます。
ここはミスしたけど、そんなに気にならない。
いいと思った部分が、少し焦って聴こえる。
もう少し大きく(小さく)弾いてもいいかも。
姿勢がいい、悪い・・・
など。
弾いている時は弾くことに必死で、自分の演奏が聞こえてはいても聴けてないことがあります。
自分の演奏を自分がお客様になってみてみるのはとてもいい練習です。
それをしているうちに、自分で演奏しながら客観的に演奏を聴けるようになってきます。
そして自信をつけましょう。
6.身体を暖めて緊張をほぐす
これは本番直前ですね。
冬でも夏でも、緊張すると、指先が冷たくなることありますよね。
指先が冷えると思うように指が動かなくなります。
冬ならカイロ、手袋を必ず用意してステージ袖まで身につけていましょう。
ドレスは肩が出ていることが多いので上着を羽織っておきましょう。
夏も必要ならば手袋をしておくといいですね。
ステージ袖では自分の出番まで椅子に座って待っていることが多いので、
ゆっくり深呼吸して膝の上で指をうごかしたり、ゆっくり手をグーパーしたりしてリラックスしましょう。
7.お客様はジャガイモです
お客様には失礼ですが・・・w
たいてい発表会を見に来るお客様は自分の子や身内の演奏がメインです。
それ以外の人の演奏はぶっちゃけ聞き流していることもあると思います。
聞き疲れて寝ている方もチラホラ・・・
なので、
必要以上に緊張する必要ないのです!
お客様をジャガイモ、ニンジン、ぬいぐるみ・・・など
擬物法って言うんですかね、こういうの
自分の方は見てないぞ!と思うと意外と楽になれますよ。
まとめ
1.練習あるのみ
2.本番で着る衣装、靴で練習する
3.照明に慣れておく
4.人前で弾く、時間帯を変えて一発勝負で弾く
5.自分の演奏を録音・録画する
6.身体を暖めて緊張をほぐす
7.お客様はジャガイモです
以上のことを心がけて本番にのぞみましょう!
・・・と言っても緊張するんですけどね。
にんげんだもの
by みつを
そして、今年のステージでは緊張せず、演奏できたでしょうか?!
↓↓↓↓↓
動画あり☆オカメインコ、セキセイインコのかわいいしぐさ♪に隠された3つの秘密※追記あり
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
前回はインコ臭についてお話ししました。
↓↓↓↓↓
みなさん、オカメインコまたは、セキセイインコを飼っていて、こんなしぐさすることないですか?
1.もぐる、狭い所に入る
2.首をかしげる
3.隅っこでおしりをあげて座っている
今日はその3つのしぐさについて考えてみたいと思います。
1.もぐる、狭い所に入る
我が家の8歳になる、オカメ長男くん。
昔から、新聞紙やタオルを広げていると潜ったり、冬になるとコタツの掛け布団の開いている所からコタツの中に入ってしまったり・・・
何かと狭い所に入っていくのが好きみたいなんです。
これは、巣作りの行為で、
オスでもメスでも、
本能でする行動なんです。
実際に何かに入ろうとしている時に邪魔するなっ!と言わんばかりに怒ったりします。
大事な家づくりですもんね、そりゃ怒るか。
でも我が家のオカメズ、二羽ともオスですが長男だけしかやらないです。
なぜですかね?個性でしょうか・・・
動画もご覧ください↓↓↓↓↓
我が家の真っ黒長男の脱いだ服で遊んでいます。
2.首をかしげる
これは鳥全般見かけるしぐさですね。
なに???
と言わんばかりのこの表情、
たまりませんε-(´∀`)
でもこれ、なに?と問いかけている訳でも、ブリっ子している訳でもないのです。
鳥には利き目があるのです!
首をかしげるしぐさは「鳥の利き目」と関係があるのです。
鳥の目は、頭の右側と左側に分かれてついています。
人間は分かれていません。正面に同じ方向を向いてついています。
このため、鳥は目の前の物体を見るときには、人間のように両目で同時に見ることができません。
首をかたむけて、左右どちらかの目で物を見ることになります。
この、左右どちらかの目で見る時に、使っているほうが「利き目」になります。
利き目が左なら利き足も左、利き目が右なら、右が利き足です。
この事から分かるように、インコがよく首をかしげる仕草をするのは、左右どちらかの目で物を見るためだったんですね。
これからはどちらの足をよく使って、どちらかに首をよくかしげているか、日々観察してみたいと思います。
3.隅っこでおしりをあげて座っている
ケージの隅に行っておしりをつけて尾っぽを直角に上げているのをみたことありますか?
※追記:画像アップしました
これは、
ほぼ間違いなく♀メス、
交尾行動です。
ほぼ間違いなく・・ですよ。「ほぼ」
我が家の長男はもちろん、♂オスですが、
やるんです、隅っこ行っておしりあげあげ・・・
これは、まさに・・・
オカマインコ!?
でも、長男、ワキワキしながらお歌も歌います。
これは、♂オスの行動です。
要は、
インコ界の
バイセクシャルですね
性別関係なくみんなを愛せるなんて、
素晴らしい!!!
動物の同性愛は結構よく見られるようです。
どれをとってもかわいいしぐさ
この3つの仕草には理由があったんですね。
1.もぐる、狭い所にはいる
Answer:巣作りの為
2.首をかしげる
Answer:鳥の利き目がある
3.隅っこでおしりをあげて座っている
Answer:メスの発情行為
他にも気になるしぐさはたくさんあります、観察していてまったく飽きません。
鳥マニアですから。。。
日々観察していきましょう!!!
インコの気持ち、もっと知りたいです。
これを読んだら、わかるかな???
↓↓↓↓↓
浜松はしご酒、いかが?!「浜松バルほろ酔い祭り」へ行ってきました。次回、冬の開催が待ち遠しぃ♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
報告が遅れました。
前売り券をネットで購入してあった浜松バルへ8月7日、行ってきました!
まずはAnyへ
浜松の街中を歩くのなんて何十年ぶりだろう・・・
Anyなんて建物知らないなぁ・・・なんて思いながらテクテク。
浜松駅から5分くらいで到着。
そこで事前に予約済みのQRコードの画面を提示して受付します。
受付後はふるまい酒をいただきます。
日本酒や果実のお酒があり、私たちはゆずのお酒をいただきました。
そしてガイドマップを見ながらどこに行くか念入りチェック♪
いろいろ検討し、まずはお肉を食べに行くことに!
ニクバルダカラ浜松有楽街店
有楽街に入り、しばらく歩いていくとありました!
厳選「黒毛牛一頭買い」希少部位の食べ比べができる至福の肉料理と赤ワインのお店です。
浜松バル ガイドブックより
17時半ですが、賑わっていましたよ!
さっそく席につき、ビールをオーダー。
ここでカードにスタンプを押してもらいます。
ここの一品は牛ハラミステーキ120gです!
Wow!!!
これは美味しそうだ。
一口パクリ!
ん〜お肉が柔らかく、味もスパイシーで美味しい♪
ビールが進みすぎます。
ここは前回の浜松バルの人気投票で3位にランクインしているだけあります。
納得
お店の詳細はこちら
U-LOWC
こちらも有楽街にあります。
バリ風のアジアンリゾートで創作の和食・洋食を堪能。デート・女子会・記念日にも最適!
浜松バル ガイドブックより
こちらは静かなお店の雰囲気です。というか、私たちだけ( ;´Д`)
お店の入り口が奥まっていて素通りされやすいのかも・・・
テーブル間の仕切りに白い布を使っていてリゾート感を醸し出しています。照明も暗めで落ち着きます。
飲み物をオーダー。
先ほどのステーキの余韻があるので再びビールです。
っていうか
ビール好き
なんで
・・・
ここの一品はメニューからお好きな料理一品、ということなので。
ローストビーフとエビのアヒージョをオーダー
ローストビーフ、美味しかったです。
エビのアヒージョは出てくるまでに時間がかかりましたが、その分、熱々でパンも焼き立て。
エビがプリプリで、オイルとニンニクが効いていて美味しかったです!
若干、塩辛く感じましたが、ビールが進む味でしたよ。
今回はバル用に通常よりも少ない提供量にしていたようで、少し物足りなかったです。特別メニューでいくつかの品を盛り合わせにしても良かったのかなと感じました。
お店の詳細はこちら
dining bar BON
こちらは主人が行きたいと推してきたお店。
ガイドブックを見て怪しげで面白そう・・・と。
↓↓↓↓↓
がんばってます。
浜松バル ガイドブックより
メニューはございません。
え〜!
なにが出てくるのかさっぱりわからない・・・
心配だったので食べログやグーグルの口コミを見てみると、意外と高評価!!!
よぉし、
行ってみますか!
有楽街を抜け肴町に到着、ありました!
おしゃれな外観。
でも、本で店内が見えません・・・(´∀`; )
ええい、
入ってみよぉ!
入ってみると、薄暗い店内にカウンター席とテーブル席、奥から店主がやってきました。
カウンター席に着席。
barだけあってお酒がズラズラ〜っと並びます。ボトルキープもいっぱい!
ホテルのラウンジバーのような雰囲気で、とっても落ち着きます。
飲み物をオーダー。
私はやっぱりビール、主人は芋焼酎のロックです。
口コミによると前々回のバルでは、ジャガイモの冷製スープに鶏肉のバジル焼き、リゾットが出てきたそうです。
さぁ今回のお料理は何が・・・?
手作り豆腐と生姜のきいたリゾット
(と、いうか、おじや)
「こんなものしかありませんが・・・アクセントに刻んだお漬物の様なものを入れて食べてください」とのこと。
おーっと、
正直期待外れ
( ;´Д`)
でも、味はおいしぃ!!!
どちらも上品な味付けでした。
ただのおじや・・・いやリゾットではないです。
通常は「お料理」と頼むと、店主おまかせで少量の一品が次から次へとどんどん出てくるそうです。
また来てみたいです!
まったりゆっくり過ごしたい!
すごく落ち着きますよぉ。
お店の詳細はこちら
〆に・・・
浜松バルは三軒なので、もう終わりです。
えーっと、
まだお腹空いてます
ここで浜松まちなかお買い物きっぷのお買いもの券の登場です!
浜松まちなかお買い物きっぷとは、出発駅から浜松駅までの「JR往復きっぷ」と「お買いもの券1,000円分」がセットになったおトクなきっぷです。
島田~新所原間の各駅(浜松駅を除く)および、JR東海ツアーズ掛川支店で販売しているので、詳しくは窓口へ。
二人で2,000円分あるので、浜松駅で軽く食事をして帰りましょ〜
<沼津魚がし鮨>
これで軽くですか???
2,000円分なんて
軽く超えちゃいましたよ
( ̄◇ ̄;)
まとめ
久々に夜の浜松の街を満喫しました。
すごく懐かしい反面、変わった街並みを見て時代を感じました。
自分も歳とったなぁ〜、なんて。
そして…
また、
BON行きたいな〜
浜松もいいけど豊橋も賑わってましたね
↓↓↓↓↓
豊橋も、浜松も
また次回開催が楽しみだ!
”月まで三キロ”その向こうに何がある?小説にも?!浜松市天竜区へ森林浴にでかけましょう♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
先日、法事で両親の地元、浜松市天竜区水窪町へ行きました。
その日はあいにくの雨で視界が悪い中、片道約2時間かけて車で走ってきました。
今日はその途中にある、地名の紹介です。
小さい頃から気になっていた
私が中学生くらいまでは、お盆やお正月には必ず水窪町へ、家族揃って帰省していました。
その頃は今より道が整備されていなくて、グネグネ山道が続き、よく車酔いしていたので、気を紛らわすために景色ばかり見ていました。
そんな幼い頃の記憶にあるのがこれです。
↓↓↓↓↓
月まで三キロ??
幼ないHitomiは、月まで三キロ???と本気で不思議に思っていました。
大きくなるに連れてそういう地名があるんだろうなと、理解はしましたが(´Д` )
「月」という地名、
素敵ですよね?
楠木正成に仕えていた源氏の一族である鈴木左京之進が、南北朝時代に12名の家来をつれてこの地に落ち延びた。そのとき左京之進は「楠木正成の心の清らかさこそ中空にかかる月のようである。吾等の心の在り方を地名に残そう。」と考え、この地を「月」と命名した。また、別説では古詩にちなみ、「今は12名となってしまったが、やがて満月のように発展しよう」と願い「月」と名付けたともされる
Wikipediaより
・・・なるほど
歴史的背景があるのですね。
どんなところ?
新東名高速道路の浜松浜北ICから国道152号をひたすら北上します。
途中、船明隧道(読み:ふなぎらずいどう)と書いてあるトンネルには入らず!左の側道に進みます。
ここから県道360号になります。
すると看板がすぐ見えますよ!
この日は看板撮影のため看板のところまでは行きましたが、実際水窪町へは国道152号線をもっと北上するので、月まで行きませんでした。私は一度も月に行ったことはないです。
去年、我が家のお猿な次男は習い事の合宿で月にある施設に行きました。
↓↓↓↓↓
浜松市立天竜自然体験センター湖畔の家
こんな写真しかありませんが・・・
体育館や宿泊棟は木の香りが良く、大浴場もあり、子供たちはとても楽しく過ごしてきました。
毎年、全国高等学校選抜ボート大会は月にある天竜川を利用した天竜ボート場で行われます。宿泊施設があるなんて知りませんでした。
浜松市天竜区は過疎化が進んでいて月は46世帯86人が住んでいます。(2018年12月1日現在)
ちょっと、寂しいですね・・・
こういった施設を利用して
盛り上げたいですね!
施設名 | 浜松市立天竜自然体験センター 湖畔の家 |
運営 | 〒431-3763 静岡県浜松市天竜区月963-1 |
TEL | 053-923-0319 |
FAX | 053-923-0310 |
ちなみに・・・
月から約10キロ北上すると、「秋葉ダム」
月から約4キロ南下すると、「船明ダム」
があります!
ダムマニアさんにはたまりませんよぉ(*´∀`*)
小説の題名に
2018年12月にこんな小説が発売されました。
月まで三キロ
伊与原新/著
「月は一年に三・八センチずつ、地球から離れていってるんですよ」。死に場所を探してタクシーに乗った男を、運転手は山奥へと誘う。「実はわたし、一三八億年前に生まれたんだ」。妻を亡くした男が営む食堂で毎夜定食を頼む女性客が、小学生の娘に語った言葉の真意。科学のきらめきが人の想いを結びつける短篇集。
新潮社HPより
なんと、実際に作者はこの看板からヒントを得たようです!
Nonちゃん同様、私も、ほどんど読書をしません。
でもこれは読んでみたい!
まずは、自称読書王のうちの主人に読んでもらおうかしら。
Nonちゃんの記事、こちらもオススメの本です。
↓↓↓↓↓
一度足を運んでみてください
一級河川・天竜川の深みのある緑色の水面と、夏の鮮やかな緑の山が連なる天竜区。
秋になると紅葉も楽しめます。
森林浴兼ねて、
「月」までドライブ
いかがですか?
☆おまけ☆
左折すれば
熊さんに出会うのか?!
目的地がまさかの・・・予定変更!浜松市北区のみかん工房さんへ行ったら、とても美味しいかき氷に出会いましたyo♪<後編>
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
まずは、前回の記事をまずお読みください。
↓↓↓↓↓
では、続きです。
お!また天竜浜名湖線鉄道の電車です。
この踏切を越えてずっとまっすぐです。
長坂養蜂場から車で約5分ほどで、
ありました!
まちの駅みっかび禄盟館みかん工房
駐車場です
不定休ということもあってこの日は11時から開店でした。
しかし、11時をすぎてもいっこうに開きません・・・御用のかたはこちらまでという看板があったので電話してみると「急いて向かってるからねぇ。」と男性の声。
そこからしばらく待機、15分くらい待ったでしょうか?店主がきて開けてくれました。
みかん工房 中の様子
外観も中も、まさに古民家の作りで、店内は広めの土間になっています。
エアコンはなく、扇風機が数台あるのみ。
この暑い中で
食べるのか?
不安がよぎります( ;´Д`)
そして待機中にメニューを調べておいたので、
禄盟カレー(なんと380円!)、三ヶ日みかんのかき氷、いなさ牛乳のソフトクリームをすぐ注文しました。
メニューが豊富です!
待っている間に店内を散策。いろいろな商品が所狭しと並んでいました。
レコードプレイヤーがあったり、レトロな扇風機があったり。
昭和を感じずにはいられません!
この方々もいましたよ
お待ちかねの食事タイム
そうこうしているうちにカレーの登場です!
なんでも三ヶ日みかんを隠し味にしてあるとか。
ご飯は柔らかめで離乳食中のgeeちゃん妹も食べてました。
食べたあとに少しピリッと香辛料を感じますが、幼いgeeちゃんも食べれる辛さのカレーです。
とても美味しかったですよ!ただ、ルーが少し少なかったかな・・・
トッピングカレーもいろいろあるそうです。
つづいてかき氷!
追い果肉と追いシロップ付き!氷は山盛りです
ん〜!
ふわっとした優しい口どけに、みかんの皮の苦味がシロップの甘さのアクセントとなってます。子供も大人も美味しいかき氷です!
そしてなんといっても、かき氷を食べることで、体もクールダウン。古民家、土間も手伝って不思議と暑さを忘れていました。
そしてソフトクリーム!
地元の小学校の給食ではこのいなさ牛乳が多く飲まれています。
んんん〜おいしぃ♪
濃厚でなめらか、牛乳の風味たっぷりのソフトクリームでした。
全部美味しかったです!
ごちそうさまでした!
思わぬ失敗から美味しい出会い♪
はちみつソフトを食べるつもりが、カレー、かき氷、ソフトクリームと食べることができて、満足満足♪
かえって良かったもかも???
失敗にめげず、前向きに考えましよう!
みかん工房は、地元の食材を生かし、味にこだわりをもって提供しています。みかん工房、長坂養蜂場ともに国道301号線をずっと車で走れば到着します。
みなさんも、一度足を運んでみてください。
そして最後に一言・・・
はちみつ専門店
長坂養蜂場は
水曜休みです
目的地がまさかの・・・予定変更!浜松市北区のみかん工房さんへ行ったら、とても美味しいかき氷に出会いましたyo♪<前編>
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、夏休みにぴったり♪近場でお出かけ、はちみつ専門店長坂養蜂場のはちみつソフトクリームを食べに行こう!と出掛けたお話です。
さぁ、レッツドライブ♪
目的地までの経路
ドライバーはRieちゃん、同乗者はemiskちゃん、geeちゃん、geeちゃん妹、Hitomiです。
湖西市鷲津から出発し、国道301号線をひたすら北上していきます。
すると見えてきました!
浜名湖です!
天気も良く、青空に白い雲、青い湖が見事なコントラスト。
浜名湖出入り口の遠州灘方面から見る景色と、北西部の奥浜名湖側から見る景色はまた違いますね。
・・・と、景色に見とれていると、分岐点がやってきました!
※ここは左折ですが、実際には直進レーンになります
ちょうどそこには長坂養蜂場の看板が(赤矢印下)
遠いですが・・・
瀬戸トンネルという交差点です。
これを左折です。左折しても国道301号線のままですよ。
左折するとすぐにトンネルです。
トンネルをくぐると・・・
浜松市北区三ヶ日町になります!
ここまできたら目的地まであと少しです。
道中、こんなものが・・・
天竜浜名湖線鉄道の電車です。
三ヶ日町にある、天竜浜名湖線鉄道の駅にはこの他にも変わったトイレがあるんですよ。
牛、象など・・♪(´ε` )
良かったら探してみてください!
右側にリゾート地、レークサイドプラザ浜名湖が見えてきたら、もうすぐそこです!
レークサイドプラザ浜名湖を越えたら、
お!店舗の看板!
到着!!!・・・・え?
入りまーす♪
おや?
おやおや?
おやおやおや?
今日何曜日???え?水曜?
定休日やんけぇ
・・・
えぇ〜食べれないの・・・
がくり
_| ̄|○
下調べ甘すぎました。。。反省
みなさん、いいですか?
はちみつ専門店長坂養蜂場は水曜休みです
はちみつ専門店長坂養蜂場は水曜休みです
はちみつ専門店長坂養蜂場は水曜休みです
はちみつ専門店
長坂養蜂場は
水曜休みです
でも、お洒落な外観を堪能してきました。
目的地変更
ここで機転の効くRieちゃんの発言。
「この近くに美味しいかき氷が食べれるお店があるって聞いた事があるから、そこに行きましょう♪」
さすが、情報通です(≧∇≦)
気を取り直し、もう少しドライブです。
再び国道301号線を北上します。
後編へ続く!!!
まだまだタピオカブーム♪ファミマの“タピオカマンゴージャスミンティ”アイスが美味しい!!
こんにちは~ emiSKです(^^♪
毎日暑いですね~~
この暑い夏に食べたくなるアイス!
まだまだタピオカブームが続く中、
近所のファミリーマートで見つけたのが“タピオカマンゴージャスミンティ”!!
このアイスは雑誌の「Hanako」が開発した大ヒットしたアイスの第二弾!!
やはり人気で第二弾が出てくれましたね~~
ちなみに第一弾は“タピオカウーロンミルクティー”と“ 抹茶みつまめ ”
でした。私はこのウーロンミルクティーしか食べれなかったのですが
想像していたミルクティーよりも濃厚で美味しかったです( *´艸`)
この2種類が大ヒットしたのもあり今回の第二弾が
ただいまファミリーマートで先行発売されています。
このあっつい夏に是非食べてもらいたいオススメアイスのご紹介です☆彡
雑貨屋さんの“ ヴィレヴァン ”でタピオカグミ発見♪
パッケージにも思わずひかれたタピオカグミ。
果たして美味しいのか?
袋が可愛すぎます♡
南国らしさ漂うとってもおしゃれな袋です。
いざ!開封!!
タピオカがかたより気味ww
パクリっ!
このタピオカ偽物ではないですよ~~!
こんにゃく粉混じってますけど美味しいです♪
味の感想
めちゃくちゃ美味しいっ!!
これはリピ買い決定ですなっ!
ジャスミンの爽やかな香りにマンゴーのフルーティーな甘さが絶妙にマッチ♡
中に入っているタピオカの食感がアクセントになっています。
タピオカ若干、片寄っていましたが
アイス自体スッキリ、でもマンゴーでとろみ感のある濃厚な味わい。
氷菓とは思えないくらいのとろみ感の歯ざわりで食べやすい。
口の中ですぐに溶け出し、あっという間に完食!
子供たち3人とも高評価でした(*^-^*)
続いて…タピオカミルクティーグミ。
タピオカグミの味の感想。
う~ん...
グミは賛否両論。
私は少し食べづらい味つけ。グミ自体は硬めが好きなので食感は
美味しいんですが、薬のような食べなれない味でした。
見た目も一見、うちのうさぎのチャロの...
〇〇コ?w
しかし、長男と次男は美味しい!!といい完食。
アイスやミルクティーに入れて食べたら美味しいかもです。
まとめ
いつまで続くの?タピオカブーム。
今回は可愛いパッケージに目を引かれたのもありタピオカアイスとグミのご紹介をさせていただきました♪
タピオカ本当に人気で業務スーパーに売ってなくて残念です。
ホント、タピオカ不足なんですね~
コンビニでもタピオカが食べれるのでタピオカが好きな方は是非チェックしてみてくださいね♪
おすすめ商品があれば是非コメント宜しくお願いしま~す( ̄▽ ̄)
Rieちゃんのこの杏仁めちゃくちゃ美味しかったぁ~♪
こちらもファミマから出ている商品。
※期間限定でお店によっては売り切れかもしれません。↓
このタピオカ早く業務用スーパーに仕入れてくれないかな~?↓
今年も暑い!!!★楽天家電ランキング1位★今話題、USB充電式の首かけ扇風機を使ってみました!商品レビュー※追記あり
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、暑がり&汗かきの私に主人がネットで注文してくれた商品を紹介します。今、巷で話題の商品・・・
首かけ扇風機
首かけ???
これはハンディですねぇ→
商品到着
注文してから5日ほど経ち、少し忘れかけていた頃に届きました。
人気商品だからか、若干時間がかかったかな?といった印象です。
開けてみよう
USBケーブルで充電します。購入時は充電済みですぐに使えました。
これは嬉しいですね!
本体を取り出して見ると・・・
なんだこりゃ?!
髪の毛巻き込み防止ネットのようですね・・・( ̄◇ ̄;)
追記:数日経ってからネットを外して見たら、風が強く感じました!
髪の毛をまとめて、ネット無しをおすすめします。
ネットはない方がお洒落かな・・・( ;´Д`)でも私は髪の毛が入ってしまう長さなのでネットをつけます。
ON/OFF/風量切替スイッチを長押しすると、電源が入ります。
そのあと、一回押すたびに風量が切り替わります。
風量:弱 → 風量:中 → 風量:強
最後一回押すと電源OFFになります。
お好みの角度で調整できます。ガードの向きは風が出る方が上になるようにしましょうね!私は最初、反対につけていました(´Д` )
商品名 | USB充電式首かけ扇風機 Fans Free |
概要 | 両手が使えるHANDS FREEポータブル扇風機 髪の毛巻き込み防止ネット付き 2箇所で角度調整可能 3段階風量切替 |
セット内容 | 本体 充電式USBケーブル 髪の毛巻き込み防止ネット 取り扱い説明書 |
仕様 | 型番 TZTFFF001 BK 電源 5V/1A 内蔵電池 リチウムイオン電池2000mAH 充電時間 約4.5時間 使用時間 約2.5時間 消費電力 3W 外形寸法 約250×190×33mm 質量 本体約155g |
使ってみよう
実際に首にかけて使ってみました。
動画をどうぞ↓↓↓↓↓
聞こえますか?
意外と大きな音がするんです、伝わりますか?
風量は弱→中→強の順です。
次は風量です。
ティッシュのなびき具合で表現したのですが、これも伝わりますか?
伝わらなかったらごめんなさい・・・
こちらも風量は弱→中→強の順です。
個人の感想
思ってたより、音の割に風がこないかな・・・
風が直接顔に当たることで顔が乾燥しないか、と思っていましたが、その心配はなさそうです。
見た目はヘッドホンのようでお洒落です。
髪の毛ネットをしていても若干髪の毛が巻き込む時がありますが、そう気になりません。
ファンの音が大きいので、静かな場所で使うと目立つかもしれませんが、家で使う分には問題ないでしょう。
汗かきの私は朝、家事をするだけで、汗だくになりますが、これを使うことで多少軽減されるので嬉しいです!
軽量でずっとかけていても肩や首はこりません。両手が空くので忙しい主婦には便利です。あと充電式なのは、嬉しいですね。
もう少し、改良の余地はあるかと思いますが、金額的には妥当です。
追記:数日経ってからネットを外して見たら、風が強く感じました!
髪の毛をまとめて、ネット無しをおすすめします。
USB充電式首かけ扇風機 | [star rating=”3″ max=”5″ numeric=”yes”] |
---|
まとめ
とにかく汗かきで暑いのが嫌いな私・・・
まず、顔から汗をかくので、この商品はとても助かります。
夏はメイクしている時、顔から汗が出てきて、化粧をしてるのか汗を塗りつけているのか、わからなくなるほどなんですが、この扇風機をかけているといくらか涼しく、快適に化粧ができます。
顔から汗が出る人
気持ち
分かち合いましょう
Rieちゃんは別のところに汗をよくかくようです。
人それぞれですね↓↓↓↓↓
至福のひととき・・・鳥好きの人にも、そうでない人にも、匂っていただきたい!インコのかをり♡
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
私の冒頭のセリフ、ここからスタートしました。
↓↓↓↓↓
今日は改めてインコのかをり・・・においについてお話しします!
ここでまず、漢字のお勉強
“匂い”と”臭い”の違いについて
どちらも「におい」と読みますね。
匂いは・・・
花の匂い、香水の匂い、など、良い意味で使います。同義語で”香り”がありますが、こちらも同じ意味で、好印象を与えます。また、匂いよりも香りの方が高級な印象を与えることもあります。
香水の匂い→香水の香り
より高級な香水のイメージですね。
臭いは・・・
「くさい」とも読むように、悪い意味で使います。
ゴミの臭い、汚物の臭い、犯罪の臭い、など、不快感を与えます。
インコのかをりは、やはり・・・
インコの匂い
こちらの漢字を当てはめたいですね♪
なぜ匂うのか?
生きていれば、人間も含め、その個体独特の匂いが発生しています。
でも、インコ達の匂いはなぜ、鳥マニアを虜にするのか。
匂いの発生源は、餌と尾脂腺から出る脂の匂いという考えがあります。
穀物の種子が配合された混合シードを食べる子と、小麦、とうもろこしなどを原料にしている総合栄養食のペレットを食べる子では、匂いが違います!
個体差にもよるので一概に言えませんが、シード食の子の方が匂いが強いと思います。セキセイ長女が途中までシード食だったのでそのような気がして・・・
餌に加え、尾脂腺から出る脂は羽毛をツヤツヤにコーティングするためで、インコはそれを嘴を使って体中に塗ってるのですが、その脂が、コクのある匂いを醸し出すのだと思います。
人間も汗をかいて顔が脂っぽくなりますよね。
人間の脂は動物性食品を食べているのでいい匂いではありませんが、
インコは食べてるものが
穀物類だから、
いい匂いになるのです。
そしてその匂いが鳥マニアを虜にしているのです。
我が家の鳥たちは、鼻の上、目と目の間くらいが“匂いスポット”なんですが、そこに私の鼻をうずめて嗅ぎます。
どんな匂いなのか、個体差があるので一羽ずつ紹介します。
オカメ長男の匂い
オカメ長男の匂いは
絶品です!!!
匂いを小瓶に閉じ込めて
売り出したいっ(´Д` )
コーンポタージュのような匂い
とうもろこしにバターを塗ったような匂い
匂いにすごくコクがあります。しっかり強めに匂います。
我が家の子供たちもコーンポタージュを飲むと、オカメ長男の匂いがするぅ〜と言います。
匂いが強いのは体格がしっかりしていて、若干肥満ぎみだからかな・・・
オカメ次男の匂い
オカメ次男の匂いは優しい匂いです。
同じオカメインコで同じ食事なのに、長男とは匂いが違います。オカメ次男は若干小さめで長男より10g痩せているので、
やはり体格差か?
人間の場合もそんな気が・・・(。-_-。)
ふわっと香る、ほのかに甘い、
とうもろこしのような匂い
(やっぱりとうもろこしかいっ)
お布団をお日様に干したような匂い
コクは少なく、クセのない匂いです。なぜか、セキセイ長女の匂いに似ています。セキセイ長女が死んでしまった直後にそれに気づき、乗り移ってくれたのかな?と嬉しくなった記憶があります。
こちらまで匂いが届きそうな写真です( ´ ▽ ` )ノ
セキセイ三男坊の匂い
セキセイインコ全般的に言えることですが、
とっても
いい匂いなんです!
柔らかい温かみのある匂い
ほんのり甘い、でも香ばしさもあるような
メイプルシロップつきのホットケーキのような
我が家のお猿な次男も、この匂いにはかなり虜になっています。コクはないですが、ホワ〜ンと温かい匂い・・・
とにかくいい匂いです!
シーグレープに止まってドヤ顔をする、セキセイ三男坊。
葉をかじる前に追い払います・・・
でもすぐ飛んできてこの顔( ;´Д`)
インコの匂いの商品
数年前に話題になったのでご存知の方も多いと思います。とりみカフェぽこの森で販売されている、
インコアイス!!!
ちょっとお値段お高くて、まだ試していませんが、すごく興味があります。
ネット販売もしているので興味がある方はぜひ!
こちらのカフェはたくさんのインコたちがお出迎えしてくれるようです。
遠いのでなかなか足を運べません。
・・・残念(´Д` )
詳しくはとりみカフェぽこの森HPへ
もはや、中毒・・・
とにかく嗅がずにはいられません!
鳥マニアさんにはわかっていただけると思います。
かわいいしぐさ、美しいさえずりだけでなく、
匂いも私たちを癒してくれます。
鳥さんだけでなく、犬や猫など、そのペット特有の匂いが飼い主を癒すことってありますよね!
さぁ、家に帰って
クンクンしようかな♪
浜松はしご酒、いかが?!「浜松バルほろ酔い祭り」が開催☆操作約1分!!簡単チケット購入方法
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
毎日うだるような暑さが続いてますね。
こんな時にはやっぱり、
ビールでしょ!
そればっか( ;´Д`)
そんな私と、同じような方にぴったりのイベントが行われます!
題して・・・
浜松バル
ほろ酔い祭り
バルってどこかで聞いたことある・・・
↓↓↓↓↓
この夏は8月6.7.8日に開催
このイベントもう19回になるんですね。今回初めて知りました。
豊橋のはしごナイトは年に一回ですが、浜松は年に2回の開催です。
前売り券、当日券いずれかを購入し、参加店舗からお好きな3店舗を選び、チケットで1ドリンク1フードと交換できます。
◇参加店舗◇
肴町エリア | パセレッティ・アクサンテギュ・BON・完全個室居酒屋十二か月・Buzz・山口屋寿司店・Beige(ベージュ)・串とも肴町店・浜松料理娯座棲・ビストロロケット・弁いち・酉泰別邸・炭焼あべ・藤いち・四季旬膳濱や・Rookie・ララカレーハママツ・BASE・凡猿・EL The Bar & LOUNGE・Omiso・とっちゃば・とらや・バールMabuchi・浜焼き魚貝バルMabuchi・座Diningたわわ・パブハウス シスコ・Jazz Bar 不二丘・ ダイニングキッチンジラフ・本家 酒夢来・縁だこ・めしや 朔軒・そば処粼・百里・焼鳥 鳥ばっちり・八千代・彩席 かわかみ・HANCHAR’S・Atelie Restaurant bar Ligare |
千歳町エリア | 民民 千歳町本店・茶ばしら・日本料理すっぽん繁松・鳥徳・バー・ヨコハマ・割烹みその千とせ店・百MOMO・シャンボールザザシティ中央館 ・THE LOAD NELSON・串カツ鈴の助・おばんざい えん AB-Z・いさんのキッチン・隠れ家Dining Sign・肉亭 ゆめさく・SHOOTING BAR G-CODE・ワインバー みるく・鉄板焼 あつみ・北海酒燗はまなす・たこりき屋・シンノスケオー浜松店・家族のり巻き・浜松大衆酒場ごちもん・居酒屋ジョニ庵 |
田町・板屋町・有楽街エリア | Octagon Brewing・和酒専門晴々・四季和創いもはん・Dining ひろ ・美楽酒房 白蔵・黒フネ・ハママツウッシーナ・居酒屋 なごみ・大串屋・ととしぐれ・てんくう・和根洋菜 園次・夜食屋らーめん民民・ニクバルダカラ・ネオ炉端 道南農林水産部・いろり・餃子の遠州・ U-LOWC・イタリアン酒場GAKU・肴処 栄や・酉泰 田町・濱松大王・ビストロチキート・ムーチョアミーゴ・てらきん・魚天・ちゃん影・レストランバー フランジ・Surfers dining&bar・ラフェスタ |
詳しいお店の情報はこちらをご覧ください。
チケット購入方法
・前売り券2500円
(販売期間7月8日から8月5日)
・当日券 3000円
①前売り券を販売店にて購入
- 伊東商店
- 松作商店
- メルカート間渕
- アオヤマスポーツ
- クチュール桑原貴金属
- 丸喜屋商店
- 山口屋寿司店
- パセレッティ
- シネマイーラ
- 茶・まるい園
- Any内まちなかにぎわい協議会
②セブンイレブン浜松市内85店舗で購入
※こちらはもう販売期間終了しています
③インターネットWEB購入
④当日購入
インターネットWEB購入してみよう
イベントに参加するつもりでいたのにボヤッとしていたら、もう8月!
セブンイレブンでの購入期間は終わってしまいました( ̄◇ ̄;)
今回はWEBで購入してみよう!
※お支払いがクレジットカードの方はカードのご用意を
こちらからもページに行けます( ̄Д ̄)ノ
https://hamabar.net/
今回はスマホで購入操作しました。
MENUボタンから、インターネット購入を選ぶ
チケットを申し込むを選び、
チケット枚数を入力
ログインしなくても申し込みできます。
アンケートに答え、
次へ進む。
支払い方法を入力
確認ボタンを押し、
お客様情報を入力
申し込みを確定する
この画面になり、チケットを表示すると
QRコードが出てきます。2枚購入したので次のチケットを選ぶともう一つのQRコードがでてきます。
チケット受け取り方法が書いてあります。
申し込みと同時にURL付きメールが来て、ここからチケットページにとべます。
当日はここからQRコードを表示して、チケット交換場所(当日券販売所と同じ)で交換します。
あ〜ら簡単♪
ものの1分でできてしまったわ( ´ ▽ ` )ノ
(クレジットのカード番号は暗記済みなのでなおさら早いです・・・)
WEB購入も数に限りがありますので、お早めに!!!
まとめ
気づいたらもう8月ですね!
開催日まで残り少ないです。
まだ間に合いますので前売り券を購入の上、ぜひイベントに参加してみましょう。
夏の夜に
街中ブラブラ
飲み歩き♪
東京オリンピックまであと1年を切りました!東京五輪・パラリンピックの記念500円硬貨の図柄決定!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
巷では東京オリンピックの話題で賑わっていますね、みなさんチケットはゲットできましたか?
先日、新聞にこんな記事が載っていました。
財務省が2020年東京五輪・パラリンピックの記念500円硬貨の図柄が「風神雷神図屏風」に決まったと発表しました。
今回、ツイッターやハガキで一般投票を実施。
投票総数6万6318票のうち、1位「雷神」は2万8741票(43%)を獲得。2位「国立競技場」(2万1053票)、3位「富士山」(1万6451票)という結果となりました。
風神雷神とは
奈良時代に成立した日本最古の歴史書、日本書紀に風神雷神の記載があります。
そこにはシナトベノミコトとホノイカヅチノオオカミとして記されています。
◇風神
風を司る神として、日本神話の男神女神のイザナギとイザナミの間に誕生し、シナトベノミコトと名付けられました。
風袋を持ち、これにより雨や風を起こすといわれ、農業の守護神とされています。台風などの大きな自然災害が起きないようにという意味で現代では風祭りを行うなどして、風神であるシナトベノミコトを祀る神社などが存在しています。
◇雷神
雨乞いの神や稲作の神として、イザナミの身体から出現したものであると言い伝えられています。雷や水災害が起こらないように祈ることや、農作物の豊かな収穫を意味して雷神を祀る神社も多く存在しています。
風神雷神図屏風とは風袋から風を吹き出し、下界に風雨をもたらす風神と、太鼓を叩いて雷鳴と稲妻をおこす雷神の活動の姿を描写する絵画です。俵屋宗達筆の屏風画が有名で、多くの画家によって作られた模作や模写が多数あります。
◇風神雷神のご利益
農業 | 大きな風を鎮め、雨をもたらし農作物の成長を促す |
勝負 | 悪を追い払い、正々堂々とした成功を掴める |
自然 | 元々自然現象を神格化したものですので、自然災害から守る |
健康 | 病気やケガから身を守り、健やかな生活ができる |
事業成功 | 創造神から出生、出現したことから新たな始まりのご利益がある |
まとめ
古くから、神様の中でも日本人に最も支持されてきた風神雷神。
上記にあるように、勝負のところで、悪を追い払い、正々堂々とした成功を掴めるご利益があります。
そういうところからもオリンピックらしさが感じられますね。
記念硬貨は、
2020年7月頃に金融機関で交換ができる見通しです。
どんな出来上がりか
楽しみですね!
ウサギや犬やインコの暑さ対策。本当に怖い熱中症!人間だけでなく、ペットも注意!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
本格的な夏になりました。毎日暑いですね!
昨日のRieちゃんの記事は読まれましたか?
↓↓↓↓↓
本当に怖いです、ご主人の体験談・・・
よかったです、Rieちゃん帰宅して( ;´Д`)
災害級の暑さ
Rieちゃんのご主人が倒れた昨年、2018年は、気象庁が臨時記者会見を開き、「命の危険があるような暑さ」「一つの災害と認識している」という内容のコメントを発表し、これ以降、各種メディアで用いられた「災害級の暑さ」という語が同年の新語・流行語大賞トップテンに選出されたほどです。
私達が子供のころ、約30年前の暑さと今の暑さ、体感的に明らかに違いますよね。
猛暑日なんて言葉、なかったんじゃないかな・・・と思って調べて見たら、2007(平成19)年からの言葉らしいです!
→詳しくはこちら
昔はエアコンをつけるなんて贅沢でした。エアコンの電気代も今に比べたら高かったことでしょう。
しかし、近年の暑さをエアコンなしで乗り切るのは難しいです。
昔の、今よりも過ごしやすい夏を知っている年配の方には、エアコンをつけることに抵抗があり、年齢を重ねると暑さや喉の渇きを感じにくくなるというのもあり、熱中症のリスクが上がってしまいます。
周りが注意して気を配り、少しでも暑いと感じたら無理はせずエアコンをつけて、快適に過ごせるように心がけてあげたいですね。
それは、年配の方だけでなく、
言葉を発しない
ペットも同様です
Rieちゃん、emiskちゃん家はウサギ
私の実家は犬
我が家はインコ
それぞれ室内で飼育しています。どのような暑さ対策をしているのか、聞いてみました。
ウサギの暑さ対策
[talk words=”ペットだけでお留守番させる時の暑さ対策どうしてますか?” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”暑そうにしていたら28度くらいでエアコンをかけてきます。” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”暑そうなしぐさはどんな感じ?” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”呼吸が荒くなり、床で伸びて寝ています。呼吸が早いので、体や耳まで揺れています。ウサギは寒い方が得意ですね。” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”確かに。雪の中にいるイメージある・・・” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”あと、ブラッシングをして余計な毛を落としてあげています” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”それだけでも涼しく感じそう!” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”うちもエアコンを弱めでかけて、保冷剤を敷いていましたが・・・かじってしまい、中身が出てきてしまいました・・・” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rieちゃん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”え?!それは大変!” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”それからはアルミ製プレートにしました。” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rieちゃん” avatarshape=2 align=r]保冷剤をかじってしまう・・・
これはみなさん、お気をつけくださいませ。
ウサギに限らず、犬、猫などもかじってしまう可能性がありますね。
Rieちゃんのカスタードくんは大事に至らなくてよかったです。
アルミ製プレート、いいですね!
犬の暑さ対策
実家の犬もエアコンを弱めにつけて、遮光カーテンを閉めて太陽の光を遮っています。暗くなりますが、それだけでも涼しく感じられますね。
何か敷いてありますね。
こちらもアルミ製のボードを使用しています。
通気口があり、工夫されています。
あとは、やはりトリミングですね!
犬もどちらかと言うと暑いより、寒い方が得意ですよね。
インコの暑さ対策
インコはオーストラリアが原産なので、比較的暑さに強いです。しかし高温多湿の日本の夏では体調を崩す子もいるようです。
我が家も室温30度を目安にインコの様子を見ていきます。
セキセイ三男坊、放鳥タイム♪
おっとワキっとしだしましたよ、暑い時はこうなります。
温度計は???
30度になってました・・・
( ;´Д`)
朝の出かける前にすでに30度に・・・
通りで私の汗が止まらないハズだ。
この時オカメズは平常でした。
セキセイインコは動き回っているからですね。
口を開けてハァハァ呼吸しだす場合もあります。
我が家も弱めにエアコンをつけて、南側の窓の遮光カーテンを閉めて太陽の光を遮ります。
アルミプレートのようなものは使ったことがないです。インコは直に触れることができないですもんね。
いろいろ調べてみると、ケージの上に保冷剤を乗せて冷気を下げ、ケージ内の温度を調節している方もいました。溶けた時にしずくが垂れないようにタオルで巻いて置き、室温や保冷剤の大きさにもよりますが、何時間か効果が得られるようです。
これは
試してみたい!
( ´ ▽ ` )ノ
熱中症と感じたら
これらの対策をしてもペット達がぐったりしているようなら、熱中症にかかってしまったかもしれません。
室温を25度くらいに冷やし、体も冷たいタオルで覆ってあげましょう。
扇風機の風は体温を下げすぎてしまうので、危険です。
可能であれば、水でうすめた経口補水液を与えます。スポーツドリンクは砂糖が多く含まれるので、なるべくなら経口補水液が望ましいです。
容態が急変しては大変です。応急処置をしたら、すぐに病院で診察を受けましょう。
まとめ
最近は性能のいい、省エネエアコンが数多く出ています。
エアコンは室温を設定温度まで調整する間が一番電気代がかかります。設定温度になってしまってからは電気代はあまりかかりません。こまめにつけたり消したりよりも、数時間くらい家を空けるくらいなら、つけっぱなしの方が電気代はかかりません。
そして、
暖房よりも
冷房の方が
電気代が
かからないんです
外気温との差に注目。暖房は外気温10℃以下を25℃前後まで、約15℃前後引き上げるのに対し、冷房は外気温35℃としても25℃に引き下げる場合でもその差はせいぜい10℃前後。温度差からも分かるように実は冷房の方が消費電力は少ないのです。
電気代を気にしてエアコンを使わない時代は終わったのかもしれませんね・・・
エアコンは贅沢品ではないです!
人間もペットも我慢せず、
上手にエアコンを利用し
熱中症対策をしましょう
そろそろ梅雨明け?!本格的な夏休みの始まりです、みんなで浜松市動物園に行ってみよう♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
始まりましたね、夏休み。
世の中のお母様方、Rieちゃんの記事は読まれましたか?
↓↓↓↓↓
宿題は
さっさと片付けて
お出かけしましょ!
イベント盛りだくさん!浜松市動物園
みなさん、静岡県浜松市西区の浜松市動物園をご存知ですか?
浜名湖かんざんじ温泉が有名な舘山寺町の、歴史ある動物園です。
昭和25年に創立されて以来、移設しながらも愛され続けています。
この動物園では毎週土日と祝日に通常イベントとして、
- カンガルーの餌やり
- ポニーと写真を撮ろう
- ウサギとのふれあい
- ニホンザルの餌やり
- いのちの教育DVD放映
などが行われています。
夏休みはそれに加えて特別イベントが行われます!
- うちわにエミューの卵ではり絵をしよう
- ポニーのリハビリのお手伝い
- サルに氷をあげて反応を見たい
- ペンギンに魚をあげてみたい
など、小さいお子様にとってはワクワクするイベントですね!
8月の毎週土曜はナイトzooも開催されます!
涼しくなってからの夜の動物園もいいですよね。
イベントの詳しい情報は浜松市動物園ホームページでご確認ください。
この動物園の見どころはまだまだありますよ〜
ゴールデンライオンタマリン
きれいな黄金色の毛に包まれ、顔の周辺に雄ライオンのようなたてがみ状の毛が生えているゴールデンライオンタマリンという小型サルがいます。
なんと!
日本ではここでしか
会えないんです!
絶滅危惧種に指定され、世界的に厳格に管理されています。とても稀少な動物なんです。
私も子供たちがまだ幼い頃に見に行ったことがあります。
体長は34~40cm、体重は600g~700gと小さい体ですがとても綺麗な金色の毛並みで存在感があります。
顔つきは割とするどく、生き抜くための強い意志を感じるような気がしました。
みなさんもぜひ、一度会いに行ってください!
キリンの赤ちゃん
2019年7月8日にはキリンの赤ちゃんが生まれたそうです!
赤ちゃんのお披露目会が7月20日行われ、多くのお客様で賑わった様子です。
赤ちゃんの愛称も8月31日まで募集するそうです。
あなたの考えた名前も候補にあがるかも?!
キリン舎へ一度足を運んでみてください。
※ナイトzooは赤ちゃんがまだ幼いため観覧通路を閉鎖するそうです。
レッサーパンダの赤ちゃん
2019年7月5日には、レッサーパンダ赤ちゃんが2頭生まれたそうです!
この動物園でレッサーパンダの赤ちゃんが誕生するのは、2回目で、
なんと
25年ぶり!
レッサー母さん
頑張りましたね
(≧∇≦)
子育て中のお母さんを刺激しないよう、動物園の飼育員さんは固定のライブカメラで赤ちゃんの様子を見守っているようです。その様子は動物園ホームページで見れますよ!
一般公開が待ち遠しいですね!
9月以降の予定です。
夏の思い出に
浜松市舘山寺町付近は、動物園、かんざんじ温泉の他にも、遊園地、フラワーパーク、遊覧船、ロープウェイ乗り場など、観光名所が盛りだくさんです!
東名高速
舘山寺スマートI.C.(ETC搭載車対応)から車で3分
浜松西I.C.から車で約15分
アクセス抜群です!一度立ち寄って見てくださいね。
◇浜松市動物園◇
住所 | 〒431-1209 浜松市西区舘山寺町199 |
TEL | 053-487-1122 |
FAX | 053-487-1125 |
開演時間 | 9:00~16:30 (入園は16:00まで) |
休園日 | 12月29日~12月31日 |
通常入園料 | 大人(高校生以上):410円 中学生以下、満70歳以上の高齢者:無料 障がい者・療育手帳をお持ちの方は 本人・介護者1名:無料 |
駐車料金 | 200円 |
HP | http://www.hamazoo.net/index.php |
みぃ〜つけた♪クラフトビールのLUCKY DOG、LUCKY CATに続き、LUCKY CHICKEN♪( ´▽`)思わず買っちゃいました。
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
先日の記事です。
ビール好きでまだお読みでない方はぜひ!
↓↓↓↓↓
LUCKYシリーズのCHICKEN(チキン)
見つけましたよ!
黄桜 LUCKY CHICKEN
<個人の評価>
コク★★★★☆
キレ★★☆☆☆
苦味★★★☆☆
<感想>
グラスに注いだ瞬間、びっくり!
綺麗な深い赤色のビール。泡立ちがとても良いです。
一口ゴクリ!
ん〜香り豊かでフルーティ
プレミアムビール系の味がします。
飲んだ後にも、口の中に広がる香り
癖があるので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私は好きです!
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5.5%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
モザイクホップのトロピカルな香りとパンチのきいた苦味、カラメル麦芽の芳ばしさとほのかな甘みが、チキン料理の味をおいしく引き出します。
黄桜HP
チキン料理と試さなかったのですが、お肉料理などの味の濃いお料理に合いそうです。
美味しくて
一気に
飲んでしまいました
( ´ ▽ ` )ノ
改めて比べてみよう
缶のラベルも、ビールの見た目も個性的です。味も三種三様。
改めて見ると、また飲みたいなぁ・・・って思っちゃいます。
ところでみなさん、クラフトビールでよく目にする、エールとかホップとかIPA・・・って、詳しくご存知ですか?
ビール用語
◇エール(Ale)
ビールの一種です。上面発酵で醸造される。大麦麦芽を使用し、酵母を常温で短期間で発酵させ、複雑な香りと深いコク、フルーティーな味を生み出したビールのスタイルです。
エールの種類の中にペールエール、ホワイトエール、レッドエールがあります。
エールのほとんどは、ホップを使用します。ホップはビールの保存を助け、苦味と香りを与えて麦芽の甘味とバランスを取ります。
◇ホップ(Hop)
アサ科のつる性多年草。
雌株には「毬花(きゅうか)」と呼ばれる松かさに似た花のようなもの(本当の花ではない)をつけ、この毬花がビールの苦みなどの原料になります。
◇IPA(アイ・ピー・エー)
India Pale Ale(インディア・ペール・エール)を略した言葉です。
中程度かそれよりもやや高いアルコール度数をもつエールビールです。色は銅のような明るい琥珀色です。
インドがイギリスの植民地だったころに、インドに滞在するイギリス人に送るためにイギリスで造られました。輸送中に腐らないよう、防腐剤の役割を持つホップを大量に投入したので、ホップの風味が強くて苦味があるのが特徴です。
発祥はイギリスですが、今はアメリカが本場と言えるようです。
ビール用語っていろいろありますよね。用語がそれだけあるってことは、
本当に
奥深い
まとめ
世の中にはいろいろなビールがありますね。
クラフトビールはこだわりがあり、造り手の想いがとてもつまっています。
そのビールの背景も考えながら、味わって飲める、大人の女性になりたいものです。
現代社会には欠かせないスマートフォン、上手に付き合っていますか?スマホがもたらすリスクとは!?
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
みなさん、携帯電話、スマートフォンお持ちですか?
大半の方は利用されていると思います。
今日は便利で私達の生活に欠かせないものとなった、スマートフォンについてお話ししたいと思います。
スマートフォン、
略してスマホの登場
通話しかできなかった1980年代から1990年代の携帯電話に対して、1990年代年代後半から2000年代にかけては、メール機能やインターネット閲覧機能のついた携帯電話が主流となりました。
そして、2007年に発表された初代iPhoneから始まったスマートフォンは、インターネットを自由に使え、またアプリも自由にダウンロードしたり消したりバージョンアップすることができるようになりました。Wi-Fi機能も使えるものが一般的で、2010年代中盤以降のスマホでは、高速通信(LTE)機能や、AIを使った音声認識によるバーチャルアシスタント機能を備えるものも多くなりました。
私が子供の頃はまだ、ダイヤル式電話だったのに・・・
今じゃ持ち運びできる電話+パソコン=スマホの時代になったなんて
私ももちろん、持っています。スマホ。
私は主に、通話、カメラ、スケジュール帳、メモ帳、LINE、検索機能を使いますね。どっぷりアラフォーなので、インスタやフェイスブックなどはまったくやりません。
でも、生まれた時からスマホがある若者世代は、当たり前のように使いこなします。
JK長女も、もちろん、その一人。
同じ場所で同じ姿勢で何時間スマホ見てるんだ???ってこと、みなさんもあるあるですよね?
その間に私は家事をして買い物行って用事こなして・・・なのに、帰ってきても同じ場所で同じ姿勢・・・
イラっとしません?
もちろん、便利な機能がたくさんあっていいこともあります。でもほどほどに・・・でないと、体に支障がでますよって、
言っても聞かないですけどね
言えるのは親だけですから
懲りずに言いますが。
①目の疲れ
そんなJK長女、長時間スマホ見た後は、ん〜疲れた!と伸びをしたり、目をしょぼしょぼさせたり・・・
そりゃ
そうだろうよ
小さな画面に、長時間目を集中させることは非常に危険です。
急性内斜視といって、近距離で画面を見ることで近くにピントを合わせるため目が寄ってしまい、それが長時間になると利き目でない方の眼球が戻らなくなってしまうこともあるそうです。ものが二重に見えたら要注意です。すぐに眼科へ!
特に10歳以下の子供は目の発達が十分でないため、弱視を作ってしまったり、一生続くような障害を作ってしまうこともあるそうです。
急性内斜視を防ぐには、1日の使用時間を4時間未満に、30cmほど離して見ることがオススメだそうです。
小さな子供に何時間も
スマホの画面を見せるのも
・・・寂しいですね
知らず知らずのうちに目を酷使していて目が疲れやすい、「ドライアイ症候群」の発症をすることもありますのでご注意ください。
②姿勢の悪化
ストレートネックという言葉、ご存知ですか?
健常な人ではなだらかに彎曲(わんきょく)(頸椎前彎)し30~40度の前彎角度を保っている頸椎(けいつい)が、彎曲を失ってまっすぐに近い状態となり、前彎角度が30度以下となること。スマートフォンなど携帯機器の連続的操作や、長時間パソコンに向かう作業などで、不自然な前かがみの姿勢を続けることにより、正常な前彎角度が損なわれてまっすぐに近くなり、ストレートネックとなることがある。そのため、スマホ首ともよばれる。
コトバンクより
ストレートネックになると、姿勢が常に前かがみになり肺が圧迫され、呼吸にかかわる筋肉がスムーズに動かなくなってしまいます。
背筋を正した姿勢での呼吸が100%としますと、前かがみですと、20%も呼吸能力が低下するそうです。
酸素を十分に取り込めないと、体の隅々まで行き渡らないので肩こりや冷え性、自律神経の働きが低下して、代謝が悪くなります。
いいことないですね・・・
出た!妖怪
ストレートネック坊や
スマホではなくゲームですが・・・同じことです。
言っても聞かないですけどね
言えるのは親だけですから
懲りずに言いますが。
PART 2
③睡眠障害
スマホ画面の光は、眠りを誘う「メラトニン」の分泌を抑制すると言われています。夜寝る前にベッドでスマホを見る方も多いと思いますが、やはりよくないんですね、やっちゃいますけど。
人工の光はやはりよくない!
↓↓↓↓↓
寝る前は人工の光のスマホではなく、読書がいいらしいです!
みなさん!
読書しましょう♪
本が読めない私が言うなっ( ̄Д ̄)ノ
④事故の原因
未だに多いです、スマホを使用しながら運転。
ながら運転
スマホを使いながらの行動は注意力が4割低下するそうです!ましてや運転中なんて・・・重大な事故につながりかねません。
ちょうど今日の朝刊にこんな記事が載っていました。
反則金3倍!
かなり厳しく取り締まりされるようになります。
身に覚えのある方、スマホと命、どちらが大切か今一度考えてみてはいかがでしょうか。
上手に付き合いましょう
とても便利で私達の生活に欠かせないスマホ、いけないことばかりではないです。プライベートでも仕事でも、今やスマホは大事なパートナーになりつつあります。
ぜひ依存ではなく、活用というかたちでスマートフォンと付き合い、心と体に優しく、楽しめる日々を過ごしましょう。
リビングでつい寝てしまう子供・・・朝までソファでつい寝てしまう主人・・・果たして体に悪影響はないのか?
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
みなさんは、夜テレビをみながらつい、ウトウト・・・・なんてことありませんか?
日々の疲れでつい寝てしまうことはよくあると思います。
でもその気持ち良さに熟睡・・・なぁんてことも?
あります!
我が家の、お猿な次男と、主人はまさにそうなんです。
お猿な次男の場合
この一年くらい、毎晩と言っていいほど、リビングで寝てしまいます。小学6年生ですが、20時すぎに寝てしまってることもしばしば。
毎日一生懸命なんですね、きっと。
それはいいんですが、ウトウトし始めた頃に、「もう眠そうだから寝室で寝なさい」と声をかけるとだいたい・・・
寝てねぇし!
(♯`∧´)はい、出ました。
認めません。
動画を撮って目を閉じてるところを見せても、
考え事
してただけだし!
しぃしぃウルサイなっ
(♯`∧´)ああ、そうですか
これを数回繰り返し、深い睡眠に入ります。
もう抱っこできる体重ではなく、二階まで運ぶこともできません。
自分で突然ムクッと起きて寝室に行くこともありますが・・・
どうにも反抗的な態度を取ってきたら、こっちにも意地があるので放置します。
すると、だいたい帰りの遅い主人(0時すぎ)に起こされ寝室に行って寝るという・・・
睡眠の途中で、体を起こして移動することで、熟睡できてないんじゃないか、これって成長期の体に良くないんじゃないか・・・と疑問に思い始めました。
リビングで寝る心理
「リビングは、皆が集まる」場所の象徴です。人がいて、音があり、温かみがあります。『安心感』があるのです。
心理コンサルタント飯田文隆さんブログより
リビングで寝るという事は、それだけ、「安心感のある、温かみの家族」を表しています。
一方、自室は、一人でいられるけど、他の家族はいない。音もしない。(空気が)温かくないです。そのため、夜半になっても、ぬくもり(余韻)を感じるリビングが良いのです。
家族がギスギスしていたり、喧嘩ばかりしている家庭だと、リビングに安心感はないため、子どもは自室に籠りがちです。
そう言われてみれば、私も小さい時、自分の部屋で寝る時に、リビングからの光や音が聞こえるだけで、妙に安心した記憶があります。
「安心感のある、温かみの家族」と言われたら、いやな気はしないです。
お猿な次男は末っ子だし、甘えたいのもあるのかなぁ?なんて思ったりもします。
6年生だけど、まだまだ私の赤ちゃんです・・・
成長期の睡眠の大切さ
成長期の子供達にとって睡眠は、食事と同じぐらい大事なもの。
子どもの成長に欠かせない「成長ホルモン」は身長を伸ばす作用があることで知られていますが、もう一つ、代謝をコントロールするという大切な役割があります。
成長ホルモンは寝ている間に分泌されます。そのため寝不足になると成長ホルモンの分泌が少なくなり、代謝が落ちてしまいます。さらに、食欲を増進するホルモンが分泌されてしまうため、つい食べ過ぎ、太りやすくなる傾向があることが報告されているそうです。
あとテレビや電気から発せられる人工的な光は睡眠を妨げる効果があり、起きている時に重要なホルモンや体の機能に悪影響を及ぼすことがあるそうです。よく、電気をつけたまま寝ると太るってききませんか?光によって睡眠が妨げられ寝不足となり食欲を増進するホルモンが分泌される・・・まさにこれですね。
成長ホルモンは、子どもの成長にとって最重要の物質なのです。
なおさら、質の良い睡眠を取らせなければなりません!
本人は寝ているつもりでも、電気の明るさで睡眠は妨げられ、テレビの音も脳に刺激をあたえています。
これでは
質の良い睡眠
どころでは
ないですね
今度からウトウトしだしたら、
リビングで寝ると、
チビデブになって、
頭が悪くなるぞ〜
と、言ってみます。
そうしたら、彼はこう言うでしょう。
別にいいし!
やっぱり
しぃしぃ言うだろうなw
もしそう言ったら、もう完全に知りませ〜ん
ある程度、見守る覚悟
毎晩、寝なさい!寝てねえし!のバトルはもう疲れました。
放置して主人に起こされた方がスッと移動します。私も起こすストレスがなくなります。
夜中に移動して寝た次の日は、本人が寝起きが悪いことに気づくと思います。
寝ぼけている時にバトルしても無駄なので、最近は朝や昼間に冷静に話し合って、今日は眠くなったらちゃんと布団で寝ましょうと話します。
すると、夜ウトウトし始めた頃に、声かけすると、割と素直に行くことができます。
まぁ
このやり取りが
できるのも
今だけかなぁ
大人になったら、完全に自己責任ですから。
まさにこの人↓↓↓↓↓
リビングで寝るお猿な次男を起こし、次は自分が寝るという・・・
仕事の帰りが遅い上、疲れているので毎晩のように朝まで寝ています。
昔は夜中に私が気づき、起こしていましたが、もうそれも面倒なので放置。
朝、私が起きるとの入れ替わり、布団に行きます。そして疲れが取れないという悪循環。わかっちゃいるけど寝てしまうんでしょうね・・・
もう知りませ〜ん。。。
もったいないからせめて電気だけは消してほしい・・・
ビールビールビール!!!まだまだあるゾ、クラフトビール3種類を飲んでみた!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日も元気に働いてますよ!
今年は長梅雨で、太陽が恋しいですね。今日の静岡県の西の方は薄日が差していて久しぶりに洗濯物を外に干せています。
梅雨が明けたら暑いんだろうなぁ・・・
それはそれで嫌なんですけど。
でも、夏はやっぱり
ビールでしょ
冬も飲んでますけどね
今日は、またまた近所のドラックストアで見つけたクラフトビールを飲みくらべしてみました!
すっきゃなぁ〜、自分
過去のクラフトビール記事です
↓↓↓↓↓
※あくまで個人的な意見ですので
あしからず・・・
<評価は★が多いほど強い、少ないほど弱いです>
では、行ってみよぉ〜
エチゴビール サムタイムズ ブルース
<個人の評価>
コク★★☆☆☆
キレ★★★★☆
苦味★☆☆☆☆
<感想>
鼻に抜けるフルーティな香り
香りの割には後味スッキリ、飲みやすくて美味しいです!
これオススメです。
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 4.5%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
ホップ由来の爽やかなフレーバーが香る、小麦麦芽を主原料とした麦芽100%の白ビール。アメリカで夏の風物詩となっているホワイトエール。
エチゴビールHP
その通り!爽やかな飲み心地です。
昨年好評だったので数量限定の醸造で、無くなり次第販売終了となりますのでお早めに。
昨年、今年の春限定販売オールウェイズ ア ヴィットの姉妹品だそうです。
シロクマさんが目印ですね!ってこの時撮影し忘れました・・・
全国第一号地ビールと大々的に書かれていますね。
地ビールの誕生は、1994年の酒税法の改正でビール製造免許を取るのに必要な最低製造量が大きく引き下げられたことで、中小の造り手(クラフトマン)によるビール製造が可能になったことがきっかけです。エチゴビールはこのとき全国で一歩先んじてブルーパブを開き、地ビール第一号を製造販売しました。
エチゴビール株式会社
https://echigobeer.com/index.php
黄桜 LUCKY CAT
<個人の評価>
コク★★★☆☆
キレ★★★★★
苦味★☆☆☆☆
<感想>
軽めの喉越し
飲んだ後に喉がピリっとします。
それがまたアクセントになってクセになりそう
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
ライトボディの軽快な味わいと、ゆずの香りと和山椒の隠し味が、料理の味をおいしく引き出します。
黄桜HP
ピリッとするのは
山椒が入っているからか!
納得。。。
この辛さ、また飲みたくなります!
黄桜といえば、「カッパ」のCMを思い浮かびませんか?
この歌を知っている方はアラフォー以上です!
あと、「き〜ざくら〜どん」のCMも有名ですね。
これは今も放映されています。
CMからして、日本酒のイメージがある黄桜株式会社。
1925年(大正14年)に創立して以来、日本酒に力を入れてきましたが、1995年地ビール事業に参入直営飲食店「カッパカントリー」開業しました。
ここでは、おいしいビールやお酒を飲みながらランチやディナーが堪能できるようですよ。
行きたいっ!
黄桜株式会社
http://kizakura.co.jp/index.html
黄桜 LUCKY DOG
<個人の評価>
コク★★★★☆
キレ★★☆☆☆
苦味★★☆☆☆
<感想>
いい色!香り豊かでコクがある。
飲んだ後にも、口の中に広がる香り
ゆっくり味わって飲みたいビールです
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
大麦麦芽の香ばしい味わいとカスケードホップのほんのりした柑橘風味が、ゆったり気分を満たしてくれます。
黄桜HP
カスケードはホップのさまざまな種類の1つです。カスケードホップは、米国のクラフトビールで最も広く使用されているホップです。
先ほどのLUCKY CATに続き、このLUCKYシリーズは、京都の名水で造られ、素晴らしい原材料で造られ、腕利きのブルワーに造られ、いろんなラッキーとの出会いから生まれたビールです!
こんな美味しいビールを飲めてラッキー♪って気分で味わって飲みたいです。
この他にも、LUCKY BOAR(亥)とLUCKY CHICKEN(鳥)があるそうです!
鳥っ!!!
見つけたら買わねば( ̄Д ̄)ノ
ビールって奥深い
ビールは造り手によっていろんな味になりますね。
日本のクラフトビールの銘柄数は2019年7月現在、累計750を超えているそうです!販売を中止した銘柄も含みますが、これほどのビールがクラフトマンによって作られているんですね。
こりゃ全部制覇するのは
何年かかるんだ・・・
生きているうちには無理かな( ;´Д`)
さぁ、体重測定のお時間ですよぉ〜♪オカメインコ、セキセイインコの適正体重、平均体重はどのくらい?!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
前回は水浴びについての記事でした。
↓↓↓↓↓
インコの適正体重、平均体重
人間は、特に女性は体重測定って嫌ですよね。日本人はさらに体重には敏感で、美容体重、シンデレラ体重、モデル体重など、いろいろな言い方があります。
そりゃ、見た目スラッとしてる方が
いいに決まってる!
でも、それが果たして健康にいいのだろうか・・・
いちばん病気にかかりにくい体格の適正体重がやはり理想です。
鳥さんも同じで、健康的な体格を維持できたらいいですよね。適正体重は、個体によって異なります。骨格で左右されるので、病院で聞いてみるとよいでしょう。
ちなみに我が家の鳥たちは昨年の11月に健診で触診してもらった際に、獣医師さんが体重についてお話ししてくださいました。
[talk words=”この子は問題なしです” avatarimg=”” name=”Dr.” avatarshape=2 align=r] [talk words=”肉付きがいいですねぇ、この子は肥満です・・・” avatarimg=”” name=”Dr.” avatarshape=2 align=r] [talk words=”体重は少なめだけどこの子の骨格にしては適正だと思います。もう少し多くても大丈夫ですけど。” avatarimg=”” name=”Dr.” avatarshape=2 align=r]
さぁ、それぞれ
どれが誰のことを
言っているのでしょうか?
シンキングターイム♪
カッチコッチカッチコッチカッチコッチ
カッチコッチカッチコッチカッチコッチ
・・・・・・・
【Answer】
上のセリフから順番に、
オカメ次男 当時85g
オカメ長男 当時97g
セキセイ三男坊 当時28g
でした!!!
《鳥の一般的な平均体重》
文鳥 | 約25g |
マメルリハ | 約26g |
セキセイインコ | 30〜40g |
ボタンインコ | 約37g |
コザクラインコ | 約55g |
オカメインコ | 80〜100g |
体重測定
我が家の鳥たちは、朝と夕方に測ることが多いです。
私が忙しいとついつい忘れがちになってしまいますが、なるべく測るよう心がけています。
我が家の測り方は、ずばり
直接、乗る
です( ´ ▽ ` )ノ
止まり木スタンドを使ったり、小さなケージを利用して測ったりする方もいます。うちはオカメ次男だけ、ビビリくんなので、なかなか測れず・・・
いつもと違う止まり木やケージは断固として拒否。
どうしても計測回数が減り、止むを得ず、無理やり捕まえて測ってしまうこともありました。
いつもと違う・・・
がネックでした。
オカメ次男よ、ごめんね( ;´Д`)
じゃ、いつもと一緒、いつもあるものなら、どうか。
キッチンスケールで測るのですが、前まではキッチン用なので、測る時だけ出して終わったらしまうという流れでした。
それがいけなかった!
もう鳥さん用にして常に置いておくようにしました。
そうしたら、ちゃんと乗れるように!
↓↓↓↓↓
5歳にして最近やっと素直に乗ってくれました♪( ´▽`)
体重は・・・
<86g>
うん、いい感じ。
はい、次の方〜
ぶれてます・・・
測る時はジッとしてくださいね〜
<96g>
ゔゔゔ・・・
重いんじゃないかい
・・・・( ;´Д`)
普段ペレットを食べる量は、オカメ次男より実は少ないオカメ長男。
でも安定の肉付き・・・・てことは、
運動不足か?
代謝が悪いのか?
放鳥時はわりと一定の位置にいることが多いかも・・・
あとは飛ぶより、歩いているε-(´∀`; )
はい、次の方〜
のぞき見しないでちゃんと前をみてくださいね〜
<34g>
最近はこのくらいです。
昨年の健診時は28〜30gぐらいで、ウトウトしてることが多かった彼。
先生は問題ないと言っていたけど、軽すぎなんじゃないかと心配でした。
でも、ラウディブッシュとキラピピのペレットをあげるようになってからいい感じに体重が増え、よく動き、よくさえずるようになったんです。
もともとケイティのペレットを食べてはいたけど、あんまり好きじゃなかったのかな?
セキセイ三男坊よ、ごめんね( ;´Д`)
ペレットについてはこちら
↓↓↓↓↓
ただ、太り過ぎて発情過多になってはいけないので注意ですね。
※発情については個体差があります。
まとめ
人間も鳥も、適正体重で、いつまでも健康でいたいものです。かといって抑制し過ぎもよくないので、食事や運動の面でメリハリをつけて保ちたいですね。
人間も鳥も、
こまめに
計測してみましょう!
◇おまけ◇
お〜いっ
はい、呼びましたよ!みんなにお顔見せてあげてね
やっと、ポッチバランスが整いましたよ!
長かったぁ〜
声を大にして言いたい、「世の中の文字は小さすぎて読めない!」わたくし老化が進行中・・・老眼について考えてみた。
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
アラフォー以上の鳥マニアさんにはわかっていただけますでしょうか?
大好きなインコたちをクンクンしながら、より近くで眺めたいのに、
ピントが合わない
悲しさ・・・
切ない・・・( ;´Д`)
インコたちのかわいいお顔が
ボヤけるんです。
わたくし立派なアラフォーです。
まだ、アラウンドフォーティーと言わせてくださいっ
_| ̄|○
視力は1.5
私、視力には自信があります。
遠くはかなり見えます。
学生の頃は視力2.0を記録したこともあるくらい・・・
目がいい人にあるあるなのが、眼鏡に憧れることw
中学生のころ、眼鏡に憧れ、視力を落とすために、わざと暗闇で漫画本をよんだりしていました。
↑これ、あかんやつ( ̄◇ ̄;)
でもまったく悪くなりませんでした。
眼科の先生曰く、
近視は眼球の大きさに関係する
とのこと。
今の時代、人間の体つきがだんだん大きく進化して、昔に比べて平均身長があがっています。
それに伴い眼球も大きくなっているので、最近の子供たちは近視が多いそうです。成長期には体が大きくなると同時に眼球も大きくなるので近視が進むことが多いらしいです。
体が大きい親から体の大きい子が、小さい親からは小さい子が産まれやすいですよね、眼球が大きい親から眼球が大きい子が産まれやすいっていう点では遺伝と言われているのでしょう。
じゃ、私の両親も私も眼球が小さいんだな・・・
しかし、我が家のJK長女、真っ黒長男は、視力が0.1以下!コンタクトをしています。
主人も私も、家系そのものがみんな視力がいいので、やはり遺伝ばっかりではないんだ・・・。
突然変異か?!
少し話がそれましたが・・・・
とにかく私は目がいい!!!
でも、静かにアイツが近づいていたのです・・・
自覚症状の表れ
36歳ごろ、
最近、携帯の字が少し見えずらいなぁ、と思い出しました。
私の母に相談すると、
「老眼だね、おかあさんは34歳くらいから見えなくなって眼鏡かけてたよ」
それ早くねっ?!
母は洋裁の仕事をしていて、30cmくらいの距離で何時間も細かい縫製作業をしていました。それで余計に眼鏡も早く必要だったんでしょう。
私もそうなのか?
30代だよ、まだ。
そのころはそんなに不自由していませんでした。
ただ、自覚症状としてもう一つ、外の日差しが眩しく感じ、目の奥が締め付けられるような感覚もありました。
日差しがある時はサングラスをして運転するようにしました。
気になって調べてみると、この眩しさも、老化現象の一つだそうです。
そして段々と着実に、アイツは接近してきました。
老眼鏡を購入
パソコンの仕事をしているので、目には気をつかい、ブルーライトカットの眼鏡をかけて仕事をしていました。
デスクトップパソコンなので近くで見ることもなく得に問題はなかったです。
しかし、
スマホが見ずらい、
新聞が読みずらい、
インコが見ずらい、
子供たちの部活の大会時、プログラムの字が見えない、
人に近距離で近づいてこられると、顔も見えなくて後ずさり・・・
もう認めよう!
はい、私は老眼です!
老眼鏡を
手に入れよう!
と、決意したのがちょうど1年前です。
眼鏡屋さんにいって計測してもらい、初めての老眼鏡ゲットです。
おおっ
見える!
スマホの文字がくっきりはっきり明るく見えます。
新聞もプログラムもインコもよく見えます。
こんなことならもっと早く作ればよかった・・・。もう手放せません。
老眼鏡作成から1年経ち、さらに進んだ気がします。近いうちにまた度数を変えないといけません・・・
老眼のしくみ
目の機能で、レンズのはたらきをするのが「水晶体」。近くを見たり遠くを見たりする際には、水晶体の周りにある「毛様体筋」のはたらきで、水晶体を厚くしたり薄くしたりして光の屈折を変えてピント合わせを調節しています。
参天製薬HP
近くを見る際には毛様体筋が収縮し、水晶体が厚くなってピントを合わせようとします。つまり、年齢を重ねることによって、水晶体の弾性力が失われて硬くなったり、毛様体筋の動きが低下することで充分な調節ができなくなる状態が「老眼」なのです。
老眼の原因の、水晶体が硬くなってしまう現象は、紫外線による活性酸素の発生が原因の一つと考えられています。できるだけ目に紫外線を入れないようにUVカット加工のサングラスや帽子などで対策しましょう。これからますます紫外線が強くなる時期ですからね!
また、近視の人は老眼にならないと思われがちですが、近視の眼鏡をかけた方が眼鏡をずらし、裸眼で近いものを見ている姿を見かけますよね。
あれが、立派な老眼のサインです。
近視の人は近くにピントが合いやすいので、眼鏡を外した遠くが見えない状態の時には、近くのものがよく見えるようになり、眼鏡をかけた遠くが見える状態の時は近くが見えなくなるのです。
なので、このような動作になるのです。
老眼鏡と拡大鏡の違い
手元が見えないなら、今話題のハズキルーペのような拡大鏡でもいいじゃない?と思いますよね。
老眼鏡と拡大鏡、そもそも機能が違います。
老眼鏡:
自分の目が本来もつ焦点を合わせるための調節機能を手助けする
拡大鏡:
単に文字や物体を拡大するだけ
拡大鏡を使えばたいていは読めるのですが、実はピントは合っていません。文字や物体がぼけたまま拡大をしているのです。
でも年齢が進めば、老眼鏡をかけていても、細かく小すぎるものは見えずらいもの。
必要に応じて
老眼鏡と拡大鏡を併用すれば、
完璧なんです!
Let’s老眼鏡
恥ずかしいから、眼鏡をかけると老眼が進むんじゃないか、なんて考えがちですが、そんなことはありません。
今はおしゃれな老眼鏡もあるし、見えないのに無理をしていては余計に目が疲れてしまします。
眼鏡をかけていてもかけていなくても、老眼の進み方は変わらないそうです。
だったら、
老眼鏡をかけて
ストレスをなくした方が
心にも体にもいいに決まってますよね!
ウォータープルーフのマスカラも、◯◯◯◯も、ツルンと取れちゃう?!ちふれウォッシャブルコールドクリームを紹介します☆
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
女性のみなさん、毎日メイクしますよね?
クレンジングは何を使っていますか?
メイク用品も大事だけど、クレンジングをはじめ、スキンケア商品はもっと大事!メイクをとる時、とった後のケアは、なるべく肌に負担はかけたくないですからね。
JK長女が勧めてくれました
今ままでの私のメイク落とし方法は、
先に目元を「拭くだけコットン」のウォータープルーフマスカラにも対応しているもので優しく拭き取り、その後、ジェルのメイク落としでマッサージをして、ぬるま湯で流して洗顔していました。
でも、ウォータープルーフのマスカラが取りきれてないことが多々あり・・・メイクを落としてもクマになっていました。
Σ(゚д゚lll)
そんなある日、私のクレンジングが無くなっていて、うっかり買い忘れた時がありました。
そこでたまたま通りかかった最先端を行くJK長女が、
これいいよ
使ってみて
お、優しいじゃないか♪( ´▽`)
休みの日にメイクをするJK長女が使っているものを貸してくれました。その名も・・・
今、若者の間で大流行で、売り切れ続出だそうです。
へーおばちゃん知らなかった!
使い方を簡単にレクチャーされ、いざ使ってみると・・・・
ホォ〜
落ちる落ちる
いつもクマになっていたマスカラもきれいに取れています!
これはいい!!!
しかし、ちふれって、なんだか懐かしい・・・・
そんな気分でした。
ちふれとは
1947年(昭和22年)9月20日 アゼリア薬品工業株式会社として設立。
Wikipediaより
創業当初は訪問販売を主にしていたが、その後、低価格帯の商品研究に着手、1962年(昭和37年)に100円化粧品の販売を開始。
1967年(昭和42年)に、雑誌『暮しの手帖』に他社大手メーカーの高額商品との比較検証記事が掲載され、その品質に大差無しとの評価を見た婦人会役員が問い合わせ、組織としての販売斡旋を提案、翌1968年(昭和43年)に「ちふれ化粧品」が誕生した。
品質への疑念を払拭するために商品に使用される全成分の構成内容や比率を表示するとともに、広告宣伝を極力抑えるなどの方法で低価格販売を行う方針が取られた。
そうそう!
私が高校卒業したころ、友達が安くて品質がいい化粧品が売ってるよ!と教えてくれたのが、ちふれとの出会いでした。
そのころ私の近所では百貨店でしか扱ってなかったので、たまに行って、見たり買ったりしていました。今はドラッグストアでもよく見かける、身近なブランドになりました。
身近になったから、若者に広がってきたのかもしれません。
ちふれは成分や香料について世間が関心を持つ以前から、「無香料・無着色」にこだわり続けてきました。
また、成分表をみても、0.01%まで細かく書かれています。
これも国の法令で全成分表示が義務づけられた2001年より前から開示していたそうです。
つねにお客様目線を貫いて自信をもって提供しているんですね。
試してみました
今日は、実際に肌に塗ってみてクレンジング力を検証します。
まずは化粧下地を乗せて伸ばします。
その上にファンデーション(赤丸部分です)
そしてアイシャドウに
アイラインを重ねます。
ウォータープルーフのマスカラと、口紅を別の場所に塗ります。
①口紅
②化粧下地+ファンデーション+アイシャドウ+アイライン
③ウォータープルーフのマスカラ
白いクリームを手にとり、優しくマッサージしていきます。
白いクリーム状がだんだん透明になってオイル化してきます。
しばらくなじませます。
②化粧下地+ファンデーション+アイシャドウ+アイライン、③ウォータープルーフマスカラも同様にマッサージしながら優しくなじませます。
本当は5分くらいマッサージするといいみたいですが、私は数分やって、放置してました。
さぁ馴染んだかな?ぬるま湯で洗い流します!
ガーン!!!
( ̄◇ ̄;)
マスカラつけすぎた!!!
他はとても綺麗に取れています!
よく考えたら、まつげにつけるんだからこんなたくさん塗る必要なかった・・・
よし、リベンジだ!
両方つけてマッサージして、なじませます。
さぁ、取れるかな???
結果発表!
ジャーン!
おぉ〜
二回目に本来の量で塗ったウォータマスカラ、余裕でした!
おいおい
一回目
どんだけ塗ったんだ?
やりすぎてました( ;´Д`)
手が濡れてない状態で優しくマッサージをして、実際には数分おいた程度です。どうですか?簡単ですよね!
そしてこの様子を隣で見ていた、
チャレンジャーRieちゃん、
油性ペンでも
取れるのか?
果たして?!
数分後、拭き取って見ました。
だいぶ薄くなってる!!!
ティッシュにこんなについています。もう少しおけばもっと浮いてきたかも。
そこで、クリームは足さずに、洗い流さずそのままの状態でもう少しおいてみました。
そしてもう一回拭き取ると・・・・
かなり薄くなってる!!!
これは、お子様が油性ペンで手が汚れてしまった時に使えますね!
いいものは長く愛され続けるのです
長女から勧められて使ってから、私も毎日使うようになりました。
高校卒業したころに使って、そこからいろいろなものを試し、また、ちふれに戻ってきました。
顔に使うものだから、無香料・無着色にこしたことはありません。
そして何より、
コスパが良い
これからも親子で使っていきたいです。
emiskちゃんおすすめコスメはこちら
↓↓↓↓↓
ついに本場へ進出!!「カレーハウスCoCo壱番屋」のカレーを初めて食べてみた☆
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
つい先日、新聞にこんな見出しが載っていました。
ココイチついに!本場へ
来年インド1号店
記事によると、インドの首都ニューデリーを拠点に今後5年間で直営店を10店舗、10年間でフランチャイズ(FC)店を含み、計30店舗に増やす計画だそうです。
へー、そうなんだ。
日本のカレーがインドで通用するのか・・・
ちょ、待てよ!
私、食べたことないぞ・・・
( ;´Д`)
カレーハウスCoCo壱番屋 会社概要
カレーハウスCoCo壱番屋は株式会社壱番屋の業態の一つです。
他に、あんかけスパゲティパスタデココ、カレーラーメン麺屋ここいち、鉄板ハンバーグにっくい亭などの事業があります。
第1号店は1978(昭和53)年、愛知県・西枇杷島町(現・清須市)にオープンした西枇杷島町店です。
ここには「壱番屋記念館」という施設が併設されているそうです。
ココイチファンにはたまらない施設ですね!
2019年6月末現在の店舗数
国内 | 1,303店 直営店 : 184店 加盟店 : 1,119店 |
海外 | 180店 アメリカ : 8店(ハワイ・ロサンゼルス) 中国 : 48店 台湾 : 24店 韓国 : 40店 タイ : 28店 香港 : 9店 シンガポール : 4店 インドネシア : 7店 マレーシア : 1店 フィリピン : 9店 ベトナム : 1店 イギリス : 1店 |
合計 | 1,483店 |
国内だけでなく、すでに海外にもこんなに出店しているのですね!海外に初出店したのは 1994年のハワイだそうです。
こんなにも店舗があるのに、
私は食べたことが
なかったなんて
・・・・
せめてインド人より先に食べねば
そんな今話題のカレーハウスCoCo壱番屋のカレー、近くにお店はあっても行ったことも食べたこともありません。
主人に昔から、行こうと誘われても、その時にカレーの気分じゃないことが多く、機会を逃していました。
よし!これを機に、
CoCo壱デビューしてみよう!
今日のランチはカレーできまり!
と、いうわけで少し車を走らせて買いに行ってきました。
ラウンドワン豊橋店です。
事前にネットでメニューを見て、頼み方を研究しておきました。
emiskちゃんの分も買っていきます。
若干ドキドキしながら店内に入ると、女性の優しい店員さんにいろいろ教えてくれました。
[talk words=”エビあさりカレーのごはん150グラムで” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=r] [talk words=”それでしたら、スモールエビにこみカレーにあさりトッピングか、スモールポークカレーに海の幸をトッピングになりますね” avatarimg=”” name=”店員さん” avatarshape=2 align=l]
What’s?
軽くパニック・・・( ? _ ? )
[talk words=”普通のカレーのルーの量でご飯だけ少なくすることはできないですか?” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=r] [talk words=”ご飯の量とルーの量は比例しますのでご飯を少なくすれば、ルーも少なくなりますね。ご飯の量を重視されるならスモールの方が良いかと思います。” avatarimg=”” name=”店員さん” avatarshape=2 align=l] [talk words=”あ、じゃあ、スモールのエビにこみカレーで” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=r]
でも、エビカツも
気になるんだよなぁ
・・・
カレーをスモールにしたから
ええい頼んでしまえ!
意外と辛いんだなぁ・・・
その言葉を待っていた!
はい、オーダー無事完了。
初めてで、予習した割には戸惑うこともありましたが、開店直後の時間帯だったので店員さんが優しくてよかったです。初めての方は空いている時間に行くと余裕を持って対応してもらえます。
ちなみにemiskちゃんは辛いのが好きなので、期間限定のスパイスカレーTHEチキベジの2辛です。
こちらはすんなりご飯を150グラムしてもらえました。
無事おつかいを終えて、
実食です。
◇スモールエビにこみカレーエビカツトッピング
美味しい!
ルーがサラっとしていて、辛さも普通といえどもしっかり辛味があり、コクもあり美味しいです。中のエビがプリッとしています。スモールにしたのでエビの量が少ないかもしれません。
トッピングのエビカツは、エビがゴロゴロ入っていて食べ応えがあります。サクッとした衣とカレーがまた合う!
あさりをやめてエビカツにして正解でした。(金額はあさりよりエビカツの方が、約2.3倍高いです)
◇スパイスカレーTHEチキベジ
フタを開けた瞬間にスパイスの香りがふわぁっと舞い上がり、食欲をそそります。
パセリ・クミン・カルダモン・唐辛子・コショウ・花椒・オレガノの7種類のスパイスを使用しているだけあります。
野菜はナス・オクラ・グリーンアスパラガス・ミニトマトなど、存在感そのままにゴロゴロ入っています。
まさに大人のカレー、これ美味しいです!
(2辛だったので少ししか味見していませんが・・・)
果たしてインドで受け入れられるのか?!
壱番屋はインドへ進出するにあたり、2010年頃から検討し、昨年12月頃にはインドの旧宗主国のイギリスに1号店を出店しました。日本のカレーがインドで受け入れられるのか研究し、その結果「受け入れられる」と確信したそうです。
日本人の私は今日初めてでしたが、とても美味しくいただきました。今度は店内で食べてみたいです。
ココイチのカレー、
インド人もびっくり!
してくれるでしょうか?
Rieちゃんのカレー記事もどうぞ”!
うちだけですか(´Д` )・・・?洗濯しているのに、バスタオルって臭ったりカビたりしませんか?対策した、その後
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
梅雨真っ盛りですね。
東海地方、去年は7月9日ごろに梅雨明けしました。例年より12日早くて、まだ夏休み前の子供たちは学校に通うのに暑くて大変だったのを覚えています。
今日はちょうど、7月9日!まだまだ雨ばかりです。
早くすっきり晴れないかなぁ・・・
でも、
暑いのは
大大大嫌い
ワガママ(´Д` )
そして梅雨時期に困るのはやっぱり・・・・
洗濯物!!!
バスタオル、カビてませんか?
前回の記事から約1ヶ月経ちました。
今日は経過をお知らせします。
最近の我が家のバスタオル&洗濯事情
前回も書きましたが、我が家は1人1枚、34×120cmのスリムバスタオルを使い、使用後は洗面所の室内干しに広げてかけておきます。そして翌朝洗濯します。
それで、いけなかったのが、
毎日同じタオルを洗濯して使っていたこと!
それに気づき、バスタオルを追加購入。約3日に一回使うペースにしました。
洗濯は毎日、スタッフAさんCさんが教えてくれた、レノア本格消臭レオドラントビーズを毎回使用しています。
あとは、カビ知らずのスタッフBさんが教えてくれた、
洗濯マグちゃん
我が家は洗濯機が大きいので、2個使います。
洗濯マグちゃん
高純度のマグネシウム99.9%を使って水素を含むアルカリイオン水を生成し部屋干しの嫌な臭いの原因となるカビや汚れをキレイに落とす今までにないマグネシウムで洗う新発想の洗濯用品。
宝商株式会社HP
洗濯物や洗濯機の洗浄・消臭・除菌に是非、お試し下さい。
マグネシウムって水と合わさるとアルカリイオン水になって、洗浄力が抜群になるんですね!
部屋干しのイヤな臭いを解消!!
洗濯槽のカビや汚れが落ちる!!
(毎日使用後2週間から3週間後)
排水ホースの汚れも落ちる!!
洗濯物と一緒に入れるだけ!!あとはいつも通りに洗濯して下さい。
洗濯後は干して乾かして下さい!!
宝商株式会社HP
使用回数は300回以上(約1年間)
300回使用後はマグネシウムをネットから出し育てているお庭の花や木に与えて下さい。
マグネシウムは植物の光合成に欠かせないもので植物が元気になります!
おぉ〜
素晴らしい商品じゃないですか!
使用後も再利用できるなんで!!!
これは期待できる!
さあ、その後どうなったでしょう?
消臭ビーズ 約二ヶ月使用
洗濯マグちゃん 約一ヶ月使用
バスタオルの顔色はどうでしょう?
どうですか?
画像を比較してみましょう。
※以下、撮影時間がバラバラなので、光の加減で多少色に変化があります。ご了承ください。
①使用前の新しい状態
②一ヶ月使用後
③二ヶ月使用後
①使用前の新しい状態
②一ヶ月使用後
③二ヶ月使用後
去年の夏にバスタオルを変えた時は一ヶ月でくすんで、ガッカリした記憶があります。それに比べて今年はいい感じじゃないですか?!
来ました来ました、この方。
オカメ長男。
今日のお供はオカメ次男です。
そうだよね、そうだよね!
オカメ次男くん!
そう思うよね?!
オカメ長男に代わって私が臭いの感想を。
今は毎日ほぼ部屋干しなので、よく嗅ぐと、ほんのり臭いはありますが、全然気になりません。なにより他の洗濯物も本当に似合わなくなりましたよ!
まとめ
経過が順調なので、しばらくはこの感じで洗濯していきたいと思います。
梅雨時期を乗り越え、早く夏の日差しでカラッと乾かしたいですね!
でも、もう一度言います、
暑いのは
大大大嫌い
ワガママ(´Д` )
今年の梅雨明けはいつになるのでしょうね・・・
猛犬を飼うという事☆我が家にきた野犬の飼育~家族の責任~
こんにちは。ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
皆さんは、動物は好きですか?
私は犬が好きで、ずっと飼いたいと思っていました。
そんなある日・・・
縁
2006年 冬
隣県の知り合いからメールが届きました。
”ご近所の家の軒下に野犬が9匹の仔犬を産みました。3日間ろくに何も食べぬまま仔犬たちに乳を飲ませる母犬の姿に、そこの家の方が見かねて餌をあげました。すると、母犬はそれを凄い勢いで食べて、そのまま走り去り戻ってこなくなってしまいました。残された仔犬の内 一匹は残念ながら死んでしまいましたが、残りの8匹をこのままにしておくわけにもいかないから里親を探しています。お宅で一匹もらって頂けませんか?”
と、いう内容でした。
すぐさま家族4人(私、主人、長男当時中学2年、長女当時小学3年)が集まり、家族会議を開きました。
会議の結果、息子は幼い頃に親戚の犬に押し倒されたことがトラウマになっていて、あまり乗り気ではありませんでしたが、他の3人に押し切られ
「毛の色が濃い犬はちょっと怖そうだから、薄い色の犬ならいいよ」
と、なんの根拠もない注文付きでOKしてくれ、貰うことになりました。
出会い
3週間ほどして、知人のご近所さんのお宅までもらいにいきました。
まだ歩くのがやっとのコロコロしたオフホワイトの雄犬は他の兄弟達とじゃれ合っていて、そのかわいさにメロメロになりました。
無事に家に連れて帰り、その日から我が家の一員になりました。
知人の話によりますと、どうやらこの野犬にはラブラドールの血が入っているらしい…
ラブラドールといえば、盲導犬にもなるとても賢い犬。
家族の期待を背負った犬に娘が ”Z(仮名)” と名付けました。
幼い頃のZは、やんちゃでした。反面、とても気の小さいところがありました。
生後2ヶ月になり、ミルクから段々餌に移っていった頃、Zが餌を食べている横を通っただけで「う”-!!」と鼻にしわを寄せて歯をむき出しにして怒る様になりました。こんなに小さい頃から犬って餌を食べている時にそばを通ると、取られると思って怒るもんなんだなぁ…と思っていました。
3か月ぐらいまでは、外で飼うと病気になってしまうかもしれないので、家の中で飼った方がいいよ。という知人のアドバイスもあって、室内で飼っていましたが、段々大きくなってきて室内飼いが大変になってきたので、3ヶ月を前に外に出しました。
Zは、一日の大半を犬小屋の屋根の上で生活していましたので、ご近所さんにはちょっと有名になりました。
お昼寝も屋根の上
雪の日にも、もちろん屋根の上で雪だるまにキス!
蜂にほっぺを刺されて落ち込むのも屋根の上
体重は20キロ強あるのに、屋根の上に飛び乗るので、屋根が抜けてしまったこともありました。
お父さん頑丈になおしてね
しつけ
家の中にいた時から、お座りは覚えました。
外に出してからも「お手」や「待て」は出来ていました。
でも、Zは段々凶暴になっていったのです。
血筋
Zに、はじめてリードを付けたのは家の中で飼っていた頃、だいたい生後2ヶ月ぐらいの時でした。
その時Zは、気が狂った様にリードを手ではたき、噛みつき、怒って暴れていました。
外で飼う様になってからは、ずっとリードで繋いでいましたが、ちょっとでも気に入らない事があるとまた狂った様にうなりながらリードの調度首輪と繋がるところを噛みまくるので、すぐにその部分がボロボロになってしまいました。そんなわけで、リードの交換時期が早く、リード交換する際も怒って噛みついてくるので、毎回命がけでした。
少しでもリードを長く保たせようと、Zが噛む部分にビニールテープをなんじゅうにも巻いて対策をしました。
Zが、あんまり気が短くて凶暴なので、Zをくれた方に知人を通して他の兄弟の様子を聞いてみました。
すると、女の子はまだいいが男の子は気が荒くて噛みつく子もいる。とのこと。
血筋だな!
と感じました。
どこにもラブラドールの血など入っていませんでした。
このままではいけないので、ちゃんとしたところにしつけを頼もうと考えました。
調度近所に警察犬訓練所があったので、そこのトレーナーにZの様子をみてもらいました。
普通に生活していて、どこにも怒る理由がないのに突然キレだすZを見て
「なんでこんなに怒るのかなぁ。しつけで預かる事は出来るけど、1ヶ月4万ぐらいするよ。1ヶ月じゃあすまんと思うけど。でも、この犬は、やってもだめかもしれないなぁ。”きちがい”っていうか、自分でもわからないうちに反射的に怒って暴れる犬もいて、その部類だと思う。そういう犬は、危険で どうしようもないから、射殺する場合もあるんだよ。」
そう言っておられました。
そのトレーナーには、もっと早い段階からいろいろしつけのアドバイスを受けていましたが、プロが見ていうのだからやっぱり無理なのか。。。
猛犬と分かっていてこのまま飼い続けて、もしリードが切れて逃げ出して、誰かにかみついたりしたら...
それが子供だったら...
と考えると怖くなり、主人が3日連続嚙まれた翌日、
保険所に、連れて行こうか。。。
っていう話になりとりあえず保健所へ話を聞きに行きました。
すると、
今は、昔と違ってやたらと飼い犬を引き取れないんですよ。例えば、飼い主の方が犬の訓練所に行かせてしつけをしたり、それなりに努力してもダメだった場合しか引き取れないようになったんですよ。
というおはなしでした。
家族会議第2段!
現状と今後について家族で話し合いました。すると、犬が苦手な長男が
「保健所に連れていくのは絶対にだめ!最後まで飼わないと!」
と言って折れませんでした。
実際問題、しつけが出来る見込みの無いZをトレーナーに預ける費用を用意するのは難しく、もう最後まで飼うしかないと思っていました。
子供の教育上にしても、命を引き受けた責任としても保健所に連れていくなんて1番やってはいけない事なのに、そんなことも分からなくなるぐらい折半詰まっていたのです。
最後まで飼うと覚悟して
それからもう、噛まれようが暴れようが、最後まで飼うと覚悟してそれまで以上にリードを確認したり、様子を見たりして飼い続けました。
動物病院に狂犬病の注射を射ちに行く度に、凶暴で注射が打てないから病院に着くと医者とナースが、Zの乗っている車の中にバレーボールで使うネットをグルグル巻いた束を突っ込み、押さえつけ、網目の隙間からまず麻酔を射ち、完全に寝てしまってから狂犬病の注射を射ち、ついでに普段出来ない首輪の交換をする。という作業を毎年やるわけです。
費用は3,000円で済むところ、20,000円以上かかります。
医師からも、
「まだこの犬は体力落ちてこないの?そろそろ衰えてきてもおかしくないのにな
ぁ」
と、言われたこともありました。私達の事を気にかけてくれていてこその言葉だと受け取りました。
2018年12月で、Zは12歳になりました。
まだまだ元気で生き続けると思っていたのですが、段々体調を崩し始めたのです。
別れ
2019年3月、耳垂れが見られる様になりました。
医者に相談して薬をもらい、すり鉢で粉状にして餌に混ぜて飲ませました。
しかし、一向に回復せず 舌ベラに出来物が見られる様になったり、首の辺りの皮膚が無くなり肉が見える状態になっていきました。
4月に入ると、なんとも言えない臭いも放つ様になり、4月6日に息を引き取りました。
亡くなる前日に、昏睡状態になり、呼びかけにも無反応になったので、最後に撫でておこうと思ってそっと背中に触れたら...
最後の力を振り絞るかの様に唸り、怒って伏せの状態まで、起き上がりました。
そこまでして、警戒して...なぜ...
Zの気持ちはわかりませんが、結局最後までちゃんと撫ることもできませんでした。
猛犬を飼い終えて…
Zが、亡くなり淋しい気持ちもありますが、正直ほっとしています。
ご近所さんや通行人に噛みついて怪我をさせることが無かったこと。
最後まで責任をもって飼えたことがなによりです。
餌がある時は喜んで。
痛い痛いと言うと手を舐めてくれて。
しっかり番犬の役目をはたしてくれたました。
たくさんの思い出をありがとう。
これから犬を飼おうとしてる方へ
途中で、もうダメだと思って保健所に連れて行こうと思った時を振り返るとそれはそれは精神的に とても大変で辛かったのですが、やはり犬を飼うということは、特に仔犬から飼う場合どんな犬に成長するかわからないのですから、飼う前に
Zの様な猛犬になる例もあるという事
しつけが出来ない気質の犬もいるという事
そうなった時にどうするかをよく考えてもらえたら・・・と思います。
もしも、次に犬を飼う事があるとするならば、仔犬ではなく殺処分される犬の中から、おとなしくて人懐こい雌犬をもらいたいと思っています。
でも、しばらく飼うことはないかな~
ペットを飼うにあたっては、こちらの記事もどうぞ
インコのみなさーん!水浴びしてますか?インコ界で有名なあれを使ってみた!動画付き♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
前回はインコにとって危険なもののお話でした。
↓↓↓↓↓
今日はモフモフかわいい、水浴びについてです!
なぜ水浴びするの?
①羽の汚れを落とすため
人間もお風呂に入りますよね、それと同じ理由です。
水浴びをすることによって、埃や寄生虫、脂粉などを落とします。
冬の寒い時期に、水たまりでスズメが水浴びをしてるのを見たことがないですか?冬でも、羽の汚れを落とすため、水浴びをします。
寒くないのかな?と心配になりますが、早めに切り上げたり、夏よりも頻度が少なかったりします。
体温が下がり過ぎないように、鳥なりに考えて行動しているようです!
②ストレス解消
水浴びしているインコたちは、いい笑顔です♪( ´▽`)
人間の子供たちもプールに入ると、楽しそうにはしゃいでいますよね。
飼育されていると、どうしても野生下の鳥に比べて自由の時間が少ない分、ストレスが溜まりやすいです。
水浴びをして、発散させましょう!
◇注意事項◇
・水の好き嫌いは個体差がありますので、無理強いしないようにしましょう。
・水浴びでお湯を使うのは絶対にダメです!
インコの羽は、薄い脂の膜でコーティングされていて、水をはじくようにできています。インコが毛づくろいをしている時に、背中(尾羽の付け根あたり)に頭を擦り付けているのを見たことはないでしょうか?
ここに「尾脂腺(びしせん)」という、脂を分泌する器官があります。
インコは毎日、尾脂腺から出る分泌液(脂)を体に塗ってコーティングし、羽をきれいに保っています。
ところが、お湯で水浴びをすると、コーティングされている脂が取れてしまいます。脂が取れると、水を弾かなくなります。
特に野生下の鳥は外側の羽が濡れて水分を含んでしまっては、うまく飛べなくなりますし、濡れることで体温を奪われてしまいます。
そういった理由で水浴びをする時は、冬でも必ず常温の水を使いましょう!
・羽の汚れを石鹸やシャンプーで落とそうとしないでくださいね。水だけで十分です。
我が家の水浴び事情
①オカメ長男
[talk words=”ぼく、水浴びが好きだよ。ただ、浅めのお皿に水を入れられても、入る気にならないな。お母さんがキッチンの洗い物をしている水の音を聞くとわくわくして、飛んでいくんだ。お母さんが流しをきれいにしてくれるのを待って、シンクに水を細く出してもらって、シャワーするのが気持ちいいんだよなぁ。” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/05/名称未設定-1.png” name=”長男” avatarshape=2 align=r]②オカメ次男
[talk words=”いやいやいやいや、シンクに入るなんて飛んでもない。もちろん、お皿の水にも入らないよ。 お兄ちゃんがお手本を見せてくれても、絶対にシンクには入りませんから!ぼくは上から応援しているだけいいんだ・・・でも、お母さんがぬれている手で水をピッっとかけてくれると、嬉しくって、ついモフモフしちゃう。たくさんかけて欲しくてずっとモフモフして待ってるんだぁ。” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/05/名称未設定-2.png” name=”次男” avatarshape=2 align=l]
はい、出ました。
ビビリ君。
かけてあげないといけないなんて。
手がかかるお坊っちゃまだなぁ
( ;´Д`)
③セキセイ三男坊
我が家はビビリ君を除いて、シンクでシャワー派です。
でも、キッチンをしっかり綺麗にするまで待たせて、水浴びさせなきゃいけません。
いつも綺麗にしておけっ!
( ̄Д ̄)ノ
いつでも、すぐに浴びれる方法はないものだろうか・・・
鳥マニア、御用達の水浴びおもちゃ
そこで、前から気になっていたこれ!
出ました!
乳幼児玩具メーカーでおなじみのピープルの
見た目も可愛く、組み立て、後片付けも簡単!
電池は単二電池2本使用。
シャワーとストレート、水の出方を変換できる蛇口付き!
シャワー派の我が家の鳥たちには
もってこいの品物です。
さあ、どうかな・・・?
少し長いですが、動画をごらんくださいませ。
↓↓↓↓↓
セキセイ三男坊のしつこさが目に付きますが、オカメ長男は物怖じせず、水浴びしています。ちょっとしか当たってないですけどね・・・
オカメ次男は坊っちゃまなので
やはり私がピッピッかけて
さしあげます・・・
楽しく水浴びしよう!
これから梅雨明けし、暑い日がやってきます!
夏はインコたちも水浴びの回数が増えます。
インコたちが楽しく、安全に水浴びできるよう、心がけましょう!
静岡県湖西市の“道の駅潮見坂”を満喫した後は、浜名バイパスにのってお出かけしましょう♪<後編>
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
道の駅潮見坂の記事、ご覧になっていただけたでしょうか?
↓↓↓↓↓
そして昨日の浜名バイパスの旅、前編
↓↓↓↓↓
今日は浜名バイパスの旅、後編です!
篠原I.C
昨日の続きです。
浜名バイパス終点の篠原I.Cです。
静岡磐田方面、国道1号線へ
すると、右側に建物が・・・
次の目的地はここに決定!
浜名バイパスを降りて一つ目の大きな交差点を右折。
すると畑の中に、
見えてきました!
古橋廣之進記念
浜松市総合水泳場
ToBiO(トビオ)
※正面玄関の撮影はNGでした。
詳しくはHPをご覧ください。
水泳場について
2009年2月7日にオープンしたこの水泳場。
国際公認の50mメインプールや飛び込みプールをはじめ、健康作り・レジャー向け25mサブプール・子供プール・レジャープールなど6つの屋内プール、夏期のみ利用できる2つの屋外プールがあります。
メインプールでは数多くの国際大会が開かれ、過去には北島康介さん、入江陵介さん、瀬戸大也さん、萩野公介さん、池江璃花子さんなど、有名選手もここで泳いでいます。さらに2020年東京オリンピック・パラリンピックの事前トレーニングキャンプ地として提供されるそうです。
そして我が家の真っ黒長男が水泳部の練習や大会で訪れる場所でもあります。
有名選手と並べるなっ( ̄Д ̄)ノ
メインプールは短水路2面としても使用可能です。可動床を採用し、大会に応じて深さを調整(メインプール水深0m~3m、飛込みプール水深0m~5m)しています。
飛込みプールでは、高飛び込みはもちろん、シンクロナイズド・スイミング、水球などのなかなか見ることのないスポーツの練習や大会も行われます。実際に長男の大会を見に行った時に何度か目にしていますが、長男の方より見入ってしまうこともしばしば・・・
大会のない平日は、スイミングスクールや、中高生の部活の練習に使われています。空いているコースは一般の方も使うことができます。
我が家の真っ黒長男も部活がない平日に、メインプールで個人練習をしたことがあります。
国際基準の大会が行われる
プールで練習できるなんて
いいですよね!
もちろんプールは、一般のお客様がいるため、撮影NGでした。
これまた詳しくはHPをご覧ください。
その他施設
軽食が食べられるレストラン、トレーニングジムや、ヨガ、エアロビクスが行われるスタジオもあります。
運動した後に利用できる、お風呂、サウナも完備されています。
あとは、入り口入ってすぐ左側の日本水泳の歴史資料室があります。
ここは是非、
立ち止まって見ていただきたい
ところなんです!
2019年大河ドラマ「いだてん」
主人公の一人、田畑政治展
この資料室では常にこの方が見守ってくれています。
昨日の記事で名前だけ登場しました、
浜松が誇る偉人「フジヤマのトビウオ」こと、古橋廣之進さんです。
この施設の正式名称、「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場ToBiO(トビオ)」は設立の際に、一般から愛称の公募が行われ、同市出身の古橋廣之進を記念して命名されました。
そして古橋廣之進さんの活躍に関連した展示コーナーが設けられました。(残念ながら古橋廣之進さんは開業から約半年後の8月初旬、2009年世界水泳選手権のため訪問していたイタリア・ローマで急死されました。)
この資料室の一部に今、期間限定で開催されているのが、
田畑政治展
です( ´ ▽ ` )ノ
日本水泳を世界レベルまで引き上げた指導者、水泳ニッポンの父と呼ばれ、1964年東京オリンピックの招致活動におけるキーマンとなった人物です。
浜松市出身で、今年の大河ドラマ「いだてん」の主人公の一人です。
みなさん、ご覧になっていますか?
ちょうど、先週から主人公が金栗四三から田畑政治にバトンタッチされたところですよね。
ドラマの中で泳ぐシーンは静岡県湖西市の女河浦海水浴場で撮影されました。
今回の大河ドラマ、賛否両論ございますが、個人的にはこれからの展開がとても楽しみです。私は視聴者なので、資料室のこのコーナーとても興味がありました。
素晴らしい
功績ですね!
田畑政治展は2019年12月29日まで下記の場所で開催されています。
名称 | 古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO |
所在地 | 〒431-0201 浜松市西区篠原町23982-1 |
TEL | 053-489-5463 |
FAX | 053-489-5473 |
アクセス方法 | ・JR「高塚駅」下車、車で約10分 ・国道1号「篠原東」交差点を南へ、約500m直進 ・浜松駅バスターミナル4番のりば 「16-4春日町・法枝・浜松市総合水泳場」行き乗車、 終点「浜松市総合水泳場」下車(所要時間約30分) |
防潮堤の様子
資料室も満喫したところでさあ、帰りましょう!
帰り道、遠州灘沿いの防潮堤がよく見えました。
これで多くの方の命が助かるのなら、今まで見てきた太平洋の綺麗な景色が損なわれてしまっても仕方がないです。
景色はバイパスの浜名大橋の上や、道の駅潮見坂から思う存分眺められます。
過去の記事もご覧ください。
↓↓↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
静岡県湖西市から浜松市の海沿いを満喫する旅。
一度ドライブしてくださいね!
静岡県湖西市の“道の駅潮見坂”を満喫した後は、浜名バイパスにのってお出かけしましょう♪<前編>
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
道の駅潮見坂の記事、ご覧になっていただけましたか?
↓↓↓↓↓
道の駅を出て、東へ車を走らせてみました!
新居弁天I.C
まずは白須賀I.Cがあり、
次は新居弁天I.Cです。
ここには、今日は寄りませんでしたが、新居弁天海水浴場、わんぱくランドといった泳ぐ施設があります。他にも海にちなんだ体験学習ができる海湖館や、海釣公園があり、バーベキュー場も隣接しています。
夏には多くの家族連れの姿が見られます。
nonちゃんオススメのデートスポットも新居弁天I.Cから行けますよ!
↓↓↓↓↓
新居弁天I.Cを過ぎると浜名大橋に差し掛かります。
橋を進むと、浜松方面に向かって左側(浜名湖側)に、
おそらく防潮堤でしょう、工事が始まっていました。
過去の記事をご覧ください。↓↓↓↓↓
浜名大橋からみる浜名湖は、
ナイスビゥー
( ´ ▽ ` )ノ
天気がいい日は富士山も見えますよ!
坪井I.C
馬郡I.Cを通り過ぎ、坪井I.Cで一旦降ります。
ここで降りる方は多いです。
その目的はだいたい・・・
でしょうね。。。
静岡県内最大規模のショッピングセンターなので、バイパスを利用して愛知県からお越しの方も多いです。
さあ、降りましょう。
まず、降りてすぐの大きな交差点の左側には、地元ではおなじみの福ちゃんラーメン坪井店があります。
ここでラーメン一杯ってのもいいですね。
坪井I.Cからずっとまっすぐ行くと、右側にイオンモール浜松志都呂、左側にカインズ浜松雄踏店が見えてきます。
写真には写っていませんが、カインズの手前に大きな帆船が見えます・・・
あそこはなんだろう?!
子供心だけでなく、大人の心もしっかり掴まれます。
今日はイオンモールには寄らず・・・帆船を目指して行ってみたいと思います。
目指した先には、
長いすべり台がついた大きな帆船の遊具が圧倒的な存在感を放ちます。
無料駐車場も完備しています。
車を停めて、さあ行ってみよう!
芝生広場ではボール遊びもできます。
※ルール・マナーを守って遊びましょう。
船の遊具だけでなく、小さいお子様でも安心なバケット型ブランコ、夏には嬉しい噴水広場、クライミング遊具、スプリング遊具などもあります。
大人も楽しめる、健康歩道、野鳥かんさつデッキもあり、幅広い世代が楽しめる公園になっています。
記念植樹もありました。
浜松が誇る偉人「フジヤマのトビウオ」こと、古橋廣之進さんご夫婦が植樹した木、イチイです。
天気がいい日には1日遊べます。
お弁当を持ってきてもよし!カインズ横のベイシアで買って食べてもよし!
公園に飽きたら、イオンモールに出かけてもいいですよね。
<堀出前中央公園(とびっこ公園)>
所在地 | 浜松市西区雄踏一丁目30(西区役所南西) |
電話 | 053-473-1829(公園管理事務所) |
開園時間 | 駐車場:午前8時30分~午後7時(10~3月は午後5時まで) |
駐車場 | 103台(身障者用1か所、思いやり1か所含む) |
次は篠原I.C
また、浜名バイパスに戻り、静岡方面へのります。
次は浜名バイパス終点の篠原I.Cです。
静岡磐田方面、国道1号線へ
すると、右側に建物が・・・
さあ、あれはなんでしょう?
長くなったので今日はここまで!
つづきは明日です♪( ´▽`)
静岡県湖西市の“道の駅潮見坂”のご紹介②おすすめスイーツ★え?!それ乗せちゃいます?まさかのコラボ!気になる相性は?
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
昨日のemiskちゃんの記事、お読みいただけましたか?
今日の記事を読む前に是非、目を通してくださいね。
↓↓↓↓↓
お蕎麦美味しかったですよ!
今日はスイーツ編です。
(=´∀`)人(´∀`=)
地場産品コーナーを散策
昨日のemiskちゃんの記事にもありましたが、お蕎麦を食べる前にプラッと地場産品コーナーを散策しました。
そこで私はトウモロコシとモロヘイヤを買いました。
トウモロコシは我が家のお猿な次男とインコ達の大好物!
モロヘイヤは我が家の真っ黒長男の大好物!
(茹でて刻んで納豆としらすと和えます)
その日に収穫した地元野菜なので、
鮮度抜群、栄養満点!
美味しいお蕎麦を頂いた後は、いよいよスイーツ♪
買い物の後は美味しいお蕎麦としらす丼をemiskちゃんとシェアして食べました。
そして、スイーツタイム♪
道の駅にいく前に、
[talk words=”○○○ソフトっていうのが、ありますよ” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rieちゃん” avatarshape=2 align=r]と聞いていたので、興味深々でした。
○○○ソフトとは?
・・・∑(゚Д゚)
さあ、浜名湖屋のスイーツ店に向かいます。
足取り軽いですよ♪
そして目に入った看板がこちら!
お?
おおお???
おおっ!
乗ってる乗ってる!!!
そうです、
しらす
ソフトクリーム
なんです!
さっそく注文。
ジャーン!
おお〜
本当にしらすが乗ってますよ、ネギもトッピングされています。
それでは、実食です!!!
お・・・・・・
おいしぃ
\(//∇//)\
まず、クリーム自体が美味。
クリームが口の中で溶けた後に残る、しらす。
口の中の甘さが塩味でしまります。
ネギの辛さもあいまって絶妙なバランス!
食べ進めると、ワッフルコーンも砕いて入っていました。
あれ?これ食感違うと思ったら・・・
コーンフレークも入っていて二つの食感が楽しめました。
emiskちゃんと二人でおいしいの連呼!
ボリュームがあり、食後の私達には二人で一つでちょうど良かったです。
もっとネギがあってもいいかな?いや、このくらいがちょうどいいのかな。
しらすとネギとソフトクリーム
まさかのコラボ!
とても美味しかったです!
ちなみにこんなタイプも↓↓↓↓↓
これらの美味しいソフトクリームを食べながら足湯につかる・・・ってのもいいですね。
※お湯の中にソフトクリーム落とさないように注意です。特に小さいお子様は気をつけましょうね。
道の駅潮見坂、その他見所
☆24時間オープンの情報コーナーでは、周辺の観光情報、イベント情報、交通情報などをご案内しております。スタンプコーナーもありますよ!
☆駐車場には電気自動車のための、充電スタンドがあります。
・急速充電器 2台
・普通充電器 2台
こちらはシャッターが閉まっていますが、自分で開けて使えるそうです。
☆道の駅の階段を下に降りていくと、しいたけを栽培しているハウスがあります。そこには・・・
ヤギ!!!
草を食べるのに夢中・・・
こっち向いてぇ・・・
全部で4頭いました。動物好きの方はちらっと寄ってみてください。
地元が誇る、道の駅です
豊橋東バイパスから静岡県に入り、潮見バイパス→浜名バイパス→浜松バイパス→磐田バイパス→袋井バイパス→掛川パイパス→・・・
と、静岡県の国道1号線はほぼバイパスで埋められていて信号が少なく走りやすいです。
でも静岡県内のバイパス沿いは道の駅が少ないのが難点・・・
そこで是非!ドライブのひと時に「道の駅潮見坂」、一度立ち寄って見てください!
買い物するもよし、
食事をするもよし、
スイーツを食べるもよし、
足湯につかるもよし、
景色をながめるもよし、
遠州灘のパノラマは地球の丸さも実感できますよ。
名称 | 道の駅 潮見坂 |
住所 | 静岡県湖西市白須賀1896-2 |
電話 | 053-573-1155 |
営業時間 | ・本館売店 8:00~19:00 ・レストラン 夏期 8:30~19:00 冬期 8:30~18:00 ※オーダーストップは30分前 ・足湯 夏期 10:00~17:00 冬期 10:00~16:00 ・お土産の館 9:00~18:45 ※情報コーナーとトイレは24時間利用可能 |
駐車場 | 大型:34台 普通車:86台 身障者用:2台 自動二輪:8台 |
HP | http://www.shiomizaka.com/ |
豊橋も立ち寄って見てください↓↓↓↓↓
いよいよ、血液検査の結果発表!!!トマトジュースの効果は?気になるコレステロール値はどうなっているのか?!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
昨年5月に行った健康診断の検査結果をうけて、気になっていたコレステロール値。対策として、トマトジュースを試していました。
↓↓↓↓↓
今年は6月に健康診断を受け、つい先日結果を聞きに行ってきました!
一昨年の検査結果
まずは一昨年のものです。
何箇所か外れていますが、だいたい基準範囲内。
外れている箇所を見てみましょう。
総ビリルビン | 基準値:0.2〜1.2mg/dL | 私:1.3mg/dL |
γ-GTP | 基準値:30U/L以下 | 私:59U/L |
MCV | 基準値:79~100fL | 私:102.0fL |
総ビリルビンの数値が高値の場合は肝臓や胆管の病気の疑いがあります。
しかし担当医師が言うには、肝臓が悪いと他の肝機能の数値も上がってくるはずで心配はないとのこと。私の場合、体質性黄疸ではないか、という診断でした。
γ-GTPはみなさんご存知だと思いますが、お酒、薬の影響があります。
γ-GTPの値が100以下であれば、節酒あるいは禁酒することですぐに正常値にもどります。比較的アルコールに短期的に反応するので、飲酒を一週間もやめれば下がりだします。
γ-GTP値で注意しなくてはいけないのは100以上になった場合です。
100~200ですと、脂肪肝が進行している可能性があります。かなりお酒の飲みすぎで、病的状態になっているおそれがあります。
200以上になった場合は、アルコールだけでなく、胆石や胆道がんなどによって胆道がつまっている可能性があるので、くわしい検査が必要です。
500以上になる場合はほとんどありませんが、胆道がつまっておきる黄疸などの場合には、こうした高い値になります。アルコールが原因で500以上になる場合は、よほどの大量の飲酒、あるいは急性アルコール中毒といったきわめて危険な状態にあります。
私の場合、特に何も言われませんでしたε-(´∀`; )
MCVの数値は貧血の種類を示すものです。
この場合も、もし深刻な貧血だったら他の貧血を表す数値も上がってくるので心配ないそうです。
いずれも少しのオーバーなので、
問題なし
( ´ ▽ ` )ノ
そしてこの頃のコレステロール値は、正常範囲でした。
昨年の検査結果
そして昨年の検査結果。
おやおや?
なんだが、基準範囲から外れている項目が増えてますよ・・・
総ビリルビン | 基準値:0.2〜1.2mg/dL | 私:1.4mg/dL |
γ-GTP | 基準値:30U/L以下 | 私:44U/L |
総コレステロール | 基準値:130~219mg/dL | 私:254mg/dL |
ヘモグロビン | 基準値:11.3〜15.2g/dL | 私:15.4g/dL |
ヘマトクリット | 基準値:33.4〜44.9% | 私:47.4% |
総ビリルビン、γ-GTPは昨年通りです。
体質的黄疸・・・
ヘモグロビン、ヘマトクリットは脱水状態の時や、多血症の場合の他に、ストレスでもあがる場合があるようです。この数値なら心配なしとのこと。
そして気になるのが、
総コレステロール
実は毎年じわじわ上がってきていました。
164→191→213・・・そして
254mg/dL
マジっすか・・( ;´Д`)
先生は曰く、
「ちょっとずつ上がってきてるねぇ。加齢であがる場合もあるし、脂質異常症の可能性もあるけど、まだこのくらいの数値なら薬を飲む段階ではないですね。あなたの体格上、よっぱど油っぽいものとかたくさん食べてないでしょ?」
ええ・・・
まあ・・・
「まあ加齢で上がってしまう体質かもね、様子見ましょう!」
爽やかに言い放ちました、先生。
先生は爽やかでも
私はモヤってますよ!
それで、なんとなく母に相談して、トマトジュースを飲むことになったのです。
それから一年ちょっと、経ちました。
もともと好きなので、
無理なく美味しく続けていました。
さあいよいよ今年の検査結果
ジャーン!!!!
なんと!!!!!
基準から外れているのが
総ビリルビンとMCVだけじゃないですか!
体質性黄疸www
確かに私、赤みの少ない黄色の肌だなぁ・・・
MCVの高値も過去の説明通り、心配なし。
そして問題の総コレステロール・・・・・
下がってる!!!
パチパチパチパチ・・・・!!!
あと、ずっと若干高めだった、
γ-GTPが29と正常値に!
お酒の量を減らしてないですよ、増やしてもないですよ、適量ですよ、検査前の一週間、禁酒していた訳ではないですよ。
なのに、なぜか下がりました!
ほとんどの項目が正常値に入っている!!!
これは・・・
トマトジュースの
おかげ!
・・・と思いたい(´ε` )
それともチョコレート?ヨーグルト?おから?
なんだかわからないけど、結果オーライです!!
健康第一
私の場合、症状として現れていた訳ではありませんが、検査の数値は正直に出ます。今回、トマトジュースの効果が少なからずあったので、これからも飲んでいきます!
みなさんも健康診断を定期的に受けて、生活習慣を見直しましょう。
自分さえよければ、今がよければいい、ではありません。
大切な家族、仲間のためでもあるのです。
そして今日のランチはこれ↓↓↓↓↓
トマトつながりです♪
人気の高い栄養成分「リコピン」が豊富な高リコピントマト、グリーンリーフ、クリームチーズなどをトッピングしました。トマトソースはレッドオレンジジュースを加えたさっぱりとした味わいです。
ファミリーマートHP
美味しかったですよ!!!お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ
洗濯機のフタを開けたら思わず悲鳴が!!ポケットティッシュと洗濯物を一緒に洗ってしまった件~コインランドリー情報付き~
皆さんこんにちは。ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
忙しくされている皆さん、毎日の家事は大変ですよね~。
今日は、12年前に起きた洗濯機からティッシュ事件6回目のお話です。
まず、家族構成ですが、
私は、主人、長男(当時15歳)、長女(当時10歳)の4人家族です。
悲劇の内容はこちら↓
何度言ったらわかるのよ!?
朝、主人が出勤し小学4年の長女(A)も登校して、いつものように家事をしていました。
そして、洗濯物を干そうと思って洗濯機を開けた瞬間・・・
w(☆o◎)w あ”-----!!!
もう、お分かりですね。
そうです。洗濯機を開けたら中身の洗濯物がティッシュまみれになっていたんです。
私の悲鳴に近い叫びを聞きつけ、中学3年の息子(K)が
「どうしたぁ?」
と言いながら覗きにきました。
「またAにやられた~(>_<)」
と言ったら
「俺の服やジャージ、裏もちゃんと綺麗にティッシュのカス取っておいてよー」
と言い残して登校していきました。
この忙しい時に…( 一一)
その後、干す前にティッシュまみれの服を一枚一枚パンパンパンパンやって干しました。Aが帰ってきたらなんて説経しようか考えながら…これで6回目だし!
舞い上がったティッシュのカスは頭にものっていました。
で、夕方は取り込んで粘着ローラーでコロコロコロコロ、裏もひっくり返してコロコロコロコロ…
とても虚しく、体力だけ消耗するという無駄な時間が流れました。
そんな話をママ友に話したところ、同じ体験をされている人が多く
ティッシュ以外にも
・落ち葉が入っていた
・砂が入っていた
そして、衝撃的だったのが
・ダンゴムシが入っていた
と、いう話も…
そんなことを聞かされたら、まだティッシュで良かったのかな~
と自分の気を落ち着かせた記憶があります。
時は流れて…
その後子供達も大きくなり、洗濯機を開けたらティッシュまみれ事件は起こらなくなりましたので、この件についても忘れかけていました。
子育ても終わりフルで仕事をするようになって、クリーニング業務と共にコインランドリーの仕事にも携わるようになりました。
コインランドリーでは、主に乾燥機のフィルター清掃と店内清掃を行いますが、
フィルターを掃除している時にふと気付いたんです。
フィルターがティッシュまみれになってる時がある!
そう!お客さんがティッシュまみれの洗濯物を乾燥機にかけた結果、温風で乾かされ吸い込まれる際にホコリと一緒に粉々になったティッシュもフィルターに溜まっていたんです。
ドラムのこの側面の穴から吸い込まれるのです。
そうか!この手があったか~。
と、今更ながら気付いたので、もし同じ様な事でお困りの方がいらしたら、参考に…と思って書きました。
でも、基本的に衣類以外の物を入れると故障してしまいますので、家である程度のティッシュは取ってきてから使用頂きたいところです。
この機会にコインランドリーの紹介もしたいと思います。
お店によっても機種によっても違いはありますので、ご了承ください。
洗濯乾燥機
乾燥機(標準サイズの機械の場合10分100円)
両替機もあります。
終わったら、このワゴンに入れてテーブルでたたむ事もできます。
ホコリは、ここのフィルターに溜まります。
毎日綺麗にします。
エアコンも自由に入れられます。
ペット用品、赤ちゃんのおむつなどのお洗濯は、衛生上出来ません。
乾燥が終わったら、早目に取り出しましょう。
空いていなくて終わってる機械がありました中身を出してこのプレートを置くこともできます。
ベンチもあります。
まとめ
誰もが一度はおかしてしまいそうな、ポケットティッシュをポケットに入れたまま洗濯してしまうというミス!
「あらあら(^^)」、と優しく綺麗にしてあげることが難しい時、取り切れなかったティッシュを乾燥機の力を借りて綺麗にしてみるのもいいかもしれませんね。
ちなみに、梅雨時のお洋服のイライラ解消には、こちらの記事をどうぞ!
浜松の美味しいハンバーグと言えば、”ハンバーグの森Green Green(グリーングリーン)の”~冷やしハンバーグはじめました~
皆さんこんにちは。ダイエットしてるのに、結構食べてるのんです。
今日は、ハンバーグ店のご紹介です。
ダイエットしてるのにハンバーグネタ?!って…自分でもどうかしてるって思いますが…(;^ω^)
本当に美味しいお店なので、皆さんにも教えちゃいます。
今日ご紹介するお店は浜松市千歳町にある
ハンバーグの森Green Green
シェフは、街中を走るタクシーにも!
(緑のユニフォームを着てるのがマスターです)
概要
住所 | 〒430-0934 浜松市中区千歳町120 天馬ビル2階 |
電話 | 053-453-1517 |
予約 | 電話予約 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00 ディナー 18:00~店長のその日の気分で閉店 |
定休日 | 月曜日 ※日曜日はランチのみ営業 |
交通機関 | JR浜松駅より徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
席数 | カウンター席12名 テーブル席4名 |
パーティー・宴会 | 18名まで可、料理4500円(6品)~※飲み放題付き 貸し切り10名から可、3時間(飲み放題2時間付) |
アルコール | 日本酒 ワイン ウイスキー カクテル 焼酎 |
テイクアウト | 一部できないものも有 |
デリバリー | 近隣のみ可 |
子連れ | 可 |
マスターがこのお店を始めようとしたキッカケ!
ハンバーグ好きのマスターが大阪のレストランで食べたとろけるように柔らかいハンバーグに衝撃を受け、
自分もこういうハンバーグを地元の皆さんにも食べてもらいたい!
と思ったのがきっかけで10年前に浜松市中区千歳町にオープンさせました。
こだわり
特にないそうですが、どの具材をどうやったら美味しくなるのかを考えるのがこだわりだそうです。
強いていえば
その日に仕入れた黒毛和牛の肉質を見ながら赤身と脂身の割合をほどよく配合してミンチし、バランスの取れたハンバーグに成形しているとの事。
そしてなんと言っても
塩・コショウ・思いやり
を入れてます。
(めちゃくちゃこだわりあるじゃないですか~(笑))
そんなマスターが真心込めて作ったハンバーグは、箸でも切れるほどやわらかく、ジューシーで最高に美味しいハンバーグなんですよ。
人気NO1
デミグラス煮込みハンバーグ!
煮込みハンバーグは、それだけじゃない!
デミグラス煮込みハンバーグの他に
季節限定の煮込みハンバーグがあってそちらも大人気なんです(*‘∀‘)
冬(1月~2月)
コーンクリーム煮込みハンバーグ
春(3月~4月)
オニオングラタン煮込みハンバーグ
初夏(5月~6月)
カレー煮込みハンバーグ
秋(9月~10月)
かぼちゃスープ煮込みハンバーグ
クリスマスシーズン
ミネストローネ煮込みハンバーグ
年末年始には
鰹だし煮込みハンバーグ!(12月26日~1月7日)
そして ”夏” と言えば
冷やしハンバーグ!
夏(7月~9月)
続きまして
人気NO2
Green Greenハンバーグ!
お得なランチメニューはこちら
一品料理もあります(メニュー一部掲載)
デザートもあります
お酒の種類も豊富(メニュー一部掲載)
コース料理
予約制ですが、マスターが予算に応じてお客様の満足できるお料理を用意してくれますよ。
飲み放題プランもあります。
おまけメニュー
メニューには、シェフの ”マジック” ¥10も!!!
どんなマジックを披露してくれるのか楽しみです(^曲^)
(お金を貰った事はないそうです)
お弁当の注文もOK! (予約制 ¥1620~)
こんなお子様向けのお弁当も
配達は、やっていません。
オードブルもマスターのセンスでバッチリ!
10周年
Green Greenは、今年の春 ”10周年” を迎えました。ヾ(≧▽≦)ノ
10周年記念のイベントでは、多くの皆さんから祝福されている姿に、10年間の重みを伺い知ることが出来ました。
マスターより一言
皆様の支えで10周年を迎える事ができました。
心から感謝です。ありがとうございます。
これからも、初心を忘れずコツコツと皆様に喜ばれる様なハンバーグを作っていきます。
まとめ
ハンバーグ好きのマスターが街中に開いたお店Green Green!
街中にありながら、森の中に小さなレストランがあるイメージをコンセプトとしていますので、アットホームでとても居心地の良いお店です。
そんなお店で大切な人や仲間と楽しい時間が過ごせたら最高ですね。
皆さんも是非、私のイチオシ!ハンバーグの森Green Greenのハンバーグを食べて、心もお腹も満たされてください(^^)
さぁ! 冷やしハンバーグ食べに行こ~う(*^▽^*)
ハンバーグランチの後は、弁天島へ散策に行ってみるのもお勧め!
意外と知らないクリーニングの基礎知識④そこのあなた!クローゼットにあるお気に入りの革ジャン!カビていませんか?~皮革製品のカビと縮みについて~
皆さんこんにちは。ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
梅雨入りして、ジメジメ度がUPしてきましてたね。
クローゼットの中のお洋服、カビていませんか?
梅雨と言えば衣類の防カビ加工!
こちらをご覧ください。
今日は、皮革製品についてお話しします。
皮革製品には、牛、豚、馬、鹿、羊、クロコダイル…など、いろいろな動物の皮が使われますが、皮から製品になるまでの工程を説明します。
動物の皮が製品になるまで、結構生々しい作業をするんです。
原皮 | まだ加工していない材料の皮 |
↓
なめし工程 | 毛や汚れを落とし全体を伸ばしながら叩いたりして柔らかくしていきます |
↓
風合い加工工程 | 振ったりもみほぐしたりして製品にする為に整えます |
↓
製品 | ジャンパーやジャケット等に加工縫製されます |
皮革衣料の柔らかい皮は、なめし工程で約15%伸ばされ
その後の風合加工工程で皮の性質上約8%元に戻る(縮む)事があります。
せっかく伸ばしたのに、約半分も縮んでしまうのですねー。
製品になってからも加工前のサイズに戻ろうとしているのです。
皮革クリーニング時のクリーニング溶剤、クリーニング乾燥時でも、元に戻る(縮む)事があります。
この様な品物は、全てクリーニングのプレス仕上の段階にて元の形に近づける為の整形を行っています。
ですので、クリーニングから仕上がってきた時は大丈夫でも、保管している間に
縮んでしまう事もあるのです。
皮革製品が縮んでしまう理由はお分かり頂けましたでしょうか?
次にカビについてです。
革につくカビは、栄養分と空気中の湿気、そして汚れで発生します。
表の革が縮むと裏地がだぶつき下から見えてしまう事もあります。
縮むと、革がかたくなってしまいますし、サイズも小さくなってしまうので保管の仕方がとても重要です。
まとめ
皮革製品は、湿気だけではカビません。汚れていると発生します。
しまう前には必ずクリーニングに出すことをお勧めします。
皮革製品のクリーニング代金は安いものではありませんが、カビたり縮んだりかたくなって着られなくなってからでは、手遅れですから。
① クリーニングに出す。
② 仕上がってきたらビニールカバーを取る。
(不織布カバーのように呼吸できるものならOK!)
③ ハンガーは、皮革製品の肩の部分が変形しないように幅広のものにする。④ こまめにクローゼットの換気をよくしたり湿気取りを置く。
⑤ 天気の良い日には、時々陰干しをしましょう。
ちょっと、知っておいてほしいこと
皮革製品は、クリーニングに出すと革肌が荒れて、色落ちしたように見えることがありますが、これは染色する段階において、着ている時やクリーニングによって、色が変化するように作られています。
この変化を <革に味が出た> っていうのです。
こうやって、革の色の変化も長い年月に渡りたのしめるといいですね(^^)
皮革製品は、濡らさないに越したことはないので、参考にこちらもどうぞ!
汗抜きクリーニングについてはこちらもどうぞ!
大切な笑顔を守るために・・・インコの飼い主として知っていて欲しいこと
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日もインコネタ
いきますヨォ〜♪
前回はカジカジネタでしたカジ↓↓↓↓↓
インコの禁忌事項
みなさんはインコさんを、ほとんどリビングで飼育されていますよね。
ご存知の方も多いと思いますが、私たち人間の生活の中でインコにとっては有害なものってたくさんあるんです。
ここでおさらいを兼ねて、何点かあげてみましょう。
◇生活上でダメなもの
気体による害 | 塩化ビニール、 テフロン加工の加熱、 塩素系洗剤、タバコ、殺虫剤、アロマキャンドル、 蚊取り線香 |
重金属(鉛、亜鉛など)による害 | 金属コード、鉛筆の芯 |
塩化ビニールについては、途中まで知らず、使っていました。
冬になると、寒さ対策として、100均でよくある透明のビニールテーブルクロスをケージのサイズに合わせてきってつなげてカバーにし、その中にヒーターを入れて保温する・・・・
これ、やっている人多いです。やっている方、
今すぐ
やめましょう
私も知らなかったので
偉そうには言えませんが・・・
塩化ビニールの臭いは新しいととてもきついです。しばらくすれば臭いは消えますが、ヒーターで温めることによって、有害なものが出てしまう場合があり、とても危険です。誤ってビニールをかじって誤飲してもいけません。
私は何年か使っていましたが、それを知ってからポリプロピレン(梱包に使われる、プチプチできるヤツです)を買ってきて保温したりしていました。でもなんだかそれもどうかと思い、今は冬でも晴れている日の昼間はヒーターカバーなし、夜だけ布カバーをしてヒーターをつけるようにしました。
具合が悪くなければ、ある程度の寒さには耐えられます。
テフロン加工の加熱については、私のお友達のセキセイインコさんがそれにより、虹の橋を渡ってしまいました。
テフロン加工のフライパンを乾かすために空焚きしていたら、そんなに近いところにいなかったセキセイインコが急におかしくなって死んでしまったそうです。熱せられることにより有害なガスが出るようです。私はそれまで知りませんでした。
最近の家はLDK(リビングダイニングキッチン)で、インコと同じ空間で調理することが多いと思います。
ホットプレートやたこ焼き器、オーブンを使う時にも、有害なガスがでるので換気を十分にして調理するか、インコだけ別室へ移すなど、対策が必要です。
◇食べ物でダメなもの
毒性が強いもの | アボカド、チョコレート、 アルコール、カフェイン |
野菜で危険なもの | ネギ、玉ねぎ、ほうれん草、 キャベツ |
※アボカドは有名ですね、死に至ります。
チョコレートに含まれるカフェインなどの成分に毒性があるので少量なら急性症状は出ませんが、絶対に避けた方がいい食品です。
ネギ、玉ねぎ、ニラ、ニンニクは、中毒症状を起こす場合があります。
飼育されているインコの中毒事例、死亡事例はまだないようですが、多くの獣医師が与えない方がいいとしています。
ほうれん草、キャベツは、シュウ酸という、カルシウムの吸収を阻害する成分が入っているため、少量口にしてしまったくらいならいいですが、日常的に与えてはいけません。
観葉植物はどうか
リビングに観葉植物を置くのって憧れますよね、 私もその一人です。
しかし、インコを飼い始めてからは何があるといけないからと思い、撤去しました。その時はアイビーやプミラなど、小さいものを置いていました。
でも何年かして、観葉植物とインコは共存できないものか・・・と思い調べてみました。
すると、いろんな情報が
出るわ出るわ
インコに危険な毒性を含む観葉植物で、代表的なのは「サトイモ科の植物」です。
中毒症状が表れるのは食べた直後。口の中に炎症を起こすようで、嘔吐や、痛みにより口を開けたりあくびしたり、飲み込むことが困難になって食欲や元気がなくなるようです。
適切な治療をすれば通常は数日で回復するらしいですが、ひどい場合は炎症が咽頭や気道に達してしまい、呼吸困難を起こして死に至ることもあるそうです。
有名どころでモンステラ、ポトスなど。
サトイモ科でなくても冬に出回る、シクラメン、ポインセチアも危険です。
気になる観葉植物があったら一度調べてみるといいですね。
詳しく載せているサイトがあったので覗いてみてください。
私が家に置きたかった観葉植物は・・・
です( ´ ▽ ` )ノ
くねくねした枝に丸い葉っぱをつける、かわいいヤツです。
いろいろ調べてみたのですが、はっきりとした情報はありませんでした。
でも、シーグレープと暮らしている、インコさんの記事を見たことがあったので、思い切って購入。
購入時はオカメズしかいなかったので、ビビリまくって近づきもしませんでした。
しかーし!
セキセイ三男坊の登場により、彼が
止まるわ止まるわ
止まるたびに、ダメだよと言って、手に乗せたり木を少しゆすってみたりしたのですが、もう慣れてしまいました。
揺すられてもブラーンブラーンしたまま木に止まっています。
得意気な
顔してます
ダメだこりゃ。
しかも、いつの間にか、葉っぱをかじった後まで・・・・
でもすこぶる元気なのでおそらく大丈夫な植物と言えるでしょう(※個人の見解です)。ただ、なるべくならかじらせないように、他のもので気をひいたりしています。
大切な笑顔を守るために
外敵からの被害はないけど、危険がひそんでいる家の中。
インコ達がいつまでも元気で、笑って過ごせるように、飼い主として責任を持って行動したいです。
今一度、みなさんも、点検してみてくださいね。
家の中で飼育する、うさぎにもきっと共通していると思います。↓↓↓↓↓
恋人と行きたい浜名湖周辺のデートスポットパート①~素敵な夕日を眺めながら~
こんにちは。ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
私が住んでいる静岡県西部は、観光地がたくさんあります。
浜名湖を囲むように恋人とデートしたくなるスポットがいろいろとありますが、今日はこちらをご紹介します。
弁天島
遠州灘から入ってすぐのところに弁天島があります。
弁天島には
・弁天島駅
・海浜公園
・浜名湖体験学習施設ウォット
・コンビニエンスストア
・ホテル
などがありますが、今回はその中の海浜公園のご紹介をいたします。
施設名 | 弁天島海浜公園 |
住所 | 〒431-0214 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3775-2 |
TEL | 053‐592‐0757 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
入場料 | なし |
駐車代 | 410円 |
公式ホームページ | http://www.bentenjima.jp |
まず、海浜公園に行くと目の前に浜名湖が一望でき、湖の真ん中に立つ赤い鳥居に目を引かれます。
青い水面に立つこの鳥居を眺めるのも良いのですが、この公園は東西約500mに渡り遊歩道がありますので、そこを恋人と語りながらのんびりと歩くのも良いでしょう。
所々にヤシの木があってちょっと南国ムードも味わえるかも…
砂地もあって、夏は海水浴もできます。
釣りを楽しむ人々の姿も…
夕暮れ時に、じっと魚が掛かるのを待つ後ろ姿になぜか勝手に哀愁を感じてしまいます(笑)
近くには釣具屋さんもあります。
ぜひ見てほしい夕暮れ時
弁天島から見る夕日は本当に綺麗で、ムードマックスになります。
日が傾きかけてから落ちるまで、水面と空の色が少しずつ変わって行く様子をずっと見ていられます。
オレンジ色に移りゆく空の下で恋人達は何を話すのでしょう(#^.^#)
素敵な三原色が見られるとラッキー
ここの名物はやはり赤い鳥居ですが、寒い季節はこの鳥居の後ろに夕日が沈む時期があって鳥居の中に夕日がすっぽりと入る姿を撮ろうと、カメラマンさん達がずらりと並ぶそうです。
私はまだ見た事はありませんが、冬は遠州灘からの風がとても冷たいと思うので防寒対策をしっかりしてから見に行きたいと思います。
嬉しい情報
☆公園内には、無料のシャワーがありますので、砂や海水で汚れてしまっても、 綺麗に洗い流すことができます。
☆舞阪町観光協会がやっているレンタサイクルもあります。
☆トイレは3ヶ所あります。
☆近くのLEADERというハンバーガー屋さんで食べると海浜公園の駐車場代金 410円が280円になります。
親切なハンバーガー屋さんですね。ちなみにこのハンバーガー屋さん、私の友達のお知り合いのお店なんです。
今度お腹を空かせてガッツリ!でかいハンバーガーを食べに行く予定です(^曲^)
シンボルの鳥居とは関係ないですが、すぐ近くには”辨天神社”もあります。
小さな神社ですが、こんな言い伝えがあります。
天女はここに降りた後、三保の松原へ行ったのですね。
三保の松原……今では世界遺産に。。。感慨深いですね~。
食
海浜公園付近には、新鮮な海の幸が食べられるお店がたくさんあります。そして、私のおすすめのお店がここ!!
魚河岸料理 太助
店内に入ると 伊勢海老が集団でお出迎え!(冬季撮影)
ついついどれが1番大きいか見てしまう( *´艸`)
伊勢海老 甘くてプリプリ~
いけすには、フグがいっぱ~い!
勿論フグちゃんも頂きました。
どれも おいしくて オイシクテ 美味しくて…
ほっぺたが落ちそうでした。
美味しいものは、人の心を豊かにしますよね!(^^)!
まとめ
弁天島は、若いカップルも、長年寄り添ってこられたお二人にもゆっくりと落ち着いた時間が流れ、心身ともにリフレッシュ出来る場所です。
また、駅のすぐそばですし ホテルも目の前に並んでいますのでこれからの季節は宿泊しながら、海水浴、海釣り、バーベキュー、サイクリング、などを楽しんでみてはいかがですか?
カジカジカジカジ・・・インコのカジカジには訳がある!我が家のカジカジ事情☆おまけ付き
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日はインコネタ
いきますヨォ〜♪
前回の健康オタクネタの記事でも最後に登場しました。
オカメ長男↓↓↓↓↓
私が仕事終わりで家に帰るとだいたいここにいます。
とてもいい笑顔で、落ち着いてとまっていますね。
でも⇧これ、そもそも止まり木ではないんです。
その正体は・・・・
カジカジ大好き芸人
かじり木コーン
ペットショップやホームセンターでもかじり木コーンは手に入ります。
とうもろこしのように粒状に割れ目の入った木。とめ具が付いているのでケージに取り付けて使えます。
うさぎ・ハムスターなどの小動物用と書いてありますが、インコに使うことも多いです。
ポプラの木を使用しているので、
天然木で無着色、
安心です
インコは基本「かじる」のが大好きです。
なぜ「かじる」行為をするのか。
インコのくちばしは人間の歯と同じ役割をしています。
硬いものを噛み砕くためにあるのですが、人間の歯は永久歯に生え変わったら生えたり伸びたりはしません。
野生下のインコは外敵からのトラブルでくちばしが折れる、欠けるなんてことになったら食事が取れなくなります。人間は歯を失っても入れ歯や差し歯にすることができますが、くちばしはそういう訳にはいきません。
非常時のために、インコのくちばしは伸び続ける仕組みになっているのです。
飼育下のインコのくちばしが折れる、欠けることはほとんどなく、伸び続けてしまう可能性があります。
そこで、日常的に何かをかじって伸びないようにしているのです。
カジカジしてないといけないんです。
カジカジ大好き芸人なんです。
人じゃないけど・・・
我が家のインコアパート
こちら⇩をご覧ください。
オカメズハウスに、ほぼ同時期につけたかじり木コーン
長男作品⇩
次男作品⇩
かじる勢いに差がありますね・・・・
以前もご紹介しました↓↓↓↓↓
長男の方がビビリじゃないからです!
長男は、取り付けたその瞬間から、かじってました。
それに引き替え、次男は自分のテリトリーに異物が入るとまずビビリます。
ちょっとずつ近づき、かじり始めるのに、1週間はかかりました。
がんばってかじっていますが、未だにそこで休憩はしません。通りもしません。
ビビリ健在!
かわいいヤツめε-(´∀`; )
長男はかなりの確率でここにいます。
5回続けて撮りました。
シャッター音に反応して、ポージングする長男♪( ´▽`)
隣の次男は微動たりともしていませんね・・・ビビリくんは、シャッター音には慣れているようです。
長男は以前の記事通り、何台ものブランコを破壊してきました。なので、ブランコはやめて今回からかじり木コーンにしたのです。
ブランコはおもちゃに変身!※青い⇨部分です。
インコアパートの木の部分もかじかじされています。
セキセイ三男坊はここをかじっていることが多いです。
くちばしが伸びないための行為なので、
かじっても安全な木材を
選びましょう!
このインコアパートはニトリで無塗装のパイン材のラックを購入して使っています。パイン材は安くて手に入りやすいし、どんなお部屋に馴染むのでオススメです!
まとめ
かじって欲しくないところもかじられたりしますが、かじることにも意味があるのですね。飼い主としては、
インコたちが安心して
かじれるものを揃えてあげたいですね
◇おまけ◇
最近のポッチバランス
この記事当時はこうでした。
その後・・・
やはり、3番が最後まで残っていたので、生えるのも遅いんですね。
うーん・・・まだポッチバランス悪い( ̄ー ̄ )
もう一息です!
静岡県西部地区に住む、私たちにできること。地震について何度も考えて行動してみよう。※追記あり
こんにちは!Hitomiです。
みなさんもご存知だと思います、昨夜(6月18日午後10時22分)、新潟県で最大震度6強を観測する地震がありました。
震源地は山形県沖で、震源の深さは14km、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。
この一方を聞いて驚いた方も多いと思います。 津波注意報も出ていました。
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。そして、まだ余震も続くと思いますので十分に安全を確保していただきたいです。
私たちが住むここ、静岡県西部地方は何十年も前から東海大震災が来ると言われ続けています。
私が小学生の頃から避難訓練では、東海大震災の訓練という形で取り組まれていました。今も9月、12月、3月には地域防災訓練が行われるなど、地震に対しての意識は高い地区だと思います。
意識は高くても、実際に地震がおきたら・・・
どうなってしまうのでしょうか。
日本の家屋の耐震性
一昨日の6月17日の夜に、中国南西部の四川省(Sichuan)で、(マグニチュード)6.0の強い地震が発生し、これまでに少なくとも12人が死亡、134人が負傷したと伝えられました。
その矢先での、昨日の山形県、新潟県、石川県に大きな揺れの地震。
残念ながら中国では家屋の下敷きとなって亡くなられる方がいるようです。マグニチュードは山形県沖の地震の方が高いのに、家屋倒壊による死者の報告はまだ出ていません。
中国の土地条件や、建築物の耐震性に対しての基準がどうなっているのかはわかりませんが、地震大国と呼ばれる日本は数々の大きな地震(1995年阪神淡路大震災、2004年新潟県中越地震、2011年東日本大震災、2016年熊本地震)を経験し、耐震構造技術を向上させていくと同時に建築基準法も改正し続けています。
家屋倒壊だけじゃない、地震の危険性
私たちの住む静岡県西部地方は、遠州灘に面しています。海岸線を通る浜名バイパスを車で走ると景色がとても綺麗です。
でもふと、頭をよぎるのはこれです。
津波による被害
東日本大震災の後、浜松市は遠州灘沿岸部に17.5kmにもなる防潮堤の整備に取り掛かりました。高さは13mから18mです。湖西市においても防潮堤の話は出ていますが、残念ながら財源や用地等解決しなければならない問題が多くあるため、課題解決に向け現在協議をしているところだそうです。
※追記
湖西市も新居町あたりまで防潮堤の整備を始めたようです。
地震が起きた時、自分がどこにいるかわかりません。
防潮堤があってもなくても、まずは命を守るため、津波避難施設を把握し、いざという時に備える訓練をしなくてはなりません。
静岡県の防災アプリ
ちょうど昨日の夕方、ポストに広報紙が入っていました。
表紙の保育園では津波による被害を想定しての避難訓練が行われたようです。
この地方に住む私たちは常に危険と隣り合わせなんです。
その広報紙の中に一枚のチラシが入っていました。
上記からHPに飛び、アプリをダウンロードできます。
私もダウンロードしてみました。
するとメインメニューが出てきました。
一つずつ開いてみます。
◇防災情報・お知らせ
最初に選んだ地域の防災情報や行政情報など出てきます。
◇マップ・避難場所等
現在地と、現在地の標高(ここは39.8m)、赤いマークで避難場所が出てきます。赤いマークをクリックすると
避難場所名が現れます。さらにこれをクリックすると
避難場所までどう行ったらいいか、方位磁針のようなものと直線距離が出ます。
これは、知らない土地に行った時でも役に立ちそうです。
◇危険度体験
室内で試したので、パソコンが写っていますが・・・AR(拡張現実)により、現在地の洪水や津波による浸水高を確認することができます。任意の高さの設定もできます。
◇避難トレーニング
まず、避難場所の位置がでます。
緑のマークのところをクリックすると
実際に避難場所へ行ってみるトレーイング画面になります。
開始ボタンを押すと
タイムが出はじめます。経路と実際に何分かかるかが記録されます。
訓練後にトレーニングした経路の再生ができ、津波の浸水状況も重ねてみることもできます。これはご家族でやってみるといいですね。
◇現在地の防災情報
現在位置の警報等の発令状況や洪水や土砂災害などの危険度を確認できます。
◇学習コンテンツ
防災に関する学習とテストが可能です。常に正しい知識を身につけ、災害時は適切な行動ができるようになります。やってみましょう!
まずはお勉強です。いろいろな知識が書かれている文章が出てくるので読んでいきます。一通り読んだところで
頑張ります!!!
結果は・・・
二問、間違えました・・・( ;´Д`)
みなさんもご家族でチャレンジしてみてくださいね。
繰り返しやると、身につきますね。
まとめ
災害は地震だけではありません。私たちの住む静岡県西部地方は、昨年台風による大規模停電もおきました。
豪雨による被害、地震による原発事故など、確実な予想が難しいからこそ、備えることが大事なんです。
今一度、大切な人と話し合う機会を取り、行動すべきですね。
みなさん、お腹の調子いかがですか?毎年恒例、大腸内視鏡検査のこと、赤裸々告白します!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今まで、トマトジュース、ハイカカオチョコレート、ヨーグルト、おからなどの健康ネタの記事を書いてきましたが、今回は、実際に検査した様子を書きたいと思います。
何の検査かと言いますと・・・・・
大腸内視鏡検査!
恥ずかしいやつですヽ(´o`;
検査を受けることになったきっかけ
今から約5年前、何日もお腹の調子が悪く、それに加え熱がある時期がありました。そこで、近所の消化器科のある病院で診察してもらうことにしました。
外来でお腹をエコーで診てもらったら、腸の一部分がむくんでいると言われました。
え?むくみ???
一度、内視鏡で見てみれば、一発で何かわかるから、やってみよう!と言われました。
そして、後日検査をし、下った診断は・・・
潰瘍性大腸炎でした。
(安部総理もこの病気に罹患しています。今は寛解状態のようです。)
当時は大腸の始まりから、直腸まで、ところどころに炎症が見られる、ややひどい状態でした。そこから、薬物療法、食事療法(刺激物を避ける)、二ヶ月に一回の通院が始まりました。
そして一年に一度、経過観察のため、内視鏡検査をすることになったのです。
私の場合、季節の変わり目に症状が出ますが、それ以外はまったく問題なく生活できます。最近の検査で見る限りは徐々に炎症範囲も減ってきています。
ちなみに、医師にアルコールはダメですか?と聞いたら、症状が出ている時はダメだけど、そうじゃなかったら、ほどほどにね!と言われ、守っています。
今年もやってきた検査
今年で5回目になる、大腸内視鏡検査。
慣れたもんです、なんなら
プロ♪(´ε` )
でも、内臓は見て見なきゃわからないので、どんな状態なのかを考えると、ちょっとドキドキはします。
4月の通院時に、今年も検査の時期が近づいてきたので予約していってくださいと言われ、予約してありました。
その時に検査時の注意事項、同意書、前日に飲む下剤、当日に使う洗腸剤を渡されます。当日に使う洗腸剤のことは、あとで詳しく説明しますが、病院に預かっていてもらいます。
以下、この病院の場合を説明します。
◇注意事項
・検査前日
夕食は軽めにしてください。消化のいいものにしましょう。繊維の多いものは避けてください。
例:うどん、お粥、パン、豆腐、白身魚、お茶、紅茶、コーヒー、ジュース
夜8時に処方された下剤をコップ1杯以上の水で飲みます。その後、さらに多めの水を飲みます。その後は水以外とってはいけません。
・検査当日
朝食はとらないで、コップ1杯の水をお飲みください。朝9時に来院してください。
これは、きちんと守らないと、検査が受けられないので、気をつけましょう。
病院で大腸を空にするための、下準備です。
◇同意書
検査中にポリープが見つかったら、切除できるものならその場で切除することを同意してください、という主旨のものです。署名して当日提出します。
◇前日に飲む下剤
プルゼニドという錠剤を4つ飲みます。
私の場合、これを飲んでも下痢はしません。次の日の朝、普通に排便があるだけです。人によっては苦しむ人もいるのでしょうか・・・・?
前日の準備万端!あとは空腹しのぎで早めに就寝します。
検査当日
お弁当を作る過程で、ついつい味見をしてしまいそうになります。なんなら、口に入れて、危ない危ない!と吐き出したこともしばしば・・・ε-(´∀`; )
空腹と闘いながら、水でしのぎました。
そして9時に来院。
看護師さんに呼ばれ、処置室へ。
身長体重血圧を測ります。
血圧は
上116の下80
う〜ん、
見事な正常値♪(´ε` )
身長体重は割愛させていただきます・・・
さあ、始まります
計測が終わったら、処置室の一番奥のベットに案内されます。
すぐ目の前にはトイレ。
そして、ついに始まりますよ。
大腸を
空にするための
儀式!
\(//∇//)\
ここで登場するのが、病院で預かってもらっていた洗腸剤、その名も
この粉末のニフレックを水で溶かし約2Lの溶解液を作ります。これを、1時間あたり約1Lの速度で服用していきます。2Lを2時間かけて飲み干すように指示されます。
ここで注意するのが、ベットに横にならないこと。横になると、洗腸剤が排出しにくくなるからです。ベットに座った状態で飲みます。
味は・・・
常温のスポーツドリンクの味薄いバージョンですね。
最初は空服なので、グビグビ飲めますが、だんだん味に飽き、お腹も膨れるので結構大変です。
私の場合最初の1L飲んだ時点では、まだなんの変化もなく、その数分後に、はじまります・・・・。
いいですか?
ここから
汚い話ですよ
下から腸内のものが出てきます。
滝のように・・・・
すごい勢いで・・・・
すごい勢いなので、この病院はすぐ近くに検査の人専用のトイレがあるのです。
幸いこの病院は1日1人だけの検査なので、独占できます。助かりますね。
数回トイレに駆け込み、排出されるものが透明になったら検査着に着替えます。
透明になったかは
看護師さんに
トイレを流さずに
見てもらうんですよ
恥かしいですよね。私は割り切れてますけど・・・
検査着に着替えて、午前の外来が終わる先生を待ちます。
その間も、数回トイレで排出してます・・・
そろそろ検査台に行きましょう、と看護師さんに声をかけられ、歩いていきます。
台にのり、まな板の鯉状態に。そこでは、指に心拍計、腕に血圧計をつけられます。いくらプロとは言え、少し緊張してきましたよ。
でもポーカーフェイスで(°_°)
そして・・・
颯爽と
先生登場
( ´θ`)ノ
心拍計、血圧計のついてない反対の腕で、先生による血液検査が行われます。
そして、そのまま、少し眠くなりますよぉと言われ、セルシン静脈注射を投与されます。すると、目の前がゆがみ、トロンとしてきます。
でも私はすぐ目が覚めますよ。
なぜなら・・・・
挿入されるから・・・
恥ずかしさはもうないですが、腸内を異物が逆走するんですよ!
今、この辺にいるって感覚ありありです。圧迫感と腸内の壁に当たる痛さと・・・
なんとも言えないですね・・・
声を出すのは我慢できますが、顔がゆがんでしまいます。
まず、内視鏡を小腸手前の盲腸付近まで到達させます。そこから少しずつ直腸方面(出口)へ動かしながら見ていきます。体勢は先生の指示どおりに、看護師さんが二人がかりで動かしてくれます。
なんせ
まな板の鯉なんで・・・
その間私は、自分の腸が映し出されるモニターをガン見してます。
自分の腸内がどんな状況か、しっかり見たいのです。この時点で眠くなる薬なんて、ぜんぜん効いてません。
質問したいことはどんどん聞いていきます。あれなんですか?これはいいですか?など
炎症部分があると、先生がそこの細胞をこすりとって、検査に出してくれます。
今回に限っては、先生が細胞を取るところがありませんでした。
自分でも、あれ?綺麗じゃない?と、思いながら見ていました。
最近は症状が治まっています。いつも春と秋の季節の変わり目は調子が悪くなるのに、この春はまったくなっていません。
そして無事、検査終了。
検査自体は10分かかるかかからないかくらいでしょうか。
そしてここで忘れていた、眠くなる薬が効いてきます。
検査台から1人では降りれないのです。
看護師さん二人に抱えられ、やっとの思いでベットへ。
そこで、午後の外来が始まるまで、約2時間ほど、休みます。
もう、安心感と、眠くなる薬で爆睡です。
気づけば、休憩から戻った看護師さんたちの声。
そして、「起きれますか?」と声をかけられ、着替えて外来の待合室で待機します。
検査結果
外来時間が始まり、先生の診断を受けます。
今回は綺麗でした
寛解です
わーい!
やっぱり?
毎年、どこかしらの炎症があったのですが、今回はありませんでした。嬉しいです。
炎症部分があったら、病理検査にまわされ、悪性かどうかも含め診断されるんです。それを待つ約二週間もいやなんです。
でも、今回はそれはなし!
血液検査の結果は数日ででるからまた聞きにきてね、くらいでした。
うっ・・・
嬉しい
( ̄▽ ̄)
これでこころおきなく、飲める!
もちろん、ほどほどに、ですよ。
まとめ
みなさんも、Let’s大腸検査です!
って異常がなければ、やらずに済みたいですよね。
でも、
早期発見早期治療です。
私の場合ですが、胃カメラも経験していますが、大腸検査の方がまだ楽です。
大丈夫です!!!検査はすぐ終わりますから。
病院によっていろいろなやり方があるかと思いますので、医師に相談するといいですね。
気になることがあるのなら怖がらずにやってみましょう!
ドロップネイル☆夏のキラキラ光る水面のよう♪難しそうに見えるドロップは実は簡単なんです!
こんにちは~ emiSKです(^。^)
今回は一足早い、夏ネイルのご紹介です♪
あっという間に夏はすぐそこ!!
ネイルの中でも一見、難しそうに見えるドロップネイル。
意外と挑戦しやすく、簡単にできちゃうのです!
ちなみに前回、紹介した梅雨におすすめネイル♪
↓
とその前に…
ドロップネイルとは
ドロップとは
“ しずく ”や“ 落ちる ”といった意味です。
すなわちドロップネイルというのは
『 キラキラ輝く水面なようなネイル 』
の事です。
この水面のようなネイルができたら
一気に夏気分になれちゃいますね~♡
さっそく作り方手順を説明してきいます( `ー´)ノ
《ドロップネイルの作り方》
1.パープルをべた塗りする。
2.LEDライトで20秒ほど硬化する。
3.白を薄く全体に塗る。(硬化はしない)
4.ここでクリアジェルを細筆にとる。
5.中心部からクリアジェルをゆっくり置いていく。
6.全体が埋まるようにたらしていく。
7.ジェルが広がるのを見てから硬化する。
8.LEDで硬化する。(約30秒で完成!)
手順はこれだけです。
最後に仕上げのトップコートを塗って90秒硬化したら完成です♪
好きなカラーを塗ったあとに、白で塗り→クリアジェルをのせていくだけで
綺麗な水面型のドロップができますね!
過去に作成したドロップネイルのご紹介しちゃいます♡
☆海をイメージしたドロップネイル☆
♡ブライダルドロップネイル♡
単色カラーでドロップに飽きたら…
グラデーションカラーにドロップをプラスすることで
ワンランク上のネイルデザインもできちゃいますね。
✳︎海色グラデとドロップネイル✳︎
♢グラデーションとドロップネイル♢
ドロップネイルのやり方を覚えてしまえば色々と応用ができ
デザインの幅が広がりますね♪
意外と簡単にできちゃうドロップネイル。
クリアジェルの量でドロップの大きさを調節できるので
均等にバランスよく作るより、量を変えるほうがより水面ぽく
自然に仕上げることができます。
また、時間の置き時間でもドロップの形が少しずつ変化していくので
おもしろいですよ。
皆さんも是非、挑戦してみて下さいね☆彡
意外と知らないクリーニングの基礎知識③~シミ・黄ばみ編~
こんにちは。ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
梅雨入りして、段々ジメジメする日が多くなってきましたね。
お気に入りのお洋服の防カビ対策はお済みでしょうか?
今日は、洋服に付いた汚れについてです。
皆さんは、お気に入りの洋服にシミが付いた時 どのように対処していますか?
・自分で揉み洗いする
・クリーニングに出す
・放置!
さまざまだとは思いますが、クリーニング店に勤めて知った知識を少しお話ししますね。
例えば、食事をしている時に何かをこぼして服を汚してしまった時に急いで落とそうとしておしぼりでゴシゴシこすったりしていませんか?それで落ちればいいのですが、中には落ちない汚れもありますよね。
シミがついてしまったらどうしたら良いのか!
まず、服に付いた固形物は紙ナプキンなどで取り除き、やたらと濡れたおしぼりなどでゴシゴシ拭かずにそのままにしておいてください。
そして、なるべく早くクリーニング店へ出してください。
シミって時間が経てば経つほど落ちにくくなるんですよ!!
シミが取れる目安(衣類の素材、シミの種類によって異なります)
付けた直後…………90% |
2~3日後…………70% |
1週間後……………50% |
1ヶ月後……………30% |
半年以上……………10% |
クリーニング店への伝え方
お店によっては、こちらからシミ取りを依頼しないと普通にクリーニングしただけで返されてしまうお店もありますので、必ず
・なんのシミがついたのか
・ついてからどれぐらいの時間が経っているのか
を伝えると、職人さんがその汚れに適した洗剤等でシミ取りをしてくれますよ。
シミ取りについては お分かり頂けたでしょうか?
続きまして………黄ばみについて
しばらくしまっておいた服を出したら、黄ばみで生地が黄色くなっていたことはありませんか?
そんな黄ばみの事を私は勝手に ”しまいジミ” と呼んでいますが、 このしまいジミによる黄ばみは
汗、皮脂、油脂、紫外線による劣化
などが原因でなかなか綺麗になりません。
品質によっては、特殊な漂白などで綺麗になる物もありますが、強く汚れとりをすると生地が傷んでしまう物は、元の様には戻らないのです。
服を着た後、汚れていないからとか、ちょっとの時間しか着てないからクリーニングに出さなくてもいいや!と、そのまましまってしまうと後々着ようとした時にしまいジミが出て着られなくなってしまう事もあるので、しまう時は綺麗にしてからしまった方が良いですよ。
いつも、清潔なお気に入りの服を着てお出掛け出来たら良いですね(^^)
私のお気に入り缶チューハイ☆まったり過ごす夜のひとときにいかがですか?
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、お酒ネタです。
ちょっと飲みたい、そんな時は一本のチューハイの方が満足できませんか?
ビールだと、ちょっと飲みたいから始まって、もっと飲みたいになってしまいますよね。
私だけですか?
・・・( ;´Д`)
今日は私のお気に入りの缶チューハイを紹介します。
私の好きなチューハイ
この二本!!!
さっそく
飲んでみましょう♪
早く飲みたいだけ♪(´ε` )
KIRIN本搾りピンクグレープフルーツ
見てください!この色!
まさに、果実感たっぷりのピンクグレープフルーツジュースです。と、いうか、何回も飲んでいるのに、初めてグラスに注いて、色の綺麗さに気づく・・・・。
<原材料>
グレープフルーツ・ウォッカ
<100ml当たりの栄養成分>
エネルギー | 40kcal |
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 2.7g |
ナトリウム | 0mg |
糖質 | 2.0g |
アルコール度数5% ※表示の糖類は果汁由来です。
<企業のこだわり>
-こだわり01-
果汁とお酒だけ
「果実とお酒だけで本当に美味しいチューハイをつくりたい」そんな想いから本搾りTMは2003年の発売以来、香料・酸味料・糖類無添加にこだわってきました。 果汁とお酒だけの“素材ありのままの味わい”が楽しめる本格チューハイ、それが本搾りTMです。-こだわり02-
たっぷり果汁の証「にごり」
グラスに注げばわかるそのにごりは、本搾りTMならではの果汁をちゃんと搾った証!-こだわり03-
キリン本搾りHPより
たっぷり果汁の楽しみ方「逆さ缶」
果汁が多いため、飲む前に逆さにして飲む果汁たっぷりのおいしさは格別!
そう!まさに、私が買うきっかけになったのは、缶に「果汁とお酒だけ」と書いてあるのを見たからです。しかも私の大好きなピンクグレープフルーツ味!真っ先に手に取りましたよ。
さあ、飲みましょう!
・・・・・の前に
本搾りファンならお馴染みの、恒例のアレをしなければ!
アレです、アレ♪
その名もずばり、
逆さ缶!!
こだわり03にも書いてあるように、果汁たっぷりのおいしさを引き立てるには、これをしておくべきです。私は冷蔵庫に入れている段階で逆さ缶にしています。
さあ、飲みましょう!
はい、おいしぃ
\(//∇//)\
ピンクグレープフルーツの味がしっかりしています。グレープフルーツの苦さと甘さもそのまま生かされてます。
まさに果汁とお酒。人工的な味は一切しません。
炭酸もわりとしっかりしています。ジュースみたいなので、飲みすぎ注意!
レモン、グレープフルーツ、オレンジなどいろいろ飲みました。期間限定味も出たりしますが、やっぱりこれ!
ピンクグレープフルーツ味です。
女性が好みの味かもしれません。これ、いつ飲んでも美味しいです。
一押しです!
SUNTORYこだわり酒場のレモンサワー
梅沢富美男、いや、レモン沢富美男のCMでお馴染みですね。
レモンサワーの素が好評だったので、缶が発売され、より身近に感じられるようになりました。
<原材料>
レモン、スピリッツ(国内製造)、焼酎/酸味料、
炭酸、香料、
甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
<100ml当たりの栄養成分>
エネルギー | 42kcal |
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.4~0.9g |
糖類 | 0g |
食塩相当量 | 0.11~0.21g |
アルコール度数 7%
<企業のこだわり>
こだわり①
果実まるごと仕込
厳選したレモンをまるごと漬け込み、果実のおいしさを余すことなく封じ込めた浸漬酒で仕上げました。こだわり②
黄金比率ブレンド
複数の原材料を独自の黄金比率でブレンドすることで、レモンの味わいを引き立てる、お酒のうまみや余韻を実現。レモンありのままでしっかりお酒!
SUNTORYこだわり酒場のレモンサワーHPより
私がこれを買うきっかけになったのは、いつも行く、お酒の安いドラッグストアで、あの真っ黄色のレモン沢富美男と目があったからです!大々的に陳列されていました。
「缶でた!!!」「正直うまい!」
と推されたら、買っちゃいますよねぇw
ストレートな表現で、私の心は奪われました。
さあ、飲みましょう!
これまた
おいしぃ!
\(//∇//)\
レモンの味がしっかりしていて、心地よい微炭酸が後味すっきり!
缶チューハイによくある、人工的な味、エタノールのような味はしません。
アセスルファム、スクラロースを使っているはずなのに、嫌な雑味なし。これが、こだわり②の黄金比率のおかげなのか?甘さも少ないから、揚げ物などの料理に合いそうです!
↓↓↓↓↓
レモンサワーの素がうちにありました、主人が買ってきて夜な夜な飲んでいます。こちらは、グラスに氷をたっぷりいれて、炭酸水と割ります。
これまた、美味しいですよ!
まとめ
まったり過ごす夜のひとときにいかがですか?
ビールの後に、チビチビとこれらの缶チューハイを飲むのも好きです。
休肝日をしっかり設けて、
ほどほどに飲むように心がけます!
あくまでも個人の感想なので、あしからず・・・
過去のビール記事はこちら↓↓↓↓↓
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会開幕まであと100日!トロフィーが静岡にやってくる☆
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今朝の新聞にこんな見出しが載っていました。
ラグビーW杯日本大会
優勝杯 6・30静岡に
そういえば昨日、日本大会開幕まであと100日とニュースで見ました!
「優勝杯 6・30静岡に」とは???
トロフィーツアーがスタート
ラグビーの世界一を決めるワールドカップ(W杯)日本大会まで、いよいよあと100日となりました!その記念イベントが東京丸の内で行われました。そこでは優勝杯が披露され、開幕前まで各地で一般公開する「トロフィーツアー」がスタートしました。
日程はこちら↓
静岡県は6月30日に予定されています!
しかも富士山山頂も調整中と書いてある!
そして、このトロフィーすでに世界中をまわっていました。
2017年11月10日、ラグビーが誕生したイングランドのラグビー市を出発。
そこから、
ウルグアイ➡︎スペイン➡︎フィジー➡︎香港➡︎中国➡︎フィリピン➡︎インド➡︎日本(昨年8月から11月)➡︎フランス➡︎ネパール➡︎アイルランド➡︎マレーシア➡︎ドイツ➡︎南アフリカ➡︎アメリカ➡︎カナダ➡︎ブラジル➡︎チリ
と訪問しています。
そして再度、日本に
やってきました!
ウェブ・エリス・カップ
この世界ツアーをしてきたトロフィー、
その名も・・・
ウェブ・エリス・カップ
(Webb Ellis Cup)
ずいぶんシャレオツな名前だ
( ̄▽ ̄)
ラグビーワールドカップの優勝チームに贈られる優勝トロフィー。カップは純銀製で、金箔で覆われたカップの持ち手には、ギリシャ神話のサテュロスとニンフの頭部が施され、また顎鬚のあるマスク、ライオンのマスク、そしてぶどうの木のモチーフによりカップ全体が装飾されています。
ラグビーワールドカップ公式HPより
ウェブ・エリス・カップの名前は、1823年ラグビー創始者と言われる、英国のラグビー校というパブリックスクールのウィリアム・ウェブ・エリス少年が由来とされています。
歴代の優勝国名が刻印されています。
1987年に第一回大会が、ニュージーランド・オーストラリアにより共催されました。その時から使われているトロフィーです。
トロフィーのお披露目場所は?
どこに行けば、
トロフィーにお目にかかれるの?
公式ホームページのトロフィーツアーのスケジュールには
「6月30日静岡(女子ラグビー大会)」
としか、書いていません。
そこで私なりに調べてみました。
すると、トップにこれが出てきました。
その日程を見てみると、
富士山裾野御殿場大会
日時:2019年6月29日(土)、30日(日)
場所: 裾野市運動公園陸上競技場(静岡県裾野市今里1616-1)
と、ありました。
このあたりが怪しいですね・・・・・ここでお披露目があるのかも?
正式発表が
楽しみですね!
ワールドカップの静岡県試合開催地はエコパスタジアムです!
まとめ
公式サイトで壁紙プレゼントしていたのでいただきました。
一生に一度かもしれない、ラグビーワールドカップ。
盛り上げていきたいですね!
東京オリンピックも盛り上げていきましょう!↓↓↓↓↓
野菜たっぷり♪コンビニ大手三社の『シャキシャキレタスサンド』食べ比べてみましたよ〜レビュー付き♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今朝はなかなか起きないJK長女を、オカメ長男が起こしに行ってました。
パパパパパパパパ・・・パイくん
オカメインコ&セキセイインコ関連記事↓↓↓↓↓
ところで、みなさん、今日のランチはなんですか?
私のランチは・・・・
シャキシャキレタス
サンドウィッチ
今はどこのコンビニでもこのシリーズありますよね!
今日は大手三社コンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)でシャキシャキレタスサンドウィッチを調達し、社内試食会をしてみました!
ここで
Question!(・Д・)ノ
上記の写真、一つずつ、違うコンビニで買ったものを並べました。どれがどこのお店のか、わかりますか?
シンキングターイム♪
カッチコッチカッチコッチカッチコッチ
カッチコッチカッチコッチカッチコッチ
・・・・・・・
【Answer】
商品説明
見た目はそんな変わらないですね。レタスの色は若干違うけど、チーズ、ハムの感じは見分けがつかないです。
【食品成分表(1包装当り)】
セブンイレブン | ファミリーマート | ローソン |
熱量227kcal | 熱量215kcal | 熱量195kcal |
タンパク質9.1g | タンパク質7.8g | タンパク質8.9g |
脂質12.4g | 脂質10.0g | 脂質8.2g |
炭水化物19.7g | 炭水化物23.3g | 炭水化物21.4g |
ナトリウム652mg | ナトリウム579mg | ナトリウム680mg |
裏を見ると原材料名が書いてあります。原材料名は最も一般的な名称で、使用した重量の割合の高い順に表示されますが、セブンイレブンだけレタスが一番に載っています。あと二社はパンが一番。そこにセブンのこだわりが感じられます。
実食!!!
「低温長時間発酵でパンがしっとり・ふんわり
野菜が主役の定番商品」
◇セブンイレブンシャキシャキレタス◇
[talk words=”マヨネーズがおいしい!うん、これこれ♪食べ慣れてる味” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=l] [talk words=”優しい味” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rieちゃん” avatarshape=2 align=r]白ワインビネガーでさっぱりと仕立てたソースで味つけた、シャキシャキレタスのサンドイッチです。
セブンイレブンHPより
野菜が主役、というだけあって、レタスがシャキシャキ♪私もemiskちゃんと同じで、セブンイレブンで買うことが多いので、食べ慣れている美味しさでした。
「レタスの食感が決め手」
◇ファミリーマートシャキシャキレタス◇
[talk words=”んんん!からしが効いてる” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=l] [talk words=”使っている部分にもよるけど、レタスが甘く感じる!” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rieちゃん” avatarshape=2 align=r]シャキシャキとしたレタス・ハム・チェダーチーズを挟んだサンドイッチです。すりおろし野菜マヨソースで味付けました。
ファミリーマートHPより
確かに、からしの香りがほんのりして美味しかったです。そしてRieちゃん、さすが、舌が肥えてます!
「オリジナル食パン絹ふわ使用
すりおろし野菜ソース」
◇ローソンシャキシャキレタス◇
[talk words=”マヨネーズが白い!さっぱりしてて、シンプルな味” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=l] [talk words=”パンが美味しくて、具の味も感じられる” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rieちゃん” avatarshape=2 align=r]シャキシャキした食感のレタスとのバランスを考え、すりおろし野菜ソースにし、野菜のおいしさを活かしています。
ローソンHPより
パッケージに書いてあるとおり、パンにこだわりが感じられます。パン生地がしっとりしていて、具の良さが引き立ってました。
集計結果
一番人気は・・・・・・
ローソン!
正直、どれもその名の通り、シャキシャキしていて美味しくて、そんなに差はないです。しかし、しばらく常温で置いていて食べた時は、ローソンの良さが引き立っていました!
パンが決め手ですかね?
まとめ
各社とも、こだわりがあり、いい仕事をしています!
ごちそうさまでした♪
また購入します!
でも・・・・
愛情こめた手作りが一番かな!
料理好きなemiskちゃんの記事↓↓↓↓↓
うちだけですか(´Д` )・・・?洗濯しているのに、バスタオルって臭ったりカビたりしませんか?対策を考えてみた!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日の東海地方は梅雨の晴れ間でさわやかな風が吹いています。
でも夕方からまた雨予報ですが。。。
そんな梅雨どきのお悩みと言えば、
カビ!!!
そして私の永遠の悩み、
それは、
バスタオルの
カビ!!!
結婚してもうすぐ20年、自分で洗濯するようになってからずっと悩んでいるテーマです。
使ったバスタオルは細菌が繁殖してカビが生えやすいようです。
カビてしまったタオルを、薄い塩素系漂白剤や酸素系漂白剤につけておいてみたり、鍋で煮てみたり。でも、またカビるので、諦めて使っていました。
そもそもカビてほしくない!
( *`ω´)
みなさんはどうされてますか?
我が家のバスタオル&洗濯事情
我が家は1人1枚、34×120cmのスリムバスタオルを使い、使用後は洗面所の室内干しに広げてかけておきます。そして翌朝洗濯します。
バスタオルは、ガビ臭とくすみが気になってくるので1年に1回買い換えます。今使っていたのはものすごくまだらにくすんでました。お恥ずかしいので、写真は控えます・・・・。
洗濯は液体洗剤、柔軟剤のみ。1日2回まわします。
洗濯機は去年買い換えました。使用後は、送風による洗濯槽乾燥機能がついているので、それでしっかり乾燥させます。
3ヶ月に1回くらいですが、酸素系漂白剤や塩素系漂白剤で洗濯槽を掃除します。
社内調査
[talk words=”バスタオルってカビません? どのくらい使います?” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”紺、茶色、えんじは気にならないけど、白はくすんできます。新しいの買って収納できなくなったら捨てます” avatarimg=”” name=”Aさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”カビないですよ!3年くらいは余裕で使う、古いほうが水分吸いますよね” avatarimg=”” name=”Bさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”え?まじっすか・・・” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”前はカビてたなぁ、今はそうでもない” avatarimg=”” name=”Cさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”え?!うらやましい!” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”臭いは?” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”生乾きだと臭う、だけど、普段は気にならないです。” avatarimg=”” name=”Aさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”全然気にならない。” avatarimg=”” name=”Bさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”えー!?” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”家族で何枚使いますか?” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/08/shins-hitomi.png” name=”Hitomi” avatarshape=2 align=l] [talk words=”5人家族でバスタオル2枚とフェイスタオル1人1枚ずつ。” avatarimg=”” name=”Aさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”4人家族でバスタオル2枚。” avatarimg=”” name=”Bさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”1人で1枚を使う。2日後にまとめて洗濯するから、しばらく湿った状態でかごの中で放置。” avatarimg=”” name=”Cさん” avatarshape=2 align=r]ありがとうございました。
なるほど、みなさんそんな感じですよね。バスタオルって場所とるし、何枚も大きいもの使えない。
そこでCさんAさんの発言
[talk words=”レノアの消臭ビーズ使い出したら、カビなくなったよ!” avatarimg=”” name=”Cさん” avatarshape=2 align=r] [talk words=”私もたまにそれ使ってます!” avatarimg=”” name=”Aさん” avatarshape=2 align=r]
んん?
使ったことないぞ!
さっそく試してみよう
まずは、買い物へ。
購入したものは・・・
◇いつものスリムバスタオル◇
◇洗濯槽クリーナー◇
◇レノア消臭ビーズたち◇
日本初のテクノロジーで、パワー消臭!
レノアHPより
「レノア本格消臭デオドラントビーズ」は、独自の技術で、衣類を防臭成分でコーティング!消臭効果が一日中ずーっと続きます。
消臭成分がたっぷり入った「レノア本格消臭デオドラントビーズ」。その量、なんとレノア柔軟剤の約5倍!
レノア本格消臭デオドラントビーズ
https://bit.ly/31nlDiy
カビ臭さを根本から防臭してくれそうです。
まずは、洗濯槽クリーナーを使用し、使用後から、毎日の洗濯時に、洗濯洗剤と柔軟剤プラス消臭ビーズを使うことにしました。
1ヶ月経過
約1ヶ月経ちました。
バスタオルの顔色はどうでしょう?
夜に撮影したので少し、黄色っぽいですが悪くない。
匂いは?
撮影していたら、鳥たちが寄ってきましたよ。
まだ1ヶ月しか経ってないのでさすがに目立ったカビはありませんが、確かに臭いは気になりません。あと、他の洋服やフェイスタオル、靴下なども、いやな臭いがなくなった気がします。
さすが
消臭成分たっぷり!
まとめ
今日、改めて調査してわかったことは、みなさんはバスタオル何枚かをローテーションしているけど、
我が家は
同じタオルを
毎日洗って毎日使っている!
・・・ヘビロテしてました(−_−;)
それも原因の一つかと思います。
さっそく今日何枚かまた買ってきて、毎日使わないようにしてみます!
1ヶ月間は、毎日使ってましたが、とりあえず、カビは見当たらず。
あとは、今日、カビ知らずのBさんが教えてくれた、
洗濯マグちゃんも試してみます!
洗濯マグちゃん
さっそくポチッとな
https://amzn.to/2wIlNDh
また
報告いたします
( ̄Д ̄)ノ
nonちゃんのおすすめ記事もどうぞ!↓↓↓↓↓
健康と美容に「おから」。豆腐の脇役、絞りカスだけど・・・栄養価は負けてないゾ!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は健康オタクネタ、「おから」についてお話しします!
前回の健康オタクネタはR-1ヨーグルトでした↓↓↓↓↓
おからとは
おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際の搾りかす。日本、中国、韓国など、豆腐が存在する東アジア一帯ではなじみ深い食品である。食物繊維を多く含み、火を通して食べることが多い。
Wikipediaより
豆腐を製造する過程で出る、
カス・・・・
江戸時代では、カスなので無料で分け飼料にしたり、捨てたりしていたそうです。
そのカス・・・いや、おからが、なぜ注目され、食べられるようになったのか、それはズバリ、
栄養豊富
だからです
d( ̄  ̄)
おからの栄養
【おからの栄養価(五訂日本食品標準成分表より)】
100g当たり
エネルギー | 111kcal |
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 3.6g |
炭水化物 | 13.8g |
ナトリウム | 5㎎ |
カリウム | 350㎎ |
カルシウム | 81㎎ |
マグネシウム | 40㎎ |
リン | 99㎎ |
鉄 | 1.3㎎ |
亜鉛 | 0.6㎎ |
銅 | 0.14㎎ |
ビタミンE | 0.7㎎ |
ビタミンK | 8μg |
ビタミンB1 | 0.11㎎ |
ビタミンB2 | 0.03㎎ |
葉酸 | 14μg |
コレステロール | 0 |
食物繊維 | 11.5g |
食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質や炭水化物、カリウムも含まれます。ビタミンも豊富で妊婦さんに必要な葉酸も少しですが含まれます。
オールマイティ食品ですね
( ´ ▽ ` )ノ
食物繊維の量は、ごぼうの約2倍に当たります。おからの食物繊維は「セルロース」という水に溶けないタイプのもの。このセルロースは、腸のぜん動運動を促してくれるので便秘の解消にもなり腸内の残留物をそうじしてくれますから、大腸ガンの予防にもつながります。
ただ、セルロースは不溶性食物繊維の一種なので、食べ過ぎるとお腹の中でカサ増しして、つまってしまうので逆に便秘になってしまいます。水分保持力が高い、水溶性食物繊維のもの(海藻、きのこなど)と一緒に摂るといいですね!
適量を
美味しく
いただきましょう!
今日はおからを使った、我が家では定番メニューの一つをご紹介いたします。
おから料理との出会い
それは、まだ結婚する前、かれこれ20年以上前です。母親が作ってくれた、おから料理がありました。
その名も、
おからサラダ
卯の花の様な煮物ではなく、サラダで出てきました。
卯の花は食べたことがあったけど、洋風にアレンジされたおから・・・
今となってはおからを使ったアレンジ料理がたくさんありますが、その当時は画期的でした。母が料理教室で習ってきたものでした。
その味が、母から私に引き継がれました。
作り方
<材料(5人分)> 5人家族なんで・・・ ( ;´Д`) | ・生おから(200g) ・きゅうり1本 ・人参1/4本 ・卵2個 ・ツナ缶一缶 ・すし酢大さじ1〜2 ・塩少々 ・マヨネーズ適量 |
①スライサーできゅうり、人参を薄切りにして、塩をふってなじませておく。
②生おからをフライパンで炒る。軽く水分が飛び、パラパラしてくるまで。(弱火〜中火)
③②に塩を少々いれ、下味をつける。
④卵をとき、すし酢を入れよく混ぜ、③に流しいれる。
⑤おからと卵液をなじませ、炒る。
⑥このくらいになったら火を止め冷ます。(炒りすぎると、パサパサして、卵の味が強くなるので注意)
⑦粗熱が取れたら、ツナを入れる。(油の量はお好みで)
⑧①の水分を切って入れる。
⑨マヨネーズで和える。(マヨネーズの量はお好みで)
できあがり
ポテトサラダのおからバージョンです!
私はこれにコーンやかにかまぼこを入れることもあります。
すし酢がなければ、砂糖と酢でも構いません。酢を入れることでおからと卵がしっとりとします。
酸味もいいアクセントになりますよ!
※生おからは豆腐売り場に置いてあります。消費期限が短いのですぐに使いましょう。余ったものは、冷凍保存可です。
まとめ
豆腐をつくる際にでるので、日本ではとてつもない量のおからが毎日作られます。それを食用に売ってもまだ余るので、バイオ燃料、化粧品、発泡スチロールのような緩衝材など、様々な再利用が研究されているそうです。
安価で手に入れやすい、でも栄養満点な、おから。
我が家では、卯の花や、サラダをよく作ります。
みなさんも、手にとってみてはいかがでしょうか?
今日から俺は!伊藤ちゃんバリのヘアースタイル☆オカメインコの冠羽について
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
私は今朝は、オカメ長男のコクのあるインコ臭を嗅いできましたよ♪
朝から、ごちそうでした
♪(´ε` )
↖︎変態
今日もインコネタ
いきますヨォ〜♪
昨日はセキセイ三男坊のポッチについての記事でした↓↓↓↓↓
今日の落し物
リビングのテーブルに落し物・・・
どなたのですか
???
そうです、
あなたです。
あなたの頭の毛です。
これは、少しグレーが入ってますからね。
オカメ次男の毛です。
さっきの落し物は、この部分です↓
この部分、名前があります。
その名も・・・
冠羽(かんう)
換羽も「かんう」と読みますね。
ややこしい。
換羽記事はこちら↓↓↓↓↓
落とし物の正体は、オカメ次男の冠羽が換羽によって抜け落ちていた、でした。
冠羽とは
セキセイインコにはなく、オカメインコにある、この冠羽。
冠羽(かんう)は、一部の鳥や恐竜種の頭部、頸部などに見られる特徴的な長く伸びた羽根。 冠羽によって形成される冠状・房状・扇状などの毛束を羽冠という。 オウムなどの羽冠は、自由に上げたり下げたりして仲間とコミュニケーションするほか、敵に対して体を大きく見せかける防御手段に使われる。
wikipediaより
上記のように、オカメインコも感情で冠羽が上がったり、下がったりします。
◇気持ちが落ち着いている、甘えている、嬉しい時
◇怯えている、威嚇している時
シャキーン
今日から俺は!の
伊藤ちゃんバリの
ヘアースタイルになります→
この時は伊勢海老のおもちゃにびっくりしていましたwwww
メスよりオスの方が冠羽が長いとも言われています。
オスはやはり、カッコつけたい生き物なんですね。
俺、こんなに長い冠羽
もってるんだぜ
・・・的な感じ?
冠羽がある生き物
モモイロインコ、タイハクオウム、キバタンなど大きなオウムたちに、冠羽はあります。テレビやYouTubeで、音楽にのって冠羽を立てて踊るオウムを見たりしますよね。
動かない鳥・ハシビロコウも、短いけど、冠羽あります↓
ハシビロコウに会える!掛川花鳥園は鳥好きにはたまりません!
かわいいものは、かわいい
換羽時に抜けた冠羽はまた筆毛となって生えてきます。長い冠羽が抜けた時はちょっと短くてかわいらしくなります♪( ´▽`)
セキセイインコにはない、立派な冠羽。
感情表現で変化するので、見ていておもしろいですよ!
なんだこれ!練乳台湾ドーナツとの出会い~インパクト抜群のデカさ~
こんにちは。ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
先日、普段あまり行かないスーパーの中に入っているテナントの靴屋さんに
夏用のサンダルを買いに行ったんです。その時目に飛び込んできたものとは
出会い
入り口を入ってすぐ左にあるパン屋さんにふと目をやると
なんだこれ~~~!!
って思わず声を出しそうになるぐらい大きなドーナツがあったんです。
その名も
「練乳台湾ドーナツ」
いや~ 知りませんでした。
こんなドーナツがあるなんて…
流行ってるんですかね~
とりあえず「買わんかったら後悔する!」って思って迷わず購入。
私が今まで見たドーナツの中で1番デカい!
直径は12㎝強ありますね。
さっそく帰ってドーナツを皿に…
このままでは食べにくいのでカット!
切り口の横に指を立ててみました。
この厚さです。
さてさて、味にも興味しんしんですよ。なんてったて甘党の私がトキメクワード
「練乳」の文字があるから(*‘∀‘)
どうやら、表面に練乳シュガーをまとわりつかせてある様です。
実食
さっきカットした時も感じたけど、フォークを入れた感覚は、周りザックリで、生地はしっかり!
食感もザクっ!としていてgood (^^)d
味はね、とても甘そうに見えるから全部食べきれないかも…
って思ったけど、全然そんなことなくて甘さ控え目で 優しい味のドーナツでした。
お腹が空いていれば大きくても1個食べれちゃいますよ。
こんな面白い食べ物に出会えた日は気分も上がります↑
今度はいつ出会えるかな~
また、出会えたら報告しますね(^^)/
台湾つながりで、emiskちゃんのタピオカ記事も良かったらどうぞ!
今日の「ポッチバランス」はどうかしら?セキセイインコの通称「ポッチ」について
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
私は今朝も、インコ臭を嗅いできましたよ♪(´ε` )
今日はインコネタ
いきますヨォ〜♪
前回は雛換羽についての記事でした↓↓↓↓↓
換羽時になくなる・・・・あれ
今日も元気にこぼしながらペレットを食べています。
食べているのは、ラウディブッシュです。
過去のペレット記事↓↓↓↓↓
相変わらず
きゃわいいねぇ
・・・・って
あれ?
お顔、
よく見せて
ないぃ〜〜〜!
∑(゚Д゚)
気づきましたか?
セキセイインコの象徴、
ポッチがない!
これです、これ↓
私は番号でいいます、今回は右の1番、2番が抜けてありません。この状態を私は、
ポッチバランスが悪い
といいます。
ポッチバランスがいい時↓
うん、かわいい♪( ´▽`)
なぜ、バランスが悪くなったかと言うと、季節の変わり目で、やはり「換羽」により、抜け落ちたからです。なので、また、新しいポッチが入った筆毛が生えてきます。
早くポッチバランス
良くならないかなぁ・・・
本当に「ポッチ」って言うの?
インコ界では、ポッチで通じます。
私も、ポッチという言葉でしか、知らないので、本当の名前を調べてみました。
その名も・・・・・
スロートスポット
<Throat spots>
直訳すると、「喉の点」だそうです。
ちなみにホッペの青い斑はチークパッチと言うそうです。
知らなかった!
チークパッチといえば、この方々↓
見事な
チークパッチ
(=´∀`)人(´∀`=)
オカメインコにはポッチ、いや、スロートスポットはないですね。
やはり、言いづらいので、「ポッチ」でいきましょう。
ポッチはインコによって出方が変わります。無い子もいます。
ちなみにうちのセキセイ長女は常にこんな感じで、ポッチバランスはよくありませんでした↓↓↓
ポッチはなぜあるの?
なぜ、あんなところに、ポッチがあるのか?
調べたところ、眼に見えることから、義眼の役割りをしているという説がありました。
なるほど、眼に見えなくもない!
その眼がたまに、なくなってたら、ダメでしょ〜
マヌケな顔になっちゃうよw
180度回転したら、
眼に見える???
かわいいものは、かわいい
換羽時はどうしても、ポッチバランスも含め、毛並みが悪くなりがちですが、
綺麗に生え揃うと、とてもつやつやフワフワになり、ポッチバランスも抜群になります!
義眼の役割りもあるのか、ないのか、そんなもの飼育されてるインコには必要ないじゃないか、とも思うけど、私は・・・
ポッチは飼い主に癒しをくれる、
そんな役割りだと思います!
あっ!!!!!
おまけ動画↓↓↓↓↓
良かったらみてください
東京五輪聖火リレー☆静岡県湖西市を聖火が通る!ランナー一般公募決定
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
私は今朝も、インコ臭を嗅いでパワーをもらってますww
平成から令和になり、早一ヶ月。
みなさま、もう、令和に馴染みましたか?
時が過ぎるのは、早いです。
そして、東京五輪も来年に控えてます。
令和が一ヶ月経った、6月1日にこんなニュースが飛び込んできました!
君にもチャンスが!!!
四十七都道府県を巡る
東京五輪聖火リレー
静岡県のルート決定
2020年6月24日
湖西市からスタート
ランナーは一般公募あり!
地元、湖西市を聖火が通り、もしかしたら、ランナーになれるかも?!
夢のような話です。
東京五輪の聖火リレー
聖火が日本にやってきます。
◇2020年3月12日
古代五輪発祥の地、ギリシャのオリンピアで採火式が行われます。
その後8日間、ギリシャ国内でリレーをします。
採火の日として東日本大震災が発生した3月11日を計画していましたが、リレーから逆算して12日に決定しました。
近代オリンピックにおける聖火はオリンピアのヘラ神殿において凹面鏡を用いて太陽から採火されているそうです。
◇2020年3月20日
宮城県東松山市の航空自衛隊松島基地に聖火が到着し、宮城、岩手、福島の3県で2日ずつ「復興の火」として展示されます。
鎮魂の行事として位置付けしている「復興の火」。
大会理念である「復興五輪」の象徴的な取り組みですね。
◇2020年3月26日
福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」から日本を巡るリレーが始まります。
Jヴィレッジ→http://j-village.jp/
気になる県内ルート
実際に走る詳細ルートはまだ未定です。
年末までには公表されます。
◇2020年6月24日
湖西市→浜松市→磐田市→袋井市→掛川市→島田市→静岡市(駿府城公園)到着
駿府城公園
https://sumpu-castlepark.com/
◇2020年6月25日
牧之原市→藤枝市→焼津市→静岡市→富士市→長泉町→三島市→沼津市(プラザヴェルデ)到着
プラザヴェルデ
https://www.plazaverde.jp/
◇2020年6月26日
伊東市→下田市→伊豆の国市→裾野市→小山町→御殿場市→伊豆市→富士宮市(富士山本宮浅間大社)到着
富士山本宮浅間大社
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/
静岡県といえば・・・
富士山!
茶畑!
駿河湾!
浜名湖!
このあたりがルートになりそうですね。
走者は聖火を手に一人200メートル走ります。
改めてルートを見ると、隣同士でない市町に行ってたりしますね。
その間、聖火はどうなるの?という疑問が湧いてきました。
新聞によると、自治体間の聖火の移動は主に車を使うそうです。
静岡県はないですが、離島など遠隔地では、別ランタンに分けた聖火を使う「瞬間移動」(ある場所で聖火を消すと同時に次の場所で点火するケース)も活用するようです。
聖火ランナー 募集ポイント
- 2008年4月1日以前に生まれた人が対象。性別、国籍は不問。
- 原則として職場、学校、居住歴など、当該都道府県にゆかりがあること。
- 複数の都道府県実行委員会への応募は不可。協賛企業4社による募集を合わせ、応募機会は最大5回。
- 参加は無料。交通費、宿泊費は自己負担。
- 必要なら介助者のサポートを受けられる。
- 政治的、宗教的なメッセージを発信する目的での応募は不可。
- 議員などの公職に就く人または候補者、政治団体主宰者も不可。
【協賛企業4社と都道府県実行委員会の募集開始日】
日本コカ・コーラ | 6月17日 |
トヨタ自動車 | 6月24日 |
日本生命保険 | 6月24日 |
NTT | 6月24日 |
都道府県実行委員会 | 7月1日 |
静岡県は募集定員約240人のうち、66人を県の実行委員会、残りを協賛企業が募ります。詳しい応募方法は後日発表されます。
スポンサー枠や推薦枠もあるようなので、狭き門になりそうですね・・・
我が家のメンズ、応募する予定!
しゃちょーも
いかがですか?
過去に湖西市駅伝に出ようとしてました↓↓↓↓↓
雪のため中止に・・・・( ;´Д`)
まとめ
地元に聖火がくるなんて!
一生に一度あるかないかですよね。
みなさんも、
ダメ元で
応募してみませんか?!
東京五輪を盛り上げていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
みんな大好き!好き好き酢豚~酸っぱくないよ~!レシピ付き
皆さんこんにちは、ダイエットしてるのに結構食べてるのんです。
今日は、我が家の酢豚を紹介します。
皆さんは家庭でどのように酢豚を作りますか?
私の友人ネットワークでは、
・酢豚はお店で食べるもの
・酢豚はクックドゥー
という意見が多く、あまり家庭では作らない物なんだなぁ…という印象です。
でも、酢豚ってそんなに難しくないし私なんて冷蔵庫の残り物をどんどん入れて作っちゃう
ので
すき焼きならぬ”好き好き酢豚”
になっちゃいます。
お酢を控え目にすることで、子供や酸っぱいのが苦手な方でも美味しく食べることが出来ますよ。
なにより、自分が好きな物がたくさん入った料理は作るのも食べるのも楽しいですよね(^^)
では、作っていきましょう♪
材料(2人分目安)
◎豚肩ロース肉 160g
◎塩コショウ 少々
◎酒 小さじ2
◎醤油 小さじ1
△卵 1/2個
△片栗粉 大さじ1
☆ピーマン 2個
☆玉ねぎ 1/2個
☆人参 1/4個
☆ヤングコーン 4本
☆うずらの卵 6個
☆ミニトマト
〇水 150cc
〇トマトケチャップ 大さじ4
〇砂糖 大さじ4
〇酢 大さじ2
〇醤油 小さじ1
〇塩コショウ 少々
〇片栗粉 大さじ1
・サラダ油 適量
×ニンニクのみじん切り 小さじ1/2
×生姜のみじん切り 小さじ1/2
次に作り方です。(私は4人分で作りました)
材料を切ります。
ボールに◎と△を入れて混ぜ下味をつけます。
容器に〇を入れ、混ぜておきます。
下味を付けた豚肩ロース肉を油で揚げ、取り出します。
ついでに火の通りにくい人参も揚げておきます。
フライパンに油をひき、×を入れ軽く炒め☆も加えて更に炒めます。
先ほど揚げた豚肩ロース肉を加え軽く炒めたら〇を混ぜておいた物をよく混ぜて加え混ぜます。
とろみがついて全体がまとまってきたら、
完成で~す!
今回は、冷蔵庫にあったミニトマトも入れてみましたが、ケチャップとの相性が悪い訳がありません。
酸味がアクセントになってとっても美味しかったですよ。個人的には、パイナップルよりトマト派です。
作る時のポイント
- ニンニクと生姜のみじん切りは、すぐ焦げてしまうので手早く炒め、次の材料を入れること。
- 野菜の食感を損なわない為、材料を炒め過ぎないこと。
ちなみに…
酢豚とは、下味を付けた角切りの豚肉を用い、衣をつけて油で揚げ、甘酢あんをからませた中華料理である。
広東料理店が多い欧米でも人気が高い料理である。長崎では酢俳骨(スーパイコ)とも呼ばれる(九州他県の一部の中華料理店でも
スーパイコと表記されていることもある)。
Wikipediaより
酢や砂糖は、お好みで調整すると”我が家の好き好き酢豚”になると思いますよ(*‘∀‘)
まとめ
食欲がなくなるこれからの季節!
お肉とお野菜をたっぷり食べて夏バテ知らずの元気な体で夏をエンジョイしましょう!
emiSKちゃんの人気の肉料理記事も合わせてどうぞ↓↓
トマトジュース、高カカオチョコレートにつづく☆毎日の習慣に、強さひきだす乳酸菌、明治プロビオヨーグルトR-1はいかが?!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、
トマトジュース、チョコレートにつづく、
毎日食べている、
ヨーグルトについて
お話しします。
チョコレート記事 ↓↓↓↓↓
トマトジュース記事↓↓↓↓↓
こう見ると、なんだか・・・
健康オタク
ですね・・・
(´・Д・)」
R-1との出会い
毎日食べているヨーグルトとは・・・・
明治プロビオヨーグルトR-1
です!
そもそも存在は知っておりました。
CMや店頭でよく目にしていて、たまに飲んだり、食べたり。
みなさんも、良くご存知かと思います。
2009年12月販売開始なので、世に出回ってもう10年近くなるんですね。
今から約3年前、我が家のJK長女がまだJC長女だった頃です。
高校受験に備えて、体調管理をしないと!
と、いうことで、まわりで評判の良かったR-1ドリンクタイプを飲み始めました。
二ヶ月ほどでしたけど、毎日飲ませました。
効果は・・・
第1希望
合格!
・・・そこじゃないって( ;´Д`)
元気に受験を乗り越えることができました!
明治プロビオヨーグルトR-1
https://www.meiji.co.jp/dairies/yogurt/meiji-r1/
毎日摂取したいけど、金額が・・・・
長女が飲んでいたら、真っ黒長男とお猿な次男が、
俺も
の〜み〜た〜い〜
そりゃそうだ(´Д` )
美味しいですもん
でも毎日子供3人分を買っていたら、意外と金額いっちゃいますよね。
受験の時は、長女優先で。
たまに、長男次男にもあげていました。
そして受験が終わって一安心、ヨーグルト生活もひと段落・・・
と、しばらくやめていた時に私の母が
急にプレゼントしてくれたものがあります
OH!
ありがたや
♪( ´▽`)
さっそく作りました!
Amazonでも買えますよ!
ヨーグルトファクトリー プレミアム
https://amzn.to/2jJt4Mj
とっても簡単♪
だれでも簡単に、失敗なしでつくれます!
<用意するもの>
ヨーグルトメーカー
種菌にするヨーグルト
1リットルの牛乳
<作り方>
①種菌を足すため、牛乳の量を少し減らし、種菌を投入。
②よくシェイク
③プレーンボタンをポチっ。
以上!
種菌にするヨーグルトは、ドリンクタイプでも、固形でも大丈夫です。
固形から作る場合は、種菌をすくったり、種菌投入後、牛乳と混ぜ合わせる時に使う長めのスプーンなどを、煮沸消毒してから使わないといけないという、煩わしさがあります。そういったことから、液状のドリンクタイプがオススメです。
成分無調整の種類別名称「牛乳」と書いてあるものにしましょう!(調整牛乳でもできますが、少し、柔らかめな仕上がりになります。)
8時間で自動OFF機能がついているので、基本放置です。
私はだいたい、夜にセットして朝出来上がってる感じですね。
出来立ては温かいので、粗熱がとれた状態で冷蔵庫にいれます。
面倒な温度設定もいりません。
カスピ海ヨーグルトは25度、プレーンヨーグルトは40度でキープされるようになっています。
できあがり
さあ、見てみよう!
私は味付けせず、グラノーラを乗せて、混ぜながら食べるのが大好きです。
毎朝これです。
真っ黒長男やお猿な次男は背を伸ばすため、夕食後、オリゴ糖を混ぜて食べています。主人とJK長女は気がむいたら食べるって感じ・・ですね。
お料理やお菓子作りなど、少し使いたい時にもいいですね!
美味しいですよ!
まとめ
1リットルの牛乳で約5倍の量のR-1ができるなんて!
コスパ良し
( ̄Д ̄)ノ
私は作るたびに種菌としてR-1を買ってきて投入しています。
※できあがったヨーグルトを種菌として取っておいても、作れます。
コスパはその方がいいですが、継ぎ足し作っていくうちに、雑菌も増え、大事なヨーグルトの菌が少なくなっていくようなので、本来の効果が得られなくなる可能性があります。
定期的に新しい種菌で作っていくことをオススメします。
作ったヨーグルトは牛乳の賞味期限内で消費しましょう。
健康のため毎日食べたいけど、お金がかかる・・・
ヨーグルトを作るのに、煮沸消毒が面倒・・・
なんて思っているそこの、あなた!ヨーグルトメーカーを使って
今日から
ヨーグルト生活
始めてみませんか?
大人の階段の〜ぼる〜♪セキセイ三男坊☆雛から成鳥への道「雛換羽」について※追記あり
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日はインコネタ
いきますヨォ〜♪
前回はインコのおしゃべりを紹介しました。
↓↓↓↓↓
今日は我が家のセキセイ三男坊の、羽毛の変化についてお話しします。
羽が抜けてきた!
ケージの中に羽がいっぱい落ちていてびっくりした経験はありませんか?
落ちた羽毛がフワフワ、リビングにも・・・なんてこともありませんか?
インコには、羽が抜けて、新しい羽に生え変わる時期があります。
この現象を「換羽(かんう)」と言います。
通常は季節の変わり目など、年に数回、換羽が起こります。
通常の換羽とは、ちがい、雛の時に起こる換羽は
「雛換羽(ひなかんう)」
と言います。
雛から大人の羽毛に、だんだん変わっていく現象です。
人間の場合も、赤ちゃんから大人になるにつれて、髪質が変わりますよね?
そのような感じです。
その段階で、色目が変わる子がいます。
黄色→赤のように、激しく変わるのではなく、少し濃くなったとか、同じ系統の色に変わったとか・・・個体差はあります。
ノーマルタイプのオカメインコの場合、オスは、雛の時は顔がグレーなのに、抜け替わって、黄色に変化します。うちの次男坊はまさに、そうでした!
※画像アップしました↓
顔面の色が変わるって・・・
人間ではあり得ないことですね( ̄▽ ̄)
セキセイ三男坊の場合を見てみましょう
◇生後26日(お迎え当日)
◇生後32日
◇生後約2ヶ月
◇生後約3ヶ月
くちばしの茶色部分や筆毛については以前ご紹介したのでそちらもご覧ください。↓↓↓↓↓
◇生後約3ヶ月半
◇生後約4ヶ月
◇生後約6ヶ月
◇生後約7ヶ月
◇生後約8ヶ月
◇生後約10ヶ月
◇1歳
雛換羽が起こる時期
一般的に生後4~5ヶ月くらいから始まるようです。うちの三男坊の場合は、ちょっと早かったかな?
落ち着くまでしばらくかかるので、その間、インコに体調、体重の大きな変化がないか、チェックしましょう。
見た目、ボサっとしてみすぼらしいですが、気長に待ちましょう。
換羽時は、羽を作るのにエネルギーがいるので、栄養面にも気を付けましょう。
インコの10ヶ月~4歳が人間でいう18歳~35歳くらいで、体が完全にできあがり、その種類らしさ、本来の色ツヤなどが出ている完成期だそうです。
うちの三男坊が現在1歳なので、まだマイナーチェンジがあるかもしれませんね。
まとめ
換羽で羽がごっそり落ちていると、びっくりするかもしれませんが、いつもどおり食べ、元気にしているなら問題ありません。
ストレスや癖で自分で抜いてしまって落ちていたり(毛引き)、パニックになってケージで暴れて抜けてしまったり、病気だったり・・羽毛が抜け落ちる原因はいろいろありますので、見極める必要があります。
インコ達とスキンシップをとり、
常に観察して、
換羽期を乗り越えましょう♪
意外と知らないクリーニングの基礎知識②~梅雨時におすすめ撥水加工~
皆さんこんにちは。
のんです。
いよいよ梅雨入りが目の前に迫ってまいりました。
梅雨時の雨の中、通勤通学される皆さんは何か梅雨対策をされていますか?
今日は、そんな憂鬱な雨から少しでも身を守る(服を守る)方法をお教えします。
まず、通勤通学でスーツや制服を着られる方々!
スーツはウール製品が多いので雨に濡れると縮んでしまいます。
学生服は今は、家庭で丸洗い出来るものが主流になっていますので縮みにくいですが、女子のヒダスカートはヒダが取れてしまいそうで心配ですよね。
そこでお勧めしたいのが衣類の撥水加工と防水加工です。
ところで皆さんは、撥水と防水の違いをご存じでしょうか?
どちらも水を弾く機能ですが、もう少し細かく言いますと、
撥水加工・・・生地の繊維にコーティングするので水を弾きますが、空気は通ります。
防水加工・・・生地全体にコーティングするので、水を弾きますが空気は通りにくいのです。
衣類に撥水と防水どちらの加工を付けるのが良いのかといいますと、これはその衣類の用途にもよります。
例えば、スーツや制服の場合 普通に生活しているだけならあまり濡れることはないような物は、撥水加工はいかがでしょう。突然の雨や少し汚れやすい作業をするときなどに衣類を守ってくれますが、空気はシャットアウトしないのでムレ感は防水加工よりは少ないと思います。
一方、雨の中の作業をやる方や、スキーやスノボーを楽しむ時に着るスノーウエアには防水加工はいかがでしょう。
最近では、スノーウエアにはポリウレタン樹脂加工(コーティング)されている商品もあり、撥水や防水の加工をしなくてもある程度水を弾きます。しかし、生地の劣化と共にその効果は薄れていきますので、薄れを感じたら加工をつける事をお勧めします。
中には、
「俺(私)、スノボー上級者で絶対に転ばないから加工なんていらないよ(`・∀・´)」
って人もいるでしょうけど(^ω^)
スノーウエアはシーズンオフなので、これからの時期は梅雨対策で制服やスーツの撥水加工ですねー
撥水加工は水を弾くだけではなく 少しぐらい汚れても次のクリーニングで加工と共に落ちるので、特に学生さんにお勧めです!
費用はだいたいクリーニング代金プラス500円~といったとこでしょう。
制服を3年間綺麗に着られたら良いですね(^^)
以前紹介したこちらの記事も参考にしてください。
衣類のシミについてはこちらもどうぞ!
梅雨に入る前のこの時期がベストタイミングですよー(^o^)
皆さん、撥水加工(防水加工)でストレスの少ない梅雨を乗り越えましょう。
常に気持ちの良い清潔な服を着てお出掛けしたいですね~。
(大事なことなので、また言いました(^^)v)
今年で10周年!愛知県豊橋市のバル街、TOYOはしごナイト2019へ行ってきました!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、先日行われた、愛知県東部の豊橋駅周辺のイベントに参加した様子をお伝えします。
その名も・・・・・
TOYOはしごナイト
2019
はい、飲みましたよ( ̄Д ̄)ノ
ちなみに、「バル街」とは
バル街は、チケット制の飲み歩き・食べ歩きイベントのこと。「バル街」の他に「街バル」、「街なかバル」、「バルチケ」、「バルチケット」など、様々な名称があり、統一されていない。 イベントの主催者から前売りの飲食チケットを購入し、イベント開催期間中に複数のイベント参加店を、ハシゴして飲み歩き・食べ歩きする。
ウィキペディアより
ビール関連記事はこちら
↓↓↓↓↓
TOYOはしごナイトとは?
今年で10周年を迎えた、このイベント。
5枚綴りのチケットを購入し、イベント参加店でチケット1枚をそのお店の「自慢の料理1品+ドリンク1杯」に交換できます。
なじみの店に行くもよし、気になる店を試すもよし。
豊橋駅周辺の夜を楽しく飲み歩きましょう!
という内容です。
今年は5月20日(月)16:00〜24:00開催でした。
(参加店舗によって営業時間は異なります。)
私と主人の分、2枚の前売り券を購入して、参加しました!
イベント当日
雨・・・
((((;゚Д゚)))))))
雨女emiskちゃんきてたのかしら。。。
でも、チケットあるし、もちろん行きます!
夕方、雨の隙間を縫って、最寄りの駅までテクテク・・・
今から飲むので、歩くのも惜しみません。
電車に乗って、どこに行くか作戦をたて、
あっという間に豊橋駅到着!
豊橋駅前南口広場の本部に行ってみました。
やってるやってる!
ワクワクします♪( ´▽`)
さっそく
ハシゴスタート♪
一軒目:クラフトビールのお店、
Shinnosuke.O
はい、来ましたw
前から気になってましたよ。
一杯目はおいしいビールからいただきたいですよね。
参加店舗の中で最西端、どの店よりも外れにありました。
でも、歩くのも惜しみません。
豊橋市民なら誰でも知ってる、通称、水上ビル沿いをずーっと西に歩き、そろそろ国道259線が見えるんじゃ?ってとこにありました。
一階はカウンター席、他のお客様の迷惑になるので、写真を撮るのは控えましたが、お洒落でしたよ。
私たちは二階にあがりました。
クラフトビールの登場!
左:鞠子〜まりこ〜/京都醸造(京都)6%
右:アンバースワンエール/スワンレイクビール(新潟)5%
一軒目で
正解♪
ε-(´∀`)
どうです?見るからに美味しそうでしょう?
ほんのり甘みがあり、コクがあり、美味しかったです!
Shinnosuke.O
https://ameblo.jp/toyohashi-shinnosuke/
二軒目:海老 チーズ 肉 ワイン、
SARUBARUSA(サルバルサ)
駅周辺に戻ってきました。ココラフロント3Fです。
次は、エビが食べたいってことで、スペイン料理系のお店に来ました。
プリプリ海老が美味しい!サルサソースか塩でいただくスタイルです。
今日はイベントなので、お皿もこんな感じ。洗い物が大変ですもんね。
パナシェは、後半甘さが効いてきて、飽きてしまいました
ε-(´∀`; )
店の感じからして、女性客が多かったです。
通常メニューには、ぷりっぷりの海老を堪能できる、全8品の贅沢コースがあるようです!食べてみたいです!
SARUBARUSA
https://bit.ly/2JHrSbs
三軒目:レトロモダンな焼き鳥屋、
バード94
豊橋駅徒歩1分、新豊橋駅徒歩30秒!の鶏専門店。
クラフトビールも飲めるみたいです!
今回のイベントでは、選べませんでした。
左:薩摩知覧鶏のタタキ
右:地鶏ユッケ
新鮮で美味しい!
\(//∇//)\
今度はクラフトビールと焼鳥も食べてみたい!
バード94
https://r.gnavi.co.jp/n880800/
四軒目:魚がウリのイタリアン、
サカナイタリアンPADDLE(パドル)
2019年3月にオープンしたばかりのお店です。
駅東エリア、大石ビルという建物です。
入り口は少し、わかりづらい・・・・お兄さんが立っていました。
エレベーターにのって4Fへ。
左:海鮮ブルスケッタとフレッシュオイスター
右:海鮮が苦手な方ように、生ハムブルスケッタと鶏ハム
苦手ではないですが、一皿ずつ、頼んでみました。炭酸の効いた甘さ控えめのレモンサワーが食事と合いましたよ。
ちょうど、ソファ席が空いて、とてもくつろげました。
お洒落で居心地バツグンでした。
また、コース料理を食べにきたいです!
サカナイタリアンPADDLE
https://nbr8600.gorp.jp/
五軒目:〆はやっぱり麺でしょ!
88酒場(バーバー酒場)
一軒目と同様、水上ビルです。
こちらは新豊橋駅から割と、近いところにあります。
四軒回って、食事が少しずつだったので、小腹がすいてきました。
他のお客様の迷惑になるので写真は撮れませんでしたが、こじんまりとした店内、カウンターとテーブル席が少し。いかにも〆にぴったりな雰囲気です。
ハイボールか、ソフトドリンクしか選択肢がなかったけれど、チケットにプラス100円で生ビールにできたので、生2つ!
辛いものには、
ビールでしょ
d( ̄  ̄)
濃厚ピリ辛担々麺と油淋鶏を頼んで分けました。
辛いものが苦手な私でも、ゴマの濃厚さが手伝って美味しくいただけました。
普段はゴマダレでいただく水餃子もあるようなので、食べてみたいです!
辛いもの好きには、予約で火鍋も食べられるみたいですよ。
チケット購入方法
現在はイベント終了のため、販売していません。
来年の参考までに・・・
前売価格 3,500円(税込)
当日価格 4,000円(税込)
①ネット購入
チケット予約・購入・販売サイト
イープラスhttps://eplus.jp/
②コンビニ購入
セブンイレブン
(豊橋市、豊川市、新城市の各店舗※一部取り扱いが無い店舗があります)
③取り扱い店で購入
TOYOはしごナイト事務局 0532-43-5361
森田屋 0532-31-6556
Hanamaru㈱プライズメント 0532-65-3015
豊橋市役所東館 1Fじょうほうひろば 0532-51-2037
④当日購入
TOYOはしごナイト本部で販売
私は②セブンイレブンで購入しました。
来年も行きたい・・・
雨の平日なのに、仕事帰りのサラリーマンやOLさんもたくさんいて、活気がありました!豊橋の街が明るくなった感じでしたよ。
今回は、ドリンクと一品料理に制限がありましたが、次は他のメニューも食べてみたい!また来たい!と思えるいいイベントだと思います。
町おこしイベントにはぴったりではないでしょうか?
来年も
開催されますように!
(((o(*゚▽゚*)o)))
TOYOはしごナイト実行委員会 | |
豊橋市、中日新聞社、東愛知新聞社、 東海日日新聞社、[ティーズ]、やしの実FM | |
サントリースピリッツ株式会社・サントリー酒類株式会社、 豊橋信用金庫 | |
TOYOはしごナイト実行委員会事務室 住所:豊橋市向山町宇水車18番地6 TEL:0532-43-5361 HP :http://www.toyohashigo-night.jp/ |
朝に摂るビタミンCは日焼けしやすい?!日焼けしやすい果物とは?SNSで話題のおすすめUVカット☆
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今日もいいお天気!
暑くなりそうな朝です。
毎日会社まで歩いてきているので季節感が肌に感じて分かります♪
今回の記事は...
これからの暑い季節。
5月でも真夏並みに日差しが強く暑い日もあり、うっかり外にいたら
日焼けしちゃった!って人も多いのでは?
そんなうっかり日焼けをしやすい5月は一年で
最も紫外線が強い季節ともいわれていますよね。
5月の今からでも遅くない、気をつけておきたい紫外線対策情報
をお届けしたいと思いまーす♪( `ー´)ノ
もちろん日焼けしたい!という方でも必見です!
日焼けしたい派or日焼けしたくない派?
男性や女性に関係なく小麦肌が好きな方もいらっしゃるかと思います。
私も若かれし頃は海に行って日焼けオイルをわざわざ塗って
焼きまくっている時代もありました。(;^ω^)
友人と丸一日海にいすぎてしまった結果、
日焼けがひどすぎて友人と病院まで行き
会社も何日か休むという…
とっても痛い思い出があります( ̄▽ ̄)ww
病院行く前に気づけよ!って感じですよね? 笑。
やはり、その頃のムチャな日焼けが今、シミや乾燥、小ジワなど…
後悔しかないですね( ;∀;)
今は当然、日焼けしたくないので老後に向けて日々努力したいですね。
日焼けをするんだったら急に焼いてしまうと肌に
とっても負担をかけてしまうので充分注意を。
日焼け用のオイルや日焼け止めクリーム、何も塗らずに
日焼けをしてしまうことが一番よくないので
何かしらクリームを塗ってお肌を守りましょう!
日焼けしやすい果物もあるみたいなので
知識として知っておけば今までよりより一層
紫外線対策ができるかもしれません(´∀`)
朝に摂るビタミンCは日焼けしやすい?!
日焼け=ビタミンCが効果的
ビタミンC=シミに効果的
と思っていました。
決して間違いではないのですが、
ビタミンCの種類が重要だったんです!!!
ビタミンCを朝に摂取すると...
ビタミンCに含まれている“ソラレン”という物質が
紫外線の吸収率を高める作用があるそうです。
ただし!
同じビタミンCでもソラレンが含まれている果物が
柑橘系!!!
柑橘系のビタミンCは朝や、日中には避けた方がいいのです。
例えば、運動会や奉仕作業などの朝や紫外線の強い日中に
オレンジジュースを飲むとオレンジジュース内に含まれる
ソラレンが体内で紫外線の吸収率を高めて
結果シミができやすくなってしまう恐れが
あるという事になります。
このソラレンを含む果物を摂取してしまうと
通常の2~6時間ほど、紫外線を肌に多く吸収してしまうそうです。
しかし柑橘系のビタミンCは絶対に摂ってはいけない!
というわけではなく、ソラレンを摂取してから
尿などで数時間もたてば体内から排出されます。
どちらにしてもその後のUVケアをすることが大事というわけですね。
※あくまでソラレン成分に注意するということであり
ビタミンC自体には問題ありません。
ソラレンが含まれる柑橘系
グレープフルーツ、オレンジ(みかん属)、キウイetc…
これらは紫外線の強い日の朝は控えるよう
意識しておくといいかと思います。
それとは逆に日焼けしにくい果物は?
リンゴ、イチゴ、スイカ、桃、スイカ、バナナetc…
赤い果物が多いですね。
逆にイチゴでしたら朝に5~6粒ほど摂取しておけば
日焼け対策に期待できるかと思います。
季節の旬な果物を食べるのも良いといわれています。
ここで紹介☆肌色を明るく見せてくれるUVカット♪
近所のドラックストアで600円ほどで購入♪
この商品は
@cosmeベストコスメアワードにも選ばれた
ベスト日焼け止め!( ̄▽ ̄)
ナチュラルなラベンダーカラーで
透明感アップ!!
化粧下地にも使えちゃう優れもの♡
ラベンダーで肌のコントロールカラーもしてくれて
ナチュラルにツヤ感、肌のキメも整えてくれる
微細パール入り!!
昔の日焼け止めは白浮きしたり、
ベタベタしたり…
塗るだけでストレスだった記憶があります。
このUVクリームは付け心地が気持ちよく、
水のようにスゥーっとのびてくれる
のでムラなくとても塗りやすい(*´▽`*)
おまけに肌色トーンも自然とあげてくれちゃうからオススメです♡
そうそ、匂いもシャボンな香りでさわやか
ハッピーな気分に(*ノωノ)
実際に塗ってみました。↓
塗る前の色↓
塗った後↓
わずかに違いがありました!!
( ̄▽ ̄)すごい!
個人差はあるとおもいますが、2度塗りするともしかしたら
肌トーンが変わるかも。
毛穴も目立ちにくくしてキメを整える効果アリですね( ̄▽ ̄)
ちなみに私は1回だけでトーンアップしました♪
石鹸で簡単に落とせるとこもいいですね◎
まとめ
日焼けとビタミンCとの意外な関係。
柑橘系ビタミンCにはソラレンという物質が含まれているから
夏場、紫外線が多い日には控えるように意識することが
大事なことが分かりますね。
日焼け対策に食べてもいい果物とそうでない果物が
あるなんて知る人の方が少ないかもですね。
柑橘系以外の赤い果物は朝摂取すれば日焼けしにくくなるので
長く外にいる時はイチゴやリンゴ、バナナといった
ビタミンCを摂りましょう♪
逆に日焼けをしたい人は
このソラレンが多く含まれている柑橘系果物を
あえて摂ることにより、より日焼けしやすくなる
ということになりますねw
焼きたい人、焼きたくない人どちらにしても
たくさん紫外線を浴びた日はビタミンCやビタミンAやリコピン
などを意識して摂取しましょう( `ー´)ノ
またUVクリームなども有効に活用し、
身体の内側からも外側からも
ダブル日焼け対策をしてみてはいかがでしょう(^^♪
少しでも肌がきれいでいられるように
健康で若々しくいたいものですね( *´艸`)
こちらもおすすめな美容記事↓
トマトジュースにつづく☆毎日の習慣に、美と健康を考えた、高カカオチョコレートはいかが?!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、毎日摂取している
チョコレートについて
お話します。
毎日のトマトジュースも、続けてますよ!
↓↓↓↓↓
高カカオチョコレートを食べるようになったきっかけ
最近、痩せにくくなったなぁ
少しずつ、体重も上乗せしてきてるなぁ
やっぱり、BBAになってきたからかなぁ
(・・・ババアです)
アラフォーの仲間入りをして、はや数年
そりゃ、代謝も落ちますよね。
いつまでも、若い時のままって訳にはいきません。
肌はたるみ、くすみ、体力も落ち、体重も増え・・・・
でも現実を
受け入れなければいけません
そんなことを思いながら過ごしていた、ある日・・・
私と同じ悩みがテレビから聞こえてきました。
ある番組で取り上げられていました。
OH!タイムリー
( ̄▽ ̄)
食い入るようにみましたよ。
そしてその日に買いました。
これ↓
アラフォーの強い見方!
なぜ、高カカオチョコレート?
番組では、年齢により、代謝が落ちて、痩せにくくなってきた人いませんか?と始まり、
そして、基礎代謝をあげるには、
肝臓の機能を
高める必要がある
という内容を放送していました。
基礎代謝があがれば、つらい運動をしなくてもいいことになります。
日々、仕事、家事、育児に追われる主婦に、継続して運動もやれって・・・なかなか難しいです。
肝臓の機能をあげるには、
チョコレートに含まれるポリフェノールがいい
とのこと。
ポリフェノールといえば、コーヒーやワインにも含まれていますよね。
でも同じ100gで考えると含有量は高カカオチョコレートが圧倒的に多いのです!
コーヒーやワインをガブ飲みするより、チョコレートをちょっとずつ食べた方がいいですよね。
チョコレート含まれる「カカオポリフェノール」は体内に長くとどめておくことはできないので、1日、数回に分けて食べるのが効果的です。
これなら、続けられそうですよね!
食べてみよう
㈱明治から出ている、高カカオチョコレート
販売し始めの頃、一度、食べたことがあります。
それ以降、約20年、手にとっていませんでした。
(理由はお察しくださいませ・・・)
再チャレンジです!
一口、パクリ
あれ?おいしい・・・・
\(//∇//)\
これなら続けられるかも!と思いました。
調子にのってカカオ86%も購入。
一口、パクリ
うーん・・・
苦いけど、まぁいける
(´∀`; )
調子にのってカカオ95%も・・・・
いや、やめておこうw
それからというもの、毎日3〜5枚ほど食べています。
私は、朝のコーヒーブレイクに1枚
おやつタイムに1.2枚
夕方小腹が空いたら1枚
夕食後1枚
のぐらいのタイミングです。
肝臓の機能を高める以外の効果
◇血圧低下、動脈硬化予防
血管がつまり、細くなることで血圧は上がります。
カカオポリフェノールを摂取することで、血管を広げる効果があるそうです。
あとはカカオポリフェノールには強い抗酸化作用があるため、血液中のコレステロールの酸化を抑えます。
血液サラサラ〜
◇美容効果
カカオポリフェノールには、肌老化の原因のひとつ、「活性酸素」が引き起こすトラブルを防ぐ効果があります。
シミにもいいかしら
◇便通改善
高カカオチョコレートに含まれる、新たな機能性成分「カカオプロテイン」には、消化されにくい難消化性質があります。
カカオプロテインを摂取することで、便のかさを増やす効果を持っており、便量の底上げに貢献することができるのです。
便秘に悩む方には朗報です!
便秘の改善=ダイエット効果ですね
でも、高カカオチョコレートは脂質が多く、高カロリーなので、たくさん食べては、逆効果です。適量を摂取しましょう。
気になる栄養成分と味の感想
◇チョコレート効果CACAO72%
エネルギー | 28kcal |
タンパク質 | 0.5g |
脂質 | 2.0g |
炭水化物 | 2.2g |
カカオポリフェノール | 127mg |
これは、ほぼ、普通のダークチョコレートの感覚で食べられます。
口どけ良く、おいしいです。
※個人の感想です
[talk words=”苦いのが苦手な私でも食べやすい!以前からおいしく食べています!” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=r]◇チョコレート効果CACAO86%
エネルギー | 29kcal |
タンパク質 | 0.7g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 1.8g |
カカオポリフェノール | 147mg |
少し苦味いですが、私はまだ食べられます。
86%を食べたあと72%を食べると、72%がすごく甘く感じます!
※個人の感想です
[talk words=”うーん、私は苦いです。苦く感じます・・・” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=r]◇チョコレート効果CACAO95%
エネルギー | 31kcal |
タンパク質 | 0.7g |
脂質 | 2.6g |
炭水化物 | 1.4g |
カカオポリフェノール | 174mg |
この記事を書くにあたり、初めて口にしました。
他のものと同じ感覚で半分にせず、一口でパクリ!
にっがー!!!
((((;゚Д゚)))))))
口にいれて、溶け出すと猛烈な苦味
その後に、酸味もやってきます。
これは・・・・
涙がでるほど、苦かったです。
ブラックコーヒーより苦いです。
※個人の感想です
[talk words=”うわー!にっがー!!!いつまでも苦いっ” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emiskちゃん” avatarshape=2 align=r]これは、お菓子やお料理に使うことにします。
隠し味にカレーにいれようかな。
効果はいかに?!
去年の秋に食べ始めて、9ヶ月ほど経ちました。
目にみえて効果が現れた!って感じはないですが・・・
健康に良いことは間違いないので、美味しく食べられる72%で続けていきます。 コーヒーのお供にいいんです。主人も食べてます。
トマトジュースとチョコレート
6月の健康診断で、何か目に見えて、効果が現れるでしょうか?!
また、報告します!!
インコにとってはチョコレートは猛毒です、絶対に与えないようにしてください。知らぬ間に落としたものをついばむことのないよう、配慮も必要です!
チャロ!手術への道!うさぎの病気で知っててほしい事。うさぎの飼い方③
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
前回のうさぎ記事ではメスは病気になりやすいお話をしました。
今回では手術のリスクや実際にかかった
手術費用、手術後の変わったことなどをお話しますね。
ちなみに前回の記事はコチラ
↓
手術への不安。
うちのチャロは子ウサギの頃から飼っていました。
何も病気一つせず元気でした。
しかし、チャロが来て5年目の年に子宮ガンになっていたのです(´;ω;`)
うさぎの5歳は人間の歳でいうと40歳くらい。
5歳での手術…
高齢まではいかないけど決して安心できる手術ではなかったのです。
うさぎの全身麻酔。
もしかしたらそのまま目を覚まさない子も…
色々携帯で検索します。
余計に不安がよぎります。
やはりうさぎの手術は若い子供のうちに手術をやる方がいいとのこと。
自分たちのうさぎへの知識不足で避妊手術をしていなかったため
チャロに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ごめんね、チャロ...。
手術への決断!
チャロはおしっこに血が混ざっていたり、乳腺が張っていて
触診ではお腹の張りも気になるからレントゲンを
すぐ撮ることになりました。
獣医さんも病気を確信している様子でした。
チャロのレントゲン結果からするとかなり子宮が大きくなって
しまっているとの事。
やはり予想していた子宮ガン。
麻酔のリスクも携帯で調べて心配だったので
先生に相談しました。結果…
このまま手術しないともって半年。と宣告されました。
衝撃な宣告。何となく子宮ガンというのは
頭では覚悟していたのですが、実際に言われるとショックで
涙が...。
いつもと変わらないチャロを見ると
余計に涙が止まりませんでした。
麻酔のリスクもありましたがこのまま見過ごすなんていう
選択はなかったのです!
金額も聞きました。 だいたい8万~9万円。
正直、そこにもびっくりでしたが娘と迷いなく手術をお願いしました!
いざ手術へ!
そこの動物病院は口コミもよく、他県からわざわざくるほどの
評判がいいのもあり、エキゾチックアニマルも
診れる病院だったので
先生にチャロの命を託しました。
今までにもうさぎの手術やフェレット、インコ
の手術までも手掛ける
ベテランドクターだったのでここまできたら信
じるしかありません!
チャロは診察を受けた日の夜に子宮摘出手術をしたのです。
『明日の午前中には面会できます』と
先生に伝えられ
チャロを預けたのはよかったけど…
ホントに大丈夫かな?
急に知らないところに独りぼっちにして可哀想だったかな?
なんて帰りの車の中で考え、家についてから数
時間、今頃チャロ、手術してるのかな?
そろそろ終わってる時間かな?
と気になっていました。
病院から連絡来ないから大丈夫ってことだよね??
そう思いながら心配な一夜を過ごしました。
翌日、病院からの連絡はなかったのでちょっと安心(*´ω`)
午前中には面会できると言っていたので
早速チャロに会いに行きました!
いよいよ面会の時!
ぐったりしていたら…
まだ麻酔が効いて寝てるのかな?
隅っこのほうでうずくまっていないかな?なん
て思いながら病院のケージをのぞくと...
キョトンとしたいつもの可愛い表情のチャロが(≧▽≦)♡
思わずチャロ~♡( *´艸`)
隅っこでうずくまってる感じでもなく、なんでここにいるんだ?
と言わんばかりの表情!
名前を呼びかけるとすぐに近寄ってきてくれて
私の手をクンクン。
私たちに気づいてましたね、あれは。
チャロの隣にいたチャロより一回り小さい
うさぎがいました。
同じ手術した子や病気で入院している動物たち
がいたので寂しくなさそうでした。
よかった(*´ω`)
しかもチャロの食いしん坊はそのままで手術後
にもかかわらずめちゃくちゃエサを食べていた
のですww
チャロ。復活はや!すげーなぁ!
( ´∀` )♡
いつも通り食いしん坊なチャロで安心しました。
食欲があれば回復も早いので
ホント良かった!!( ̄▽ ̄)
中には手術して敏感になってしまううさぎもいるらしく…
とりあえず第一関門クリア!!!
退院の日。
チャロは手術の日から丸二日入院していたので
入院費込みで
約9万5千円でした。
手術後なので、薬も処方されました。
薬代込みですね。
食欲抑制剤と栄養剤の2つ。
初めての薬。
薬のあげ方はプラスチックの小さい注射器で直接
チャロの口に入れると説明されましたが
チャロは抑えられるのが嫌いなため嫌がってしまって可哀想でした。
そこで抑えずに普通にチャロの口元へ注射器をもっていったら
自分からぺろぺろ舐めてくれたのです(≧▽≦)
なんてイイ子♡
ていうか、食いしん坊で助かった(*´ω`)
食欲抑制剤はチャロは美味しかったようですww
もう一つの栄養の薬は犬、猫にも処方されるマイタケの栄養剤。
これです↓
マイタケと言えば
Rieちゃんのマイタケ入りカレー。
マイタケは栄養効果があるんですね~♪
ニオイのきついせいか、それは舐めてくれなかったので
いつも食べてるエサに液を垂らしてあげたら
何も躊躇することなく
パクパク食べてくれました。( `ー´)ノ
チャロ簡単だな~♪ 笑
第二関門クリア!!!
ですw
今では…
毎日与える薬も順調に飲めて2か月たった
今現在。
一ヵ月に一回の定期健診も行って転移も見られず順調です( `ー´)ノ
子宮ガンで手術をしたのでやはり
定期健診が大事ですね。
2か月に一度のペースでレントゲンを撮っています。
レントゲンを撮るときは4千円ほどかかります。
普通健診はだいたい2千円ほど。
一年間は定期健診が必要とされています。
このまま何事もなく一年が経過してほしいです。
一ヵ月ほどで全部きれいに生えそろいました♪
手術後でチャロが変わった事。
あの抱っこ嫌いなチャロが前より大人しく抱っこさせてくれたり
甘えてにきてくれるのです( ̄▽ ̄)
私たちに大事にされていることが
チャロに伝わったのでしょうか(*^-^*)
部屋に放し飼いする時も娘の後追いしたり座っ
てる人に鼻でツンツンしてきて
遊んで遊んで〜って。
チャロもいきなり手術をされ不安だったんでしょうね。
私達にありがとぅ。って言ってきてるかのようでした。
手術をしてあげて良かったです(о´∀`о)
手術後の現在のチャロの可愛いフォトショット♡
学校無理かもトークon Twitter学校へ行きたくない~中学生43万人の心の声~
学校は、楽しいところ?
つまらないところ?
行きたい?
行きたくない?
行かない?
学校は何をしに行くところ?
子供の頃、中学までは義務教育だから休んだらダメ!と親から言われた事がありました。
つまらない・興味がない・わからない そんな授業も我慢してずっとイスに座って時間が過ぎるのを待っていました。
でも、実は義務って子供が学校に行かなきゃいけない義務ではなく
☆行政は学ぶ権利を保障する為の学校を設置する義務
☆親(保護者)は子供を学校に行かせる様に整える義務
のことを指しているのです。
もし、子供が学校にいかなくても、子供が学校へ行ける様に手続きをし、条件も整えている保護者は義務違反にはなりません。
そして教育は【受けることができる】ものであって【受けなくてはいけない】という義務ではないのです。
教育を受ける権利があるということです。
最新の調査で、全国の中学校における不登校の生徒は11万人に迫り過去最多の割合となりました。
【登校しても教室に入れない】【教室で苦痛に耐えているだけ】という”隠れ不登校”ともいえる中学生が全国に約33万人もいるということが初めて分かったのです。
不登校と、”隠れ不登校”の中学生を合わせるとその数は約44万人。中学生の10人に1人にのぼります。
「学校へ行きたくない」子供達と、どう向き合えばいいのか。。。
今日は、そんな【子供の”声なき声”】に耳を傾け、皆さんで意見を出し合い、どんな道があるのかを考える場(TV番組)がありますので紹介します。
日本財団×NHKスペシャル隠れ不登校・不登校に関する声をTwitter上で集める「#学校ムリかも」キャンペーンが5月7日より開催されています。
そして、5月30日(木)22:00から、ツイッターでライブトーク番組
NHKスペシャル 「シリーズ子供の”声なき声”第2回”不登校”44万人の衝撃」が配信されます。
下記URLより参加できます。
http://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20190530
・学校にいってるけどガマンしていて本当は行きたくない子
・学校へ行きたいけど足が向かない子
・自分がどうしたら良いのか分からない子
・自分がどうしたいのかが分からない子
・そして、そんな子供さんを見守る保護者の皆さん
トーク番組に参加して少しでも道が開けたらと思います。
自分が変わらなければ何もかわりません。
この場が何事においてもイヤイヤではなく自ら進んで何かをやりたいと思えるキッカケになればと思います。
インコはおしゃべり上手?!下手?!インコのおしゃべりを聴いて、癒されましょう☆動画付き♪(名前も初披露)
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
前回はペレット試食会を行いました!
↓↓↓↓↓
今日はインコのおしゃべりについて、お話します♪
インコはなぜおしゃべりするのか?
インコは好きな相手の声を真似して、コミュニケーションを取ろうとします。
飼い主だったり、一緒に暮らしている鳥だったり、声や音を真似して、愛情を表現しています。
「僕こんなに、
君のこと想ってるんだぜ」
みたいな?
インコは肺の上にある、鳴管と呼ばれる器官をふるわせて声を出すのですが、そこの筋肉が多い子は、いろいろな声が出せるそうです。
一般的に、オスの方がおしゃべりします。
オスがメスにアピールするからでしょうね。
おしゃべりには個体差や環境も影響するので、無理強いせずに、気長にスキンシップを取りましょう♪
そんな言葉いつ覚えたの?!っていうこともあります。
NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」でも放送していました。
ご覧になった方もいることでしょう。
チコちゃんに叱られる!→https://www4.nhk.or.jp/chikochan/
インコの表情、しぐさ
おしゃべりしてる時のインコたちの顔は、可愛くてたまりません。
セキセイインコは目に「アイリスリング」と呼ばれる、白い枠があります。(一部ない品種もいます)
雛のときは黒目しかないですが、生後半年前後から、だんだん現れます。
アイリスリングは感情表現を表し、楽しい時はアイリスリングが太くなります。
よく観察していると、目だけで、表情がわかるので、面白いですよ。
おしゃべり中のセキセイインコはアイリスリングが太くなり、黒目が小さくなります。
いわゆる、点目です。
一方、オカメインコの目は変わりません。アイリスリングもありません。
でも、得意げにモノマネする時や、愛情表現を表すときは、羽をひろげ、ワキを見せるようにします。
いわゆる、
アジの開きです。
アジの開き???
かわいいですよぉ(⌒▽⌒)
この無防備なワキの匂いを
嗅ぐのが大好きです!
・・・変態っ!
オカメインコは人間の声を真似すると言うよりも、音として、認識することが多いです。我が家の場合、人間の口笛や、電話の音、水を流す音、ノックする音なども、覚えました。
我が家の鳥たちの美声?を披露します
◇まずは、オカメ長男です!◇
昔、我が家のJK長女が
「パパパパパパパパ、パイくん」
と呼びかけていたら、そのままコピーしました。
音として認識した感じですね。
それからというもの、JK長女の肩に飛んて行って
「この人、パパパの人だっ!」
と、言わんばかりに、自分から
「パパパパパパパパ、パイくん」
「パパパパパパパパ、パイくん」
「パパパパパパパパ、パイくん」
連呼します。
カメラを向けても「パパパパパパパパ、パイくん」
ぬいぐるみを見せても「パパパパパパパパ、パイくん」
寝る前にカバーをかけても「パパパパパパパパ、パイくん」
朝カバーをはずしても「パパパパパパパパ、パイくん」
自己紹介ばかりしてます( ̄Д ̄)ノ
◇次はオカメ次男です!◇
※音量注意※
私が最初にオカメ長男に教えた、ミッキーマウスマーチがアレンジにアレンジを重ね、その後次男に引き継ぎ、こんな仕上がりになりました。
あるあるですよね、鳥による、アレンジw
まるで、
私が下手くそだったみたいに、
歌うから・・・
( ;´Д`)
でもこのドヤ顔たまりません!
◇ラストは新人!セキセイ三男坊です!◇
これが、いわゆる、点目です。
こんなにも目が変わるんです。不思議。
オカメに比べ、動きが素早いですw
落ち着きがない・・・
でもやんちゃでかわいい奴です♪( ´▽`)
「プリプリプリ・・・」は、
私が三男坊の動きがかわいくて言ってたら
覚えてしまいましたε-(´∀`; )
インコにとって、おしゃべりは、
コミュニケーションの一つです。
おしゃべり上手な子にも、苦手な子にも、オスでも、メスでも、飼い主側は、愛情をもって話しかけましょう。
私たちの声はちゃんと届いています。
インコは人間の顔や言葉を
認識する力があります!
(と、実感しています)
インコがいる生活、
楽しみましょうね♪
ご視聴ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
もずくで“酢っぱうま辛い”本格的サンラータン♪簡単レシピ⑨
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
またまた今回も料理ネタ行きます♪
今回の主役となる材料は...
もずく!!!
うちのSHiNSのしゃっちょさんも好きだと言うもずく!
そのままでも充分美味しくいただけるのですが
このもずくを使った簡単レシピをご紹介していきまーす( `ー´)ノ
だんだん熱い季節が近づいてきていますね。
夏に食べたくなる酢っぱ辛いサンラータン(^。^)
このもずくを使った簡単レシピをご紹介していきまーす( `ー´)ノ
材料(具材)
だけ!!
調味料
作り方
1.鍋に水(約600cc)を入れ鶏ガラの素(小2)を入れる。
2.鍋が熱くなる前にしいたけをスライスする。
3.しいたけを入れる。
4.続いてもずくも3カップ入れる。
5.醤油を少々入れる。
6.溶き卵をゆっくり入れる。
7.火を止めてねぎを入れる。
8.ラー油を入れ辛さをプラスする。
完成~~♪
美味しく作るポイント
・もずくは種類によって味付けが違ったりするので
味を確認しながら醤油・塩を少しづつ入れ調節しましょう。
・溶き卵を入れる時は、ぶくぶくして茹だっているタイミングで
少しづつ入れましょう。
熱さが足りないと濁ってしまうので気をつけて下さいね( `ー´)ノ
・ねぎは最後に入れるか、器にスープをよそった時に入れるのがオススメです。
時間がたつと熱さでせっかくの青ネギが茶色になってしまいます。
やっぱりもずくはイイ事だらけ!
もずくに含まれているフコダインが
食物繊維が豊富で、余分なコレステロールや塩分を排除して
くれます。
他にもアンチエイジングに効果的なビタミンやマグネシウム、
カルシウムの豊富に含まれているそうです!
また、抗酸化作用が強いため免疫力も高めてガン予防にもなるそうです!
低カロリーな上、栄養満点というイイ事だらけですね。
お通じもよくしてくれてアンチエイジングにも
効果的だなんて
美容にはもってこい!ですね~~( *´艸`)♡
まとめと感想
サンラータンの“酢っぱ旨辛さ”がやみつきになる一品です(*^。^*)
もずくで手軽に簡単にサンラータン風のスープが出来ちゃうので
疲れた時や、暑い季節にオススメ♪
また春雨や絹豆腐を入れたり
自分好みの『もずくサンラータン風スープ』
を作ってみてはいかがでしょうか?(*^-^*)
令和に爆誕…ッ!おにぎらずを超えたおにぎらずッ!!!
どうも!しゃっちょさんです!
今回の記事はこちらです!!!
※ここから先はおふざけ要素のディスりが入りますのでご理解いただいた上、お読みくださいw
ついに、おにぎらずを超えたおにぎらずが発明されました!
具が爆発して飛び出てきます!
本日令和元年は5月23日(木)。
おにぎらずを超えたおにぎらずが生み出されました!
発明者は本記事メディターのRieさんです★
結論から書きます・・・
にぎらないおにぎり、おにぎらず。
さらに進化したおにぎらずは
にぎらず、という行為自体も放棄しています。
爆発させます。
そう、おにぎりを。
爆発です。
具が爆発して飛び出てきます。
これぞリアルVR体験・・・ッ!!!
まごうことなき・・・ッ
ビッグバン…ッ
そう、それは宇宙のはじまり・・・ッ
おにぎりは新しい新時代へと突入していきます・・・
[talk words=”新しい新時代って、頭痛が痛いのと一緒だぞ!” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/S__40026139.jpg” name=”Rie” avatarshape=2 align=l]
ビッグバンおにぎらず、堂々たる爆誕!
まさにその出で立ち、ビッグバンの名にふさわしい・・・
にぎらず、爆発させています。
もう、これをこえるおにぎり、おにぎらず・・・というかそういうたぐいの米系の食べ物は存在しないのではないかと思えてきます。
味は・・・絶品・・・ッ
ほっぺが・・・大爆発・・・ッ
食べ方のコツは、わんぱくにかぶり付く事です(*^^*)
具材は飛び出ているので、食品としての耐久力は非常に低いと思われます。
保存の際には傷まないように温度管理などご注意くださいm(_ _)m
まとめ
ビッグバンおにぎらず、いかがでしたか?
おにぎらず、美味しいですよね(*^^*)
私は普通のおにぎりも大好きです!
何も入っていないシンプルな塩にぎりもいいですよね〜☆
ちなみに、具材の中では「こんぶ」が一番好きです☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたッ!
Hitomiさんが書いたおにぎらずの記事も是非読んでみてください♪▼
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/information/onigirazu”]
スプラトゥーン2、どんなに久々でもA帯で余裕で勝ち越せる攻略法を1つ具体的に明かします
スプラトゥーン2、どんなに久々でもA帯で余裕で勝ち越せる攻略法を1つ具体的に明かします
どもども!球体です!
今回は〜・・・
スプラトゥーン2!で思うように勝てない人向けの記事を書いてみたいと思います★
ちなみにXとか行っちゃうめっちゃ上手い人は読み飛ばしてください(笑)
今回はガチマッチA帯までの人向けの記事ですね!
ほい、では早速やっていきましょう(*^^*)
実は僕はスプラトゥーン2は引退していたのですが、最近ちょっとだけやったりしてます。久々なので勝てないだろうなーと思っていたのですが割と勝てているので、培ったものが残っているのだなと実感しました★
たかがゲームですが、されどゲーム。
頭を使ったゲームのやり方は脳の活性化にも効果があるのではと思いますよ★
ほんじゃまあやっていきましょう!
さて、起動してみました(*^^*)
現在はA帯のマイナスですね。
ゲージにヒビ入ってますが(笑)
多分勝てるでしょう!!!
じゃあガチエリアやってみますね★
一番好きなガチマッチです(*^^*)
ランク低くてチームメイトを不安にしてしまいそうですが・・・
大丈夫!久々とは言え、そこそこ上手いはずですから!!!笑
ザトウマーケットでのガチエリア(A帯)、いざ、実践!
得意ステージなので勝てるでしょう!!!
使用武器は赤ザップです♪
なぜこれを選んだかというと、スプラトゥーン2はブキの種類が多くて、
正直やり込んでいない状態だったので周りについていけないからです。
赤ザップは塗りと攻撃のバランスがよいです。
サブはロボムで何気なく投げておくだけでもいいし、
仲間のサポートにもなります。
仲間がやられていても、ロボムが敵陣に乗り込んでくれるので、
個人的には状況次第ですが、1.5人分のパワーにもなり得ると考えています。
スペシャルのマルチミサイルは回転がよく、こちらも何気なく打てます。
味方のサポートにもなりますから使いやすいです。
要するに赤ザップは初心者の方にも使いやすい良いブキなので、
久しぶりにスプラ2をやる僕にも打ってつけというわけです♪
火を吹け俺の赤ザップ!!!第一戦の行方は・・・
偉そうなこと書いておいて普通に負けました(笑)
久しぶりすぎて脳筋(考えずにプレイ)してました!!!
ごめんなさい!
いや、一応必死に戦ったんですが、眼の前の敵のことしか見えておらず、
何も考えてなかったです!!!
今日は目標を1個決めることとします
ダラダラとプレイしてても時間が過ぎるだけなので、
一個だけ目標を立ててそれが出来るようになったら今日は辞めよう!
ということで、今日の目標を一個明確にしました。
本日の目標: 敵チームのキープレイヤーを見つけてそいつをやっつける
ほい。これだけです。
スプラトゥーンは4対4のチーム戦ですよね★
一人で頑張っても中〜長期的には絶対いい結果にはなりません!
ガチマッチは特に長期的に結果が出せる戦い方を考えていかないと、ウデマエが上がっていきません!
でもあまり考えすぎても始まらないので、
ひとまず今日は目標一個だけにして徹底してそれを遂行していきます!
勝ち負けよりもその日の目標を達成出来たかどうか!が大事!
という気持ちで★
はい、ということでガチエリア本日第2戦です!
仲間に光ってる人いました!
スプラ2は活躍している人はバトル開始時にブキがキラリと光ります。
上の画像だと僕の隣の人(右から二番目)のブキが光ってます。
僕はスペシャルのマルチミサイルをブンブン回しながら、
ちょこまかと動いてサブのロボムをポイポイ投げてました笑
押してる時はガンガン前に出て、下がったほうがいいかな?という状況では全力で下がります。
決して一人で何とかしようとしないことです。
このゲーム、一人やられると仲間の負担がマジでキツくなります。
サッカーでいうと一人がレッドカードで退場になって、
10対11で戦うのと一緒だと思います。
マジで超キ・ツ・イw
何も考えずに無謀に一人で敵陣に突っ込んでやられることは避けたいですね★
常に仲間の生存状況と敵の生存状況を把握しながら戦いましょう★
敵の人数が多い時は無理せず撤退してスペシャルゲージを溜めたり、
隠れて息を潜めましょう★
やりました★
ノックアウト勝利です!!!
このステージは一回有利な状況を作ると後が楽です。
今回は敵チームに常に生存し、エリアをキープしている長距離系のブキを扱う人がいたので(いわゆるチャージャーとか略してチャーとか言われてる人です)、徹底的にチャーに向けてロボムをポイポイ投げたりマルチミサイルで照準合わせたりしてました笑
敵チームのチャーさんはロボムやらマルチミサイルが常に飛んでくるので、
得意な場所をキープできず、動き回っていましたのでそこを味方がやっつける。
自陣から見て左から乗り込んでくる敵もいたので潜伏して後ろや横からやっつけてました。
そうそう、このゲーム正面からやり合うよりも隠れておいて敵が通り過ぎたところを横や後ろからやっつけるようにした方がいいです。
正面の打ち合いはA帯くらいになるとみんな上手ですからね★
この後も2試合くらいやりましたが、しっかり目標どおり動けていたので
今日はこれにて閉店ガラガラ笑
スペシャルもいっぱい使えたし、最後の試合は敵はみんなガンガン出てきてたので後ろから横からたくさん倒せて楽しかった★
まとめ
A帯くらいで行き詰まってるという方が、
スプラ2で勝つためのコツとしては・・・
敵チームのキープレイヤーが誰かを探しながら戦う
ことです。
どうやって見分けるかというと、生存率で見るとわかりやすいです。
ガンガン自陣に乗り込んできて荒らしてくる敵に目を奪われがちですが、
意外とキープレイヤーは中盤くらいに居ることが多いです。
戦闘中、画面の上にあるアイコンを常に見ましょう!!!
生存率が高く、前に出てきたかと思ったらいつの間にか下がっていたり・・・
敵、味方の状況を把握して常に最適なポジションへ移動するプレイヤーがいたら、そいつがキープレイヤーです!
味方と力を合わせてやっつけましょう!
もしくはうまく潜伏して自分で倒しましょう(*^^*)
キープレイヤーを倒すことが出来たら、その試合、勝率はあがります★
そして自分自身が敵から見てキープレイヤーとなれるように動けるようにしましょう★
デイリーヤマザキの塩バターパンで、一工夫。塩パンパーティー!スタッフのレビュー付き
皆さんこんにちは のんです。
今日は、数年前から流行りの塩パンを色々アレンジしてみました。
今や多くのパンやさんで見かける様になった塩パン!
塩パンと言われてもその形状とか味がピンとこない方もいるのでは?
うちのスタッフの中でも2人、塩パンを食べたことがない人がいまして…
理由としては、見た目が地味だから、スィーツ系や惣菜パンに目がいってしまうとのこと。
この前テレビ番組で見たのですが、日本では愛媛のパン屋さんから広まったようで、その息子さんが東京で、塩パンのお店を出していると放送されていました。
塩パンとは
薄く伸ばしたパン生地にバターの塊をドン!と置いてクルクルっと巻き、上に塩をまぶしこんがりと焼き上げたパンです。
今回は、私の大好きなデイリーヤマザキの商品を使いました。
デイリーヤマザキとは
デイリーヤマザキって山崎製パン株式会社の社内カンパニーである【デイリーヤマザキ事業総括総本部】が運営するコンビニエンスストアなんです。
デイリーヤマザキの塩バターパンの塩はイタリアの天日塩を使っていて、存在感抜群のお塩です。
バターは、スイス産の発酵バターが使われていて、噛むとジュワ!っと幸せな感覚を味わえます。
デイリーヤマザキの塩バターパンは、そのまま食べても十分美味しいけれど、切ったら真ん中の空洞になんか詰めたい衝動をとめられなかった次第です。
思い立ったらすぐ実行!
用意するもの
・塩バターパン
・マカロニダマゴサラダ
・オニオンローストビーフ
・魚肉ソーセージ
・バニラアイス
・レタス
・カレー
作り方
パンを半分に切って用意した具材を好みでつめます。
以上!
とても簡単です。
スタッフの感想
[talk words=”塩バターパンは、バターの香りと、塩がアクセントになっていて、深い味わい。
噛むとサクッ!としていて食べ応えあり。
クロワッサンの味に似ているけれど、こちらの方が、ボロボロこぼれなくて具材が挟みやすいし、食べやすい(^O^)
多分、中が空洞なので、カロリーゼロです!!
[talk words=”
塩パンお初!
パンが見た目よりパッリってしていて美味しい!クロワッサンみたいにバターの風味が効いていて食べやすくていろんな具材にマッチ♡
パン自体にも 塩、バターでしっかり味付けされているから中身の味付けが薄めでも調度いい感じ♪
☆カレーパンの感想
カレーが染み込みにくい生地だからシナシナにならなくてすごく良い◎
カレーの旨味とパリフワのパン生地の相性バッチリ!
☆オニオンローストビーフの感想
味が濃い目が好きな私でもローストビーフのタレが無くてもパンの塩気とバターの風味に全然物足りなさを感じませんでした。
☆バニラアイス
一気に、スィーツ♡ 塩パンと甘いバニラアイスが口の中で絡み合いめっちゃ美味しい!
そのまま食べても美味しいけれど、冷蔵庫にあるものでもこんなに楽しく美味しいパンにアレンジできます。
真ん中に穴があるからこそ広がるアイデアだと思います。
今回は2店舗のデイリーヤマザキで購入しましたが、パンの出来具合に違いがありました。
最初に買ったお店のはパリっとしなくて残念でした。
でも、2件目で購入したパンは、見た目に張りがあり
パリッ!サクッ!ジュワッ!
と、三拍子揃った100点のパンでした。
パン生地の構成までは工場で作られてくる為、今回のようなにほぼ同時刻に作られたパンに違いが出るのは、お店で焼く人の感覚とか、腕とか、その時の気分にもよるものと思われます。発酵食品は生き物ですからねぇ。
塩パンは、夏の暑さにバテない様にしっかり塩分を取って頑張れ!
って気持ちを込めてパン屋さんが作ったそうです。
暑い季節は目の前です。
皆さんも塩パンを食べて夏を乗り越えましょう(*‘∀‘)
ビールビールビール!!!クラフトビール7種類を、飲んで飲んで飲みまくる☆どの味がお好み?!②
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、クラフトビール飲み比べ、続編です。
前回の記事↓↓↓↓↓
あくまで個人的な意見ですので
あしからず・・
<評価は★が多いほど強い、少ないほど弱いです>
では、行ってみよぉ〜
THE 軽井沢ビール
<個人の評価>
コク★★☆☆☆
キレ★★★★☆
苦味★☆☆☆☆
<感想>
クリアと書いてあるだけある!すごく飲みやすい。
苦味雑味がなく、炭酸強め。脂っぽい料理に合いそう。
ビールの苦味が苦手な方でも美味しく飲めるかも♪
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
クラフトビールというと、コク深く余韻を楽しむイメージがありますが、
このビールはまるで軽井沢を感じさせるような爽やかさで、本当に飲みやすいです。
綺麗な水を使っているのではないでしょうか?
このビールのプレミアムシリーズは信州ブランドアワード2014個別ブランド部門賞を受賞しているそうです。
軽井沢ブルワリー株式会社
https://brewery.co.jp/
小麦のビール 銀河高原ビール
<個人の評価>
コク★★★★☆
キレ★★☆☆☆
苦味★★☆☆☆
<感想>
コップに口を近づけた瞬間、小麦か?酵母か?香ばしい香り。
飲むと鼻から香りが抜ける。
ちょっとクセがあるかなぁ・・・好きな人は好きかも。
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5.0%
エネルギー(100mlあたり)51kcal←高いっ!
糖質(100mlあたり)4.4g
プリン体(100mlあたり)不明
HPによると、「小麦を贅沢に使った自然志向の無濾過ビールです」と書いてあります。
一般的なビールは「大麦麦芽」を使っているので、小麦を使うことで、こだわって造られているのがわかります。
2017年アジアビアカップ(ヴァイスビア部門)金賞受賞
こちらのビールも評価されてます!
株式会社銀河高原ビール
http://www.gingakogenbeer.com/
熊野古道麦酒
<個人の評価>
コク★★★★☆
キレ★★☆☆☆
苦味★★★☆☆
<感想>
これもコップに口を近づけた瞬間、独特な香りがする。
飲むと、香りは強いけど、あとから苦味がやってきて、バランスがよくなる。
あれ?こいつはクセになるかもwww
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5.0%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
缶の裏側の説明書きを見ると・・・
「山青く、空高く、海なお青い熊野」という歌が書いてあります。
世界遺産にも登録された、和歌山県の霊峰、熊野三山を思い、造られたビールだそうです。
神々しく、壮大なイメージを持ったビールですね!
次回は目を閉じて、
イメージして飲んでみよう
(・Д・)ノ
2008年インターナショナル・ビア・コンペティション
ゴールデンエール部門銅賞受賞
The International Brewing Awards2017 GOLD受賞
なるほど、世界で評価されてます!!
熊野三山
https://bit.ly/2Mfkk1Z
有限会社二軒茶屋餅角屋本店 伊勢角屋麦酒
https://www.biyagura.jp/ec/products/48
私の好きなクラフトビール
今回飲んだ7種類の中で私のお気に入りは・・・・・
よなよなエール
一番最初に飲んだから???疑惑もありますがw
味わい深くて、個性的なビールが多かったです。
その分、カロリー高いんじゃないかなぁ、非公表が多かったです。カロリーなんか気にせず、美味しいビールを飲んで欲しいってことですかね。
しかし、クラフトビールって奥深いです。
造る側の想いがひしひしと伝わってきます。
地ビールとも言われるように、その土地の風景を想いながら、味わいたいです。
毎日飲む、というよりも、やっぱり特別な一杯にしたいですね。
価格もちょいとお高めですし・・・
前回もですが、二日に分けて行った、飲み比べ企画
なかなか酔っ払いましたよwww
心地よかったです\(//∇//)\
いやぁ、
ビールって美味しい
・・・結局、それっ
ご愛読ありがとうございました
(⌒▽⌒)
チャチャっと簡単サラダ♪豆腐でヘルシーだけどボリューミーサラダ☆簡単レシピ⑧
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今回も引き続き簡単にできちゃうサラダをご紹介!!
木綿豆腐でヘルシーだけどボリュームがあるオススメサラダ☆
スーパーの買い物に行ったら、美味しそうなトマトが安く手に入ったので
家にある材料を使ってチャチャっと作りました!
フレッシュなトマトとシャキっとしたレタスの食感に豆腐が絡む美味しいサラダです♪
美味しくて甘いトマト選び方のコツとは…
トマトの後ろ(おしり)に線(スジ)がたくさん入っている
トマトは甘いトマトだそうです。
美味しそうなトマトがなんと!
7個で約260円!!
美味しいトマトがゲットできたので
さっそく、レシピの手順を説明しますね~♪
材料は…
1.最初に木綿豆腐の水分を切っておく。
2.レタスを4分の1くらいに切る。
3.レタスを切る。
4.次にトマトを乱切りにする。
5.トマトと豆腐をボールに入れる。
6.レタスも入れる。
7.大きめスプーンで軽く混ぜる。
8.ごまドレッシングを大さじ4(多め)入れる。
9.続いてマヨネーズを大さじ2を入れる。
10.最後に砂糖を小さじ3を入れる。
11.調味料を全部入れたら混ぜたら完成!!
ごまドレッシング+マヨネーズ+砂糖
といった斬新な料理。
料理といっていいのか…
ただ和えるだけですね~w
でも、これが美味しくてどんどん食べちゃって
箸が止まりません!!(笑)
女性向きだと思います(*^。^*)
ここでひと手間かけて
レタスの鮮度を保つために
レタスの保存方法
こうしておくことでレタスが長持ちします。
キャベツも同様ですね。( `ー´)ノ
まとめ
レタスと木綿豆腐は水が出やすいので時間がたつと
水っぽくなるのでは?
と思いがちですが
マヨネーズを入れることにより水っぽさを
感じさせないからある程度、濃い味付けでも
美味しく食べられますよ。
皆さんも是非、美味しいトマトで試してくださいね(^^♪
トマトは美肌にもいいらしいですから♡
Hitomiちゃんのトマト記事はコチラ。
↓
アルミホイルで簡単★ローストビーフが20分!!肉料理簡単レシピ⑦
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今回の記事は久々の料理ネタです。
うちの子供たちが大好きなローストビーフ♪♪♪
私も含め、肉の脂身が苦手な子供たち(;’∀’)
ローストビーフなら脂身がほとんどなくたくさん食べれちゃいます!!
簡単に時短で作れちゃうので
誕生日、クリスマスなどイベントにも豪華な1品料理としての
オススメ料理です( *´艸`)
今回用意したものは…
肉とブラックペッパー!!
<作り方>
1.肉は室温にもどしておいて、ブラックペッパーをまんべんなくかける。
2.ラップで包む。
3.フライパンに小さじ1油を入れ、一面ずつ焼く。
4. 肉の中の赤身を見ながら焼く。
5.全面に焼き色がついたら熱いままアルミホイルで巻く。
6.アルミホイルをとって中身を確認!
7.お好みのたれを選ぶ。
8.肉を切りお皿へ盛り付ける。
ハイ!完成~~~♪( *´艸`)
ここで焼き加減の失敗しないコツを教えましょう!
肉を焼いている時に常に端の面の赤身を確認します。
外側から中心部がグラデーションになってしまうと焼きすぎ?
アルミホイルを巻いてグラデーションになるのが理想なので。
レア感はお好みですが
硬く焼きすぎてしまうと
中身も火が通ってしまい、硬くなってしまうので
気持ち早めにアルミホイルで巻いてください。
アルミホイルに包むことで予熱が肉の中心部まで
じんわり熱がいきわたりやわらかいレアなローストビーフになるのです。
レアすぎてしまった場合の対処法
肉を切ったら中身が柔らかすぎて…
何だか生肉を食べるのは勇気がいる…
と思ったら。
※もう一度、アルミホイルのまま弱火で2分ほど温める。
ローストビーフは 焼き加減が大事!
焼きすぎてしまうと後戻りはできないので
自信のない方は気持ち早めに焼き終えてアルミホイルに包みましょう。
肉の大きさや、形にも色々あり、焼き時間は多少変わります。
レアすぎたら再び加熱できるので
あとはアルミホイルの力を信じて待ちましょうww
子供たちにまた食べたい!とリクエストされ…
今が旬の新玉を使って。
オニオンスライス
まとめと感想
コツさえつかめば誰でも簡単に自宅でローストビーフが作れちゃいます。
スーパーに売ってるローストビーフは切ってあり、量も少ないので
うちは自宅で簡単に作れるアルミホイルでのローストビーフ。
たくさん食べたい方にオススメです( `ー´)ノ
室温にもどした肉をブラックペッパーで味付けすることで
中に染み込んでいるのでもちろん
たれ無しでも美味しく食べられます。
アルミホイルでちょうどよいレアのグラデーションが作れるので
ほぼ放置料理ですねw
ドレッシングにも合うので
サラダの上にも置いて食べても美味しいですよ。
サンドウィッチにも…☆彡
また、たれを使いローストビーフ丼なんかもガッツリ食べれちゃう( `ー´)ノ
皆さんも、ぜひ一度作ってみてはいかかでしょう(*^^)v
ビールやワインにも相性ピッタリ♪
Hiomiちゃんのクラフトビール7種類の飲み比べ記事
こちらも是非一緒にご覧ください。
↓
ビールビールビール!!!クラフトビール7種類を、飲んで飲んで飲みまくる☆どの味がお好み?!①
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日も元気に働いてますよ!
ビール党のみなさん、
週末のビール、
飲んでますか?
前回のビール記事↓↓↓↓↓
今回はクラフトビール編
飲み比べてみましたよ♪
「クラフトビール」とは
クラフトビールってよく聞くけど・・・・
なんだろう???
クラフトビール (英語: craft beer) とは、英語で「職人技のビール」「手作りのビール」などを意味する表現で、大手のビール会社が量産するビールと対比して用いられる概念。日本語ではクラフトビアと表現されることもある。地ビールとも呼称される。
ウィキペディアより
小さい会社が、一生懸命、こだわって作ったビールってことですね。
「下町ロケット」的
ビールです
・・・・そう?( ゚д゚)
お値段は少々あがりますが、
今宵は一味違うビールを飲みたい!という方にオススメです。
今日は、週末にいろんなクラフトビールを飲んでみた感想を紹介してみたいと思いまーっす。
(注:あくまで個人的な意見です)
今回も近所で手に入ったクラフトビールを飲み比べ
さぁ金曜日!
いつものように、近所のドラッグストアで調達です♪
あれ?
3種類しかない・・・
_| ̄|○
少ないっ!(もっと飲みたいだけ?)
仕方なく、他の店でも調達。
そして7種類ゲットしました。
上段左から
THE 軽井沢ビール
熊野古道麦酒
小麦のビール 銀河高原ビール
下段左から
よなよなエール
COEDO 瑠璃-Ruri-
水曜日のネコ
インドの青鬼
ここからは、飲んだ順で紹介します。
<評価は★が多いほど強い、少ないほど弱いです>
では、行ってみよぉ 〜♪( ´▽`)
よなよなエール
<個人の評価>
コク★★★★☆
キレ★☆☆☆☆
苦味★☆☆☆☆
<感想>
口に入れた瞬間、美味しい♪(1本目ということもある)
これがクラフトビールかぁ♪(1本目ということもある)
フルーティなホップの香り、しばらく余韻が続く。
苦味は少なく飲みやすい。見た目も琥珀色で美味しさを引き立てている。
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5.5%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
いやいやいやいや、これ美味しいはずです。
2014年モンドセレクション3年連続最高金賞
世界三大ビール品評会8連覇
楽天グルメ大賞8連覇
輝かしい受賞歴!
パチパチパチパチ( ̄▽ ̄)
HPによると、飲み頃は13℃だそうです。
今回はそうとは知らず、冷やしてそのまま飲みましたが、
一度試してみたいものです。
株式会社ヤッホーブルーイング
https://yonasato.com/ec/product/yonayona_ale/
COEDO 瑠璃-Ruri-
<個人の評価>
コク★★☆☆☆
キレ★★★★☆
苦味★☆☆☆☆
<感想>
クセがなく、スッキリ飲みやすい!
すっと抜ける爽やかさ、炭酸強めで、キレが良い。
クリアな色も手伝って、上品な味。どんな食事にも合いそう。
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5.0%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
2007年~2011年 iTQi 5年連続二つ星
2007年 モンドセレクション最高金賞
こちらのビールも評価されてますね!
素晴らしい!
株式会社協同商事コエドブルワリー
https://www.coedobrewery.com/jp/
水曜日のネコ
<個人の評価>
コク★★★★☆
キレ★★☆☆☆
苦味★☆☆☆☆
<感想>
ん?なんだこの味は?!
口に入れた瞬間の謎めいた香り。
苦味は少なく、香りに慣れたら、飲みやすくなってきた。
あれ?クセになるかもwww
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5.0%
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
缶の裏側の説明書きを見ると・・・
「ハーブ感がフルーティさを引き立てる」
と書いてある。
原材料をみたら、コリアンダーシード・オレンジピールを使っているようです。
なるほど、甘さのなかにも、スパイシーさも感じるのは、こういうことなんだ!
2014年モンドセレクション2年連続金賞
こちらのビールも評価されていますね。
株式会社ヤッホーブルーイング
https://yonasato.com/ec/product/suiyoubino_neko/
インドの青鬼
<個人の評価>
コク★★★☆☆
キレ★☆☆☆☆
苦味★★★★★
<感想>
にがっ!!!
まず第一声は、これww
フルーティだけど苦味が強い
苦味のあとに深いコクが残り、好きな人にはたまらない感じ
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 7.0% ←高い!!!
エネルギー(100mlあたり)不明
糖質(100mlあたり)不明
プリン体(100mlあたり)不明
缶の裏側の説明書きを見ると・・・
「驚愕の苦味と深いコクで飲む者を虜にします。」
と書いてあります。
まさに!
このビールはうちの主人を虜にしています(//∇//)
2014年モンドセレクション4年連続金賞
世界三大ビール品評会金賞受賞
こちらのビールもしっかり評価されてますね!
株式会社ヤッホーブルーイング
https://yonasato.com/ec/product/indono_aooni/
とりあえず、今日はここまで
よなよなビール、水曜日のネコ、インドの青鬼は同じ会社で造られており、店頭でも、よく目にすると思います。
パッケージもおしゃれですね( ´ ▽ ` )ノ
あと、クラフトビールは栄養成分が公表されてないものが多いです。
健康面より、旨さにこだわってるからでしょうか?
長くなったので、明日に続きます!
emiskちゃんの
ローストビーフにクラフトビールがあいそう〜♪
↓↓↓↓↓
メディカルミノキ5使用後一ヶ月のビフォーアフター!ミノキ使ってハゲは克服できるのか!?はたまた・・・衝撃のレビュー記事!
はい!月曜日の夜といえば!!!
M字のみなさんもそうでないみなさんも
「どうも、こんばんは!しゃっちょさんです!」
スカルプDのメディカルミノキに賭けた30代後半の♂です。
最近は頭皮も肉体もガタガタです(笑)
さて、月曜から夜更かし。もとい、抜けたし。
おいおい、進行してんじゃないのハゲが!!!という状態ですが、
まあ、まずは現状を見てみてくだちい。
これが「メディカルミノキ5」使用一ヶ月後の姿だ!
ぶっちゃけフッサフサにはなってません。
ごめんなさい。
別角度からもどうぞ。
分かりづらいので1ヶ月前の写真と比較してみましょう
こうやってみると、生えてきてね!?
まとめ
メディカルミノキ5、約一ヶ月後のビフォーアフターはいかがでしたでしょうか!?
全て真実です。
写真を見比べると、割と生えてきてる印象があります。
ただ、本人の実感としては正直あまり生えてきている感じはまだありません・・・
むしろ抜けてきてるんじゃ?と思っていたくらいです。
なんででしょ・・・???笑
M字ハゲについての記事はこちらからどうぞ★
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/category/lifehack/emuji-hage”]
こちらもどうぞ★
ちなみに、インスタもやってますのでこちらもチェック♪
【インスタグラム】M字ハゲ対策【MG】☆
是非フォローしてください(#^.^#)☆
インスタグラムへのコメントもお待ちしております☆
本記事に登場する私が使用した商品が気になる方はこちらから
【第1類医薬品】スカルプD メディカルミノキ5 60mL |
アンファー (ANGFA) スカルプD ネクスト プロテイン5 スカルプシャンプー ドライ [乾燥肌用] 350ml 男性用シャンプー |
アンファー (ANGFA) スカルプDネクスト プロテイン5 スカルプパックコンディショナー 350ml |
トロピカルなキラキラ☆ネイルの簡単な作り方♪
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
わたくし独自のセルフネイルのやり方をご紹介します♪
前回のネイルに引き続き、
今回も簡単なデザインで塗れちゃう!プラス、
オーロラホログラムを入れて
可愛い綺麗なキラ☆キラネイルを作ってみましょう!!
ちなみに前回のネイル記事はコチラ↓
今回の色のチョイスは夏らしい
トロピカルジュースのようなはじけるカラー♪
作り方の手順
1.今回も好きなカラーを選びクリアジェルを少し混ぜ薄めにする。
2.ファイルで爪の長さ、形を調節する。
3.爪表面を白くなるように削っておく。(ジェルが取れにくくなります)
4.削った粉をはらって、クリアジェルを塗る。
5.LEDライトで20秒ほど硬化する。
6.再びクリアジェルを塗り硬化せずにパープルを一度塗りする。
7.再び硬化する。(約20秒)
8.次にイエローも一度塗りする。
9.再びLEDライトで硬化する。(約20秒)
10.最後にピンクを隙間を埋めるように塗る。
11.カラーを塗り終わったらクリアジェルを塗る。
13. このままクリアジェルを硬化せずホログラムをのせる。
14.LEDライトで硬化する。(約20秒)
15.横から見て飛び出ているホログラムを確認する。
16.ファイルで飛び出ている部分を削る。
17.全体にホログラムをのせてバランスを見る。
18.クリアジェルを塗り硬化する。(約20秒)
19.最後にトップジェルを塗る。
20.トップジェルは90秒硬化する。
今回のポイントは?
〇乱切りホログラムなので、大きさや形にバラつきがあるので
あらかじめ自分の爪に合うようにハサミで切っておく。
〇表面から飛び出たホログラムをジェルで埋めてしまうと凹凸になって
しまうので平面になるように削ると仕上がりが綺麗になる。
〇ランダムにカラーを塗るときは薄い色(主張しない色)から
塗るとなじみやすい。
まとめ
凹凸になりやすいホログラムはネイルの中に綺麗に埋め込むほうが
キラキラ感がアップします。
なのでホログラムネイルをするときは飛び出たホロはファイルで削り凹凸をなくすことで一段階アップした綺麗なネイルができますね(*^^)v
綺麗に仕上がると気分も上がります♪
今回使用したホログラムはオーロラの白カラー。
ホログラムはカラーも色々あってお値段も安いので挑戦してみてはいかがでしょう(^^♪
☆12色のホログラム☆
こちら↓
https://item.rakuten.co.jp/kokemomo/p-holo02/
【写真7枚】戦慄のタイミング。異次元を感じる井上対ロドリゲス戦を振り返る!
本日、日本時間5月19日午前5時頃開始されたWBSS準決勝、IBF世界バンタム級王者決定戦が行われました!
皆さんご存じ井上尚弥選手とエマヌエル・ロドリゲス選手の激突です!
モンスター井上と呼ばれ現在パウンド・フォー・パウンド(全階級通しての世界最強の評価)1位ともいわれています。
・・・が、僕としては今回の試合は正直ノリで井上が勝つ!とは言い切れない試合だという、不安にも似たワクワク感とドキドキ感、とてつもない事が起こるのではないかという期待感が溢れていました。
試合は生中継で妻と一緒に観る事が出来ました。
注目の第一ラウンドは五分か少し不利かと見えました
ジャブの差し合いから緊張感のあるお互い様子見の立ち上がり・・・と思っていたのですが、何やら両者すでに間合いといい、タイミングの測り方といい、危険な差し合いをバンバンしているような印象でした。
当たったら確実にダメージを背負う危ないタイミングのパンチを打ち合う両者。
リスクを承知で全力で純粋に目の前の相手を倒す事に集中している姿に「なんてかっこいいんだ!!!」と思わざるをえませんでした。
二人とも本当にかっこいい・・・ッ。
井上は上下に左を打ち分けますが、そこのタイミングにカウンターを合わせていくロドリゲス選手。
ロドリゲスにタイミングを計られているようで、井上もタイミングを掴もうとしていく。
パンチのタイミングについては前回の「ボクシングの試合観戦を10倍面白くする方法」記事にも書きましたが、リズムがお互いに複雑すぎて、というかあまりに高度すぎました。
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/boxing-super-technic” ]
先を取る強いリズムである、「1のリズム」は当たり前のようにお互い持っていて、そこを取ったり取られたり。
一番大事なこのリズムすらを囮にしてリスクをかいくぐってダメージを取りに行く両者。
戦慄の2ラウンド目
この角度とタイミングでなぜ打ち始める事ができるのかというような勇気というか男気に溢れた左フックでした。
なぜこのタイミングで合わせに行けるのか、
彼にしか見えない世界、一体どんな景色が見えているのでしょうか。
さらにこの打ちながらもガードも高くスキのないロドリゲスの完璧に近いフォームのパンチに対して針の糸を通すような難しい角度から見えないパンチが当たってしまうのです。
ロドリゲス選手はカウンターにカウンターが重なったような。
この後死ぬほど恐ろしいボディブローで試合は決定づけられるのですが。。。
上でダメージを取って下で決めるという素晴らしい展開で最後は仕上げてくれました。誰も何も言えないし言う気も起きないでしょうね。
まとめ
すごいですね。。。素晴らしすぎる。。。!
この試合で圧勝するようなことがあれば、世界中を黙らせるようなオーラをまとう選手になると思っていましたが、本当にその通りになりました。井上選手にはもう誰も何も言えないでしょう。
正真正銘。
日本人歴代最強かつ世界中の歴代最強の伝説のボクサーになる姿すら現実として見えてきました。。。
どこまで行くのか・・・・
次の試合は世界5階級制覇のドネア選手です。
この試合はもうメイウェザー対パッキャオくらいの世界中が興奮したあの試合に近いものを感じますね。。。
…これで終わりじゃなかった!!!さらに戦慄のタイミングでKOの連鎖…ッ!!!
僕が記事を公開し、Facebookでこの記事をシェアしようと思い、
Facebookにアクセスするとそこにはもう一つの戦慄のタイミングがッ!!!
なんと!!!
妻が僕の撮影した写真を使って僕よりも先にFacebookに投稿していたのだ…ッ!!!
よりによって…ッ!!!
僕の撮影した写真を使って…ッ!!!
僕よりも先に…ッ!!!
なんという横取り野郎…ッ(笑)!!!
戦慄のタイミングで投稿された僕はロドリゲスのように散ったのでした…
さらにまとめ
いかがでしたでしょうか(笑)
この記事が面白いと感じたら、ぜひともSNSなどでシェアしてくださいm(__)m
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!!!
出たか新記録!?今週の握力測定!!!リンゴ破壊への道【3】
男の永遠の憧れ・・・。
「リンゴの握り潰し」・・・。
どうも、しゃちょーです☆
ばたばたと仕事を終えてやっとブログ更新・・・!
お待たせいたしました☆
約束の土曜日滑り込みセーフ!!!
まさに今計測して更新したところです!(土曜日の23時23分)
今週の握力測定!!!
今週は新記録をマークできるのでしょうか!!??
その前に、前回の記事をまだ御覧になっていない方はまずはこちらをどうぞ!!!
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-6002″ ]
いざ測定だしん!!!
うおらーーーー!!!
・・・・結果は
なんだこれ!?
ひ・・・ひゃくよん・・・142ッ!?
と思いきや、よくみると単位が「kg」ではなく、「lb」
ポンド表記ですね。
キロ表記でだいたい64キロです。
じつはまだ前回の計測で痛めた首が完治しておらず、
ちょっと120%の力を出すのに躊躇したのもあります。
割と強く握れてた実感はあったのですが、
ダメでしたね・・・(´;ω;`)
ちなみに左は・・・
ジーザス・・・
右寄り10キロ近く低い数値。
うーん。やっぱ右のが強いんだな。
まとめ&ご挨拶
今週の握力測定は
右:64キロ
左:56キロ
という結果に!!!
目標は80キロくらいまでいきたいですけど、
まずは70キロ行っときたいですね(#^.^#)
今週もAJACCSメンバー大募集です☆
AJACCSは会員募集中です。
AJACCSとは何ぞや!?という方はこちらのブログをお読みください。
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-5712″ ]
会員規約は第一回のブログをご参照あれ。
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/apple-crush-challenge2019″ ]
では、また土曜日にお会いしましょう!!!
アップルマッスル!!!
私が計測に使用している握力計はこちら▼
ご興味ございましたら是非ポチっとしてみてください。
Amazonの商品ページへ飛びます。
2015年流行語大賞ノミネート!2019年、令和元年の今ですが・・・我が家の「おにぎらず」紹介します♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
前回に引き続き、今日も食べ物ネタ♪
今日は、うちでよくお弁当に入れる、
「おにぎらず」を紹介します!
前回記事はこちら↓↓↓↓↓
「おにぎらず」とは
2015年に流行り、メディアでいろいろ紹介されていましたね。
私もその頃、流行りに乗り、作るようになりました。
今でも、米派の我が家では、よく作る一品です。
おにぎらずとは・・・・
大きめののりの中央にご飯を置いて具材をのせ、のりの四隅をたたんで包んだ食べ物のこと。「握らないおにぎり」として「おにぎらず」と名づけられた。この名称とレシピが初めてメディアに登場したのは、グルメマンガ「クッキングパパ」(うえやまとち作、講談社)第213話で、1991年頃のこと。簡単に作れるうえに、具材をすみずみまでまんべんなく入れることができ、具材の量・種類も融通が利き、切った断面をきれいに彩ることもできる。野菜などを使った具材を多く入れればご飯を減らすことができ、「おにぎらずダイエット」との言葉も生まれた。
コトバンク
ご存知の方も多いと思います。
サンドウィッチのパンがご飯にかわったようなものですね。
サンドウィッチに挟まっているなら、
おにぎらずにも合う。
おにぎらずに挟まっているなら、
サンドウィッチにも合う。
です。きっと・・・・。
今では、おにぎらず用の大判の味付けのりが販売されているようです。
ニコニコのり株式会社→https://bit.ly/2HrIC4p
作り方<我が家の場合>
今日は三種類ご紹介します。
◇ロコモコ風おにぎらず
1.合挽き肉を炒める。(今日は約200グラム)
2.ラップの上に全型のりをのせご飯を敷く。
3.1の挽き肉をのせる。
4.両面焼きした目玉焼きをのせ、マヨネーズをかける。
5.レタスをのせる。
6.ご飯を乗せ、軽く塩を振る。
7.ラップを利用して四隅を畳む。
8.しばらく寝かせる。
寝かせてる間に次の種類を作ります。
以下、ラップの上に全型のりをのせご飯を敷くところまでは省略します。
◇鮭マヨおにぎらず
1.グリルで焼いた鮭をほぐし、ご飯にのせ、マヨネーズをかける。
2.大葉を2枚のせる。
3.レタスをのせる。
4.ご飯を乗せ、軽く塩を振る。
あとは一緒ですね。包んで寝かせます。
◇ツナマヨおにぎらず
1.ご飯にスライスチーズを一枚のせる。
2.ツナマヨをのせる。
クレイジーソルト→https://bit.ly/1G8OvaW
3.レタスをのせる。
5.ご飯を乗せ、軽く塩を振る。
あとは一緒です!
切ってみよう
なぜか、いつもこの時緊張します・・・
きれいな断面になってるかな?
包丁を濡らして、半分にカット。
あ!
今日はレタスが少なかったぁ・・・( ;´Д`)
他のも切って、
ラップで包んでできあがり!
JK長女、塾に寄ってくるので、晩御飯用に、多めに持たせました。
反省点:もっとレタス入れても良さそうでした・・・。
無限の可能性を秘めています
この他にも、我が家で好評なのは、
きんぴらごぼうのおにぎらずです。
前日の夕食で残ったきんぴらをのせ、マヨネーズ、レタスではさみます。
チキンカツや、ハムでもいいですね。
みなさんも、いろいろ試してみてください。
もし、いいアイデアがあったら
コメントお願いします!
( ̄▽ ̄)
こちらは以前に作った
チキンカツおにぎらず
うさぎが健康でいるために飼い主さんのやるべきこと☆うさぎの飼い方②
こんにちは(^。^) emiSKです(^-^)
今回は前回①の引き続きうさぎのお話。
飼い主さんがうさぎの健康維持のためにやるべきことをご紹介しますね!
ちなみに前回のうさぎ飼い方①の記事はこちら↓
普段から観察する事とは
やはり1番近くにいる飼い主さんがちょっとした変化の違いに
気づいてあげれる事が大切です。
毎日なにげにチェックしておきましょう!
☆うさぎのおしっこの色をチェック☆
うさぎの尿の色は黄色、白(透明)、ピンクっぽい色と
前日に食べたエサや野菜の色素からきているので多少のバラつきがあります。
最初は区別するのは難しいかもしれないですが血が混ざっていたりしたら
病院で診察してもらいましょう。
☆うさぎのウンチをチェック☆
下痢をしていないか?
コロコロの丸いウンチが正常なウンチです。
例えば、朝にやわらかいウンチしていてもその後また通常どうり
のコロンとしたウンチが出ているようであれば問題ありません。
しかし、コロコロウンチがいくつも繋がっている場合やお尻周りが
汚れているときは、下痢をしていると考えられます。
下痢をする理由はストレスや肥満からくる胃の圧迫、抜け毛による
毛玉が体内に蓄積されている場合も考えられています。
☆爪が伸びてきたら切ってあげましょう☆
うさぎは犬猫と同じように爪が伸びてくるので
2、3か月ペースに切ってあげましょう。
人間ようの爪切りでも切れます。
うさぎによって爪のいろも異なり、白い爪なら中の通っている
血管が見えやすいので血管を切らないように気をつけてくださいね。
誤って血管を切ってしまった場合は焦らず
ティッシュやタオルなどで押さえれば止血できます。
うちのチャロは爪が黒いのでうさぎ専門の信頼できるところで
爪切りしてもらっています(*^-^*)
爪切りに自信がない方はペットショップやうさぎの知識のある動物病院やうさぎ
専門のところへ行って切ってもらうのをお勧めします。
ここで注意してもらいたいのがうさぎの知識がない病院だと
返ってケガをしてしまう場合もあります。
うちのチャロも痛い目にあってしまい
暴れて診察台から落ちてしまいその拍子に
口あたりをぶつけてしまったのです!
可哀想なことをしてしまったと後悔(;´Д`)
なんせ抱っこ嫌いな性格なのでね。
うさぎを扱い慣れているところがいいですよ。
大人しい子なら問題ないかと思います!
お値段は場所により多少前後しますが500円~600円程度です。
メスは子宮の病気になりやすい!
うちのうさぎのチャロもそうですが、メスのうさぎは3歳を過ぎる頃から
子宮の病気になりやすいのです!!(;゚Д゚)
チャロがある日、血が混じっているおしっこをしていました!
最初は生理かな?なんて思っていたらとんでもない!!
病院につれて行ったら驚きの診断結果が…。
子宮ガンだったのです。。。
いつも爪切りをしてもらっている方におしっこのことを相談したら
病気かもしれない、避妊手術はしてますか?と聞かれ
乳房が張ってるのもあり病院に連れていったのです。
メス特有の病気の種類
*子宮内膜炎…
子宮の内側の粘膜が炎症する病気。
*子宮ガン…
加齢によるホルモンバランスが崩れ
子宮内膜にポリープが形成され悪性に進化する病気。
*子宮水腫…
子宮内に水がたまる病気。
*子宮蓄膿症…
子宮の膿がたまる病気。
主にこれらの病気にかかりやすいのです。
歳をとるほど病気になる確率が上がります。
4歳以上うさぎで60%以上となっているのでメスのうさぎの場合は
生後半年から1歳以内までには避妊手術した方がいいみたいです。
ここで知っていただきたいのが
うさぎは高齢になればなるほど体の機能が衰え
手術には大きな負担がかかるのもあり、なるべく若いうちに
手術をすませれば少ないリスクで受けることができるのです!
人間と同じですね。
でも実は
避妊手術は手術するにあたって全身麻酔をするというリスクがあるので
賛否両論があります。
手術をしない方は、定期健診、健康診断に行くことをお勧めします。
次回はチャロの手術にかかった費用や、手術して変わったことなどをご紹介いたしますね☆
今じゃ何事もなかったようにこんなに元気ですよ♡
パスコのあん&ホイップドーナツを食べてみた!スタッフレビュー付き♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、我が家の真っ黒長男が好きなパンを紹介します!
社内で試食していただきましたよ♪
真っ黒長男の関連記事↓↓↓↓↓
長男つながりの記事でしたね。懐かしいww
当時彼は、小学6年生でした。
現在は、中学3年生になりました。
最近の真っ黒長男
中学3年生といえば、成長期!
部活も水泳部なので、エネルギーがたくさん必要な時期です。
三度の食事に加え、おやつ、夜食と食べるようになってきました。
周りの子に比べ成長がゆっくりで、背はやっと私(160cm)を超えたかな? 声変わりも中2の冬くらいからなんとなく始まってきました。まだまだ変換期です。
たくさん食べて
大きくなあれ!!!
パンとの出会い
そもそも、
前に好きだったパンはこちらです→
真っ黒長男の友人が好きだったのがキッカケで、購入。
こちらはドーナツ生地にカスタードがたっぷり入ったパンで、とても美味しかったです。
昨年の10月くらいまでは店頭にありましたが、それっきりまったく見かけなくなりました(T ^ T)
なんでも、販売終了になったとか・・・
なぜです?
ヤマザキさん
真っ黒長男はドーナツ生地が好きなようです。このパンにかわる、彼の好きそうな高カロリーなパンはないかなぁ、とパンコーナーを物色する日々。そして・・
・・・・
見つけました!
◇パスコ あん&ホイップドーナツ◇
早速購入し、真っ黒長男に与えてみました。
どう??
美味い
よしっ( ̄Д ̄)ノ
では、定番おやつ決定!!
飽き性な彼なので、いつまで続くかわかりませんが、食べ始めから3〜4ヶ月ほど経った今もおいしいと食べてくれます。
飽きないように、与えるのは週に2回くらいの頻度にしてますwww
商品情報
パッケージおもて面には、
「宮古島の雪塩 雪塩を隠し味に入れた ホイップクリーム」
「ふんわりとしたドーナツで、つぶあんとミルクホイップクリームを包みました。」
と書いてあります。
雪塩とは?
宮古島の琉球石灰岩を通過し自然濾過された地下海水を、特許製法で瞬間蒸発させた、にがり分も含んだ、パウダー状の塩です。
株式会社 パラダイスプランHP
海水の成分をほぼそのまま残していますが、苦みがなく、素材の旨みを引き出すまろやかなしょっぱみが特徴です。
溶解しやすく、付着性も高いので、素材としての練り込みや食材にまぶすのに適しています。
宮古島の雪塩→https://www.yukisio.com/
◇栄養成分
エネルギー 397kcal
たんぱく質 6.2g
脂質 19.2g
炭水化物 49.9g
食塩相当量 0.7g
やっぱり揚げてある分、カロリー高いですね・・・(´Д` )
※卵・小麦・乳成分・大豆アレルギーがある方はお気をつけください
社内試食会
うちの真っ黒長男の意見だけでは、信憑性がないので、
スタップのみなさんに食べて頂きました。
試食会が好きな会社でよかった♪( ´▽`)
レビューしていただきましたよ!
Nonちゃんはお休みでした・・・
残念!またの機会にお願いしますね。
今日は、4分の1に切り分けて試食していただきました。
・・・ってことは?
・・・あの量で?
約100キロカロリー
ですよ。Rieちゃんwww
一度お試しあれ
社内では好評いただきました。
私も食べました。ドーナツ生地も美味しく、クリームと合わさっても、つぶあんの粒感も感じ、おいしかったです!
店頭で見かけたときは、お試しくださいね。
100円程度で購入できます。
ただ!カロリーは高めですよ、お気をつけて。
サンド伊達ちゃん曰く、
カロリーは熱に弱いから、
揚げ物はカロリーゼロ!
高温で揚げる事で、
カロリーが空中に逃げる
って、訳ではなさそうですε-(´∀`; )
詰め替え用シャンプーは本当にお得?!詰め替え用の内容量が少ない理由。
こんにちは(^^♪ emiSKです(*^。^*)
今回の記事は...
普段何気なくドラックストアなので購入しているシャンプーやリンスの詰め替え用について。
うちは5人家族で毎日使うから減るスピードも早くて短期間で購入したりと生活消耗品としてよく詰め替え用を購入していました。
しかし、この詰め替え用が意外と量が少ない理由をお話します(^。^)
詰め替え用が勝手に安いと思い込み
ドラックストアなどの店内にはシャンプー本体の数より
詰め替え用の品数の方圧倒的に多いですよね。
これはシャンプー本体よりもおそらく詰め替え用がたくさん売れているから??
詰め替え用にも色々な種類があります。
最近では消費者にやさしい時短でできちゃう便利な詰め替え用、
本体よりゴミも少なくてすむので
地球にエコできる、
ボトル価格も入っていないので詰め替え用は
当然、安い、お得だと思い込み購入していました(;’∀’)
でもその勝手な思い込み大きな落とし穴があったのです。
本体より内容量が少ない?!
シャンプー詰め替え用千円以下の物は
だいたいが詰め替え用の方が割高になっています。
これはシャンプーに限らず、ボディソープなどハンドソープ、洗剤、柔軟剤も共通しています。
その日のお店のセール品や、ポイントがつく場合で価格は左右されますが
購入するときはボトルの内容量と詰め替え用の内容量を
比較してから購入したいですね( `ー´)ノ
詰め替えの内容量はどうして少ないの?
考えられる1つ目の理由は
企業側からしては、シャンプー製品を継続して購入してもらうため
または新規のお客さんに購入してもらうために
ボトル入り製品は価格を詰め替え用より安く設定しているようです。
2つ目の理由は
詰め替え用をボトルにつぎ足す際に中身が溢れないようにするためだそう。
ボトル容器にシャンプーがある程度、残った状態でも詰め替えれるよう
分量を少めに計算された内容量となっているのでしょうね。
まとめ
詰め替え用は内容量が少ないので損するとイメージがありますが
ただボトル価格が安く新規のお客さんを増やすために
安く設定されていることが分かります。
でも詰め替え用の方が割高だと知ってしまった以上
これから本体ボトルを買おうかと思っちゃいますよね。
しかし、詰め替え用もボトルに比べ
軽くて場所もとらない、ゴミが少なくすむ、
エコできる!!
というメリットもあります。
店内に多くの
詰め替え用が置かれているのは地球環境に配慮した
企業側の社会への貢献の現れかもしれませんね。
【30代後半M字ハゲ対策その3】更新遅れたけど現在どうなのよ!?
さぁ、発毛生活はじめようか!
どうも、こんにちは。
しゃっちょさんです( ゚Д゚)
前回(第二回)の投稿はこちら▼
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-4904″]
M字ハゲに立ち向かう宣戦布告記事はこちら▼
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/emuji-hage-01″]
現在ミノキシジル配合のメディカルミノキを使い始めて1カ月以上が経過しました。
なんとなーく変化が表れてきたような!?
という事で少し遅れましたが公開したいと思います☆
メディカルミノキ使用から一か月後のM字具合
実は最近抜けてきたような気がしてたのですが、
よくよく見てみるとちょっと気付きがありました。
生え際を目を凝らしてみてみると、
短くも太い毛が生えていたのです。
もしかしたら普通の毛がちぎれただけかもしれませんが・・・(笑)
しばらくはこの短く太い毛がどうなっていくのか、
その行く末をひそかに暗示していこうかと思っております!!!
まとめ
ちょいとした変化があったのがうれしかったです☆
塗布しているタイミングは朝起きてからと、
夜帰宅後の風呂上りの一日二回です!
ちなみに、インスタもやってますのでこちらもチェック♪
【インスタグラム】M字ハゲ対策【MG】☆
是非フォローしてください(#^.^#)☆
インスタグラムへのコメントもお待ちしております☆
本記事に登場する私が使用した商品が気になる方はこちらから
【第1類医薬品】スカルプD メディカルミノキ5 60mL |
アンファー (ANGFA) スカルプD ネクスト プロテイン5 スカルプシャンプー ドライ [乾燥肌用] 350ml 男性用シャンプー |
アンファー (ANGFA) スカルプDネクスト プロテイン5 スカルプパックコンディショナー 350ml |
雨女・雨男は実は周囲の運気を上げている?!~龍神が憑いている説~
こんにちは(^。^) emiSKです(*^^)v
今回の記事は...
雨にまつわるお話。雨と言えば、もうすぐ梅雨の季節ですね~
沖縄は早くも梅雨入りしたそうですよ~!
ところで皆さんは自分が雨女、もしくは雨男と思ったことはないだろうか?
わたくし、自称:雨女なんですwww
胸を張って言えることではないですが
雨女...嫌いじゃないです( *´艸`)
その理由について色々語ろうと思いまーす!
周りから雨女といわれ嫌な思い出がある方など
雨女、雨男の皆さん、興味のある方は是非ご覧ください(^^♪
まずは雨女か雨男かをチェック
・大事なイベントや楽しみにしている日に限ってだいたい雨が降ることが多い。
・さっきまで雨が強くなかったのに外に出るとやたら雨が激しく降りだす。
または、帰宅した瞬間から弱まる。
・悲しい出来事がある日はだいたい決まって雨が降る。
・雨は自分の涙なんじゃないか?(天気を操れる)妙な自信が湧いてくる。
・もはや雨は自分の気持ちの現れだと思い始めている。
実はこれ↑
私にほぼあてはまってるんです( ̄▽ ̄)
て自分のあるあるを書いたといったほうが早いのかw
雨に対してのマイナスではなく、妙に昔から変な自信w
ほら、やっぱり雨だ。すごくない??って。
絶対雨が降るからもう自分で100%雨女だと確信しております。( ̄▽ ̄)
3、4個以上あてはまる人、そう!
貴方もきっと雨女・雨男さんですよ!
ちなみに私が産まれた日も雨でした。
昔のアルバムに 天気 雨 と。笑
そして、そして…。
私の三人の子供が産まれた日も
雨!
しかも誰の時かは忘れてしまいましたが季節はずれの大雨の時もありましたwww
産んだ後にザーザーのドシャブリ!!
まるで祝福かのようw 天からの恵み♪
すぐに止んだので、通り雨のようでした。
長男→2月生まれ。冬
長女→4月生まれ。春
次男→9月生まれ。秋
季節は三人バラバラです。
まぁもちろん、運動会など晴れのイベントもありましたけど。
子供三人もいると運動会って何回行くんだろ?w
20回くらい??
ちょっと計算が苦手なのでその話は置いといて…w
雨女アピールはここまでにして本題に。
雨女・雨男は龍神に守られている
と、その前に。
龍神様とは...雨や嵐を操るとされる自然霊のことです。
昔から雨は“恵みの雨”とも言われるほど植物や畑の農作物にもとって大事な存在。
また雨が降ることにより邪気を浄化してくれるともいわれています。
龍神が憑いている、いわゆる雨女、雨男は雨を呼び寄せて
物事を浄化させるパワーを持っているそうです。
神社の手水もお水で手を流しますよね?
こうしたことで水や雨は邪気を払い浄化してくれると考えられます。
龍といえば…
ざっくり私が20年くらい前に
龍の形をした龍雲を見たことがあるんです!!!
場所は自分ちから近いコンビニの駐車場。
私がその時見た龍の雲を誰かも見ていて写真を撮っていたら!!!と考え、
色々と龍雲の画像を検索するのですが…
龍の形してる??ってぐらいの画像しかでてこなくて
私が見た龍雲が1番ハッキリしていて
めちゃくちゃカッコイイ迫力ある龍だったんです!!
その日はとても良い天気で大空の天に向かって登っているようでした。
手もあり、ひげもあり、口も開けながら完璧な龍雲でした。
東側の空に今でもはっきり覚えているのですが…
私の親友と一緒に見れたのが幸いでした。
あの龍雲を見た人が一人でも多くいる、私の見間違いなんかじゃない!と
はっきり思えるからです。
当時、携帯にまだカメラ機能が付いていなかったのか
記憶ははっきりしませんが写真を撮らなったのが今でも悔いが残ります。
あの龍雲は二度と見れないしなぁ…
ホント悔しい!!!!(;´Д`)
でも記憶としてハッキリ残っているのでおばぁちゃんになっても
忘れるつもりはありませんwww( `ー´)ノ
雨女・雨男は
実は周りの運気を上げている
一緒にいる人の運をよくしたり幸運をもたらすいわゆる“あげまん”といわれているようです。
何だかそぅ言われてみれば私の周りの人幸せな人いっぱいいます(^。^)
雨ってなぜか落ちつく。
気圧の変化で首や肩が怠くなるから嫌な時もありますが、雨の音って家の中で聞くと妙に落ちつきません??
家があったく感じるとゆうか幸せに感じるんですよね〜
あと、激しい雨もカミナリなんかもワクワクしてきちゃうんですよねぇ。
けっこう周りの人にはえ?wって思われがちなのですが笑
気にしてないです( ‘罒’ )
雷大好き、もっと降れ〜!!って応援したくなる気持ち。
まぁ実際、雷が落ちて電化製品イっちゃったらアレですけど( ̄∀ ̄)チーン。て。
まとめ
雨女、雨男は決して縁起の悪いものではないことがわかります。
むしろ、龍神に守られているのだから縁起がいいのです。
スピリチュアルなお話になりましたが自分が雨女、雨男と思う方は
自分が大事な存在だということに気づいてくれたら幸いです。
私も記事を通して皆さんに雨女話や龍雲を見れたお話ができ嬉しく思います。
まさかこんな話をするという機会があるなんて。
世の中は不思議なことだらけで楽しいですね( *´艸`)
インコの主食ペレット、3種類を食べていただきました☆どの味がお好み?!動画付き♪
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
前回はインコの主食、ペレットについてお話しました。
前回の記事↓↓↓↓↓
我が家のペレット事情
我が家では、三種類のペレットを与えています。
理由は、ペレットは欠品になることがあり、いろいろな味を食べれるようにしておかないと、鳥によっては、味が変わったら食べなくなるという可能性があるからです。
我が家のブラザーズたちも、好みがあります。
今日はその三種類を紹介いたします。
鳥たちにご協力いただいて、試食会を開きましたよ♪
食レポ初体験♪( ´▽`)
KAYTEE イグザクト ナチュラル
オカメインコ 1.36kg ケイティ exact natural
●概要
インコ専門店ぺありーオンラインストア
イグザクト・ナチュラルはタンパク質、ビタミン、ミネラル等の必須栄養分を、鳥の種類や特性に応じて最適に配合及び形成した高品質バランスフードです。
ケイティー社独自のエクストルーデッド製法において、不純物の混入を最小限に抑えると同時に低温殺菌が施されています。
脳や視覚機能、心臓の正常な成長に不可欠なオメガ3脂肪酸(DHA=ドコサヘキサエン酸)配合。
●成分比
タンパク質(min)15.0%、脂質(min)6.0%、繊維(max)5.0%、水分(nax)12.0%、オメガ3脂肪酸(min)0.5%
●主原料
挽き割りとうもろこし、挽き割り小麦、挽き割りオート麦、飼料用小麦、コーングルテンミール、乾燥全卵、乾燥ビートパルプ、大豆油、挽き割り亜麻シード、大豆ミール、炭酸カルシウム、二石灰リン酸塩、トウモロコシ糖、小麦胚ミール、L溶解素、乾燥サトウキビ糖、塩、全細胞アルゲーミール(DHAの供給源)、フラクトオリゴ糖、ビール乾燥酵母、ビタミンA、コリン塩化物、DLメチオニン、混合トコフェロール(保存料)、酵母エキス、ユッカエキス、ビタミンE、ビタミンB12、リボフラビン群、マンガンアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、炭化鉄、亜鉛酸化物、マンガン酸化物、メナディオンナトリウム重亜硫酸塩合成物(ビタミンK供給源)、ナイアシン、ローズマリーエッセンス、クエン酸、パトンテン酸カルシウム、L-カルニチン、酸化銅、硫酸チアミン、ピリドキシン塩酸塩、コレカルシフェロール(ビタミンD3の供給源)、ベータカロチン、カンタサンチン、葉酸、ヨウ素酸カルシウム、ビオチン、コバルト炭酸塩、セレン酸ナトリウム、バチルスサブチリス発酵生成物、バチルスリケニフォルミス発酵生成物、天然風味
それでは、ケイティ好きな、オカメ長男に試食していただきましょう!
ありがとうございました( ̄Д ̄)ノ
お腹が空いてないのに、食べてもらって感謝です!
ROUDYBUSH メンテナンス
ニブルズ(旧フレーク) 1.25kg ラウディブッシュ
●概要
インコ専門店ぺありーオンラインストア
フィンチ、カナリヤ、セキセイインコ、マメルリハなどに適したニブルズタイプの無着色ペレットです。(旧フレーク)
ラウディブッシュ社は、鳥類の栄養学の第一人者であり、コンパニオンバードの栄養要求量の研究に長年携わってきたトム・ラウディブッシュ氏によって1985年に創設されました。 創設以来、飼養下の鳥たちの食餌に関する研究と改良を重ね、鳥の一生を通して、雛の時期や肥満の鳥向けなど、そのステージに見合う要求量や、病気の鳥に必要な栄養量を満たした、高品質なフード作りが続けられています。
●主成分
タンパク質(min)11.0%、脂質(min)6.0%、繊維(max)3.5%、
水分(max)12.0%、灰分3.0%、カルシウム0.42%、
リン0.41%、有効リン0.17%、ナトリウム0.15%、塩化物0.23%
●主原料
挽き割りトウモロコシ、挽き割り小麦、飼料大豆、大豆油、炭酸カルシウム、第二リン酸カルシウム、食塩、DL-メチオニン、エルアルギニン、ナイアシン、混合トコフェロール、ローズマリーエキス、アスコルビン酸、クエン酸、レシチン、二酸化ケイ素(液状酸化防止剤の担体)、α酢酸トコフェロール(ビタミンE供給源)、アスコルビン酸、硫酸マンガン、yucca shidigenエキス、ナトリウム水和物アルミノケイ酸カルシウム、乾燥酵母、ビオチン、パントテン酸カルシウム、酸化亜鉛、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ビタミンAアセテート、硝酸チアミン、メナジオン重亜硫酸ナトリウム複合(ビタミンK)、エチレンジアミン二塩酸塩、ビタミンD3供給源、葉酸、シアノコバラミン(ビタミンB12供給源)、亜セレン酸ナトリウム(炭酸カルシウム中)、プロピオン酸塩、水酸化アンモニウム、酢酸、ソルビン酸、酒石酸、天然リンゴ香味料
それでは、ラウディブッシュ好きな、オカメ次男に試食していただきましょう!
ありがとうございました( ̄Д ̄)ノ
ラウディブッシュ愛を感じるコメントでした。ビデオカメラにビビって飛んでいってしまいました・・・。
鳥用総合栄養食
キラピピ インコ小粒 600g
●概要
株式会社キョーリンHP
1.鳥の健康を考えた総合栄養食
シード(種子)を主食とした飼育では、ビタミン補給のための青菜、ミネラル補給のためのボレー粉など様々な副食が不可欠ですが、毎日欠かさずに新鮮な副食を与え続けることは難しいものです。また、シードは脂肪が多く含まれる種類もあり、肥満になることも少なくありません。キラピピインコは、水と本製品だけで健全に鳥の育成ができる総合栄養食です。
2.ひかり菌が健康な消化管を保つ
当社独自の機能性善玉菌「ひかり菌」を休眠状態で配合。腸内環境や“そのう”を健康に保ちます。胃酸でも死なずに腸まで届いて活動し、同時に乳酸菌をはじめとする他の有用菌の繁殖を助けます。
3.セレンが換羽をサポート
羽が全て新しく生え変わる換羽期は、鳥にとって大変なストレスがかかりイライラしたり体調を崩しやすくなります。キラピピは羽毛成分ケラチンの元となる良質なタンパク質を豊富に配合し、羽の再合成を助ける“有機セレン”を採用することで、スムーズな換羽をサポートします。
4.亜鉛でキラめく羽つや
タンパク質や脂質、ビタミン、ミネラルなどの栄養バランスに優れ、特に鳥が吸収しやすい“有機亜鉛”を配合することにより、キラめく羽つやをサポートします。
●主成分
蛋白質12%以上 脂質2.0% 粗繊維5.0%以下 灰分11%以下 りん0.2%以上 水分10%以下
●主原料
とうもろこし、かしこ※、グルテンミール、ビール酵母、卵黄粉末、卵白粉末、大豆ミール、アミノ酸(メチオニン)、生菌剤、有機セレン、ペプチド亜鉛、ビタミン類(塩化コリン,E,C,イノシトール,B5,B2,A,B1,B6,B3,葉酸,D3,ビオチン)、ミネラル類(Ca,Fe,Mg,Mn,Cu,I)
かしこ・・・
弊社が独自に名称を付けたオリジナル原料となります。畜産や養殖用飼料の原料として一般的に流通している「菓子粉」とは無関係であることから、混同を避けるためにひらがなの「かしこ」という名称としました。
「かしこ」の全構成原料は、小麦粉、全卵、砂糖、脱脂乳、脱脂粉乳、バター となります。
品質管理の行き届いた、契約菓子メーカー様の特定製品の粉末を仕入れさせていただいておりますので上記以外の不特定の原料が混入する事はありません。
特に鳥の健康を害する恐れのあるカカオ、チョコレートは含まれておりませんのでご安心ください。
「かしこ」は栄養価、嗜好性に優れ、食品グレードの材料を使用しているため栄養成分が非常に安定した優秀な原料で、小鳥の健康に必要な栄養分を豊富に含んでいます。
糖分が高いイメージを持たれるかもしれませんが、キラピピフィンチ、キラピピインコ共に製品全体に対する砂糖(ショ糖)の配合割合は0.5%です。
小鳥は野生下では糖分(ショ糖や果糖)を含んだ果実、とうもろこしなども食べています。砂糖(ショ糖)は体内でブドウ糖と果糖に分解され、即座に利用できる小鳥のエネルギー源になります。なかでもブドウ糖は、脳のエネルギー源となる唯一の栄養素でもあります。
また、バターの配合によって脂質が高いイメージを持たれるかもしれませんが、製品全体の脂質は小鳥にとって適正な配合割合に設計しており、「かしこ」に含まれる脂質成分は小鳥にとって吸収利用しやすい成分となっています。
キラピピは、小鳥に必要な栄養をトータルで考えて配合を吟味し、小鳥を取り扱うグループ会社の神畑養魚(株)と、ブリーダー様における長期的な給餌試験をクリアした製品です。
それでは、キラピピ好きな、セキセイ三男坊に試食していただきましょう!
ありがとうございました( ̄Д ̄)ノ
そうだよね、おいしいものはいくらでも入るんだよね、でも食べ過ぎはいけません!
日本の会社なので、ホームセンターなどでも置いてあり、手に入りやすいです。
去年の夏に、ペットショップで「新発売」と試食品が置いてあって勧められ、与えたのがきっかけです。
株式会社キョーリン→https://www.kyorin-net.co.jp/bird/index.html
ちなみにオカメズは一つ大きいサイズのこちらを食べてます。
まとめ
好みがいろいろありますが、うちの鳥たちは、ぜんぶ食べてくれます。
これ以外にも、たくさんのペレットが出てるので、目移りしちゃうかもしれませんが・・・・。
私はこのサイトで購入しています。
こんぱまるオンラインショップ→http://www.shopcompamal.com/shop/
ちなみに金額は、今日紹介したサイズでだいたい2000〜2500円です。
そう思うと、キラピピはお高めかな?
いろいろお試しあれ!
うさぎの二重あごはメスの象徴♪うさぎの飼い方①
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今回は...
うちで飼っているうさぎ(チャロ♀)のご紹介をしちゃいます(´▽`)
(見た目の通り、色が茶色なので名前はチャロ)
うさぎが好きな方、これから飼いたいという方、動物が好きな方必見!!
やっぱり動物はいるだけで癒されますよねぇ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ペットに癒される人と言えば
インコ大好き、Hitomiちゃん♡
もし私がインコだったら絶対Hitomiちゃんに飼ってもらいたい!!!
って大げさじゃない?!って思うかもしれませんがホントに愛情たっぷりで
Hitomiちゃんに飼われているインコちゃん達は幸せ者だと思います♪
可愛いインコ記事はこちら↓
動物(ペット)は可愛がるのはもちろん、
それと同時に飼い主さんが幸せになれば自然とペットにも伝わり
ペットたちも幸せに暮らすことがことができる気がします(´▽`)
チャロとの出会い
今から5年前、娘がずっと茶色のうさぎが欲しいと言っていて
たまたま私の友人の知り合いにうさぎを飼っている人がいてうさぎの赤ちゃんが生まれたとの情報!!
友人はさっそく連絡をくれ、茶色いうさぎ欲しいって言ってたよね??
赤ちゃん生れたから譲ってもらえるよ~~♪との連絡!!
私と娘はもちろん欲しい~~!!!のひとこと(≧▽≦)
その私の友人のお父さんがうさぎ好きなのもあり、欲しがっている娘のために譲りうけてくれていたのです!
しかもちゃんと健康診断として病院にも連れていってくれてあり、安心して譲ってもらったのです(´▽`)
大事な命の預かり…しっかり最後まで責任もって育てよう!
と娘と誓いました。
↑この頃の娘にはおそらくペットを責任もって育てる意味が分かっているようで、あまり分かっていなかったと思います。
その時の誓いを娘は5年たった今でも守り続けていますよ(^-^)
うさぎはしっかり懐く
その成果もあって毎朝、娘が二階から下りてくると
耳をピンと立て娘の足音を確認するやいなや
エサくれ~い!!!
と言わんばかりにケージを噛み噛み大興奮!!!
うさぎは耳がいいので娘の階段を下りてくる足音、微妙な違いが分かるのです!
ただ単にうちのチャロは食いしん坊なあまり、その様な能力がみについたのか?
お腹が空いているのが分かりやすいのですw
うさぎのエサのやり方
1日に食べるペレットの量は
朝と晩に1日2回。
うさぎの体重の3~5%を与えます。
チャロは食欲旺盛でペレットをたくさん食べてしまったので若干?“肥満”うさぎの時期もありましたwww
ちなみにチャロは体重2キロもあったのですが、
今やダイエットに成功して
1.5キロまで減量成功♪
今現在のエサの量は1日20g。
朝、晩10gずつ与えています。
この時忘れてはいけないのはペレットの量をは制限するけど
牧草(チモシー)の量は無制限に与えなくてはいけない!
ということ。
うさぎは常に腸を動かさなければいけない動物なんです。
そのためペレットは少なめにして牧草(チモシー)は常に食べられるようにしておくのが理想的なのです。
ペレットを多く与えすぎてしまうと、牧草(チモシー)を食べなくなってしまうので、ペレットは必ずうさぎの体重にあった量を与えるのが肥満防止になりますね。
人間でいう、野菜をたくさん食べる感じとなんだか似てますね。
メスの象徴ともいわれるマフマフ。
うさぎのメスに特徴的な二重あご。
人間でいうとグラマーなうさぎらしいです♡
この二重あご。通称マフマフ。
メスのうさぎは、繁殖時期になると巣作りのためこのマフマフから自分で毛を抜いてしまうときがあります。
チャロもよく自分のマフマフから毛を引っ張りたくさん集め、想像妊娠している時期がありました。
やはりメスの象徴とも言われるマフマフ、巣作りする時に毛を抜きやすいようになっているのですね。
うさぎは抱っこ嫌い
うさぎの天敵でもある鷲などの肉食動物に捕まる→死 となるように逃げなきゃ!!と本能であるようです。
もちろん中には大人しくて抱っこさせてくれるうさぎもいますよ。
残念なことにうちのチャロも抱っこが嫌いです。
これは生まれ持ったその子の性格でもあるので受け入れましょう。
ケージの中からならリラックス状態で触らせてくれたり、手をだすと手の下に頭を入れてきて
もっとさわって♪さわって♪とチャロから触れてくるのです(*ノωノ)たまらん!
抱っこ嫌いでもやはり抱っこはしたいですよね?
無理やり抱っこしてしまうと、うさぎにとっては嫌なことをされたという嫌な思い出になってしまうので
最初から抱っこするのではなく、まずは触られて気持ちいいことを教えてあげましょう♪
自分の安心したテリトリーでもあるケージの中でのたくさんのスキンシップなら
抱っこ嫌いなうさぎでも思う存分触らせてくれるはず( *´艸`)
これからうさぎを飼いたい、飼い始めようと考えてる方は、こちらのRieちゃん記事もご覧くださいませ。
こちら↓
次回は、うさぎの病気や健康でいるために飼い主ができる大事なやるべきことをご紹介しますね☆
インコの主食、シード派?それともペレット派?セキセイ三男坊、一人餌への道
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
セキセイの三男坊が仲間入りしました!
前回の記事↓↓↓↓↓
インコの餌について
インコ全般、雛のうちは、ペットショップなどで、粟をお湯でふやかしたものを与えられています。
お迎え時も、店員さんに、粟を与えてくださいと、勧められます。
が!
粟はあげません。
我が家のオカメズはペレットで育っているので、三男坊もペレットで育てていきます!
ペレットって
なあに??
インコの主食は大きく分けて二種類
◇シード
比較的、手に入りやすいです。(ホームセンターなどでも置いてあります)
植物の種子や雑穀が混ざっているもので、日本ではシード食が一般的です。
インコにとっては味はよく、自然界のものなので食いつきがいいです。
ただ、シードだけでは、たんぱく質や、ミネラル、ビタミンなどが不足してしまいます。補助で生野菜や、ボレー粉などを与える必要があります。(ボレー粉とは、牡蠣の殻を細かく砕いたもので、ミネラル豊富です。)
◇ペレット
インコに必要な栄養が含まれ、シードでは補えないものもこれ一つでバランスを整えてくれる総合栄養食です。(犬のドックフードみたいな感じです。)補助食いらずなので、楽な面、価格は、シードより高めで、店頭では売っていないこともあります。私はネットで買うことが多いです。鳥を扱うペットショップに行けば、置いてありますが、種類は多くないかもしれません。
味はシードに比べて、美味しくないようで、シード食に慣れている子は、ペレットをあげても、かたくなに拒否する場合があります。
ウサギさんにも、ペレットがあるようですね!
↓↓↓↓↓
ペレット食のすゝめ
我が家のセキセイの長女の場合、飼い始めにペレットの存在を知らず、シード食でしたが、友人のすすめでペレット食に切り替えました。
その後オカメブラザーズは、雛の時からペレット食にして、順調なので、セキセイの三男坊も、ペレット食にしようと思いました。
シード食は、美味しく食べられ、皮をくちばしでむいて食べる楽しさもあり、鳥にとってその方が幸せなんじゃないかと、賛否両論ありますが
私は、栄養バランスが整っていて、味は落ちるけど、長生きした方がいいと思い、ペレットを与えています。
そこは個人の考えでよいかと思います。
ちなみに、お楽しみのオヤツで、葉物野菜や、粟穂をあげたりします。
さし餌から一人餌へ
ペットショップではだいたい、粟をお湯でふやかしたものをさし餌してもらっています。
さし餌(さしえ)とは幼鳥の時に、飼い主が餌を与える行為のことを言う。 これをすると幼鳥は人の手を怖がらなくなる。 そしてさし餌を無事完了できたときは立派な手乗りの鳥に成長している。 完了する時期は種類や環境によって異なる。
ウィキペディアより
でも、我が家は、フォーミュラーと呼ばれる、パウダー状のペレットを与えます。これは、幼鳥だけでなく、病気の時にも使えます。
これをお湯に溶いてあたえます。
フォーミュラー→ https://amzn.to/2Yu1s03
※粟で育った子はフォーミュラーを食べない場合のあるので、その場合は中止して粟に戻してください。成長になってからでも、ペレットに切り替え可能です。
だんだん慣れてきたら、これに、粒状のペレットを混ぜてあたえます。
水分を含むとペレットはすぐやわらかくなるので食べやすいです。
このころから、プラケースの中に水と、粒状の乾いたペレットを浅いお皿に入れておいておきます。床にもペレットをまいておきます。
鳥は、下に落ちているものをついばむ本能があるので、いつのまにか、遊びながら、食べてたりします。
そして、三男坊の場合は、いいお手本がいるので、
オカメブラザーズに協力してもらい、食べてるところを見せたりしました。
自分で乾いたペレットを食べれるようになったら、ケージに移し、水と乾いたペレットをセットします。
体重の増減を気にしながら、徐々にさし餌の回数を減らします。
そして、今ではこんなに上手に!
だいたい、一人餌には生後1〜2ヶ月くらいで切り替わるでしょうか?
甘えん坊な子は、半年くらいはかかるみたいです。
(オカメは多いらしい・・・)
うちの三男坊は生後43日目から完全一人餌になりました。体重は現在32g前後でキープしています。
体重はキッチンスケールで測ります。
このようなものですね。→
まとめ
我が家はペレット食ですが、
シード食でも、ペレット食でも
鳥たちの状態をよく観察し、健康を維持できるといいですね!
飼い主も鳥たちも健康が一番!
栄養バランスを考え、
責任を持って飼育していきましょう。
次回はうちであげているペレットの種類を紹介いたします!
シャキシャキレタスのサンドウィッチ☆あのセブンの味に…♪
こんにちは(^^♪ emiSKです(^。^)
今日のご紹介する料理はというと...
タイトル通り、あのコンビニのセブンイレブンのレタスのたっぷり入った
シャキシャキレタス!!
娘もセブンのシャキシャキレタスが大好きなのもあって自宅で作ってみたくなったのです(^^♪
まずはセブンの味に近づけるために
◎材料はセブンの味や具材を思い出して...
・食パン(8枚切り・耳付き)
・レタス
・ハム(薄めの物)
・チーズ(チェダーチーズ なかったので普通のチーズ)
・マヨネーズ
・お酢(簡単酢)
これだけ揃えればあとはサンドウィッチを作るだけ!!
さっそく作ってみよう!
食べた感想
セブンの味!!
うまいじゃないかぁ~(゜o゜)
シャッキシャキのレタスの音が食べるたびに美味しい!
ハムとチーズが酸味のあるマヨソースにマッチして美味しんです!
パン両面にハム、チーズがあるので食べ応えがあり
レタスがたくさんでもハム、チーズの存在感アリ。
大口でかぶりつく娘もセブンのシャキシャキレタスみたーい!(・∀・)
めっちゃ美味しい!!
弁当の時作ってぇ~~♪(*’▽’)
と弁当のリクエストに...
これから娘の弁当に入れてあげたいと思います。
材料さえあれば、すぐに作れちゃうので簡単ですね~~
ここで作り方のコツ
・マヨソースはしっかり四隅まで塗りましょう。
・たくさんのレタスを挟むので、レタスの太めの芯は平らになるようにカットするとサンドしやすい。
まとめ
マヨネーズにお酢を混ぜてパンに塗るだけでセブンのシャキシャキレタスの味に近づけれるのでオススメです(・∀・)
自宅で作った方がコンビニよりも断然安いので皆さんも是非一度、お子さんなどと一緒に作ってみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
意外と知らないクリーニングの基礎知識①~梅雨時におすすめ防カビ加工~
皆さんこんにちは。
のんです。
梅雨の時期ですね~。
毎年この時期になると憂鬱ですね~。
礼服を出したらカビが生えていたことはありませんか?
カビだけではありません、臭いも気になります。そんなカビや臭い対策、どうして良いのか分からないことってありますよね~
その悩み、クリーニング屋さんで解決できます!
今のクリーニングの技術は凄いんです!!
一般的なクリーニングについて
クリーニングには、大きく分けて
・水洗い
・ドライ洗い
があります。
水洗いとは…
水に洗剤を入れて洗います(読んで字のごとく)
品物によっては、50度以上の高温で洗う物もあります。 ワイシャツなど、水で洗うより汚れ落ちが良くなります。
セーター(ウール)は、お湯で洗うと縮んでしまうのでNGです。
ドライクリーニングとは…
石油系の有機溶剤で洗います。
と、言われましてもいまいちピンときませんよね?
わかりやすく言うと
メイクを落とすときにオイルを馴染ませて落とすイメージです。
油で油汚れを落とすということですね。
水でティッシュペーパーを濡らしてギュッと固く絞ると、その後
開こうとしても破れてしまって開けません。
しかし、ドライの溶剤に付けて取り出したティッシュペーパーを
ギュッと絞って、その後開いても、ちゃんと元のように四角いティッシュペーパーの形に戻るんです。
ドライだから、乾燥してることと同じなんです。
だから、型崩れ、色落ち、縮みをおさえる事が出来るクリーニング方法なので、スーツやコート類はドライクリーニングが推奨されています。
本題のカビ対策ですが、
クリーニング店には、
防カビ加工
という加工があるのをご存知でしょうか?
この加工を、オプションで付けるとカビが生えにくくなるんです!
防カビっていうと、お風呂で使う塩素系のカビ取り材の様な、独特な臭いを想像する方もいるかもしれませんが、そう言った臭いはしませんのでご安心を。
梅雨に入る前のこの時期がベストタイミングですよー(^O^)
皆さん、防カビ対策でストレスの少ない梅雨を乗り越えましょう。
常に気持の良い清潔な服を着てお出掛けしたいですね~。
衣類の撥水加工についてはこちらもどうぞ!
今週の握力測定!リンゴ破壊への道【2】
男の永遠の憧れ・・・。
「リンゴの握り潰し」・・・。
どうも、しゃちょーです☆
さてさて、今週の握力測定・・・!
今仕事から帰ってきて(23時)急いでブログ更新してます☆
玄関あけたら2分で測定☆
速攻握りましたが、全力で握ったため、
体のいたるところから「みしみし・・・ッ」とか
「・・・パキッ」とか音がします(笑)
あんまり変に力をいれると筋を違えてしまいます(;^ω^)
さて、まずは右から・・・
実はこの日、初回で68キロマークしたのですが、
写真を撮ろうと思った時には画面が消灯してしまいました(´;ω;`)アーメン
撮影のチャンスを逃すこと数回、撮影に成功したころにはもうこのくらいの力しか出ませんでした。
握力って意外と回復に時間がかかるのですね。。。
お次は左・・・
こちらも同じく・・・
前回よりも下回る結果に(笑)
カメラ準備してから計測しないとあかんですな・・・
何度も力を振り絞りすぎて首回りの筋がつってしまいました(´;ω;`)
今週のまとめ
なんやかんやまだまだリンゴクラッシュには程遠い感じです!
コツコツやっていこうかと。
あ、ちなみにAJACCSは会員募集中です。
AJACCSとは何ぞや!?という方は前回のブログをお読みください。
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-5712″ ]
会員規約は第一回のブログをご参照あれ。
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/apple-crush-challenge2019″ ]
では、また土曜日にお会いしましょう!!!
アップルマッスル!!!
私が計測に使用している握力計はこちら▼
ご興味ございましたら是非ポチっとしてみてください。
Amazonの商品ページへ飛びます。
ビオラの水耕栽培ダメ元でやってみました!はたして結果は・・・
皆さんこんにちは!のんです。
皆さん、ガーデニングは好きですか?
私は昔、母が花好きだったこともあり大人になってから見よう見まねでガーデニングを楽しむ様になりました。
始めはプランターに土を入れて買ってきたポットのお花を植えて時々肥料をあげたりしながら楽しんでいました。
でも、ある時気が付いたんです。
私が育てる花って枯れるよな(+_+)
始めは、水をあげすぎたかなとか、日当たりが良すぎたかなとか思っていました。何がいけないのか分かりませんでした。
わからないまま時が過ぎ…
いつしかガーデニングから遠のいてしまいました。
40代になった頃から、室内に花がある生活が理想に思える様になって気に入った鉢植えを見つけては買い、また見つけては買いの生活が続きました。
でも、ある時また気が付いたんです。
私が育てる花って枯れるよな(+_+)
って
枯れるとね、後始末が大変なの。。。
そこで!土を使わないで花を育てる事は出来ないか?
室内で水耕栽培できないかと思い立った
室内でこんな可愛らしい花を昼も夜も見られたら、
気持ちもハッピーでいられるのではないかと…
これまでビオラの水耕栽培など見たことがありません。
ヒヤシンスみたいにできるの?
思い立ったらすぐ行動!花屋さんへ行きました。
店員さんに相談
「ビオラを水耕栽培しようと思うんですけど、大丈夫ですかね~?」
すると店員さん
「え?水耕栽培? いや~、、、多分ダメでしょう!」
「ダメなの?」
ダメだと言われるとますますやりたくなってしまう私!
ビオラを何個か購入しました。
(店員さんに良い報告ができます様に。。。)
ビオラの水耕栽培の方法
まず、根っこの土をバケツに張った水の中で落として綺麗にします。
次に、グラスに水を入れビオラの根をそっと入れます。
その時に葉の部分がなるべく水につかない様に、丁度良い長さに切った割り箸をグラスの上に置きます。
週一回程度、液体肥料もあげました。
見た目はとても綺麗です。
根が腐らない様に、水は二日に一回変えました。
このままずっときれいな花を咲かせてくれるのだろうか。。。
数日後、なんとな~く下の方の葉が 黄色っぽくなってきたような…(*_*;
でもまだ元気なビオラもいます!
更に数日後、下の方から徐々に溶け始めたビオラが…(+_+)
多分もう限界かもしれない(>_<)
今回は途中で土に植え替えた
そして半年後。。。
今でも花を咲かせています。
大きくなったビオラと、小さいままのビオラと、様々ですけど。。。
今回は、花屋の店員さんに、水耕栽培成功の良い報告が出来なくて残念です(^^;)
知り合いの農家さんに聞いたところ、初めから水耕栽培した方がいいらしいです。なぜなら、土で育ててから水に入れると、いろんな菌が繁殖して腐りやすいのです。
参考にして、またチャレンジしてみたいと思います。
その時はもちろん種から(^_-)-☆
肉巻きアスパラ?!じゃなくニンニクの芽が意外と栄養豊富なんです!!簡単レシピ⑥
こんにちは~~♪♪ emiSKでございます(^。^)
今回の記事も引き続き、低コスト狙いで簡単で失敗しにくい肉料理レシピ⑥をご紹介しますね~(^^♪
アスパラ巻きも美味しいんですけど...
同じ緑つながりということで、ニンニクの芽をチョイスしました!!
ニンニクの芽はお値段も少し安いしね( ̄▽ ̄)
ちなみに前回の記事はコチラ↓
ニンニクとニンニクの芽の違い
ニンニクの芽は見た目の通り、緑黄色野菜に分類されるお野菜です。
ちなみに、ニンニクはというと淡色野菜に分類されるらしいです。
栄養成分はというと...ニンニクとほぼ同じ!!
しかし!こで違うのがニンニクの芽には「Bカロテン」が豊富に含まれているようです。
ただ単に”Bカロテン”といわれても何がどこにいいのか分かる人も少ないと思いますので簡単にご説明すると、
Bカロテンを摂取する→体内でビタミンAに変化→目や皮膚などの健康維持。
また葉酸やビタミンCも多く含まれているので妊娠中の方にもオススメですね!
妊娠中の場合、葉酸の摂取量は倍とされています。
神経官の先天異常のリスクを低下につながる。
ニンニクパワーとかよく耳のするのもやはり栄養面でも優れているからなんですねぇ~~♪
ニンニクの芽を使って調理しよう!
※スーパーで売っているニラ、ねぎコーナーあたりにあります。
後はお好みのソースをかけて…
ウースターソース、おろしのたれ、マヨネーズ、塩、梅肉、レモン汁などなど。
やっぱり気になるニオイ。
ニンニクというとやっぱり一番気にしてしまうのがニオイ!!!
ですよねぇ(;^ω^)
このニオイとなる主な成分が「アリシン」。
しかし、このアリシンが殺菌効果、疲労回復、さらには抗酸化作用があり病気などにも効果的といわれています。
ニンニクの芽の効能はまだ他にも、腸内環境改善、美肌効果、歯や骨を強くするなどがあるそうです。
ニンニクよりニンニクの芽の方がニオイはマシです。
でもたくさん食べてしまうとやはりニオイは残るので次の日がお休みなど
家族みんなで食べれば怖くない!的な?w
食べた感想は
サクサクとした衣に噛み応えのある
しっかりとしたお肉。
ニンニク風味の香るホックリ甘いニンニクの芽が、とってもおいしいですよー( *´艸`)
油で一気に揚げるので下茹でいらずで、意外と短時間で調理もできちゃいます!
やっぱり疲れた時に食べたくなってしまう料理なので
これからの暑い季節に皆さんも是非!!
料理の1品にしてはいかがでしょうか(*^-^*)
☆初めての留学☆長女がオーストラリア・ゴールドコーストへ行ってきた!⑦
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
引き続き、JK長女の留学について。
最終回です!
観光、トラブル・・・、そして帰国です。
前回記事はこちら↓↓↓↓↓
ゴールドコースト観光
土日は学校がお休みなので、観光したようです。
◇サーファーズ パラダイス
スカイポイント展望台→https://www.skypoint.com.au/
近くには水族館と遊園地が一緒になった
シーワールド→https://seaworld.com.au
高級感あふれるショッピングモール
サークル・オン・カビル→https://www.circleoncavill.com.au
毎週水・金・日曜日の夜に開かれるナイトマーケット
ビーチフロントマーケット→https://bit.ly/1xCNW9y
などがあるそうです、なかなか魅力的です!
◇カルンビン・ワイルドライフ自然保護区
カルンビン・ワイルドライフ自然保護区→https://currumbinsanctuary.com.au/
ここでは、コアラの抱っこができたり、オーストラリアならではの動物達と触れ合うことができるそうです!カンガルーや、ロリキートといった、美しい虹色の羽を持つ、オーストラリアの代表的な鳥のショーや餌付けもできるそうです。
トラブル発生!
「今ごろ満喫してるんだろうなぁ〜」と思いながら
主人とちょっと遅めの昼食を取っていたある日・・・
娘からのLINE電話の着信
向こうに行ってから1週間、初めての着信です。
久々なので嬉しい反面、どうしたのかと、不安にも思いながら、電話に出ると
財布無くした
Σ(゚д゚lll)えぇえぇえぇえっ!!!
買い物の最中に無くしたらしく、今近くの案内所?みたいなところに届けを出しに行ったところだと。
おいおいおいおいおいおい
おーーーーーいっ!
どどどどど、どーするの?!
なぜか彼女は冷静です。
今、もう一回さっき買い物したボディショップに戻ってるところだから、プリペイドカード、止めといて、と。
幸いにも、プリペイドカードはスペアもあり、スペアはスーツケースに入れてあるのでホームステイ先のお宅に置いてあるとのこと。
プリペイドカードについての記事はこちら↓↓↓↓↓
出先だった私は急いで、車の中にあった書類を広げ、電話をかけました。
カードの番号の控えもあったので助かりました。
片言の日本語を話す、外国人のオペレーターにつながり、なんだか、あたふたしながら、なんとかスペアに切り替え手続き完了。
日本円もオーストラリアドルも現金がいくらか入っていたようで、それは、もう仕方ない・・・
「なんとかなるでしょ」精神の主人が、
何事も経験経験!と、ヘラヘラww励ましてくれてる最中、長女から着信。
あった
おーーーーーいっ!
そんなすぐ見つかるんかいっ( ̄Д ̄)ノ
ボディショップのレジ横に置いたままになっていたらしい。
盗まれなくてよかった。
みなさまも気をつけてくださいね。
これ、15分間くらいの出来事でした。短時間でかなりのエネルギー消費しました。
はぁ・・・疲れた
財布に紐通して、首からかけておけっ(−_−#)
お別れです
最終日前日は、年に一度のゴールドコーストのお祭りがあったようで、みんなで出かけたそうです。
涙涙だった??とあとで聞いたら、
特に・・・・
OH!
スーパードライ!( ;´Д`)
ツイッターフォローしたからって、離れてても、近い感じがしてるようです。
もちろん、泣いている子はいたみたいです。
でも、世界はつながってますね!
帰国です
そして最終日。
朝食をいただき、ホームステイ先を出て、帰路に着きます。
ここからがまた、長い旅路ですね。
飛行機の中で、映画「カメラを止めるな」を見入ったそうです。評判通り、おもしろかったみたいです!
カメラを止めるな→http://kametome.net/index.html
帰りは成田空港に到着し、そこから国内移動し、品川から名古屋までいって解散です。
私は最寄りの駅まで迎えに行きました。もう、夜の11時です。
ドキドキワクワク・・・!
エッチラオッチラ、スーツケースを抱えた長女が階段で降りてきました。
おかえりぃ!迎え入れました。
そして長女が一言、
おにぎり食べたい・・・
やはり食べ物かっ!ε-(´∀`; )
まとめ
この旅を通して、長女はいろいろ体験し、吸収したと思います。
英語の授業も、始めは何を話しているのか、聞き取りづらく、分からなかったのが、日に日に慣れてきたようです。
初めての海外、親から離れ、初めて会った子達と共に行動して、無事に帰ってくることができた、
我が娘ながら、尊敬します。
この機会を与えてくださった、塾に、感謝します。
メールを見逃していた私に、情報を教えてくれた、友人にも感謝します。
私の両親も援助してくれました、感謝します。
この留学生活に携わってくださったすべてのみなさまに感謝します。
そして、長女が一言・・・・
なんとかなるもんだ
さすが!!
「なんとかなるでしょ」精神、健在!( ´ ▽ ` )ノ
また、行きたいそうです。
今度は自分でお金を貯めていくんだよぉぉ。
ちなみに今回の留学でかかったお金は・・・
合計499,590円(パスポート代含む)
でした。
長くなりましたが、
ご愛読ありがとうございました!
地元の新鮮いちごで大量ジャムづくり☆彡
こんにちは~~♪♪ emiSKでございます(^。^)
今回はわたくしの母がたくさんのいちごを買ってきまして、
母が苺ジャムを作ってくれました( ̄▽ ̄)
こちら↓
すごい大量の
いちご!いちご!いちごぉぉ!!!
大きさや形にばらつきがあるけど
これで800円ならいちご狩りよりもお値段安いですね♪
とっても甘くて、あま~ぃ香りのするいちごだから
お徳用の いちごってわけですね!
毎年恒例のジャム作り☆彡
毎年恒例といえば、 いちご狩りも何年か前に両親、姉妹家族みんなで いちご狩りによくいきました♪
いちご狩りで、 いちごをここぞとばかりに食べて いちごはしばらくいらないってぐらい食べまくりました((((oノ´3`)ノ
そして、
その帰りに決まって静岡ならではの“炭焼きレストランさわやか”に行きたくなるというww
フルーツばっかり食べると肉やちゃんとしたご飯が食べたくなっちゃうんですよねぇ~ わかります?w
さわやかホームページはコチラ→https://genkotsu-hb.com/
ジャムづくり
いちご選びのコツ!
スーパーに並べてある いちごは購入するときに注意しておくことがあります。
◎ いちごの香り(匂い)を確認!!
甘い香りがプンプンするのは絶対甘い いちご!!
匂いを嗅ぐ時は顔を近づけすぎないように自然と遠くからw
お店の商品なので買わなかった場合のことも考え配慮しましょう(・∀・)
◎ 綺麗な赤色
底裏を見ると表の赤色とは違い白っぽい場合があったり、それとは逆パターンで
熟しすぎていたり、最悪、カビが生えかかっている場合もあるので注意しましょう。
白いちごと赤いちごの違いとは?
最近は”白い いちご”が売られていますよね~~
値段が高めでなかなか手にとどきませんが...
しかし、そう思いながら何度かスーパーに行ってたある日、
この白い いちごが
高値のせいか見切り品になっていたんです!!( ̄▽ ̄)ラッキー☆彡買ってみよう!!
お値段は忘れてしまいましたが(*´Д`)💧
すぐに買った記憶はあるのでかなり安めには間違いありません!!!
私が購入したこの白いちごはサイズも普通の いちごより大きめで香りはというといつもの いちごと同じくらい?w
味はやっぱ甘くて美味しかった記憶!
でもでもおそらく目をつむって食べたら...
正直な感想はというと
どっちが白いちご?って聞かれたら見分けつくかなぁ~~って感じでしたw
白いいちごが白い理由
白いいちごはアントシアニンが合成されにくいらしい。
アントシアニンとは いちごの果皮に含まれている色素の事。
合成されることにより赤く色づくんですね。
逆に赤いいちごはアントシアニン色素が含まれているから赤いんですね!
そこでアントシアニンが発現しない白いちごがどうやって生れたというと
なんと品種改良中の当然異変といわれています。
白いちごの高価な理由はなんと、見た目が白く珍しいから!!みたいですね。
まとめ
いちごジャムを作るなら断然、赤いいちごですね!!
色も赤は食欲もそそりますから(^^♪
潰してジャムにするので形も不揃いのでも充分美味しく作れますし(#^^#)
後は美味しく甘いいちご選びができればきっと誰でも簡単に作れると思うので母に教わり今度はうちの娘も一緒にジャムづくりをする予定です(*’▽’)
皆さんも是非、いちごはもちろん、色んなジャムづくりをしてみてくださいね!
同じスタッフのRieちゃんは甘夏ジャムを作っていますねぇ!(^^)!
↓こちらも是非ご覧くださいませ♪
☆初めての留学☆長女がオーストラリア・ゴールドコーストへ行ってきた!⑥
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
引き続き、JK長女の留学について。
今日はついに留学生活スタート!
前回記事はこちら↓↓↓↓↓
オセアニア上陸
約10時間のフライトを終え、無事シドニーに到着!
日本時間では朝5時頃でしたが、
[talk words=”シドニーついた” avatarimg=”” name=”長女”]と、相変わらず、そっけない、LINEが来ました。
ポケットWiFiさまさまです。
ありがたや。
とりあえず、
墜落しなくて
良かった
どんだけネガティブ( ;´Д`)
シドニー国際空港は、オーストラリア最大の都市シドニーと世界を結ぶ空港だけあって、施設も充実しているようです。
きっと、長女も目移りしたことでしょう。
シドニー国際空港→https://bit.ly/2PS9Kfn
ここで
◇入国審査
◇荷物受け取り
◇税関検査 →https://www.ena.travel/glossary/customs/
を終え、荷物を再度預け、国内線に乗り換えブリスベンへ移動します。
お勉強だけでなく、観光にも♪ ブリスベン→https://bit.ly/2Ydj6Ft
ブリスベンに到着後、空港送迎スタッフと合流しバスで学校へ移動
↓
ゴールドコーストの学校に到着後、オリエンテーション
↓
ホームステイ先のご家族と合流し、ホームステイ先へ移動です。
マルシードファミリーにお世話になる
ホームステイ先は、マルシードさんという方のお宅です。
もう一人の日本人の留学生と、二人でお世話になりました。
ちなみに長女は犬アレルギーがあるので、ペットのいないお宅で、とお願いしてありました。
60歳のマダム、一人暮らしだそうです。
平日は朝、夕食
土日は朝、昼、夕食と提供してくれるそうです。
このマダム、あまりお肉をいただかないようで、野菜中心のヘルシーメニューが多かったらしく、
と、何回かLINEが来ました・・・ヽ(´o`;
あと、日本からのお土産も渡しました。
ホームステイ先には、お世話になるので、手土産必須です!
長女は、扇子と、和柄のハンカチと、浜松名物 春華堂の「うなぎパイ」
を持って行きました。
春華堂ホームページ→https://www.shunkado.co.jp/
季節は冬だけど、扇子は特に喜んでもらえたようです!!
とても優しいマダムで、初日はドライブに連れて行ってくれたそう。
ただ、独自のルールがあったようで、
シャワーの水を出す制限時間が決まっていたようで、それに関しては厳しめだったそう。。。(ルームメイトの子が怒られてしまったらしい)
洗濯はやはり、一週間に一回だったようです。
でも洗濯してくれて助かりますよね!
語学学校に通う
Imagine Education Australiaという学校です→http://www.imagineeducation.com.au/
ホームステイ先から学校まで、トラム(路面電車)とバスで通学します。
ICカードを購入してチャージして乗って行くそうです。
09:00 授業開始
12:20 昼食
13:00 授業
15:30 アフタースクール
17:00 帰宅
昼食は近くのお店で買って食べていたようです。
お友達もたくさんできたようです!
さぁ!
たくさん勉強して、いろいろな経験をして、
成長してきておくれ!
次回、ゴールドコースト満喫〜帰国編です。
万能!!麺つゆ1本で簡単5分おかず★簡単レシピ⑤
こんにちは~~♪♪ emiSKでございます(^。^)
今日は麺つゆだけを使った簡単レシピパート⑤をご紹介しま~す!!
前回の料理レシピ④はコチラ↓
作りたい料理に合わせて麺つゆを選ぶ
麺つゆもカツオだしや昆布だし、あごだし、白だし。
濃縮タイプやストレートタイプ。
色々と種類がありますねぇ...
今回は昆布つゆの濃縮タイプものをチョイスしました♪(昆布だしが好みなので)
コチラ↓
https://amzn.to/2J8L6X6
ちなみにかつおだしは蕎麦を美味しく食べていただきたい方にオススメだそうです☆
蕎麦好きの方ならかつおだしなのかな?
まぁどちらも好みがあると思うので自分好みの麺つゆを探してみるのもいいですね~~
昆布だしは麺類に限らず、鍋や煮物にもむいているようですね(*^^)v
すなわち万能タイプの麺つゆというわけです!!
この万能タイプの昆布だしの麺つゆを使って簡単にできちゃうおかずを作っちゃいましょう(・∀・)
早速、レシピをご説明しまーす♪
材料まいたけとベーコンだけ
冷蔵庫にある野菜であったのがまいたけ...それだけかw
野菜だけではもの足りないからベーコンも。
まいたけの代わりにもシメジやエノキでももちろんOK!!
ベーコンの代わりにハムやソーセージでも全然OK!!
色どりを考えるならアスパラもあったら色どりがキレイですね♪
まいたけ&ベーコンでも充分美味しいので
とりあえず...
冷めても美味しいから
お弁当にもオススメ(^^♪
毎年子供の運動会にも一品おかずとして入れてます。
気づくとすぐになくなるという...うれしいですね(#^^#)
汗ばむ季節しょっぱめなおかずがおにぎりに合うんです( *´艸`)
麺つゆの入れる量で味の濃さも調節できるので誰でも簡単に作れちゃいます!!
皆さんも今年の運動会などお弁当のおかずに一品増やしてみてはいかがでしょう??
お子さんの好きな野菜を使ってあげれば
きっとお箸がすすむはず(*^。^*)
是非、簡単なのでお試しあれ!!☆
☆初めての留学☆長女がオーストラリア・ゴールドコーストへ行ってきた!⑤
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
引き続き、JK長女の留学について。
今日はいよいよ出発です!
前回記事はこちら↓↓↓↓↓
出発前日
さあ、いよいよ明日出発です!
心配で??鳥も群がります。
荷物は送ってあるから、特に何をする訳でもないですね・・・もう
長女は最後の晩餐に・・・と(なんか縁起でもない)
「肉が食べたい、キムチ納豆が食べたい」
と言うので、食卓に出しました。
キムチ納豆の効果→https://fitsearch.jp/dietmethod/0407210015
[talk words=”キムチ納豆はハゲにもいいらしいですよ!” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2019/03/face_20190330_013246.png” name=”emisK” avatarshape=2 align=r]話がそれましたが・・・・・w
夕食のあとは、自分磨きのためにパック・・・
さあ、出発
長女は新幹線の名古屋駅集合のグループです。
16時集合です。
名古屋からの交通費は旅費に含まれていたので、自宅から名古屋までの料金を持たせ、いよいよ出発です。
最後の昼食に・・・と
「牛丼が食べたい」
と言うので、す○家で買ってきて食べさせました。
どんだけ肉食べるんだ・・・ (´Д` )
昼食後、身支度をして、最寄りの駅まで車で送りました。
ついていこうか?
一人で名古屋まで行ける?
と聞いたら、
行けるし
ですよね・・・私がついていきたいだけだった_| ̄|○
ちゃんと、名古屋ついた、空港着いた、現地についた、LINEしてね!
と伝えると、素直に
うん
と、言ってくれました。
・・・それだけで嬉しいw
羽田空港到着
とりあえず、名古屋の集合場所に無事つき、電話が来ました。
それっぽい人たちいるから、行ってみる
・・・がんばれ!!(・Д・)ノ
そこからはしばらく連絡がなく、
[talk words=”新幹線なう” avatarimg=”” name=”長女”]と、LINE♪
ふむふむ、無事に乗ったんだな。
次にきたのは、
と、LINEのメッセージとともに、10名ほどの仲間との画像が送られてきました。
順調です。
羽田空港で各地からきた生徒たちと、合流し、小・中・高校生混合の10名程度のグループを作り、到着までグループ行動になるようです。
オリエンテーション後、自己紹介をして打ち解けます。
写真はそのグループメンバーのようです。
写真を撮っておけば、顔もすぐ覚えますね。
ここから、
◇搭乗手続き
◇出国・入国審査
◇乗り継ぎ
◇荷物受け取り
などの経験も研修の一環になっていきます。
説明をしっかり聞いて理解し、頼らず自分でチャレンジしていきます。
素晴らしい!!
いざ、出国!
《出発2時間前》
グループに分かれ、チェックイン、搭乗手続きをします。
《出発1時間前》
セキュリティチェック→税関→出国審査
《出発30〜45分前》
搭乗ゲートにて、同じホームステイになる生徒と顔合わせ、自己紹介
《出発》
機内にて入国カードと税関申告書を記入
詳しく、絵で説明してある方のサイトを見つけたので、参考にしてください。
https://bit.ly/2YamWiD
とりあえず、
乗り継ぎ先のシドニーまで
空の旅♪
はじめての握力測定からのリンゴクラッシュへの道【1】!
男の永遠の憧れ・・・。
「リンゴの握り潰し」・・・。
どうも、しゃちょーです☆
握力測定器が届いたのでさっそく使ってみました!
さてさて、運動不足、30代後半、2児のお父さん。
どんなもんかね!やってみましょう!!!
あ、ちなみに前回の記事はこちらね↓まだ見てない方はどうぞお読みになってくださいませ☆
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/apple-crush-challenge2019″ ]
ついに届いた握力計!N-FORCE(エヌフォース) !
届いたのはこちら▼
さてさて、オープンセッサミー♪
電池付きで、到着後すぐに使えます☆
大手フィットネスクラブでも使用されている商品のようで、
信頼性もありますね☆
ちなみに家族や計測する人を登録しておけば、
その人ごとに、握力の最高値を記憶してくれます。
最大握力の数値を更新するとアイコンが表示されて教えてくれます!
僕は何度か見逃してしまいましたが、
更新したときは計測値の横に↑(上向き矢印)が表示されます。
まあ何はともあれ測ってみましょうか!
さてさて、実際に計測してみましょうか。
話はそこからですよね!!!
うおーーーー!!!
全力で絞り出したところ、現在はこんな感じ▼
ちなみに左はこんな感じ▼
まとめと感想
正直なところ、左の方が強いと思っていたので衝撃でした。
それよりも、この状態でそこそこあったので驚きました(笑)
ということでひとまず握力70キロを目指します☆
あ、ちなみに「 全日本リンゴ握り潰すけど残さず食べる協会 (AJACCS)」は引き続き会員募集中です。
年会費は20,000円です。
会費はリンゴを買うお金と握力計や握力を鍛えるための
道具費用購入などに自分で勝手に充ててください。
自分自身を充実させるためや世のため、人のためにも使ってください。
社会が回れば当協会もメンバーが増えてリンゴが売れて
リンゴ農家が儲かって納税が増えて世の中が回るはずです。
ということで協会に収めるのではなく、自分で勝手に社会のために自分のために使ってください。それを会費ということにします。
ではでは!
では、また土曜日にお会いしましょう!!!
アップルマッスル!!!
P.S.
ゴールデンウイークで更新さぼっちゃいましたが、
次は土曜に更新しますね☆ごめんちゃい☆
商品紹介
ちなみにこの記事で使っている握力計はこちら。
ご興味ありましたらポチしてください。
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/apple-crush-challenge2019″ ]
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-5712″ ]
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-6002″ ]
2種類の乾燥タピオカでぷにゅぷにゅタピオカを作ってみた☆彡
こんにちは(^^♪ emiSKです。
皆さんGWはそれぞれ楽しめましたか??
今回の記事は...
ぷにぷに食感がたまらないタピオカの作り方を簡単にご紹介しま~す♪( *´艸`)
タピオカといえば
私が独身のころ、だいたい18年前wにもタピオカが好きで私の姉妹で一緒に作った記憶があります。
その頃は今みたいに携帯で簡単にレシピを検索して作る時代ではなかったので成功したのかも分からないほどの遠い記憶…ww
あれから約20年…今はブラックだけではなく色んなカラフルな可愛いタピオカまでありドリンクの味も定番のミルクティーだけではなく、たくさん種類があり時代はどんどん進化してってますね~~(*´Д`)
最近うちの娘がSNSですごく綺麗でおしゃれなタピオカのお店を発見したんです!
京都にあるお店で『MASHOLAマショラ』というお店。
実家が京都なので一度足を運んでみたいと思ってます♪
後に記事アップ予定です(*^^)v
マショラとは韓国語で飲むという意味だそうです。
店内のBGMはK-POPが流れているみたいなので韓国が好きな中高生にはいいですね~(*ノωノ)
『MASHOLAマショラ』コチラ→https://mashola.business.site/
店内とても可愛く娘と一緒に早く行ってみたい~~♪
今年のお盆くらいなら行けるかな??
若い子向けのお店だからちょっぴり勇気がいるけど(; ・`д・´)
京都に帰るなら絶対行かなきゃ損だぁぁ~( `ー´)ノ!!
作り方のコツ:カラータピオカ
[talk words=”ピーチ“ティ“(笑)” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg”]
ブラックタピオカバージョン
[talk words=”ギョロギョロタピオカじゃん!(笑)” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg”]
タピオカって何からできてる??
一言でいうと…でんぷん!!
キャッサバという、芋の根茎から作られるでんぷんだそうです。
これを水でとぎ→加熱→粒状に加工→”タピオカパール”(タピオカ)完成。
タピオカ本来の色は無色だそう。
びっくり!!(゜o゜)
色が無色だからカラータピオカも作れちゃうんですね(*^^)v
キャッサバは主にブラジルやナイジュリア、東南アジアなどの地域で多く生産されていて主食としている地域もあるようです。
タピオカでダイエット?!
タピオカは先ほどでもあったキャッサバという芋から作られているので主成分は炭水化物です。
私たち日本人の主食ともなるお米より実はタピオカの方が高カロリーのようです!
しかし、タピオカをゆでることによりこのタピオカに含まれる炭水化物成分が流れてカロリーが減少するみたいですね( `ー´)ノ
タピオカにはたんぱく質もグルテンもほとんど含まれていないようでグルテンフリーとして食品分類もされてるほど。
あの有名なミスタードーナツのモチモチとしたポンデリングもこの粉状のタピオカが入っているみたいで多くのレシピにとりあげられています♪
粉状のタピオカと米粉をブレンドすることによってパンやケーキを作ればグルテンフリーダイエットに効果的ですね(#^^#)
まとめ
今回ご紹介したタピオカは乾燥タピオカでした。
他にも冷凍タピオカ(湯せんで解凍するだけ)などが業務スーパーなどにもあるそうなので見かけたら購入したいと思います。
乾燥タピオカを食べた感想は...
コンビニとかでよく目にするタピオカミルクティーのタピオカよりモチモチ度があって美味しく感じました( *´艸`)♪
タピオカ自体の甘さも自分好みにできるので合わせる飲み物、アイスにトッピングしたりと子供の誕生日会やパーティなどに出してあげたいなぁ(*^。^*)
皆さんも是非お気に入りのタピオカドリンクをお試しください!
☆初めての留学☆長女がオーストラリア・ゴールドコーストへ行ってきた! ④
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
長かったGWも終わりましたね
また今日から通常営業です!( ̄Д ̄)ノ
引き続き、JK長女の留学について
今日は持ち物について、お話しますね
前回記事はこちら↓↓↓↓↓
④ 夏留学荷物チェックリスト
前回の書類の中に、荷物のチェックリストが入っていました。
どれどれ・・・・・
◇手荷物に入れるもの◇
□パスポート
□現金(オーストラリアドル、日本円)
※足りない分は現地で両替可能
□海外専用プリペイドカード
マルチカレンシーキャッシュパスポート→https://www.jpcashpassport.jp/
□滞在先詳細(現地連絡先)
※常に持っておくと、何かあった時にすぐに連絡できます。
□筆記用具、メモ
□スマートフォン、携帯電話、充電器、カメラ(必要であれば)
長女はこれらを、リュックに詰めていました。
機内持ち込み手荷物も規制がありますが、日常使いのリュックの大きさであれば問題ありません。
◇スーツケースに入れるもの◇
□パスポートのコピー
□衣類
※ゴールドコーストは季節が反対なので、8月だけど、寒い時期でした。
上着も必要。
□下着、靴下
※週に1、2回まとめて洗濯する習慣らしく、1週間分は必要
□帽子、日焼け止め(必要であれば)
※冬だけど、日差しは強めです
□常備薬(英文効能書と一緒に)
□眼鏡、コンタクトレンズ(必要であれば)
□洗面用具、歯ブラシ、歯磨き粉
□シャンプー、リンス、ボディソープ
□タオル類
□サンダル、スリッパ
□変換プラグ
※これは、絶対必要!オーストラリアはoタイプです。(家電量販店で聞けば大丈夫!)
□ドライヤー(必要であれば)
※海外対応のドライヤーを購入しました。→https://amzn.to/2H43WeD
□電子辞書(必要であれば)
□目覚まし時計
□夏休みの宿題や塾の教材等(アフタースクール用)
□雨具
この他に、ホームステイ先への手土産、ペットボトル(500ml)の水をたくさんスーツケースに入れて行きました。
ちなみに機内への液体物は100ml以下のもので、ジッパー付き透明ビニール袋(縦横の長さ40cm以内、容量1リットル以下)に入れて一袋のみ持込可能です。
これは、面倒ですね・・・スーツケースに入れてしまえば問題ないです。
液体物は歯磨き粉、ヘアジェル、スプレー、ハンドクリーム、日焼け止め等・・・含まれます。
長女、衣類へのこだわりがあるのか、やたら衣類が多く、ましてや、厚めの冬物なので、自分のスーツケースでは入りきらず。。。。。
家族旅行用の、Lサイズ、ハードタイプのスーツケースで行きました。
洗濯が週に1回だと、
やはり、たくさん持って行かないと不安ですしね。
お土産も増えるので、
このくらい余裕があっても良いかと思います。
受託手荷物は、幅・高さ・奥行きの合計が158cm以下の荷物を個数制限なく、30kgまで預けることができます。
例① : 30㎏のスーツケース1個 OK
例② : 20㎏のスーツケース1個 + 10㎏のスーツケース1個 OK
例③ : 20㎏のスーツケース1個 + 20㎏のスーツケース1個 NG
あと、オーストラリアは食料品や動植物に関して特に厳しい規制を設けています。肉製品、乳製品、卵製品、蜂蜜、果物、土(靴についたものも含む)、ナッツ類などは絶対に持ち込みができません。
※詳しくはカンタス航空ホームページ→https://bit.ly/2Y9YH42
なかなか制限があって大変ですが、
楽しく旅するためには、しっかり確認しておきましょう♪
⑤ スーツケース宅配について
これだけの大量の荷物が入ったスーツケース、持って歩くのは非常に大変です。
今回は新幹線移動を伴う参加者対象にスーツケースの宅配サービスがありました。(料金は旅費に含む)
長女は自宅から名古屋駅まで電車で行き、名古屋駅から新幹線で品川駅まで行き、羽田空港に向かいます。
これは、負担を減らすために利用すべき!
さっそく電話予約しました。
株式会社ケイティーシー・ロジ(QLライナー)→https://www.ql-liner.co.jp/
今回は出発日の4日前に自宅まで引き取りに来てくれました。
帰りは帰国日の翌々日に成田空港から自宅まで宅配してくれます。
が・・・・
長女は早く中身が見たいので、自力で持って帰ってきましたよ・・・∑(゚Д゚)
しかしこれはいいサービスですね!
これで準備はOK!
あとは、体調を整え、心の準備をするだけです!
長女は、
実感がないなぁ・・・
と、のほほんとしてました。
私は、
道に迷ったりしないか・・・・
体調悪くならないか・・・・
無事に帰ってこれるのか・・・・
ホームシックにならないのか・・・・
マイナス思考、まっしぐら!
しかも家に二週間もいないの・・・?!
・・うぅっ・・・寂しい(T ^ T)
居てもベタベタしてる訳でもないんですがね。
女の子の話し相手がいないのはちょっと・・・
(真っ黒長男や、お猿な次男とはやはり存在が違うかな)
これが親心ってやつなのか
※ちなみに主人は見た感じ、全然なんとも思ってないようでした・・・
ヘラヘラしてましたw
さすが「なんとかなるでしょ」精神の持ち主です。
今回はここまで!次回はいよいよ出発です!
意外と短時間でできちゃう♪ 簡単なセルフネイルのおすすめデザインをご紹介☆彡
皆さんこんにちは!
EmiSKでございます(^。^)♪
今回は料理レシピではなく・・・
そろそろ外出も多くなる季節、GW、夏?にむけての簡単に出来ちゃうネイルデザインをご紹介しま~すっ♪
前回のネイル記事はコチラ↓
↓去年の夏の私の爪ですw
主人の京都の実家に帰った時の川での撮影(笑)
(外の光がきれいで思わずカシャ!!w)
◎ジェルネイルの基本となる道具◎
・ジェルブラシ(筆)
スクエア(平筆)、ラウンドブラシ(丸形)、フレンチブラシ(斜め形)
ブラシの詳しい説明はコチラ↓
https://gelnailkit-mania.com/info/brush-preservationmethod/
・LEDライト
タイマー付き、明かりの強さで値段はピンキリ。
・クリアジェル
最初に塗るベース、ストーン付け、埋め込みする時にも使うのでカラージェルより大容量。
・トップコート
最後の仕上げに必要
・カラージェル
お好きなカラー
・ファイル
爪を研ぐ
これさえあればすぐにでも始められます(^。^)
セットになったNailキットはコチラ↓
http://nailsupply.jp/index.php?t=nailkit
◎今回で使用した道具◎
・ジェルブラシ
↓スクエア(平筆)
・LEDライト
↓48w(10秒・30秒・60秒のカウントダウンタイマー)
LEDライトはコチラ↓
https://bit.ly/2ZzmQ5B
・クリアジェル
↓15ml
・トップコート
クリアジェルとトップコートがsetにお得に買えまーす!(お試しミニサイズ♪)
コチラから↓
https://bit.ly/2IVyHFi
・カラージェル
ラフジェル No.620とNo.738 シルバーラメ B#208
◎簡単なデザインとは◎
・テクニックがなくても簡単にブラシを走らせれるデザイン
・爪の根元部分ギリギリを気にせず塗るデザイン
こうしたデザインを思いついたのが今回ご紹介するデザインに至ったのですw
では簡単ですがチップ(1本分)を使って説明していきまーす( `ー´)ノ!!
手順
⑫ 最後にトップコートを塗る→硬化時間90秒(トップは長め)
何となく流れが分かりましたでしょうか??
このデザインなら初めてな方でも挑戦しやすいと思うのでオススメです(*^^)v
☆初めての留学☆長女がオーストラリア・ゴールドコーストへ行ってきた!③
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
引き続き、JK長女の留学について
今日は気になるお金のこと・・・( ̄Д ̄)ノ
お話しますね。
前回記事はこちら↓↓↓↓↓
パスポートのコピー提出後
無事にパスポートを受け取り、コピーをして塾に提出しました。
その数日後、ラストリゾートから書類が郵送されてきました。
ここでは
① 請求書(キタァー!!!)
② 両替やお小遣いの目安
③ アフタースクールの案内
④ 夏留学荷物チェックリスト
⑤ スーツケース宅配について
を主に説明します!
① 請求書
さぁさぁ、来ましたよ。
どれどれ・・・
留学プログラム料金(2週間) 378,000円
海外旅行保険料 16,590円
各国空港諸税・空港使用料 14,200円
追加プログラム料金 5,000円
合計 413,790円
わかってはいたけど・・・
高っ・・・・
もう、開き直ります( ̄^ ̄)ゞ
「なんとかなるでしょ」
はい、いただきました。
長女と主人の精神。
いい言葉です。
期日までに指定先口座に振り込みました。
しっかり勉強しておいで〜〜〜〜〜〜〜〜
② 両替やお小遣いの目安
2週間の滞在で食費含め、どのくらいお金が必要なのか。
物価が安いのか、高いのか。
検討もつきません。
案内によると、このような感じらしいです。
↓↓↓↓↓
少し、高い・・・かな?
朝食と夕食はホームステイ先で提供してくれるので、語学学校での昼食を自分で用意しなければいけません。
案内によると、日本で予め、5,000円〜10,000円分両替しておいて、追加分は現地で両替するのがお勧めらしいです。
☆出発前は、外貨を取り扱う銀行や、郵便局でオーストラリアドルに両替が可能
☆現地では、今回は月曜の放課後に学校での両替が可能
案内通り、銀行で約10,000円分、オーストラリアドルに両替しました。
(宅配サービスもありますが、届くまでに数日かかります)
足りないといけないので、日本円も少し持たせます。
あとは、プリペイドカードがお勧め!
海外で現金を持ち歩くのは、とても不安です。
そこで今回は案内が同封されていた、
「キャッシュパスポート」というカードを利用しました。
プリペイドカードなので審査はいらず、中学生以上で申し込みが可能です。
さっそく申し込み!
マルチカレンシーキャッシュパスポート→https://www.jpcashpassport.jp/
カードがきたら、さっそく、ATMで50,000円チャージしておきました。
(プリペイドカードが使えない場所もあるので、もちろん現金も必要です)
お小遣いで約60,000円ほどかかりました。(手数料は含まず)
③ アフタースクールの案内
現地では平日に語学学校に通います。
放課後に、アフタースクールと題し、アクティビティに参加したり、日本から持ち込んだ宿題や勉強をする時間があるそうです。
塾の先生も何人か同行しているので、英語以外もわからないところを教えてくれて、とても助かります。
夏休みの宿題もこの時間で取り組めます、良かった良かった♪( ´▽`)
アクティビティは現地のスーパーマーケットや、ショッピングに行ったり
英語だけで映画を観たり、留学カウンセラーやセミナーもあるそうです。
思う存分、英語を堪能するがよい!
と、長くなったので、今日はここまで!
④ 夏留学荷物チェックリスト
⑤ スーツケース宅配について
は、また次回に続きます!
私のオススメ dormy inn(ドーミーイン)ホテルで体験した驚くべきサービスとは
皆さんこんにちは!のんです。
先日宿泊したホテルに、ちょっと面白いサービスがあったのでご紹介します。
ドーミーインホテルとは
ビジネスホテルでありながら、観光旅行、家族づれでも充分満足できる充実した内容のホテルなんです。
ドーミーインホテルは、北は北海道、南は九州鹿児島まで国内に81軒、韓国に2軒あります。
主要な都市にはあります。https://www.hotespa.net/dormyinn/
ドーミーインのオススメポイント!
朝食…
その土地土地の物を使ったメニューが充実しています。
北海道ですとイクラや甘エビなんかもあるんですって!朝から海鮮丼が食べられるなんて!
私がお泊まり…………あ、お泊まりって言うといやらし感じしますね( *´艸`)
私が泊まった時は朝食を食べたんですけど、和・洋 様々なメニューのバイキング形式で美味しそう~~~なメニューがいっぱいありました。
和食も洋食もどちらも食べたかったので欲張って両方皿に盛りお腹いっぱい頂きました。
それから 最後のデザートは、別腹でヨーグルトにイチゴのジャムをトッピングして
頂きました。
ヨーグルトはもちろんプレーンでしたので、甘党の私にはイチゴジャム様々な感じでした。
友人に、
「甘いヨーグルトもあればいいのにね」
と言ったら
「こういう所のヨーグルトは甘くないんだよ」
な~んて言われちゃって はじめて
(そーなのか…)
と、思ったしだいです(^^;)
お風呂…
大浴場があるので、ビジネスマンの方も疲れが取れてゆっくりできます。
都心部以外(地方)では天然温泉の大浴場のところもあります。
大浴場の脱衣室もとても充実していて、女性は何も持っていかなくても大丈夫な感じです。
ゴム、基礎化粧品、ブラシなども 揃っていましたよ。
驚くべきサービスとは
なんと!!
キャンペーン中は
連泊のお客様を対象に 清掃の際に
『シーツ類以の交換は必要ありません』
というカードをベッドの上に置いておくと一泊につきカップラーメンを一個もらえます。
地球環境への負担を軽減するためだそうです。
無駄なクリーニングを省けてホテル側もラッキー!
お客さんもラーメンをもらえてハッピー(^^♪
地球も優しい気遣いにニッコリ( ´∀` )
※キャンペーン実施の有無は、各ホテルにてご確認ください。
その他にも…
・洗濯機使用無料サービス
・小腹が空いたら無料の夜鳴きそばサービス(夜食の中華そばですね)
・ベッドのマットレスがエアウィーブ(アスリートも使用のマットレス)のところもあり
・女性専用フロア完備のところもあり(女性の一人旅でも安心)
ビジネスマンもパパさんママさんも安心して利用できるので、用事が無くてもゆっくり泊まりたくなるホテルです。
仕事出張の方、旅行で、リフレッシュしたい時…
ドーミーインホテルへ ゴーーー!!
握力でリンゴを握り潰す!30代からの握力トレーニング!
男の永遠の憧れ・・・。
「リンゴの握り潰し」・・・。
普段は食べ物として認識しているリンゴ・・・。
男達はリンゴを見るたびに握り潰したい衝動に駆られるのです・・・。
リンゴを握りつぶせる男こそ男の中の男・・・。
だが・・・俺にはできるはずがない・・・
そんなパワーは俺にはない・・・
無理だよ・・・
そう思い、道半ばで諦めてしまった男共はは数知れず・・・。
何を隠そう、僕もその一人・・・ッ!!!
一時期は握力64~65キロ程まで鍛えたものの、
そろそろいけるかな?とリンゴの握り潰しに挑戦したところ・・・
まさかの、うんともすんとも言わず状態・・・ッ!!!
脱力感に包まれ、引退(笑)を余儀なくされました・・・
しかし、37歳になった今、男は再び立ち上がるのであった…ッ
2019年内に達成するぞ!リンゴの握り潰し!
Apple Crush Challenge 2019
今日を境に開催いたします。
全日本リンゴ握り潰すけど残さず食べる協会
All Japan Apple Crush Challengers Association
AJACCS協会会員、絶賛会員募集中です。
・・・うーん、まあそれは置いておいて・・・。
・・・よし、決めた!!!
会長として2019年内に達成いたします。
練習方法は色々考えてネットで調べたり我流で適当に(笑)
気軽にやっていこうと思います。
技術ではなくシンプルに握力のみで破壊することを目指します。
リンゴを握りつぶすための握力のみを鍛え上げます。
握り潰しやすいテクニックなどそういうものには一切頼らずに、
ナチュラルにパワーだけで握りつぶすことを目指します。
AJACCS(エイジャックス・アソシエーション)会員規約
一つ、トレーニングのインターバルは1日以上は空けないこと。
一つ、必ず1日1回は強度に関わらず握力強化に関わるトレーニングを何かしらすること。
一つ、目標を月単位、年単位で定め粛々とトレーニングを実行すること。
一つ、手に入れた握力を利用して森羅万象を乱さないこと
一つ、リンゴを育てた農家さんを思い、潰したリンゴの汁の一滴も無駄にせず食べきる事。
一つ、握力強化に囚われて本当に大切な人の手を優しく握り心を掴み抱きしめる事を忘れないこと
一つ、自分や他人を比較して優劣を付けず、頑張っている人を笑わないこと
一つ、常にポジティブに考えあらゆる出来事に感謝の気持ちを持って生きること
一つ、自分自身の存在意義を大切にしつつも他者へ迷惑をかけないこと
一つ、いじめをしないこと、いじめられてもやり返さないこと
一つ、常に真実を追い求め、周りや誘惑に流されず芯を持った人間で
あり続けようとすること
一つ、自分より先に目標を達成した者がいても決して羨ましがらず、
素直な気持ちでその者の努力を褒めたたえること。
思い立ったらその日から。必要なものを用意しよう。
握力計
数字は達成感を感じるために必要な指標なので必ず用意しよう
アマゾンで3,000円もあれば購入できます。
僕は握力計を購入するお金をケチって今まで用意せずにいました。
握力を鍛える道具
・ハンドグリッパー
・ロープ
※僕は握力計を購入するお金をケチって今まで用意せずにいました。
・二の腕の太さを図るためのメジャー(柔らかいものが良い)
※腕周りをぐるっと計測できるように柔らかいメジャーがいいと思います!
あとは実行あるのみ!
プロテインなどは余裕があれば飲む感じで。
僕は今回はプロテインなどはあまり飲まないようにしてみます。
シンプルに握力トレーニングを日々行い、
しっかりと食べて、しっかりと休む。
酒も飲むときは飲む。
やってはいけないことは一つだけ。
「サボること」です。
継続してコツコツやってみましょう。
1年でどれだけ変わるか、くらいの気楽な気持ちで。
早ければ2~3か月でリンゴと共に弱い自分毎握り潰したいところです。
さて、スタートラインの僕の握力はいくつかな?
Amazonで購入した握力測定器で計測してみたところ、
現時点での僕の握力は推定50キロです。
マジで筋トレの類は何もしていないので・・・。
詳細は握力計が届いたら図ってみます。
ちなみにトレーニング結果は日々インスタグラムにアップします。
ご興味がある方は是非ご覧ください。
また、握力の推移は毎週土曜日にブログで報告します。
目標値70キロ且つリンゴを握り潰せるまで。
追記*握力計が届いたので記事アップしました!! ↓
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-5712″ ]
まとめ
さて、勢いではじめたこの企画。
いつ達成できるか楽しみです。
自分自身の夢だったリンゴを握りつぶすパワー。
それを手に入れられるなんて!
では、また土曜日にお会いしましょう!!!
アップルマッスル!!!
握力測定記事のまとめ
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/apple-crush-challenge2019″ ]
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-5712″ ]
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-6002″ ]
☆初めての留学☆長女がオーストラリア・ゴールドコーストへ行ってきた!②
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、引き続きクンクンしてますか?
今日は2回目の投稿です!
前回に続き、JK長女の留学について、お話します!
前回記事はこちら↓↓↓↓↓
申し込み後
塾に申込書を提出して、一週間くらいたった頃、長女が塾から封筒を持ってきました。
今回は
① 出発までのスケジュール
② 海外留学保険案内
③ WiFi環境について
の書類が入っていました。
今回はラストリゾートさんが担当してくれるそう。
株式会社ラストリゾート→https://www.lastresort.co.jp/
① 出発までのスケジュール
どれどれ・・・
なるほど、まずはパスポートコピーを提出・・・・っと
パスポート!?
作ってなぁい・・・・( ;´Д`)
ちょうど、その年の冬に修学旅行で台湾に行くので、作る予定でした。
冬なのでのんきに構えていましたが、こうなったらすぐ作らねば!!
長女、初めてのパスポートを手に入れる
すぐに市役所へGO♪
案内をもらってきました。(お近くの市役所などで手に入ります)
★パスポート作成に必要なもの(初めてつくる場合)
・一般旅券薄給申請書
・戸籍謄本又は抄本1通(発行日から6か月以内のもの)
・証明写真1枚(パスポート用 約45×35mm)
・本人確認書類
(運転免許書、マイナンバーカード、があれば1点。なければ、保険証や学生証などを2点必要)
・住民票(発行日から6か月以内のもの)
※詳しくはこちら→https://bit.ly/2DPxk9g
自治体によって若干違いがあると思いますが、私たちの市は8営業日で受け取れます。
必ず、本人が受け取りに行きましょう。代理人が受け取ることはできません。
長女は、部活のない、早く帰ってくるテスト期間に取りに行きました。
初めてのパスポートを手にし、帰りの車中、ニヤニヤが止まりませんでしたw
受け取り時に収入印紙代9,000円、県証紙2,000円、合計で11,000円です。
② 海外留学保険案内
保険は大事です!
ましてや海外です!
大事な娘なのでしっかり申し込みします。
今回はChubb損害保険株式会社さんで契約しました。
2週間コースで16,590円です。
Chubb損害保険株式会社→https://www.chubb.com/jp-jp/
③ WiFi環境について
これは大事!!WiFi環境を整えましょう。
WiFiがあるおかげで、海外でもLINE電話で無料で話せるなんて、とても便利で安心。
現に何回か、通話もしました。LINEで画像も送ってくれました。WiFiがなければ、ものすごい通信料になると思います。
向こうでは語学学校に通うことになりますが、そこでは無料のWiFi環境があるので大丈夫とのこと。
ホームステイ先はもちろん、場所を問わずWiFi環境は、海外では絶対必要なので、事前にポケットWiFiをレンタルするのをお勧めします。
今回は案内に載っていた、Global Mobileさんで契約。
長女が勝手に申し込みしてました。(何よりも真っ先に!!さすがJK)
料金は14,800円でした。これは、クレジットカード払いしました。
Global Mobile→https://www.gmobile.biz/aussie/
ここまででかかった料金
① パスポート代 11,000円
② 海外旅行保険 16,590円(これは後日請求)
③ ポケットWiFi代 14,800円
計 42,390円
・・・地味にかかってます。
まだ、肝心の留学費用は入っていませんよwww
今回はここまで!また次回に続きます♪
みんな大好き♪カリッとジュウシィな唐揚げを5種類の味で食べちゃいます!ついでにもう一品☆簡単料理パート④
皆さんこんにちは(^^♪
毎度、簡単料理でおなじみのEmiSKです!
なんと!
同じスタッフのRieちゃんが前回の簡単!肉レシピ②を実際に真似して作ってくれましたぁぁ~( *´艸`)
嬉しいですねぇ~(*ノωノ)
またマネしてくれるかな~~??
Rieちゃん記事はコチラ↓
今日も簡単にできる肉料理レシピパート④をご紹介したいと思いま~す( `ー´)
今回はみんな大好き唐揚げでーすっ★
今や簡単に唐揚げが作れちゃう時代。
スーパーにたくさん置いてある唐揚げ粉...
またまた色々迷う中にその中でも美味しそうなパッケージに目を引かれ
買ってみた唐揚げ粉がコチラ↓
お値段も100円以内というww
これは買うしかない!!
オススメです↓
https://amzn.to/2L3ULjN
私の理想な唐揚げとは。
・カリカリ食感!
・色は濃い目(片栗粉が多めの白っぽいのも好きw)
・中にしっかり味が染みている
では↑の理想となるよう作ってみました~~♪
<作り方>
1.鶏もも肉を2枚用意する。(うちは5人家族なので追加で鳥ムネ肉も2枚!)←ムネ肉も混合することで節約術 ww
2.ショウガ・ニンニクをすりおろす。
3.一口大に切った肉を2と醤油・酒で薄めに下味をつける。
4.市販の唐揚げ粉をかけ、混ぜる。
5.サラダ油を入れ温度を見ながら揚げる。
余った衣たれを利用して...
↑これがまた子供たちに人気で美味しいんです(^。^)
表面パリパリの中はほっくほくのジャガイモ♪♪
調味料で唐揚げの味を変えて楽しむ。
レモン汁 マヨネーズ
ねぎ塩 お酢 ブラックペッパー
100均にあるおしゃれな器に入れるとお店のような雰囲気に・・・( *´艸`)♪
家族の感想
私は...お酢かなぁ(#^.^#)
主人は...マヨネーズとお酢とねぎ塩をmix( チキン南蛮が好きだからか?w )
ゲーマーの長男は...「 は?知らんし。」ノーコメント(しつこく聞く私に対しての反抗か?ブラックペッパーばっかつけてんじゃんw)
スポーツ大好き長女は...即、レモン汁
末っ子のおチビちゃん次男は...ブラックペッパー(チビちゃんなのに大人なお味♡)
使ったお酢はコチラ↓
おすすめのお酢はコチラから↓
https://amzn.to/2XEUntp
まとめ
今回のレシピでは唐揚げ粉でも肉料理に限らず、
ジャガイモを使った料理(おやつ)も簡単にできることが分かりました♪
料理は自分で思いついたこと何でもありなので無限大です( `ー´)ノ
皆さんも毎日料理を作る中で新しい発見があると楽しくなってくると思いますの
で是非、良いと思ったところを参考に取り入れてみてくださいね~(^^♪
☆初めての留学☆長女がオーストラリア・ゴールドコーストへ行ってきた!①
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
我が家のJK長女、高校3年生になりました。
以前登場した時は、まだ高校受験真っ最中、中学3年生でした。
時が過ぎるのは、早いものですね。。。( ゚д゚)
長女が昨夏、
オーストラリアに留学しました
JK長女、前々から、
「オーストラリアに行きたい」
「韓国に行きたい」
「中国に行きたい」
「サグラダファミリアに行きたい」(※ミーハーです)
→https://ja.wikipedia.org/wiki/サグラダ・ファミリア
と、言っていました。
そんなある日、いい話が飛び込んできました。
塾からの一通のメール
当時通っていた塾から、一通のメールが届きました。
実は、私はちゃんと見ないで
変なダイレクトメールと思って開封せずに、ゴミ箱へ・・・
↑これ悪い癖・・(´Д` )
後日、友人が、こんなメールきたよねって教えてくれて、
えっ!!!っってなりました。
(メールのゴミ箱フォルダはすでに空)
急いで転送してもらって、読みました。
念願のオーストラリア、しかも日程は夏休み中、
これは長女に伝えなきゃ・・・
帰ってきた長女に伝えたところ、
「行く」
はい、即答。
とりあえず申し込み
私はもちろん留学の経験がありません。
自分が高校二年生の時は、海外なんて興味なかった・・・
今の子は視野が広いのかしら?
恥ずかしながら、私は飛行機が大の苦手。
乗ってる最中、少しでも揺れたら、誰かの腕を持ってないとドキドキします。
親から離れ、その日に出会った人たちと、飛行機に何時間もかけて、乗り換えして乗るなんて。
友達とではなく一人で申し込むに関しても、その方が気楽って感じで。
「なんとかなるでしょ」精神、見習いたいです。
我が娘ながら、勇気があるな。。。と感心
主人に相談し、彼はさらに上いく「なんとかなるでしょ」精神なので、
もちろん大賛成。
「行ってこい、
行ってこい」
(・・・放置なだけ?)
長女は主人に似たんでしょうね。(顔も)
申し込みをしました。
塾からもらった申込書↓↓↓↓↓
元はこちら(昨年の分です)→https://bit.ly/2KYPPMM
ちらっと見えますが、長女は2週間コースを申し込み、350,000円(税別)と書いてあります。
高っ・・・・
もちろん、これ以外にも費用がかかります・・・
費用については、次回に続きます。今日はこの辺で。
週にたった一度実践するだけで子供を幸せにできる簡単な方法とは!
本記事は我が子を持つ親の方にお読みいただきたい内容です。
本当にシンプルにまとめますので是非最後までお読みください。
ちなみに私も二人の娘を持つ父です☆
二人ともすくすく育ってくれて、神様に感謝です。
子供の幸せを願うのは親としても当然のことです。
自分の命よりも大切な存在なのだと自然と思えます。
何にも代えられない宝物ですね。
休日はどうやって過ごそうか、今週は何をしようか。
来週はどうしようか。
色々考えるのも楽しいです。
360度カメラを持っていって一緒に畑で野菜を収穫したり・・・
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/ricoh-theta-review”]週に一度実践するだけで子供を幸せにできる方法は、ズバリ「自分の親と会う事」
これはどういうことかというと、家系を木を見立てた考え方で
- 自分の先祖は根っこ。
- 親は幹。
- 自分自身は枝と葉。
に見立てます。
今の自分自身を作り上げたのは自分、なのですが
もっと大きな視点で考えます。
人は生まれたからには何かをすべき使命があるという考えがあります。
自分にはこの世の中、人々に対して何ができるのか。
必要のない人間などいませんよね。
必ず何か使命を持って生まれてきたはずです。
子供だけではなく我々親にも自己貢献感が大事です
こうして今パソコンもしくはスマートフォンの画面ごしに
僕の記事を読んでいるあなたにも何か使命があるはずです。
もしも、それがわからない。という人は特に
週に一度親と会う。という事を実践してみましょう!
そして小さなことでもいいので何かひとつ親孝行をしてみましょう!
いつもありがとう。と言うだけでも立派な親孝行です(#^.^#)
それが自分が自分たる自身に繋がってきます。
自己貢献感。大事ですよね。
子供に対して自己貢献感を抱かせるのはとても大事ですが、
自分に対しても行っていきましょう!
まとめ
ありがとう。大切な言葉です。
こんな素敵な言葉でも、
口に出すときはちょっぴり恥ずかしいものです。
どうしても恥ずかしかったら、
心の中で「ありがとう」を言うだけでもいいと思いますよ☆
世界中にありがとうが溢れたら・・・想像すると恥ずかしさよりも
大切なものを感じられるかもしれませんよ(#^.^#)
リコーのTHETA(シータ)を使ってみた!360度カメラでグルっと丸ごとご覧あれ♪
みなさん!ど~もです!SHiNSメディア部のしゃちょーです!
噂!?の360度カメラ、体験レポとなります★
先日アマゾンで(妻に内緒で)ポチったリコーの360度カメラ。
「RICOH THETA(リコーのシータ)」。
カラーはブルーをチョイス。
ピンク、ブルー、ベージュ、ホワイトの4色から選択可能でした。
ベージュとブルーで迷ったのですが、私たちSHiNSのメンバーには
おっちょこちょいが多数いるので「やばい!なくした!」とか
「やばい!踏んづけた!」とか様々な光景が思い浮かんだため、
目立ちそうなブルーをチョイスしました。
オープンセッサミー(開封の儀)♪
おお、コンパクト!
ボタンも少なくて使いやすそうです。
何やらスマホの専用アプリを使って、
スマホからシャッターを切ったり、
撮影した内容をすぐにスマホでチェックしたり・・・!
おお、なんと便利な世の中♪
スマホのアプリからグーグルドライブにバックアップを取ることができるので、
撮影画像をPCでチェックすることも簡単にできます!
何はともあれ実際使ってみないことには!
今日は日曜日!
しゃっちょさんの日曜日はある意味平日よりハード(笑)
丸一日朝からGeeさんと遊び家族で過ごします!
Geeさんはタイムトゥータイムですべて遊びに費やしますからね・・・
さて、朝はバトミントン・・・
そのあとは畑でスナップエンドウの収穫体験・・・
そのあとはラウンドワンでボーリング・・・!
そのあとは回る寿司・・・!
帰ってからバトミントン・・・!
風呂に入ってからの・・・バトミントン…ッ!!!
歯を磨いてからの・・・バトミントン…ッ!!!
バトミントンに始まりバトミントンに終わる休日・・・・ッ!!!
私のことは置いておいて早速レビューをしていきましょう!
スナップエンドウの収穫体験でリコーの360度カメラTHETA(シータ)を使ってみました!
Let’s go to HATAKE!
とってもいい天気でした!
まさに収穫日和の撮影日和☆
畑に着いて早速360度カメラ
THETA(シータ) を使ってみたよ!
[sphere 5107]
おお~!!!
すげぃ♪
パソコンの方はマウスでグリグリ、
スマホの方は指でグリグリしてみてください!
360度回転できますよ♪
まとめ
THETAは動画も撮影できますし、使い方もとっても簡単!
360度カメラのエントリーモデルとしては最適との声もあるので、
ご興味ある方は是非お試しください!!!
Googleマイビジネスに登録している店舗さんも、
自分の店舗の内装を360度カメラで撮影して登録すれば、
ユーザーさんにもとっても楽しい時間を体験していただけるかと思います。
とってもおすすめですよ★
▼以下画像クリックでアマゾンの商品ページへリンクします▼
激旨!!ごま油香る、ねぎ塩だれ。 GWのBBQに簡単調理!!
こんにちはEmiSKです(*^^)v
今回もご飯がすすむ簡単肉レシピパート③をお届けしたいと思いまーす♪
前回のレシピはこちら↓
もうすぐGW♪
今年は10連休と長ーいお休みですね( *´艸`)
今日の朝のニュースではなんと!
インフルエンザBが流行っているみたいなので、
インフルエンザで寝込むことにならないように出かけをする際は気をつけましょうね。
GWは仕事によっては特に休みがない方もいると思いますが
気温もちょうどよいこの季節、私は天気が良いとすぐ外に出たくなってしまいますww
そんな中、手っ取り早いのが家の庭でBBQ♪
よく近所の仲間や友達を集めてBBQをやっています(^。^)
そこで決まって作るのがこのねぎ塩だれなのです!!
これがなかなかの大好評で、焼肉屋で出てくるねぎ塩タンのねぎのようで、またまたご飯もビールもすすんじゃいます!!
BBQにはかかせないビール♪
Hitomiちゃんのビール記事はこちら↓
ねぎ塩を一品作って置けば…
あとは自分好みに焼肉のたれをプラスしたり
レモン汁、ポン酢などを付け加えるなどアレンジして
美味しく食べちゃう方法を発見できちゃいますよ♪
もちろんそのままでも充分味がついてるので美味しいです!!
ここで大事なのが長ネギ!!
野菜が新鮮なスーパーや、お菓子、ジュースが安いスーパー、買う物によってスーパーを使い分けたりしますよね?
スーパーをはしごするのは時間もかかるし結構な重労働だったりするのですが
やっぱり、どうせ作るなら美味しく食べたいので近所で野菜が美味しいと思う
スーパーで長ネギを調達しましょう♪
作り方の説明
まずは新鮮な長ネギとごま油と塩(ブラックペッパー)←これだけです。
1.長ネギのみじん切り
2.塩とごま油を1に入れてよく混ぜる (お好みでブラックペッパー)
長ネギ みじん切り動画を参考に↓
今日の晩御飯は…
先ほど残しておいた余りの長ネギ
冷蔵庫にあったシイタケと卵で中華スープを作っちゃいました♪
チキンコンソメの素や香味シャンタンなんでも大丈夫♪
鍋に水→素を入れ→シイタケ→長ネギ→溶き卵
(溶き卵はよく煮たってからゆっくりと)
最後にごま油で2、3滴たらすと風味づけに。
さらにポン酢や焼肉のたれの相性バッチリなのでオススメ(*’▽’)!!
ポン酢ならこれ!→https://bit.ly/2W4RpOf
野菜一品で簡単にできちゃうのでBBQの時や普段の食卓で一味違ったお料理をお楽しみください(^^♪
セルフネイルでここまでできた☆ マニキュアとジェルネイルの良いとこ取り!!
皆さんこんにちは!
今回はわたくし、emiskの趣味となるセルフネイルをご紹介しちゃいます♪
セルフネイルを始めたきっかけ。
私の昔からの親友がネイルの資格をとり、自宅にネイルサロンを開いたのです!
その友人のネイル試験に同行して、モデルをしたりホームページに出すデザインモデルをやらせてもらったり…
友人のおかげでネイルに興味を持ち出し、
なんといってもネイルをしてもらうといつもの自分の手とは思えないほどに
やたらといっていいほど目に入りキラ☆キラ(´▽`)
朝、洗濯物を干すとき…
新鮮な朝のひかり。あ!この光、綺麗に見える!!
やっば!!可愛い!!!( *´艸`)
そう思えると朝からテンションが上がります(*ノωノ)
店の中と屋外…
同じネイルでも光り具合が全然違って見えたり、
↑(自然なひかりと人工的なひかりの差ww?)
綺麗なお店で見るとLED効果w?なのか、
自宅で見るネイルと全然違って見えるなどマニキュアとは違った発見もでき、
面白くついつい色んな場面で眺めちゃってる自分がいたのです!
マニキュアとジェルネイル
それぞれのメリット&デメリット
*マニキュア*
メリット
・短時間で塗れてオフも除光液で簡単に落とせる
・子供の手にも塗れる
・簡単に落とせるからカラーをその日のコーデに合わせられる
・100均一やドラッグストアなどの身近なお店でゲットしやすい
デメリット
・乾くのに時間がかかる
・剥がれたり欠けやすい
・塗り途中で修正できない
・べた塗りしかできない
*ジェルネイル*
メリット
・いつでも塗りたてなツヤツヤ感
・厚みがあり強度が高いので爪が綺麗に伸ばすことができる
・塗り途中に修正できる(色んなデザインを作りやすい)
・乾くのが早い(硬化時間が約1分)
デメリット
・オフに時間がかかる
・爪表面を少し削るので負担がかかる
・マニキュアより塗る種類が多いので時間もコストもかかる
それぞれの良いところを利用して
簡単ネイルを試したデザインをご紹介☆
まずはこちら↓
ネイビーとうすグレーで清楚な印象に…
フォーマルにもカジュアルにも合わせやすい
デザインはあえてシンプルに。
シルバーのラインテープがポイントです。
【 作り方 と 説明 】
ネイビーは100均のマニキュアww
シルバーテープも100均ww
グレーはジェル。
ストーンなどパーツはネット通販
→ネイルサプライhttps://bit.ly/2INz4BH
私はグレーの色が薄いのが好みなので、ジェルネイルのベースともなるクリアジェルを使いたいカラーにミックスしてよく色の調節をしています♪
透明なクリアがカラーと混じることによって
より綺麗なカラーが作りだせるのです!!←絶対オススメ( `ー´)ノ
※注意:マニキュアの場合はクリアは混ぜれません。
ついでに厚みもでてネイル自体が丈夫に!
ジェルネイルの塗り方は次回に詳しくお伝えしますね☆彡
おしゃれは手抜きしたくない
私ももう30歳後半…
歳をとるのも本当に早いものです。
歳を重ねるたびに早く感じていますw
毎日、仕事、家事、3人の育児、主人の世話wとなかなか自分の時間を
ゆっくり作ることができない...
主婦の皆さんは大勢いるかと思います。
でもおしゃれは手抜きしたくない
そんな中での簡単に自分で可愛いネイルができちゃえば
日々の忙しさの中にもちょっとした幸せがあるとないとでは
やはり女性にとっては大事なことですよね(*´ω`)
これからも簡単にできちゃうネイルをご紹介していくので
是非ご覧いただけたらうれしいです(^^♪
ビールビールビール!!!主要6種類を、飲んで飲んで飲みまくる☆どの味がお好み?!
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日も元気に働いてますよ!
家族を守るために働く、お父さん
仕事に家事に、日常を支える、お母さん
命をかけて育児に励む、新米ママさん
毎日ご苦労様です!!!
みなさま、至福の時はどんな時ですか?
私は、二つほどあります。
まず、一つ目は・・・・・
インコと戯れること♪
(言わなくてもわかるっ ( ̄Д ̄)ノ)
そしてもう一つは・・・・
週末のビール♪♪(^^)o∀∀o(^^*)♪
(これは共感してくれる方、多いと思います。)
今日は週末にいろんなビールを飲んでみた感想を紹介してみたいと思いまーっす。
(注:あくまで個人的な意見です)
今回は近所で手に入ったビールを飲み比べ
さぁ金曜日!足取り軽いですw
近所のドラッグストアで調達です♪
左から
サッポロ ヱビスビール
アサヒ スーパードライ
キリン ラガービール
キリン 一番搾り
サッポロ 生ビール黒ラベル
サントリー ザ・プレミアムモルツ
ここからは、飲んだ順で紹介します。
<評価は★が多いほど強い、少ないほど弱いです>
では、行ってみよぉ〜
サントリー ザ・プレミアムモルツ
<個人の評価>
コク★★★★☆
キレ★★☆☆☆
苦味★★☆☆☆
<感想>
飲んでしばらく口の中で余韻が続く。
苦味は少なく飲みやすい。
香り豊かで、大人の味。つまみなしでも楽しめる。
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5.5%
エネルギー(100mlあたり)47kcal←高い!
糖質(100mlあたり)3.8g
プリン体(100mlあたり)約9.5mg
サッポロ ヱビスビール
<個人の評価>
コク★★★★★
キレ★★★☆☆
苦味★★★☆☆
<感想>
プレミアムモルツよりやや苦味がある。
コクは強め。コクが強い割りに、後味すっきり。
美味しいビールって感じ♪
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)42Kcal
糖質(100mlあたり)3.0g
プリン体(100mlあたり)約11mg←多い!
キリン ラガービール
<個人の評価>
コク★★☆☆☆
キレ★★★★☆
苦味★★★★☆
<感想>
プレミアム系を飲んだあとだから?サッパリした印象。
苦味やや強め、飲んだあとほろ苦さが少し口に残る。
苦味を好む人にはおすすめ。
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)42Kcal
糖質(100mlあたり)3.2g
プリン体(100mlあたり)約6.7mg
サッポロ 生ビール黒ラベル
<個人の評価>
コク★★★☆☆
キレ★★★★☆
苦味★★★☆☆
<感想>
コクもほど良く、キレも良い。
苦味もちょうど良く、飲みやすい。
どんなお料理にも合いそう♪お肉食べたい・・
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)40Kcal
糖質(100mlあたり)2.9g
プリン体(100mlあたり)約7.5mg
肉料理はemiskちゃんにに作ってもらおうかしら???
↓↓↓↓↓
キリン 一番搾り
<個人の評価>
コク★★☆☆☆
キレ★★☆☆☆
苦味★☆☆☆☆
<感想>
最近、メーカーが味を一新、すごく飲みやすくなった。
苦味雑味があまりない。
ビール初心者にはもってこい!(私は少し物足りないww)
ちなみにこちらは一番搾り 『静岡デスティネーションキャンペーン応援缶』です
↓↓↓↓↓
https://bit.ly/2vgoWcH
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)40Kcal
糖質(100mlあたり)2.6g
プリン体(100mlあたり)不明
アサヒ スーパードライ
<個人の評価>
コク★★☆☆☆
キレ★★★★★
苦味★★★☆☆
<感想>
口に入れた時の炭酸シュワッ!がまさにドライ感を出している。
コクは少なめ、ほどよい苦味。
天気のいい日に外で飲むにはもってこい!
<気になる成分 pickup>
アルコール度数 5%
エネルギー(100mlあたり)42Kcal
糖質(100mlあたり)3.0g
プリン体(100mlあたり)5〜6mg
私の好きなビール
どれもおいしぃ〜♪♪♪
・・・・・・・・( ̄Д ̄)ノって オイッ!
でも、好みは
プレミアム系なら ヱビスビール
それ以外なら 黒ラベル
ですね。
もちろん、どのビールもプレゼントされたら、はしゃいじゃいます。
いつでも受付ま〜す♪
みなさまも、いろいろ飲んで、お気に入り見つけてください。
くれぐれも、飲み過ぎにはご注意を・・・m(_ _)m
※プレミアム系はお値段だけでなく、
カロリー、プリン体も高めなので、要注意ですね。
特別な時の一杯にしましょう!
次回はクラフトビール編にチャレンジ♪しますね〜
(ただ飲みたいだけwww)
【M字ハゲ対策その2】生えてきたのか生えてきてないのか?
さぁ、はじめようか!
どうも、こんにちは。しゃっちょさんです。
前回までの記事はもうお読みいただけましたか?
日々抜けていく頭髪と戦っている私を応援してください!
同じくハゲて来た人たちも仲間になりましょう☆
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/emuji-hage-01″]
さて、今週もやってきました!
月曜日。
毎週月曜日はM字ッ苦ステーションございます☆
・・・さてと、
おふざけは置いておいて(#^.^#)
近況報告です。
なんとなーく、毛が強くなってきたような気がする!
…気がする!!!…って重要だよね!
でも正直相変わらずヘアスタイルをセットすれば抜けるし、
髪を洗っても抜ける。
頭髪は毎日100本は生え変わっているらしい。
…と思えば、致し方ないのかなと思いますけどね!
ビフォーアフター
まとめ
前回との比較だとM字ハゲの進行が少し遅れてきた感と
産毛が増えてきている感があります。
簡単!節約もできちゃう!早わざ肉料理★パート②
前回はガッツリ食べられる焼肉丼をご紹介しました。
焼肉のたれを使った料理なので味付けに失敗しにくいお料理を今回もご紹介しますね(*’▽’)
作る料理は…
今回の料理も味付けが特になく、メインとなる材料はキムチ!!
キムチと言っても今やスーパーにたくさん種類が並んでいて、どれを選んだらいいか…
今回の料理では、薄切り豚肉にキムチを包んで巻くので量が多くて値段も安めの物でも大丈夫!
おつまみにもオススメ(^^♪
さっそく作り方を説明しまーす☆
<作り方>
1.薄切り豚肉(スライス)にキムチを適量に置きクルクルと包んで巻く。
2.食べる数だけ包んだらフライパンで肉の巻き終わりを下にくるように置き焼く。(こうすることで中身が出てくるのを防げます)
3.肉全体に火が通るようにコロコロ位置を変えて色を見ながら焼く。
4.お皿に盛りつけたら、余ったキムチをかける。
もう作り方というより…?
ただ、薄切り肉にキムチを巻くだけというめちゃめちゃ簡単な料理ですねww
そう。
そうです。手抜き料理w
言っちゃった(*ノωノ)
だからこそ休日、
家族で出かけて外食したいとこ…
母は節約のために我慢して料理を作るのは辛いよ...の時のための手抜きで充分美味しけりゃいっか♪♪
この肉巻きキムチはご飯がホントにすすんじゃうんです!!www
一度、お試しあれ ☆ !!
肉巻きキムチの応用編
もやしバージョン☆
(節約・ダイエットにもオススメ♪)
食べた感想は…
もやしのシャキシャキ食感がクセになりさっぱり食べられます♪
お子さんのお弁当のおかずにもいいですね(*^^)v
おろしのたれの他にもポン酢でも美味しいですよ♪
使用したオススメおろしのたれはコチラ↓
https://bit.ly/2UxLBLA
まだまだ簡単にできるお肉料理たくさんありますのでご覧くださいね(*´ω`)
ボクシングの試合観戦を10倍面白くする方法
みなさん!ど~もです!SHiNSメディア部のしゃちょーです!
ボクシングというスポーツについてみなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか?
私も若かりし時はボクサーだった時期がありますが、親にはいつも心配されていました。
ボクシングの何が心配なのかというと
- とにかくケガをするので危ない。
- なぐられて頭が悪くなるのではないか?
心配で仕方がない、お願いだから早くやめて( ;∀;)と言われていました。
こちらの記事もご覧ください。[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-4179″]
ボクシングってどんなスポーツ?(偏見あり)
ボクシングは礼を重んじるスポーツです。
少なくとも私はそう考えています。
身も心も自分の意志で鍛えぬきます。
甘えは即敗北に繋がります。
厳しい練習や減量を乗り越え、計量をクリアしたボクサーは、
研ぎ澄まされた存在です。
リングに上がれたということは、自分に打ち克ったということです。
自分に打ち克った者同士が戦うわけですから、
自分に勝てないボクサーがそもそも相手に勝てるわけがないのです。
ボクシングって本当に危ないの?
やっている本人はそこまで考えていなかったのですが、
第三者から、特に親目線だと心配だったのでしょうね。
私はいつも「心配するより応援してほしい」と言っていたのですが、
最後まで心配されていました(笑)
実際私の周りにも試合でひどくやられ、
血液がうまく体に循環しなくなってしまい引退した選手や
網膜剥離になってしまい、引退を余儀なくされた…
そんな選手たちを見てきました。
パンチをもらえば痛いし、普通にケガをしますよね。
そりゃもう骨折や出血などはごく日常的に起こることで、
この程度のことは大したケガだと思わなくなってきます。
かくいう私も色んな所の骨が折れました。
何かの時に医者に行ってレントゲンを撮った時、
私のあばらの骨を見たお医者さんにびっくりされた事もあります。
…さてさて、本題に戻ります!
「ボクシング観戦を10倍楽しむ方法」について私なりに
まとめていきたいと思います。
【ポイント1】階級について知るともっと楽しい!
ボクシングは細かい階級に分かれています。
階級とは体重別に分かれたグループのようなもので、
一番軽い階級でミニマム級、一番重い階級はヘビー級です。
全部で17階級あります。
男子プロボクシングの階級は、体重別に17階級に分けられています。
一番軽いのはミニマム級 47.62キロ以下一番重いのはヘビー級で90.72キロ以上になります。
階級名 体重表記(kg) 体重表記(ポンド) ヘビー級 90.719kg〜 200ポンド以上〜 クルーザー級 79.379〜90.719kg 175〜200ポンド ライトヘビー級 76.204〜79.379kg 168〜175ポンド スーパーミドル級 72.575〜76.204kg 160〜168ポンド ミドル級 69.853〜72.575kg 154〜160ポンド スーパーウェルター級 66.678〜69.853kg 147〜154ポンド ウェルター級 63.503〜66.678kg 140〜147ポンド スーパーライト級 61.235〜63.503kg 135〜140ポンド ライト級 58.967〜61.235kg 130〜135ポンド スーパーフェザー級 57.153〜58.967kg 126〜130ポンド フェザー級 55.338〜57.153kg 122〜126ポンド スーパーバンタム級 53.524〜55.338kg 118〜122ポンド バンタム級 52.163〜53.524kg 115〜118ポンド スーパーフライ級 50.802〜52.163kg 112〜115ポンド フライ級 48.988〜50.802kg 108〜112ポンド ライトフライ級 47.627〜48.988kg 105〜108ポンド ミニマム級 47.627kg以下 105ポンド以下
ちなみに、ポンドというのはアメリカの表記基準です。
ボクシングの本場がアメリカなので、外国ではポンドで表されますね。
1ポンド=約0.454kg=約0.4536kg(日本換算)
例えば、スーパーフェザー級のリミットは126ポンドになるので、
126ポンド×0.4536kg=57.153kg
となります。
階級は日本と世界で競技人口の集中する層が異なります。
ちなみに、ポンドというのはアメリカの表記基準です。 ボクシングの本場がアメリカなので、外国ではポンドで表されますね。 1ポンド=約0.454kg=約0.4536kg(日本換算) 例えば、スーパーフェザー級のリミットは126ポンドになるので、 126ポンド×0.4536kg=57.153kg となります。 階級は日本と世界で競技人口の集中する層が異なります。 <ソバネコブログさんから引用>
いかがですか?
だいたい3~4キロ毎に階級がわかれます。
体重の重さはパンチ力の強さに比例します。
同じ人なら体重が重い方が筋肉量も脂肪量も多いことになり、
エネルギーに満ちた状態で戦えるわけです。
そのため、選手はその階級にとどまれるギリギリいっぱいの体重まで減量して
計量に臨みます。
極端な話、身長200センチ、体重150キロの怪力男が、
47キロまで体重を絞ってミニマム級の選手として戦うこともできるということです。
ミニマム級の選手は身長も小さくなってくるので、
体重が落ちるので体も思うように動かなくなりますが、
元々の怪力が出せないとはいえ、パワーでは他の選手よりも有利なのは間違いありません。
よって、減量することができればこの大男は非常に有利に戦えるということです。
…しかし、無理な減量をすると、パンチをもらった時のダメージも深くなります。体の栄養や水分量が足らず、最悪の事態になりかねません。
選手たちは勝利をつかむために苦しい減量を乗り越えていくのです。
ちなみに、日本ではライト級くらいまでが選手層が厚いイメージです。
特にバンタム級は日本でも選手人口が多いため、
チャンピオンになるのが難しく、レベルも高いです。
有名な世界チャンピオンでも、12回連続防衛の山中慎介氏、
薬師寺保栄氏、辰吉丈一郎氏、ファイティング原田氏(プロボクシング・世界チャンピオン会最高顧問)、長谷川穂積氏、亀田興毅氏、亀田和毅氏、井上拓真氏、井上尚弥氏などがいます。
今、世界でも有名な井上尚弥氏も現在バンタム級に階級をあげていますね!
(2019年4月現在)
【ポイント2】ボクシングの試合の組まれ方を知るともっと楽しい!
まず興行権についてわかりやすい記事がありましたので引用させていただきます。
ボクシング界で言う「オプション権」、あるいはオプションとは、
世界チャンピオンがタイトル防衛戦をするにあたり、
挑戦者側と交わす「契約」に盛りこむ慣行になっている条件のひとつで、
チャンピオンが王座陥落した後の2戦(3戦の場合あり)について
前王者側(プロモーター)が興行権を保持することを意味する。
この「オプション権」が登場したのは、元々前王者に対して
リマッチの権利が与えられていたことが原因にある。
過去にはこれを利用して王者に再戦を申し込むことが多かった。
しかし、これでは王座が2者間でたらい回しにされる恐れが非常に高く、
多くの選手にタイトル挑戦のチャンスが回ってこない。
それを防ぐためダイレクトリターンマッチは原則禁止になり
「契約」上で再戦のチャンスを残す「オプション」が生まれたという。
(ただし、ダイレクトリマッチは判定が微妙だったり、
試合運営上問題があったり、他に相応しい相手が見つからなかった場合は
認定団体の決定により特例として認められる)。
WBC、WBAなどボクシング団体のルールに
明文化されているわけではなくボクシングビジネスの商習慣のようなものらしい。
前王者はこの「オプション」を行使することで対戦相手や開催場所、
契約条件などを決めることができ、
チャンピオンの2度目以降の防衛戦において、
リターンマッチを実現することが出来るし、
興行権を持っているから試合の利益も多く得ることができる。
なお、防衛に失敗した場合、前々王者のオプションは消滅し、
代わりに前王者のオプションが発生する。
また、オプションはあくまでも権利であるため、
現王者が買い取ることも可能であり、
王者が引退した場合などはオプションを別のプロモーターに売却することもある。
一方、選択試合以外の場合(指名試合)、
興行権は双方のプロモーター間の話し合いによって決めるが、
不調に終わった場合は入札になることが多い。
人生に乾杯を-ヘタレ社長あーやんの気ままなブログ-さんから引用
簡単に言うと一度世界チャンピオンになることができれば
たとえすぐに負けてしまったとしても、
その後2試合、場合によっては3試合分は
自分を倒した新しいチャンピオンが行う試合でも
収入が得られるという事です。
ジム側との兼ね合いもあるのですべて選手が貰えるわけではないですが。
ボクシングの試合はイベントを主催する側(興行側)が主導権をもつ
ボクシングはそのイベントを取りまとめる主催者がいます。
興行にかかわるすべての権利を持っていますので、
来場客から得られるチケットの料金も収益として徴収しています。
また、興行はボクシングジム自体が行うことがほとんどなので、
その興行権を持ったジムの選集は有利な対戦相手に試合を依頼、
という流れが通常のようです。
簡単にいうとプロスポーツなので看板選手が負けてしまうと困ります。
できるだけ勝つ見込みの高い相手と試合を組みたいのがジム側の希望です。
選手が勝ち続ければ興行権をもった試合を組めるため、
さらに所属選手が勝ち続けられる可能性が高いからです。
ファンならスーパースター同士の対戦を見たい!と思う事でしょう。
さらに選手同士もアイツと戦って白黒つけてやる!と言っていても、
ジム側は選手が負ける=興行権を失う=収入が減る。という図式になるため、
負けてしまうと困ります。
スーパースター同士の夢の対戦がなかなか実現しないのはそのせいです。
ちなみに・・・
辰吉氏VS薬師寺氏は日本中が熱狂しましたよね!
私がボクサーってかっこいいなーと思ったのは、
この試合で見た辰吉氏でした。
こういった試合が組まれると日本中が盛り上がりますよね☆
【ポイント3】赤コーナーと青コーナーの違いを知るともっと楽しい!
基本的にチャンピオン側やイベント興行側、ランキング上位側が赤コーナーになります。
挑戦する側が青コーナーになるケースがほとんどです。
赤コーナーは赤いグローブ、青コーナーは青いグローブをつける事が一般的ですが、必ずしもそうでなければいけないというルールもないようです。
海外ですと必ずしもそうならないケースもあるようです。
【ポイント4】ボクシンググローブについて知るともっと楽しい!
ボクシンググローブは階級によって大きさと重さに違いがあり、
メーカーによって詰まっている綿の厚みも違う。
ボクシンググローブは階級によって使用するグローブが分けられます。
スーパーライト級( ~63.503kg) までは8オンスですが、
ウェルター 級( 63.503kg〜) から上が10オンスになります。
1オンスは3グラムほどです。
重いほど中に詰まっている衝撃吸収材が多く、クッション性が高いということです。
安全性を考慮してそうなっていますが、オンスが大きければ殴られても痛くないのか?といわれると
答えはノーです。
残念ですが、どんなにやわらかいグローブをつけていても、
どんなに頑丈なヘッドギアをつけていても、必ずダメージを負います。
ボクサーは試合中も練習中も常にダメージを負って生きているのです。
ジムの中で練習するスパーリングの時もそうですし、
相手がいない一人の練習(サンドバッグやミット打ち)ですら衝撃が伝わるため、肉体や脳にダメージを負っているのです。
少しでもリスクを軽減するためのグローブなのです。
体の大きな選手は体重も重くなってきます。
パンチ力(破壊力)は体重に比例して強くなりますので、
体重の重い階級になるほど、グローブの厚みも増えるのです。
昔はペラッペラのグローブでしたので、相当危険だったと思います。
衝撃吸収材が多く入っているグローブは重さも増えます。
それによって重さが増える=パンチの衝撃も増えるという説もあるようです。
科学的根拠がまだないようで、結局はどちらが安全かとは断言できなさそうですね。。。
私的には練習用の分厚いグローブは衝撃がグローブに吸収されてしまうので、
サンドバックやスパーリングをしていても相手に当たった時の「殴っている感」が感じられないと思っていました。
あと単純に重くなる分、やっていて肩が疲れる。
というのも感じていました。
テレビでボクシングの世界戦などを見ていると、
「この試合はメキシコ製のグローブですので当たると効きますよ。」というようなアナウンスがされることがあります。
実はメーカーによってグローブの厚みが違います。
メキシコ製のグローブが同じオンス数でも衝撃吸収材を薄目に
作られている傾向にあります。
要するにクッション性が低いため、パンチの強さや拳の硬さがダイレクトに伝わりやすいのです。
想像してみてください。
あなたの顔面目掛けて超速スピードで飛んでくる2つの玉があったとします。
片や公式野球の硬いボール、片や子供のお遊び用のぷにゅぷにゅのボール。
直撃した場合、どちらがダメージが大きいと思いますか?
【ポイント5】ボクサーがお金をどうやって稼いでいるか知るともっと楽しい!
ファイトマネーってどんな仕組み?
基本的にファイトマネーとはリングに上がった両者が受け取ります。
勝った場合しか貰えないという事はないようですが、
所属ジムとの契約内容、興行権を持つジムとの兼ね合いで、
チャンピオン側よりも挑戦者側の方がファイトマネーが多いケースもあるようです。
有名なところでは内藤大助氏と、亀田大毅氏の世界戦です。
内藤大助氏の所属ジムは宮田ジム。
亀田大毅氏の所属は協栄ジム。
さらにこの試合の興行権は内藤大助氏がチャンピオンになる前のチャンピオン、ポンサクレック氏側にありました。
ヤフー知恵袋より引用
【内藤大助vs亀田大毅戦】(マスコミ報道をもとに書きますので、金額はマスコミ推定とお考え下さい ※敬称略)
○この世界タイトルマッチの興行権は、前チャンピオンのポンサクレックが持っていました。その興行権の買い取りを内藤が所属する
「宮田ボクシングジム」が申し出たところ、ポンサクレック側が6千万円という金額を提示してきました。「宮田ボクシングジム」は
決して大きなジムではなく、とてもそのような金額は用意できませんでした。そこで、亀田大毅が所属する「協栄ジム」が、挑戦者にも
かかわらず、「宮田ジム」に興行権を1億円で買い取ることを申し出てきたのです。
○「宮田ジム」からすれば、「協栄ジム」から1億円を受け取り、ポンサクレック側に6千万円を支払っても4千万円を手に出来るわけですから、
その条件を受け入れました。この時に、「宮田ジム」と内藤大助の間でファイトマネーについてのもめ事が起こりかけたのですが、結局は
内藤大助の「取り分(=ファイトマネー)」を1千万円とすることで落ち着きました。
○一方、1億円で興行権を買い取った「協栄ジム」は、入場料収入・テレビ放映権料などで3億円の収入がありました。
このうちの1億円を「宮田ジム」に支払い、残る2億円を「亀田家」と「協栄ジム」で1億円ずつ(一部報道では、亀田家の取り分は8千万円とも・・・)
で折半しました。
【つまり】
ファイトマネーについては、興行権を持つ側が主導権を持っており、内藤・亀田戦のように金額を事前に決定し、しかも挑戦者の方が金額が
高いこともあり得ます。これは、選手が所属するジムの規模・経済力や力関係、選手自身の話題性や人気などに大きく左右されます。
亀田大毅が挑戦するということで、TBSが中継を決定し、多額の放映権料を出すことになったわけですから、内藤・1千万円、亀田・1億円も
やむを得ませんでした。
もちろん、興行権の買い取りなどの契約の際に「勝者にはいくら・敗者にはいくら」という取り決めをすれば、勝敗に応じてファイトマネーが
変動することもあります。
両者試合中は死に物狂いで戦いますが、内情は色々ありますね。
【ポイント6】ボクサーの試合中の格好について知るともっと楽しい!
試合中のボクサーが身に着けているものはこれです。
- バンテージ(ボクシンググローブの中、拳に巻き付けている白い包帯のようなものです)
- ボクシンググローブ(階級によって変わります※前述)
- トランクス
- ファールカップ(急所を守っています。…が当たると痛いです)
- ボクシングシューズ
これだけです。シンプルですね。
反則としてバンテージの中に鉄板や硬いものを故意に入れ込んで
少しでもパンチの衝撃を強くするという悪質なものが稀にみられるようです。
何としてでも勝ちたいという思いがそうさせるのでしょうが、
決してやってはいけないことですね。
あとはトランクスをやたらと上にあげている選手もいますが、
これはトランクスのベルトラインより下を殴るとローブローという反則、
というルールがあるからです。
故意にトランクスを上にあげることで、相手のパンチをローブローにしやすくするという意味があります。
あまりに露骨にトランクスを上にあげている選手を見ると
何故かゲンナリしてしまうのは私だけでしょうか…
【ポイント7】WBAとかWBCの違いについて知るともっと楽しい!
ボクシングは体重により階級が細かく分けられています。
そしてその階級の世界チャンピオン、唯一の王者、最強の座をボクサーは目指していきます。
ただ、世界チャンピオンがその階級で一番強いかと言われると、
少し答えに詰まります。
というのも、ボクシングにはいろいろな団体があるからです。
私たち日本人がよく耳にするのは「WBA」、「WBC」あたりではないでしょうか。
WBAのチャンピオンベルトは黒。
WBCのチャンピオンベルトは緑。
簡単に言うとこんな感じです。
例えば井上尚弥選手は現在WBAバンタム級の世界チャンピオンです。
WBAという団体のバンタム級(52.163~53.524kg)で世界チャンピオンなのです。
ただし、WBAにはもう一人世界チャンピオンがいます。
ノニト・ドネアというフィリピンの選手です。
WBAには井上尚弥氏とノニト・ドネア氏の両名が世界チャンピオンなのです。
正確に言うと井上尚弥氏はレギュラー王者、
ノニト・ドネア氏はスーパー王者。
ちょっと意味がわかりにくいですよね。
さらにWBCという別団体にも世界チャンピオンがいます。
現在はダイヤモンド王者にノニト・ドネア氏、
レギュラー王者にノルディ・ウーバーリ(フランス)、
暫定王者に 井上 拓真氏、
シルバー王者にルイス・ネリ氏がいます。
同じ団体に王者が何人いるんだ!?という印象ですね。
とにかく世界的にはボクシングの団体は沢山ありますが、
メジャーどころは WBA、WBC、WBO、IBFの4団体です。
日本で承認されている世界チャンピオンもこの団体の世界チャンピオンです。
井上尚弥氏の次戦はIBFの世界チャンピオンのエマルエルロドリゲス氏
この対戦は統一戦といって、勝った方が両方の団体の世界チャンピオンとして認められます。違う色のベルトを2本保持するということですね。
【ポイント8】ボクシングのルールを知るともっと楽しい
ボクシングのルールは
・1ラウンド3分間で、世界戦は12ラウンド戦います。
デビューしたばかりの選手は4ラウンドで試合が終わります。
4回戦(C級)と言われますね。
4回戦で4回勝つと次は6回戦(B級)にあがります。
6回戦で2回勝つとA級ライセンスとなり、
8回戦以上を戦えるようになります(権利をもらえる)。
A級まであがらないとタイトルマッチは戦えないのです。
・体重によって戦う階級が変わりそれぞれ階級別のランキングがある
・リングの形は正方形、一辺が 約5.5以上~7.3m以内
・グローブは階級によって8オンスと10オンスとで分けられる
・リングにあがるレフェリーが一人いて、リングの外で採点するジャッジが4人いる
他にも・・・
一 ローブロー(ベルトライン以下への攻撃)
ニ ダウン中の相手を打つこと
三 故意のホールドやクリンチなどを続けること
四 バッティング(頭や肩、肘などの加撃)
五 レスリング行為(足蹴り、抱え投げ、引き倒しなど)
六 ナックル(拳の甲からみた前面垂直部分)以外での打撃
七 キドニー(腎臓)ブロー、ラビットパンチ(後頭部への打撃)
八 サミング(グローブの親指部で相手の目を突く行為)
九 故意のダウン
十 無気力試合
十一 コーナーやロープに相手を押し付けて片方の手で加撃すること
十二 ブレーク後、ラウンド終了後の加撃
十三 試合中の相手やレフェリーへの暴言
十四 ロープの反動を利用した攻撃
十五 ローダッキング(攻撃を避けるため相手のベルトライン以下に体を沈めること)全面部分(ナックル)のみで攻撃すること
SPAIA「反則行為のまとめ 」より抜粋
テレビではよくバッティングやローブローの反則を目にしますね。
見ている側には気付きにくいのですが、世界戦を経験した方から聞いた話だと
ボクシングは上に行けば行くほど、相手も勝ちへの執念が強くなり、
反則行為も日常的に行われるらしいです。
パンチを打ちながら肘を入れてきたり、
レフェリーにも気づかれないように反則行為も上手に色々やってくるらしいですね。
細かいルールの中でボクシングは成り立っています。
反則のないクリーンな戦いが見たいものですね!
【ポイント9】ボクシングの攻める技術を知るともっと楽しい!
ボクシングは攻撃だけが上手でもチャンピオンにはなれません。
でも攻撃の技術を知ると、テレビで見ている試合もより一層楽しめると思います。
ボクシングには色々な構えがあります。
利き腕を後ろに下げ、逆の手を前に突き出したオーソドックススタイル。
右利きの選手は右手を絞り込むように引いておきます。
逆の手を前に出し、相手との距離とタイミングを図ります。
チャンスが来たら引いた弓を解き放つがごとく、
利き腕による右の強いパンチを打ち込みます。
後ろに引いてある分、体重を乗せやすく威力が高いです。
右手を前に、左手を後ろに引くスタイルをサウスポーといいます。
右利きの選手がサウスポーに構える場合もあります。
パンチには種類があります。
- ストレート
- フック
- アッパー
大まかにはこの3種類です。
ストレートパンチ
まっすぐに打ち込むパンチがストレートです。
オーソドックススタイルでいうと左手ですが、
前に出した手を相手に打ち込む距離とタイミングを掴むパンチをジャブと言います。
うまい選手は相手の距離とタイミングを崩すジャブが打てると私は考えています。
さらにいうと真っすぐ打つパンチは相当な練習が必要で簡単には打てません。
人間は引く力は強いのですが、押す力は弱いです。
さらに真っすぐに相手に最短距離で届くストレートパンチこそ、
私はボクサーのパンチとしては最高の技術の結晶だと考えています。
ストレートパンチは点で相手を捉えるため、
動いている相手に当てるのが難しく、
ガッチリとガードで固められると当てることはできません。
腕を伸ばす分、リーチが一番長いパンチですので
身長差やリーチに差がある場合は理屈でいうと、
自分のストレート系のパンチだけが届く距離を保っていれば、
一方的にパンチを当て続けることが可能です。
単純にそうはなりませんが、背の高い選手は必ずこのストレート系のパンチを磨かなければいけません。
フック
フック系は腕を折り曲げて横から打ち込むパンチです。
相手の側頭部やボディ(お腹)を横から攻撃します。
腕を折りたたむ分、ストレート系よりもリーチが短いため、
当てるためにはさらに一歩踏み込む必要があります。
体を回転させたり、腕を回す分、遠心力がかかりますし、
体重を乗せやすいので威力も高いです。
…が、後ろに下がられると相手に当て辛いです。
アッパー
フックは横からですが、アッパーは下から突き上げるように打ちます。
人間は下からの動きに鈍いです。
アッパーは体重を乗せるのが難しく、単純に腕の力や膝からのバネで打ち込みますが、見えない分、当たった時にカウンターとなるケースが多くダメージが高いです。
人間は見えないパンチをもらった時に大きなダメージを受けるのです。
リズム
実は私がこの記事の中で一番書きたい内容がこれです。
ボクサーはシャドーボクシングと言って相手を想定して一人で空中にパンチを打ち込む練習が必要です。
肩の力を抜いてリラックスし、色々なリズムでパンチを打つ練習をします。
時に相手にロープ際に追い詰められている状況を想定して、
いかに抜け出すかをイメージして動いてみたり、
体や上半身を機敏に動かしてストレート系のパンチを当たらないようにしている相手をいかに追い詰めるか想定してみたり。
相手のパンチのタイミングに合わせてパンチを重ねるカウンターを練習してみたり。
いわば想像、空想の世界で戦うわけです。
ただ、いざリングに上がると観客がいたり相手からのプレッシャーもあったり、
闘争本能や飲み込まれて理性を失ってしまったり。
練習通りにいかないものなのです。
相手にプレッシャーをかけるというのはそういう意味もあるのです。
ただ、どんな状況でも練習通りに動くことができるボクサーがいます。
試合中もまるでシャドーをしているかのように試合を展開できる選手が稀にいます。
それが「天才」だと私は思います。
こればっかりはいくら練習しても誰でも身に付けられるものではないと思います。
相手がいる状況で普段通り動けるのは並大抵の勇気ではないです。
個人的にはそれができていたのが「具志堅用高」氏です。
現役だと「井上尚弥」氏もその能力があると思います。
リズムとして重要なのは人それぞれの体内時計があると私は考えています。
私はテレビを見ている時に意識しているのはリング上で戦う両選手の体内で刻んでいるリズムを図ることです。
メトロノームをイメージするとわかりやすいです。
ボクサーは必ず自分の動きやすいリズムを刻もうとします。
それは日々の反復練習で意識的にも無意識にも鍛えてしまうものです。
必ずリズムがあります。
さらにいうとチャンピオンになれる人だけが持つリズムがあるということを発見しました。
それが「1(いち)のリズム」です。
よく先手必勝という言葉を耳にしますが、
それに近いものだと思います。
相手と相性のいいリズムというものもあります。
奇数のリズムと偶数のリズムがあり、
私は奇数のリズムを刻むことが重要だということを発見しました。
実際私も我が身をもって体感しています。
自分の中でメトロノームで相手のリズムを調査しながら戦えるようになると、
今まで見えなかったパンチが見えるようになってきます。
要するにそれをかわしたり、カウンターを合わせることが容易になります。
奇数と偶数のリズムを理解するとさらにハイレベルになってきます。
更に言うと後世に語り継がれるようなスーパーチャンピオンは、
皆、奇数のリズムを持っています。そして状況によって偶数のリズムへチェンジすることすらできるようです。
人間技とは思えないので信じられませんが、本人が意識的にしているのか無意識にそれができているのかはわかりませんが事実です。
【ポイント10】ボクシングの守る技術を知るともっと楽しい!
ボクシングは相手を殴ってポイントを稼ぎますし、ノックアウト(KO)は攻撃あってのことです。
しかしボクシングは相手を殴るスポーツではなく、その逆です。
相手から殴られないようにするスポーツです。
もう一歩進んで考えると、相手から殴られずに相手を殴るスポーツです。
ストレート系のパンチには体や頭を横に動かすことが大事です。
体や頭を横に動かす相手にはフック系のパンチを当てることができます。
フック系のパンチを受けないためには後ろに下がったり、
横からの攻撃をガードしたり下に頭を動かす必要があります。
横や正面からのパンチに気を取られてい相手にアッパーを打ち込んだりします。
防御のテクニックも世界レベルになってくるとどの
リズムが大事です。
相手のパンチが届く距離も大事ですが、相手がどのタイミングでどのパンチを打つのか、どんな状況でどんなパンチを打ち返してくるのかわかればパンチをもらうことはないです。
その「状況」を自分で作り出せるのが勝者です。
相手に状況を作られてしまうのが敗者です。
更にいうとスーパーチャンピオンはその状況を試合中にもかかわらず、
毎回自分で狙って作り出すことができます。
ボクシングは単純なパンチ力対決ではないのです。
明確に技術があります。
よくボクサーはパンチングマシーンで素人よりも高い数字が出ると思う人がいるみたいですが、機械で計算するパンチ力と人間に効かせるパンチ力は別物です。
もしあなたの近くにボクサーがいても、パンチングマシーン打ってみてよ~と言ってしまうのは考えものです。
その考えこそが素人中の素人だと自分から言っているのと同じことなのです。。。
まとめ
リングにあがるまでは緊張感や恐怖に飲み込まれそうになりますが、
それを乗り越えてリングに上がるともう後には引けなくなります。
いざ試合が始まるとアドレナリンが湧き出てきます。
この状態でも冷静さを保ち、頭で考えながら戦わなければ上には行けません。
ボクシングは単純にパンチ力が強い方が勝つ訳ではないのです。
これからテレビで世界タイトルマッチを見る時には、
本記事の「ボクシングの試合観戦を10倍面白くする方法」を思い出して、10倍楽しんでみてください!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
よろしければ、いいね!やシェアをお願いいたしますm(__)m
簡単!約10分!ご飯がすすむ肉料理レシピ★
はじめまして!!
入社して3年目になるEmiSKと申します(*ノωノ)
セルフネイルが趣味でバカキャラな
EmiSK でございます(*^^)v
今日は時間がない時や、作るのが面倒~(*´Д`)💧って時に簡単に出来ちゃう簡単レシピをご紹介しま~す☆
毎日作る料理は、簡単で美味しく、時短、が忙しい主婦には魅力的な言葉ですよね。ワンパターンな料理になりがちになってしまう毎日の料理レシピ…
美味しいと言われるとついついそればっか作ってしまうことも…(;^ω^)
毎日、自分の作った料理を家族が美味しいと言ってくれるとどんなに幸せか… ( *´艸`)
私はその日の気分も一気に上がっちゃいます!!
で、次は何作ろう??(#^.^#)
やっぱり褒められることはいくつになっても嬉しいですよね♪
そんな毎日の自分のモチベーションを上げるためにも美味しくできる簡単料理レシピをいくつかご紹介していきま~す!!
◎私の簡単料理の条件◎
- 安い(材料少なめ)
- 時短
- 冷蔵庫にいつでもあるもの
- 失敗しにくい
- 大体のスーパーにある材料(手に入れやすい)
まずは、お肉料理!
スーパーに買い物に行くとき、主人に何が食べたい?と聞くとだいたいいつも決まって肉!!
やっぱりな…(^_-)
肉レシピで一番簡単なのが焼肉丼!
<作り方>
1.買ってきた肉を生(ナマ)のまま市販の焼肉のたれに漬け込む ←こうすることで肉を焼いた後にたれで味付けするより断然、味が染み込み肉が柔らかくなるのです。
所要時間およそ1分
2.肉をたれに漬け込んでいる間に冷蔵庫にある野菜を千切りにする(玉ねぎ、キャベツ、万能ねぎetc)
所要時間およそ約3分
3.フライパンに火を付けサラダ油をひいたら千切りにした玉ねぎやキャベツを軽く塩を振りしんなりするまで炒める。塩を振ることにより野菜から水分が出てこげにくくなります。(炒め時間で野菜の硬さはお好みで調節できます)
所要時間およそ2分
4.野菜を別の容器に移して置き、同じフライパンで1で漬け込んだ肉を炒める。(ここでは得に味付けなし)
所要時間およそ4分
5.丼ぶりに米をよそって3で炒めた野菜を米の上にひいて4で炒めた肉をのせる
所要時間およそ1分
6.最後に盛り付けとして万能ねぎをパラパラとふりかける (お好みで一味、マヨネーズ、焼肉のたれもちょぴっとかけると色どりがよくなります)
所要時間2秒
オススメ焼肉のたれ↓
https://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/nikuyou/wagaya/index.html
作る工程はこれだけなので料理が初めてな方、食べ盛りの男子学生、大学生も失敗することなく短時間でガッツリ食べられますよ(^^♪
今年の春から高校生になった、私の長男坊にも
よくこの焼肉丼がリクエストされ、今日の弁当に…(*^^)v
コレコレ↓
まだまだ他にも肉料理を使ったレシピがたくさんあるのでご覧くださいね♪
私の癒し・・・久々登場♪オカメブラザーズwith○○○○
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日は、インコネタ
いきますヨォ〜♪
ジャーン!!!久々登場、我が家の鳥たちでぇす!
みんな元気にしてますよ〜
・・・って、あれ?
あれれ??????
ニューフェイス登場
・・・お気づきですか?
以前は・・・・・・↓↓↓↓↓
このような光景でしたね。
ちょっとちょっと、
そこの、あなた、こっち向いてー!!!
あらかわい子ちゃん♪( ´▽`)
セキセイインコ、2018年2月27日生まれのオスです。
ここでは、「三男坊」と呼びましょう。
我が家にお迎えしたのは、2018年3月26日でした。
生後、約4週くらい、筆毛もほとんどなく、ふわふわ。
目がクリクリのかわい子ちゃんでした。
筆毛とは・・・
インコには、換羽(かんう)と呼ばれる羽の生え換わりがあります。
雛から大人の羽毛に生え換わる雛換羽や、
季節の変わり目などにも換羽が行われます。
羽毛が抜けた後には、新しい羽が生えてきます。
インコの場合、
生えてくる毛は固い鞘(さや)のような物に入った状態で出てきます。
この鞘が、ツンツンしたトゲのような毛となって生えてきます。
(ツンツン時期のインコたちは、残念ながら、ちょいブサイ・・・ク・・・w)
ツンツンした毛の、鞘の中で新しい羽が作られます。
中で羽が育つと、鞘がポロポロともろくなり、
ほぐれて中から新しい羽が出てきます。
鞘が羽毛の根元に残った状態で、鞘の先から新しい羽がふわっと出た状態が、
習字の筆のようなので「筆毛」と呼ばれています。
セキセイインコの品種
品種は顔が黄色いのでレインボーです。
背中や羽のしま模様が薄いと、パステルカラーレインボーというのですが、この子は黒い模様なのでノーマルレインボーです。
セキセイインコは豊富な品種があります、覚えきれない汗
詳しく解説している方がいました↓↓↓↓↓
https://budgerigar-life.com/2018/01/662/
レインボーといっても、遺伝でいろいろな色の出方があります。
うちの三男坊の色については、またの機会に・・・!!
お迎えしたきっかけ
この子をお迎えした理由・・・
それは、我が家のお猿な次男が
「俺になつくインコがほしぃ〜」
「誕生日にほしぃ〜」
と言ったからです。
オカメの兄弟は私に一番なついています。
私は暇さえあれば、家事の途中でも鳥たちの様子を見に行き、声をかけます。
だからかな?
さあ、なつくでしょうか???
前に飼っていたセキセイの長女が死んでしまってから、新しいインコを飼う勇気がなく。。。。
少しだけ、画像で登場♪↓↓↓↓↓
セキセイの長女が死んで、約3年経ち、やっとお迎えすることにしました。
お迎えするにあたり
雛のうちは体温調節がうまくできないので、プラケース(いわゆる虫かご)に、木くずを敷きつめ、小動物用のヒーターを入れます。
プラケースの中は25度から30度を保つようにします。
我が家は、段ボールの中にプラケースをいれて、さらに保温しました。
お迎えした日から数日は、エサやり以外は環境に慣れるため、暗くして静かな場所に置いてあげましょう。
(我が家は一階のリビングにオカメ含む家族が集うので、何日かは二階の寝室においていました。)
これで環境はバッチリ!!
長くなったので、今日はここまで!
次回、 エサ編に続きます♪♪
トマトジュースで美肌・・・?!コレステロール対策だけじゃない、意外な効能とは?
お久しぶりです!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日はインコの話題からはなれ、毎日飲んでいるトマトジュースのことを紹介します!
飲み始めたきっかけ
年に一度の検診にて、コレステロールが基準値より、若干オーバー。(ホントにちょっとですw)
医師の説明は、
この程度なら問題なし、年齢と共に少しずつあがるもの、体質もあるかも、
・・・とのこと。
脂質の多いものを過剰に食べてはいないし、栄養バランスは考えて食事しているつもり・・・
でもアラフォー女子からすると、なんかちょっと気になる・・・・
そこで母から、少し前から父に飲ませているトマトジュースを飲んでみたら?と提案があり。
なんでトマトジュース??
なんでも、血圧や、血中コレステロールを調整するらしい。
https://www.kagome.co.jp/tomatojuice/
(父は血圧は高いし、糖尿だし・・・母がいろいろ管理してます←偉い!)
もちろん!食塩無添加のもの。
母のやり方は、温めて、オリープオイルを垂らして飲むらしい、だけど、それは面倒。 (それくらいやれよって声が聞こえる・・)
とりあえず、毎朝飲んでいた、牛乳を、トマトジュースに置き換えてみることに。
味の感想
元々、トマトジュースは嫌いではなかったので、すんなり飲めました。
食塩無添加だと嫌だわぁとおっしゃる方も多いですが、慣れてしまえば、食塩入りがしょっぱく感じるかも。
飲み方、飲む時間帯
私は毎朝5時15分に起きて、長女のお弁当を作ります。
冷蔵庫からトマトジュースをコップ一杯分(約180ml)つぎ、しばらく置きます。
なんとなく、常温にして、、、と思って置いておきますが、冬は冷たいままですねwお弁当を作りながら、合間に少しずつ飲みます。
母のやっている、温めて、オリーブオイルを垂らし・・はしないで、そのままです。夜飲むといいとか、朝飲むといいとか、空腹時は良くないとか、いろいろな意見があるかと思いますが、とりあえず、自分がやりやすいように、続かなければ意味がないので。
購入方法
お店に買いに行くのは重たいし、数本買って、また数日後に数本買ってだと、続かないだろうと思いAmazonで箱買いしています。
トマトジュースと言えば、やはり、
カゴメトマトジュース!!
スマートPET 720ml×15本を一箱。
これなら手間もなく、在庫を切らすこともなく安心。
半年経過、変化
春から飲み始めて、夏が過ぎ、秋に入った頃、
あれ?なんだが、気になっていたシミが薄くなってる気がする・・・・
ホワイトニングや、レーザー治療をした訳でもないし、紫外線の強い夏を越してきたのに。
ん?
もしや・・・
トマトジュース???
そこでネットで調べて見ると、同じことを思っていた方の記事がありました。
トマトジュースの効果↓
トマトジュースの健康効果は?飲み続けてたらシミが薄くなった
予期せぬ効果が!
まさに、棚からぼた餅♪♪♪
そろそろ1年
コレステロールを気にして始めた、トマトジュース生活も、もうすぐ1年。
毎朝、欠かさず飲んでいます。
あらたに気になるシミも発見しましたが、肌の調子は悪くないです。むしろ良いかも?
私の肌の調子をみて、
娘も年明けくらいから飲み始めました。(と、いってもピチピチのJK)
主人も私と同じ時期から、毎朝飲んでいます。(彼は血圧対策、体はシミだらけw)
体にいいし、私は無理なくとても美味しく飲めているので、このまま続けていきます!!
毎年5月に検診しているのですが、今年は6月になりそうなので、
コレステロール値の報告にはもう少しかかります。
乞うご期待!
追記:結果報告です!!!
↓↓↓↓↓
リビングの床をヘリンボーン柄にDIYしたよ☆
私の住む家は築45年近くになる民家です。
結婚してからは妻と二人で暮らし、子供が生まれてしばらくは
4階建てのマンションで暮らしていました。
しかし家賃を払い続けることを考えると、
「同じお金を毎月払うならローンを払って自分たちの家に住みたいね。」
そんな意見に落ち着きました。
借金の返済と借家の家賃とでは全く違いますが、
それでも隣の部屋や下の階に気を使ったりということも無いし、
やはりマイホームというものにはあこがれがありました。
なんたってマイホームは壁に穴を開けるも画びょうを指すも自由ですからね(^ω^)♪
思い立ってから即行動がしゃちょー流
そんな話を妻としていた時、ちょうどよくあるチラシが入りました。
160坪の土地に家が付いた物件です。
ゆくゆくは私の両親と妻の両親とも一緒にみんなで住めるような
広い土地を希望していたため、この物件は調べた中でも一番広かったため、
すぐに不動産屋に連絡をして下見に行きました(#^.^#)
直感でココ良いな!と二人とも感じたので、
お互いの両親にも下見に来てもらってよい反応だったため、
すぐに契約の話を進めました☆
ということで、マイホームゲット!!!しかし…
マイホームをゲット!!!
しかしこの家、築40年近くて作りが古いのです(笑)
玄関もめっちゃめちゃ低くて身長175cmの私の頭が当たるかどうかという…
部屋の中もいたるところが低くて、屈みながら移動…そんな感じでした。
リビングも結構狭い。
さらに床は畳(たたみ)…うーん、どうしたものか。
狭いなら、広くしてしまえばいい!
床も畳だったので、フローリングに変えることにしました!
狭いのなら広くすればいい!ということで、友人にも協力してもらって、
部屋の壁をブチ抜きました(笑)
…しかし、予算は非常に限られていますので(笑)
自分たちでやることに(笑)
木材を仕入れてDIYの開始!
まずは床の畳を引っぺがして、ついでに白アリ対策の薬をまきました。
寒さ対策に断熱シートを入れ込みました。
さらに水平器でしっかりと水平を出しながらパネルを打ち込みました。
大きさを合わせて一枚一枚打ち込んでいきます。
そして伝説へ…
レッドパイン材で敷き詰められたヘリンボーン柄のフローリング!
木の優しいいい香りに癒されます…。
たまりません!!!
最初の和なイメージから一変、とっても洋風な雰囲気に変わりました☆
すべて自分たちで作り上げたリビングは家の中でも一番のお気に入りの空間です!
実は天井もDIYしました☆こちらもご覧ください(#^.^#)
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/lifehack/diy/post-3497″]
築年数的に耐震が不安なのでいつかは建て直さなければいけないと思いますが、
それでも可能な限りこのリビングで過ごしたいと考えています(#^.^#)
まとめ
味のある古民家、色々とガタが来ているところもありますが
それらを含めて私たちの選んだマイホームです。
変えたいところはできるだけ自分たちでDIY!
というスタイルでいろんなところをいじっています☆
DIYカテゴリの記事を是非ともご覧くださいませ♪
アウトドアメディター。執筆活動は自宅ではなく外に出ろ!
執筆活動、それは男のロマン。
いつかは本になり出版されるかもしれない。
されないかもしれない。
それでも俺を突き動かすもの。
それはダンディズム。
無理はいかん。無理はいかんが、動き続けたい。
不安をねじ伏せ俺を突き動かすもの。
それがダンディズム。
さ、前置きは置いておいていきましょう。
本日は執筆活動について。
私は今この記事をノートパソコンで書いています。
もう7年以上の付き合いになる愛機、MacBookAirで書いています。
場所はいつものここ。
耳をすませば水のせせらぎに心を癒やされ、鳥のさえずりさえも聞こえてきそうなこのオシャレ空間。
まさに勝ち組・・・ッ!!!
でも現実はココ・・・ッ!!!
マクドナルド・・・ッ!!!
まさに身の丈ダンディズム・・・ッ!!!
ええじゃないですか。
大いに結構。
で、記事を書くのに自宅や会社を選ばないのにはワケがあります。
いつもと違う空間に身をおくこと。
これが大事。
日常生活とは違う、非日常的な空間(マクドナルドは普通に行く場所ですが)
落ち着いていつもよりタイピングが進みます。
コーヒーが100円なのも助かります。
うまいかどうかは正直わからないです。
だいたいマクドナルドでアイスコーヒー飲むと腹壊します。
原因はわかりませんが。
でも店内もそこそこキレイだし、注文すればすぐ出てくる。
タイムイズマネーです。
俺の小遣いでも月に200杯飲めます。
・・・。
タイピングの指、止まりました。
多いか少ないかはわかりませんが。
幸せならいいんです!
そうそう。
僕のキーボード、AとMがやたらすり減ってるんです。
すごく使ってるんでしょうね。
あの芥川賞作家のお笑い芸人ピースの又吉さんも喫茶店で執筆活動をしていたらしいです。
『火花』(文藝春秋)で芥川賞を受賞した又吉直樹さん(35)が「出没!アド街ック天国」(3月26日放送)に出演。行きつけの喫茶店「武蔵野珈琲店」で『火花』を執筆していたと明かされた。
芥川賞作家ピース又吉直樹が『火花』を執筆した“聖地” 吉祥寺の喫茶店を紹介
コーヒーの成分が執筆活動に良い影響を与えたのかもしれません。
コーヒーについてはこちら▼
コーヒーを飲む方へ伝えたい!調べてわかったコーヒーが体にもたらす8つの良い事と2つの悪い事
まとめ
ブログを書く時には「コーヒー+非日常的な空間」を意識してみましょう☆
【30代後半M字ハゲ対策その1】スカルプDのメディカルミノキに賭ける!
さぁ、はじめようか。
どうも、こんにちは。
しゃっちょさんです。
前回投稿したハゲに立ち向かう宣戦布告記事、もう御覧いただけましたでしょうか?まだの方はまずはこちらをごらんください。↓
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-4467″]
30代後半でキテる方々、キハジメテル方々。
どうもご愁傷さまです。
…かくいう私もお仲間でございます。
さてさて、現在も日々コツコツと対策を行っております。
目に見えて生えてきてる感はまだ全然ありません。
でも更新していきます。
年食えばハゲてもしょうがないよ、とはハゲてない人の弁。
あえて一人称を俺と言わせていただきます。
「俺たちはまだまだいけるはずだ・・・ッ!!!」
あ、ちなみにハゲ仲間ドシドシ募集中です。
お気軽にコメントください。
コメント欄もハゲてると寂しいので、
誰が一本でもコメントはやしてください(#^.^#)
マジで待ってます。。。
乾燥頭皮用のシャンプーを変えた
私の頭皮は乾燥肌。
今までは家族で共用のシャンプーを使っていましたが、
自分専用のシャンプーにすることにしました。
スカルプDの乾燥肌用のものに変えました。
ずっとシャンプーのみだったのですが、
トリートメントもするようにしてみました。
生えるかどうかはわかりませんが、
とにかくやれるだけやってみよう!という感じです。
現状のM字ハゲ具合徹底公開!
実践中のM字ハゲ対策
スカルプDのシャンプー(乾燥肌用)
スカルプDのトリートメント
とっておきはスカルプDのメディカルミノキ
あとはストレスからの解放
とはいえ、一番期待しているのはメディカルミノキ。
使い方はこちらの動画を参照されたし。
キャップを外して…
前回の記事からの進行具合徹底公開
前回
今回
あまり目に見えて生えてきてはないですね。
といより何かむしろ進行してる感すらあります。
ミノキシジルは効果があるようですが、一時的に生え変わりの際に抜け毛が進行する場合があるようです。
「それ」だったらいいのですが…。
でもほんのちょっとですが、髪にコシが出てきたような気がします。
まとめ&次回更新予告
読んでいただきありがとうございます!
しばらく継続してやってみます。
ちょくちょく更新しますのでまた見に来てくださいね☆
さて、次回の更新予告です。
次回は4月22日の月曜日!です!
毎週月曜日にアップしましょうかね…。
毎日アップしてるのはココ。
【インスタグラム】M字ハゲ対策【MG】毎日更新☆
是非フォローしてください(#^.^#)☆
インスタグラムへのコメントもお待ちしております☆
本記事に登場する私が使用した商品が気になる方はこちらから
【第1類医薬品】スカルプD メディカルミノキ5 60mL |
アンファー (ANGFA) スカルプD ネクスト プロテイン5 スカルプシャンプー ドライ [乾燥肌用] 350ml 男性用シャンプー |
アンファー (ANGFA) スカルプDネクスト プロテイン5 スカルプパックコンディショナー 350ml |
コーヒーを飲む方へ伝えたい!調べてわかったコーヒーが体にもたらす8つの良い事と2つの悪い事
みなさん!ど~もです!SHiNSメディア部のしゃちょーです!
いきなりですが、みなさんコーヒーは飲みますか?
苦味が・・・香りが・・・苦手(+o+)
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
今回はコーヒーについての記事となりますが、
飲まないという方にも是非、読んでいただけると嬉しいです!
…が、本当に苦手な方には本記事はあまりお役に立てないと思います。
とっても残念ですが、読み飛ばいただければと思います!
今回はコーヒー好きなら知っておきたい、コーヒーが体にもたらす3つの良い事&悪い事を徹底解剖していきます☆
それでは、はじめましょう!
早速ですが、コーヒーの効能まとめ
コーヒー大好き!って方、いらっしゃいますか?
私はコーヒー大好きです。
寒い日はホットコーヒー、暑い日はアイスコーヒー。
コーヒーは1年通して楽しめる飲み物です。
コーヒーに含まれる成分、有名なものにカフェインがあります。
カフェインというと眠気対策で摂取されます。
小さなお子様がカフェインの摂取すると成長が止まる、などともいわれていますが本当でしょうか。
コーヒーがもたらす効能まとめ
- 良いことその1 集中力アップ
- 良いことその2 リラックス効果
- 良いことその3 利尿作用による老廃物の排除
- 良いことその4 思考力アップ
- 良いことその5 血行促進、高血圧予防
- 良いことその6 老化予防
- 良いことその7 がんやアルツハイマーなどの予防
- 良いことその8 胃の動きを活発にし、消化を助ける
- 悪いことその1 飲むタイミングによってはお腹が緩くなる
- 悪いことその2 子供が接種するとカフェインによる眠気覚まし効果で成長に大切な睡眠を妨げることがある
コーヒー事態に実害はなさそうですね。
ただし、コーヒーフレッシュや砂糖を入れる方は要注意!
コーヒーに含まれる栄養素
コーヒーに含まれるカフェインという成分について
カフェインとは植物が昆虫から身を守るために自ら作り出した物質であると言われており、カフェインを生成する植物は世界中には40種類程存在しているようです。
その昔、コーヒーの実を食べた羊たちが踊るように元気になったのを見た羊飼いがカフェインの効果を発見したともいわれるとのこと。
※羊ではなく「ヤギ」という説もあるようです。
また、世界三大飲料として知られるコーヒー、紅茶、マテ茶(ココア)に共通していることは 「カフェインを含んでいる」ということ。
さらに、世界で最も消費されている飲み物トップ3であるコーヒー、お茶、コーラの共通点もやはり「カフェんを含んでいる」ということなのです。
カフェインが含まれているという共通点、面白いですよね!
カフェインの効能と副作用
カフェインには中毒性や濫用性は認められておらず、1972年から2004年まではオリンピックのドーピング禁止薬物に指定されていたが、現在は「監視薬物」。
カフェインは脳に作用して知覚機能、精神機能を刺激するため、集中力や思考力を高めると言われています。
体にいいと言われている理由
リラックス、血行促進、利尿作用・・・コーヒーには様々な効能があると言われています。
実際にコーヒーには腎臓に作用して利尿作用を高めることが認められているようです。
あとは胃液の分泌を助けるため、消化を助けてくれたり、アルコールの分解を高めて二日酔いにも効果的らしい。
コーヒーを飲むと記憶力が高まるという報告もあるようです。
また、コーヒーは老化やがんを予防する効能があるようです。
他にも心筋梗塞、アルツハイマー、パーキンソン病、認知症のリスクを下げてくれます。
血圧を安定させて高血圧を予防してくれる効果も。
朝飲むと下痢したり・・・なぜ?
かくいう私、朝食時にコーヒーを飲むとおなかが緩くなることがあります。
朝、コーヒーを飲んでホッと一息。
でも大好きなコーヒーを飲んで下痢になる…。
とっても残念です。
これ、原因は何なのかずっと気になっていました。
コーヒーは自分に合わないのかも?でも日中飲むときは全然平気だったりします。
なぜだろう…。
これはコーヒーに含まれるクロロゲン酸という成分が原因のようです。
クロロゲン酸には胃酸を分泌させ胃腸の働きを活発にする役割があるので、
寝起きの空腹時には下痢になってしまう場合があるようです。
コーヒーは利尿作用や排便効果もありますので朝のコーヒーは食後にすれば腸の働きを活性化させ、食べたものを消化しやすくなります。
さらに排便をしてすっきりとした朝を迎えられそうですね(#^^#)
まとめ
いたがでしたか?
コーヒーを飲む方へ伝えたい!調べてわかったコーヒーが体にもたらす8つの良い事と2つの悪い事についての情報をまとめさせていただきました!
以下、おさらいです!
- 良いことその1 集中力アップ
- 良いことその2 リラックス効果
- 良いことその3 利尿作用による老廃物の排除
- 良いことその4 思考力アップ
- 良いことその5 血行促進、高血圧予防
- 良いことその6 老化予防
- 良いことその7 がんやアルツハイマーなどの予防
- 良いことその8 胃の動きを活発にし、消化を助ける
- 悪いことその1 飲むタイミングによってはお腹が緩くなる
- 悪いことその2 眠くなくなることで小さい子の成長には大切な睡眠を妨げることがある
今回調査して思ったのですが、コーヒーってとっても奥が深いです☆
他にもコーヒーに関しての情報が沢山集まりましたので、
改めて記事をまとめていきます!
ブログをお読みいただきましてありがとうございましたm(__)m
またぜひともお越しください!
よろしければFacebookのいいね!など各種SNSでの評価をお願いいたします☆
ハゲてきた方必見!30代後半から始める本格的なM字ハゲ対策とオシャレ計画!
30代後半ともなると働き盛りでバリバリなのですが、
体の節々や頭髪など色々とガタが出てきます。
少し前まではいつまでも若い気でいましたが、
疲れが取れにくくなってきたり、ついつい若いつもりで体を動かしたら
足をつってしまったり。
適度な運動が体にいい・・・とは、わかっちゃいるがなかなか出来ない方も多いのではないでしょか。
食欲は若い頃のままでも運動量が落ちてくるので太る一方。
頭髪にも若い頃に散々ダメージを与えたカラーリングなどのツケが回ってくる頃です。
「あの頃」の代償を支払う年頃、それが30代なのです。
30代後半ともなると、目に見えてそれが出てくるのです。
かくいう私も肉体に衰えを感じております。
少し夜更かしが続くと疲れが取れづらいのなんの。
仕事で徹夜などしようものなら数日間は疲労を引きづってしまいます。
疲労は寝れば何とかなりますが、どうしようもないのが髪の毛。
いわゆる抜け毛。まあハッキリ言うとハゲですな( ;∀;)
私は若いころからハゲとは無縁とも言えるほどフッサフサの剛毛でしたが、
30代後半になってくると、仕事やなんやらで貯めてきたストレス、
若いころの無茶なカラーリングなどのツケが回ってきてしまいます。
ぶっちゃけいうとM字ハゲが現在進行形です。
M字ハゲとはM字型に頭髪が無くなっていくことです。
これが現在進行形です。
M字ハゲのing系(アイエヌジー系)です。
周りの人間に「僕、ハゲてきたかなぁ?」と聞いてみたりしますが、
「気にする程じゃないYO!」とか
「全然ハゲてないですYO!」と言われます。
・・・本当か!?オイ!!!
ハゲてないと言われたいのに、ハゲてると言わない相手に疑心暗鬼になり、
正直にハゲてると言われればそれはそれで悲しい。
この負のスパイラス、マジで精神衛生上まっことよろしくない! というかこのストレスが更にハゲを加速させかねない・・・ッ!
この負のスパイラルから抜け出すために。
毛は抜けたくないが負のスパイラルからは抜け出さなければなりません。
別にハゲたらハゲたで全部剃ってツンツルテンにすればいい!
ですが実際「それ」が我が身にも足音を立ててヒタヒタと近づいてくると
それはもう背筋が凍り付きます・・・。
まじでこれ向こう数年でみるみるハゲるぞ・・・
シャンプーのときに排水口に流れていく我が頭髪たち。
風呂上がりのタオルでゴシゴシしようものなら
頭皮からタオルへと次々に移住していく我が頭髪たち。
寝起きには枕へ移住していった者たちの姿も。
来ている・・・!確実に奴が押し寄せて来ているぞ・・・!!!
とはいえ、世の中にはハゲてもカッコいい男は沢山います。
カッコいいハゲ方?をしている男もいます。
とはいえ・・・神様・・・まだあと少し・・・!
せめて娘が成人するくらいまでは・・・ッ! フサフサとは言わずとも頑張って欲しい・・・!
娘にいつまでもカッコいいと思われたい!
・・・そんな思いから色々とハゲに効果的なものを探し始めたわけです。 ついでにファッションも研究しようかなと。
今の自分は過去の自分が作り出したもの
今まで全然気にしてなかった分、それが今の自分を招いているのでしょう。
これからの自分を作るのは今の自分です。
今日の自分、明日の自分。
「う~ん、めんどくさい!明日でいいや!」
そんな風に思っていませんか?
「・・・だめでしょ!」
明日の自分ではなく、今まさにこの瞬間の自分の行動が
明日の自分、未来の自分を作るのです。
男同士、共に毛、オシャレ、あわよくばお金に満ちた人生を送ろうじゃありませんか!!!
・・・完全に男性が読んでいる前提で書いていますが、
女性の方でしたらゴメンナサイm(__)m
男はつらいよ、色々悩みもあるもんです(笑)
自分のダンナさん、カッコいいに越したことはないですよね!?
・・・前置きが長くなりました!
これから色々と部門別に日々記事を書いていくことにしました! 同じ悩みを抱えている男性諸君は是非ともチェックしてくださいね!
- ファッション
- ハゲ
- お金
- 体づくり
- 趣味
- 食事
こんな感じでまとめようと思います。
ちなみに30代後半からの男性向けの記事ですので女性は見ないでね☆
(見ちゃっても笑わないでね☆)
男性諸君はどしどしコメントくださいね!
そして仲間になってください!
ちなみに筆者の現時点のスペックはこんな感じです。
年齢 | 37歳 |
---|---|
血液型 | B型 |
身長 | 175cm |
体重 | 62kg |
名前 | しゃっちょさん |
今日から日々のブログで会いましょう☆
よろしくお願いします☆
更新履歴
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/emuji-hage-01″]
家族やカップルで大満足!実際に美味しいイチゴをたっぷり堪能してきたオススメのイチゴ狩り施設を紹介します!
先日、蒲郡市の変なホテルに家族で宿泊した翌日、 いちごガーデンたはらさんへイチゴ狩りに行ってきました☆
せっかくの旅行にでかけたのだから、
帰り道も楽しいイベントを用意してあげたい。
家族や大切な人との旅行の時はそんな気持ちになりますよね。
そこで今回我々家族が考えたのが、「イチゴ狩り」です!
道中イチゴ狩りの施設は沢山見かけました。
正直、どこでも一緒だろう。と考えていました。
その考えは今回のイチゴ狩りで払拭されました。
この「いちごガーデンたはら」さんはイチゴ狩りスポットの中でも人気らしいです。
行ってみてわかりましたが、人気があるのがとってもわかりました。
ラグーナ蒲郡から向かうと「本当にここにあるの〜?まだ着かないの〜?」というような場所にこのたはらさんはありました。
料金も手頃!元が取れるかどうかはアナタ次第!!!
我々が行った時は下記料金でした。
- 大人(6才〜) 1,300円
- 幼児(3〜5才) 800円
- 0〜2才 無料
※章姫、紅ほっぺ、かおり野の3種類は+200円
料金はシーズンによって変わるようです。
12月中旬~3月31日 | 4月1日~5月末 | |
---|---|---|
大人(小学生~) | 1,600円 | 1,300円 |
幼児(3歳~) | 1,100円 | 800円 |
0~2歳 | 無 料 | 無 料 |
私は10分で10粒くらい食べてギブアップだったので、 おそらく全然元を取れていないでしょう(笑)
妻はガツガツ食べてたので元を取ったのではないでしょうか(笑)
ちなみに、練乳は使い放題です☆
家族でもカップルでも楽しめて、美味しいイチゴを沢山食べれる場所を探している方におすすめ☆
「いちごガーデンたはら」さんは、受付後の制限時間が60分。
だいたい30分という制限時間の施設が多いらしく、
そう考えると60分はかなりの太っ腹。
私は60分どころか10分くらいでギブアップでしたけど(笑)
いちごはとても美味しいし、施設がとってもキレイ☆
しっかりと管理が行き届いていて整備されている感じが伝わってきます。
トイレもあって駐車所も広くて停めやすくて言うことなし☆
肝心のいちごもとっても美味しかったです!
カップルや家族連れが入れ替わりで入退場していましたが、
狭くなることもなく、自分のペースでいちご狩りが楽しめました。
みつばちも居たりしてほっこりしました☆
できるだけのんびり、美味しいイチゴを食べたい
(一緒に行った人に食べさせたい)と 考えている方には
最高の場所なのではないでしょうか!
いちごを狩るコツを掴むと片手でもプチプチ取れて楽しい!
最初はなかなかうまく狩れなかったのですが、
説明の掲示板を見たらコツを掴んで簡単にプチプチと
片手でイチゴ狩りできるようになりました。
片手には練乳とヘタ入れを持って、残った片手でイチゴ狩り。
これが理想のイチゴ狩りスタイル!!!
これで君も立派なイチゴハンターだっ!!! ☆
注意点もちょっとあります。
子連れの方は要注意!
駐車場から施設へ向かう道中、道路への飛び出しには注意!
駐車場からは細い道路を挟んでイチゴ狩りのビニールハウスへ。
見渡しのいい場所にあるので車の行き来はよくわかります。
・・・ので、駐車場について車から降り 「いざイチゴ狩りへ!」
という場面でテンションMAXの子供が 道路に飛び出さないように
しっかりと親が周りを見てあげましょう。
車が来ていようがなかろうが、飛び出しはいけませんよ!!!
ルールを守って楽しくイチゴ狩りを!
あとはビニールハウスの中で受付をするのですが、
管理人のおっちゃんが指示してくれるエリアでのみ
イチゴを狩るようにしましょう。
施設内は結構広いです。
しっかり育ってて食べごろの場所を教えてくれるので、
素直に聞いてルールを守って楽しむようにしましょう。
素直に聞いてルールを守って楽しむようにしましょう。
ゴミはゴミ箱に!
分別してキレイな施設の維持に協力しましょう☆
カップを捨てる用のゴミ箱。
イチゴのヘタを入れる用のゴミ箱があります。
きちんと分別して捨てましょう☆
手洗い場もありますので練乳が付いてベタベタになったりしても、
施設内で手洗いできますよ☆
入り口には写真スポットがあります☆
入り口には顔ハメがあるので、ここで写真撮っちゃいましょう♪
予約は当日でもOK!でも混雑が予想される時期は事前に☆
我々が行った時は平日だったこともあり、
我々は当日予約をして全然OKでした。
混雑が予想される時期にはあらかじめ予約をすることをオススメします!
まとめ
平日に休暇を取って行ってきたのですが、本当に楽しかったです☆
おかげで混んでもなかったし、イチゴも美味しかったので大満足!
30分でも十分ですが、60分の制限時間はイチゴ好きにはたまりませんね!
人数が多い場合も60分あれば満足できるのではないでしょうか!
是非一度、いちごガーデンたはらさんへ行ってみてください☆
お問い合わせはこちら!
0531−45−3155
感想はお気軽にコメントくださいね〜(*^^*)
居心地 | 良い | |
---|---|---|
施設の清潔感 | とても良い | |
イチゴの味 | とても良い | |
雰囲気 | とても良い | |
従業員の対応 | とても良い | |
総合評価 | [star rating=”9.5″ max=”10″ numeric=”yes”] | また来たい度 | また来たい! |
詳細レビュー!家族で変なホテル(蒲郡)に泊まってみた!
詳細レビュー!家族で変なホテル(蒲郡)に泊まってみた!
みなさん!ど~もです!SHiNSメディア部のしゃちょーです! 先日、ラグーナ蒲郡の「変なホテル」さんで1泊しました。
愛知県にあるホテル。
色々と「変な」このホテル、颯爽とレビューしてみようと思います☆
居心地 | 良い | |
---|---|---|
部屋の清潔感 | とても良い | |
食事 | とても良い | |
雰囲気 | とても良い | |
従業員の対応 | 良い | |
総合評価 | [star rating=”9.0″ max=”10″ numeric=”yes”] | また来たい度 | また来たい! |
娘の評価としてはまた来たい度満点の様子。
いや〜、それにしても。
良くも悪くも本当に色々変です、このホテル!
↓↓↓まずはコレ ↓↓↓
いきなり砂利駐車場!
キレイな外観だな〜、ほんじゃまあ車駐車してチェックインしましょうか、 というところで驚きました。
「砂利砂利っすな。」
ありゃ、こっちはなんだか未舗装の道路のような、 砂利の駐車場。
ゴロゴロした石達と風に舞う砂埃。。。
駐車されていたおベンツさんやら黒系の車は 砂にまみれてる感が結構出てました。
これ、気になる人は気になるかも。
うちは白い車ですし、夫婦揃ってあまり気にしない質なので大丈夫です。
ほんじゃまあホテルに入りましょか。
いきなり恐竜のお出迎え!
ひぃ〜!いきなり恐竜ロボットがガオーです!!!
しかもグリグリに動いてるので迫力満点!!!
・・・いや、下半身はビタ止まりなので迫力90点くらいしょうか。
でもすごいですね!!!伝わってきます。金かかってる感!
中央のどでかいやつは「ボス」という名前。
受付嬢?も恐竜ロボットです。
ちょこちょこと首をかしげてかわいいです。
タッチパネルで操作してチェックイン。
操作は2回目以降ならアドバイス無しでいけそうですが、
さすがに初宿泊だと不安ですね。
人間のホテルマンが一人サポートで付いてますので一安心です。
ちなみに帰りもロボット対応でチェックアウト可能です。
常に一人人間のホテルマンがいたので初めてでも大丈夫です。
おそらくロボット化社会が進んでいけば完全な全自動ホテルとかも
当たり前になるのでしょうね。
恐るべし。
絶好の撮影ポイントも用意されています!
チェックインを済ましていざ客室へ!
受付のインパクトが大きかったのですが、館内は割と普通のホテルです。
さて、カードキーでのオートロックを解除して室内へ。
ほっほ〜。 こんな感じですか。。。
アメニティはまあ充実してますわな。
冷蔵庫も。
無料のタブレットやスマートフォン。
VRは試したかったなぁ〜、ほしいなぁ〜VR☆
ルームサービスもロボット!
らしいですが、想像の範囲を超える感じもなさそうなので、
利用はしませんでした☆
トイレもキレイだし、お風呂場も広くて最高ですな☆
ただ単に、うちの家の風呂場が狭すぎるだけですが(笑)
部屋は十分な設備だし、これだけ空間があれば問題ないでしょう。
大人二人、ちびっこ1人、0歳児1人。
何とも素晴らしい。
ベッドには一人一つのコンセントがあるのよ!とは妻の弁。
それってすごいことなのかどうかはわかりませんが、
便利ではありますな。
こんな感じで、ホテル自体はフロントで度肝を抜かれた後は、
平穏ないたって普通のホテルって感じでした。
館内はキレイだなぁという印象です。
泊まるだけなら本当に十分☆また来たいね☆
いきなりラグナシア!!!
夜はライトアップされたラグナシアへ行ってみました☆
昼間に見る光景とは全く違う幻想的な空間を体験できました☆
子供も大喜びでした(*^^*)
ホテルとラグーナがつながっているので、
ホテルに駐車してチェックインを済ませればラグナシアへはすぐにいけます。
途中売店もあっていつでもおみやげが買えて便利。
ラグナシア行きのフリーパスは翌朝には期限切れでしたが、
売店へは入れました。
さらに10%オフでお得にお土産ゲットできました(*^^*)
娘はまた変なホテル来たい!と言ってくれて大満足だったようです!!!
朝食ビュッフェが大変美味しい!!!
私的には一番楽しみだった朝食。
朝7時からでしたが、若干遅れて7時30分過ぎに到着。
いろんなパンやらご飯やら、おかずも美味しいしお腹いっぱい食べて大満足な朝食でした。
娘もすごく楽しそうに何度も取りに行っていましたので、ここに泊まれてよかったなぁと思いました。
そうそう、私はこれが見たくて楽しみだったんですよね。
「○○を取ってきてもらえるかな?」と頼むと、 嬉しそうに取りに行ってきてくれました。
※とはいえ小さい子は楽しいと調子に乗って走ったりします。誰かとぶつかったりして危険なので保護者の方は注意しましょう。
まとめ
チェックインからチェックアウトまで本当に楽しめるホテルでした☆
朝食もとっても種類が豊富で全種類は食べれませんでしたが、
美味しかったし、大満足でした。
朝食のレストランからも入り口の恐竜が見えるので、
子供にとっても飽きないホテルだったのではないかと。
変なホテル、小さなお子様がいるご家庭にも大変おすすめですよ☆
名称 | 変なホテル | |
---|---|---|
居心地 | 良い | |
部屋の清潔感 | とても良い | |
食事 | とても良い | |
雰囲気 | とても良い | |
従業員の対応 | 良い | |
総合評価 | [star rating=”9.0″ max=”10″ numeric=”yes”] | また来たい度 | また来たい! |
BotWに次ぐ!NintendoSwitch版「ゼルダの伝説」最新作がついに発表!?
BotWに次ぐ!NintendoSwitch版「ゼルダの伝説」最新作がついに発表!?
みなさん!ど~もです!
SHiNSゲーム部のしゃちょーです!
さてさて、今回のゲーム情報は「ゼルダの伝説」の最新情報についてです!
ゼルダの伝説とは
どんなゲーム?
『ゼルダの伝説』(ゼルダのでんせつ、The Legend of Zelda)は、任天堂から発売されたゲームソフト。ゼルダの伝説シリーズの一作目にあたる。表記はパッケージやタイトル画面では『THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説』となっている。日本では1986年2月21日にファミリーコンピュータ ディスクシステム用として、日本国外のディスクシステムが発売されなかった地域ではロムカセットとして発売された。
はじめてプレイした時は主人公がゼルダという名前だと勘違いしていた僕・・・w
初代発売日
初代ゼルダの発売日は日本では1986年2月21日にファミリーコンピュータ ディスクシステム用として販売開始されました。
正直なところ僕はこの時期のゼルダはあまりプレイしておらず、詳しく知りません・・・
今はNintendoSwitchで復刻版がプレイできますので、NintendoSwitchをお持ちの方は是非プレイしてみてください☆彡
僕は、はじめてのテレビゲームがファミコンだったので、
当時のドット絵の懐かしさに心を打たれる世代です・・・(#^^#)
現時点の最新作
なんといってもBotW!!!
NintendoSwitchを購入する前はWiiUでBotWを購入!
Switchを購入後はWiiU版を売却してSwitch版を再購入!
- トゥーン調のグラフィックで表現される広大なフィールド。
- 表情豊かなキャラクター達。
- 容易に世界へ入り込んでしまう世界観とマッチしたBGM。
どれもが素晴らしかったです!
ニンテンドースイッチ版BotWはもうプレイした?
Switch版、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(以下、BotW)は
皆さん既にプレイされましたか?
毎日仕事をしながらも、コツコツとじっくりプレイし、
僕もクリアすることが出来ました。
祠探しは攻略を見てましたが・・・w
クリアした後も、もう一度最初からプレイしたくなるような面白いゲームです。
一家全員がドハマりした一押しゲームです(#^^#)
ついに明かされるゼルダの伝説最新作について!
最新作のゼルダの伝説の情報を集めてみました!
主に家庭用ゲームの企画・開発および制作を業務とするモノリスソフトは、「ゼルダの伝説」シリーズの開発スタッフ募集を開始しました。募集職種はTA(テクニカルアーティスト)、プログラマー、プランナー、デザイナーなど多岐にわたっています。
一見すると任天堂ではない会社が「ゼルダ」スタッフを募集するのは奇妙に思えますが、同社は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)の開発にも大きく貢献してきた存在。とはいえ部分受託のはずのモノリスソフト自らが「開発スタッフ大規模募集」をかけるあたり、ゼルダ次回作への大きな期待が膨らむことになりそうです。
開発に着手!ということは!
この名作に待望の新作が発売される見込み高し!!!ですね!!!
期待して待ちましょう!!!
BotWを超えるスケールともなる事は容易に想像できますね☆彡
任天堂の冠を背負ったゲームは必ずやってくれるはずです!!!
さらに!リメイク版として1993年にゲームボーイで発売された、
「ゼルダの伝説 夢を見る島」がNintendoSwitchに発売されます!!
詳細は以下Youtube動画からどうぞ☆彡
個人的にはBotWが一番楽しかったので、トゥーン調の等身大ゼルダの感じが好きですが、このゼルダも面白そうです(#^^#)
ゼルダファンは発売が待ち遠しい期待の作品ですよね(*^-^*)
まとめ
ゼルダの伝説の最新作は開発が決定、と見てよさそうですね。
開発が進んでトレーラーが発表されるのが待ち遠しいですね!
また情報が集まりましたら改めて追記いたします(*^^*)
実は改名って割と簡単に出来るみたい!が改名するとしたらコレ!
つい最近、改名って割と簡単に出来るという話を聞きました。
具体的には「読み方」は変えることは出来ないが、
「漢字」を変えることが出来るらしいです。
子供に付けた名前の漢字が、
あ〜、やっぱり違う漢字にしてあげればよかった〜。
とか悩んだりした時に、役場に申請すると改名が割と簡単にできてしまうらしいです(^o^)
それを聞いた時に、僕が改名するとしたら何かな?と考えました!
僕の名前は「真宏(まさひろ)」です。
漢字を変えるとしたら「夢門(まさひろ)」かな。
この圧倒的な「むもん」感に胸騒ぎを覚えるようなレボリューション。
社名も飛ぶ人間と書いてピーターパンに変えようかなと悩み中です。
し そ う の う 郎 ★
セルフイメージがもたらすもの
イメージの大切さ。
セルフイメージという言葉、ご存知ですか?
私は今日この言葉を自分自身の「現在」に置き換えて考えさせられる機会がありました。
私は今悩みを抱えています。
思い描いた理想と現実にギャップがあるからです。
理想を掴みかけると、それをあざ笑うかのように、するりと別のものが私の腕から逃げていきます。
腕に空いたスペースを埋めるべく新しいものを入れるのですが、
それと同時にまた別のものが腕からこぼれ落ちていくのです。
イタチごっこをしているかのごとく、入れば出ていく、出ていくから入れるのですが、また出ていく・・・。
プログラミングでいうところの永久ループです。
一難去ってまた一難
永遠に繰り返されるこの現状。
どうやったら打破できるのだろうか。
本当に面白いくらいに現状維持をしてしまう。
思い描く理想はもっと先なのに。
これには原因があったのです。
セルフイメージがもたらすもの
僕の今は僕が思い描いたものでしかありません。
あなたの現状もまたしかり。
今現在の自分自身に納得出来ますか?
幸せですか?
小さい頃思い描いた自分になれていますか?
こんなはずじゃなかった、と思いますか?
僕は今の自分に納得はしていませんが、
心の何処かで納得して安心しているのだと気付きました。
さらに上を目指すのであれば、
もっと具体的なセルフイメージを抱く必要があると思います。
セルフイメージの危険性
僕は今日からまた新しい自分をイメージしなおしていきます!
セルフイメージと一言で言っても、
自分の理想を以上に高く設定する必要もないと思います。
僕の場合は「現状打破」が目的ですので、
より具体的に現実的なイメージを抱くようにするつもりです。
できるだけ具体的に今の自分の思い込みを壊すようにイメージします。
失敗ばかりが続く時は、だいたいそういうイメージを自分でしてしまっています。
まあ自分はこんなものだ、とか。
○○があるから今の自分の現実は致し方ない、とか。
「だって」とか「でも」とかついつい何か言い訳を作ってしまっていませんか?
自分以外に理由をなすりつけたりしていませんか?
いいセルフイメージを持つためのコツ
とは言ってもなかなかうまくイメージを持てない!という方もいると思います。
コツとしてはとにかく「ポジティブ」になることだと思います。
ネガティブな時は失敗する理由や出来ない、やらない理由をすぐ考えてしまいます。
ポジティブな時は行動する理由を探したり、深く考えずにすぐ行動できたりと、
ネガティブに目を向ける暇が無いほど気力に満ちています。
とにかくポジティブに徹すること、ネガティブな自分がつい出てきてしまったら、
とりあえずは行動する事ですね。
あとはポジティブな人、成功している人と一緒に行動するようにすることです。
ネガティブな人や、セルフイメージの低い人は出来ない理由をいつも考えています。
そういうタイプの人に相談をしてしまうととっても気持ちよくなれる事や、
楽になれる事を教えてくれます。みんなで楽をしよう。一人で抜け駆けするなよ。
色々な誘惑をしてくるでしょう。
私は人の悪口をよく言う人とは一緒にいないようにしています。
弱い者いじめをする人も避けます。
私は正義感が強いため、そういう人と出くわすと戦いたくなるからです。
私もいじめにあいました。
いじめられっ子を助けたことでいじめられたり、挙句の果てには
助けたいじめられっ子がいじめっ子側に回って私をいじめました。
一対多数の状況、本当に辛いですよ。
僕はいじめられないように振る舞うことはしません。
いじめるやつにヘコヘコする気もないです。
ただ僕はいじれられた辛さを知っています。
だから僕は絶対に弱いものいじめはしないのです。
ちょっと話がそれましたが、
とにかくポジティブになれる環境に自分を移すといいでしょう。
頑張っている人、成功している人、苦労しながらもポジティブに生きている人、
こういう人たちと話をすると本当に楽しいです。
そういう人たちは自分以外に利益を分け与えてくれますし、お互いがそうします。
そうでない人たちはただただ利益をくれくれと欲しがります。それが叶わないと怒ります。
羨ましがったり、あいつは○○だ、と有る事無い事陰口を言ったりするでしょう。
人生は一度きりです。
本当に幸せを願うのであれば、今この瞬間からイメージをしてみましょう。
僕は大好きな人達と楽しい毎日を分かち合いたいです。
世の中に貢献し、少しでも沢山の人を幸せにしたいと考えています。
新元号決定!?現在の人気はコレ!
みんさん、こんにちは!
しゃちょーです(^O^)/
新元号の発表まで1周間となりました☆
さて、新しい元号は何になるのでしょうか!?
私的には、元号表記よりも西暦表記の方がわかりやすくて好みなのです。
仕事柄、西暦でデータを登録することが多いので・・・
日本では飛鳥時代に初めて元号が使われるようになったとも言われていますね。
592〜710年頃を言います。
日本で最初の元号は「大化(たいか)」らしいです。
今の元号は皆さんご存知、「平成(へいせい)」ですね。
元号を使っている国は、今は日本だけと言われています。
日本人にとっては馴染みの深い元号も、世界的には非常にレアなのです(^o^)
次の元号はコレ!?噂の元号調査をしてみました!
Twitterで調べてみましたが・・・
「功良(こうりょう)」
他には「安」が入った元号が既に皇太子さまへ伝達済みだという噂もありますね。。。
「安明」という2文字になるという噂も・・・
僕的には・・・
安生(あんじょう)・・・とか?
生活、生きる、希望、的な意味合いから☆
う〜ん、考えていると面白いですね(^o^)
でも、西暦と2つ覚えるのは大変です^^;
皆様も、何になるか色々想像してみましょう!
「胃痛」と「体重増加」から開放してくれた「白湯」の飲み方とは!
どうも、しゃちょーです。
しばらく前に僕は「謎の胃痛」に悩まされていました。
「謎」とは言ってもまあ大体胃が痛くなるような条件って
・ストレス
・暴飲暴食
・不規則な生活
・病気
のどれかですよね。
僕は「ストレス」から「酒」を連日連夜飲むようになり、
強くもない酒を毎日寝る直前まで2〜3リットル飲んでいました。
「ストレス」、「暴飲暴食」、「不規則な生活」を3つ同時にやっていた訳ですね。。。
次第に酒を飲まないといられない状態になっていき、
お酒大好き人間になり、色々な銘柄のビールを毎日買っては飲み比べなんかもしていました。
それはそれは贅沢な毎日でしたが、ある日を堺に胃に違和感を感じはじめました。
食事を獲っていない状態でも胃が膨張している感覚があり、
重く感じ、痛みも感じるようになりました。
そして血便が出る日が続きました。
それでも酒を飲んでいたのですが、
大きな病気になる前兆のような気がして、
これ以上症状が悪化する前に医者に行って検査をしてもらうことにしました。
胃カメラを飲んで検査をしてもらうと、
腫瘍などは見られないが、胃が荒れていて、
炎症を起こしている箇所があるとのこと。
特に大きな病気にかかっている事はないが、
要観察で半年後に胃カメラで再診という事に。
その時、初めて自分の胃の様子をカメラで見ました。
炎症を起こしている箇所も確認しました。
自分のストレスや不規則な生活、暴飲暴食に対して
一生懸命働いてくれていた自分の臓器に
とても申し訳ない気持ちになりました。
それからは胃薬を飲み続ける日々。
その日を堺に、お酒をしばらくお休みすることにしました。
その代わりに「白湯(さゆ)」、いわゆる「お湯」ってやつを飲むようにしました。
最初は味も無いし全然美味しくもない液体を飲むことに、
喜びなど感じることはありませんでした。
そりゃ毎日好きなだけ酒飲んでた人間がお湯なんて飲んでも
満足できる訳がないですからね。
それでもお湯を飲む生活を続けました。
というか今も続けています。
段々慣れてくるとこのお湯ってやつの味がわかるようになってきます。
なんというか「甘い」んです。
優しい甘さのある暖かい飲み物。という感覚になり、
好んで飲むようになりました。
朝一寝起きにお湯を飲み、
仕事中もお湯、いつも酒を飲んでいた時間もお湯。
寝る前もお湯。
お湯づくしの毎日です。
すっかりお湯人間になってしまいました。
ただ、このお湯って奴は飲みすぎると気持ち悪くなります。
どんな飲み物でもガブガブ飲みすぎると気持ち悪くなりますね。
お湯もそうです。
いくら身体に良くても飲みすぎるとよくないです。
胃液が逆流してくる事があったり、
胃液が薄くなるのか食欲が少し減退したりします。
まあといってもお湯なので症状は酷くなることはなく、
すぐおさまりますが。。。
僕はお湯は好きな時に飲んでいます。
ネットで調べると一日800mlくらいで、とか書いてありますが、
あきらなにそれ以上に飲んでいます。
多分2リットル以上は飲んでいるんじゃないかな。
飲むタイミングは、
・朝一
・仕事中
・帰宅後も寝る前まで
ずっと飲んでます。
コーヒーなんかも最近は飲むようになりましたが、
それ以上にお湯を飲みます。
お湯を飲み始めて変わったことがあります。
それまで暴飲暴食していた時の止まらない体重増加が止まりました。
ボクシングをやっていた頃は元々53〜60kgくらいだったのですが、
71kgを越えてしまい、お腹もかなりポッコリと出てしまっていました。
お湯を飲む生活を3ヶ月ほど続けていてこんな効果がありました。
・止まらない体重増加がピタっと止まった。
・食事の量は減らしていないが体重が自然と減っていった。
・一日のおしっこの回数がかなり増えた。
・お湯の味がわかるようになった。
・胃の痛みを感じることが殆どなくなった。
・血便が止まった。
効果がめちゃめちゃありました。
体重減に関しては合わせてジョギングを10〜30分するようにしているのもあります。
その日の自分の体調に合わせて走ればいいという、無理なく続けられるようなマイルールを作ってやっています。
僕の飲んでいるお湯の作り方
ネットで調べているわけじゃないので正しいかどうかはわかりませんので、
真似される場合は責任が取れません。自己責任でお願いします。
・まずヤカンに水を入れる
・沸騰しはじめてから1,2分沸騰させる
・水筒にいれて好きな時に飲む
以上です。
簡単すぎます。
ただめちゃめちゃあっついので火傷には気をつけましょう。
猫舌なのでコップに入れてからある程度冷めるまでしばらく飲めません。
好みの温度は「火傷はしないけど熱くてある程度ゴクゴク飲める温度」です。
お店で出てくるラーメンのスープよりはちょっとヌルい程度ですかね。
朝一寝起きで飲む時は、
ヤカンに火をかけるのが面倒くさいので、
電子レンジで600wで1分30秒くらいで飲んでます。
皆さんも是非、お湯生活を取り入れて健康な身体を作っていきましょう!
胃が痛いな〜という方にはオススメですよ〜!
最後に豆知識
お湯を飲んでも「甘い」と感じない方は、
身体に毒素が溜まっているらしいです。
もしくは内蔵がどこか悪いという事らしいですよ。
どんな味に感じるか、試しに飲んでみるってのもおすすめですよ。
ページ全体の画面キャプチャに追従メニューが入ってしまう問題を解決(Firefox)
どうも、しゃちょーです。
ページを制作していると画面に映っている範囲だけでなく、
縦長のページ全体をスクロールして
一枚の画像としてキャプチャしたい時、ありますよね?
岡崎サービスエリア(NEOPASA岡崎店)で「五平パン」なるものと出会った!
どうもしゃちょーです!
つい先日、わたくし、長野に出張でございました。
車のナビ通りずんずん進んでいった所、
高速に乗ったり降りたりを繰り返して2時間ほど無駄に走らされてしました。。。
結局スマホのGoogleマップのナビシステムに切り替えた所、
無事目的にに辿り着いたのでした。。。
なんやねん。。。
と、無駄な時間を過ごしながらも
小腹が空いた&トイレ休憩の為に、フラッと立ち寄ったのがここ!!!
岡崎サービスエリア「NEOPASA岡崎(下り)」です。
ここ、食品系が何でもかんでも美味そうなものが多い。。。
あれもこれも食べたいメニューだらけだったんですが、
そんな中でも、
・数百円で済ませたい
・美味しい(美味しそう)
・普段食べれない
・食った感がありそうなもの
という自分ルールを満たしつつも、
なんとも面白い商品に出会いました。
パンのトラ(NEOPASA岡崎店)さんの、
「いっぺん食べてみりん、五平パン」!!!
面白い商品名で見た目も美味しそう。
五平餅をそのままパンにしたので、
もちもちの食感が楽しめるという紹介もあって
買ってみました。
値段も230円(税込み)とリーズナブル!!!
味噌は八丁味噌ということもあって、
独特の濃い味噌味で、めっちゃ自分好み!
五平餅そっくりに平べったい棒に刺さっていて、
見た目はもう五平餅そのもの!!!
実際のお味は・・・
味付けは五平餅!!!おいしい!
食感はもっちりとしたパン!!!おいしい!
食べやすいし、小腹が減ったときには最高!!!
・・・もうこれなら普通に五平餅食えば良かった!!!
というなんともいい難い結論に行き着いたのでした。
いや、まあ美味かったからね。
周りにも「これ、美味しいよ。」と薦めたくなるパンです。
ただ、五平餅食いたいときには五平餅食ったほうがいいです。
やっぱ米とパンは食感も腹持ちも違いますわ!
お土産で五平パンもらったらめっちゃ嬉しいですわ!!!
そんな感じです(笑)
面白い商品だと思いますし、
岡崎サービスエリア「NEOPASA岡崎(下り)」に立ち寄った際には、
是非ともおみやげにおひとつどうぞ〜〜〜!!!
このページの写真は
「SOZAIZINE(ソザイジン)」で無料配布しています。
使いたい方は無料会員登録ののち、ご利用くださいませ(*´∀`*)
これで70歳!?驚愕の見た目年齢20歳の美しさ。。。
美を追求する女性は本当にかっこいい。
髪型や服装、化粧したり下着選んだり仕草や食べ方とか喋り方とか・・・
なんというか気を配る所が多すぎる気がする。
70歳なのに見た目20歳!?本当に美しい女性に世界中が仰天!
[blogcard url=”http://tocana.jp/2018/01/post_15760_entry.html”]
男はいいよ本当に楽だ。
外でもやろうと思えばおしっこできるし。
汚らしかったりガサツだったりすると、逆に「男らしい」、「豪快」という印象を持たせる。
ハンバーガーとかめっちゃ美味しい食べ物とか、思いっきりかぶりつきたいじゃん。
もう、本能のままに食べたい。
顔にベタベタとソースがつこうが、手が汚れようがもう食べたい衝動を抑えられない。
でも女性が同じようにガブガブかぶりついてベチャベチャになっていたら。。。
「・・・それはそれで可愛い・・・」
・・・いや女性じゃないから女性の気持ちはわからないんだけど、
本能的にそういうのを何か綺麗に食べたりしようというのは本能なのでしょうか?
美しさを追求している女性が好き
なんというか見た目が綺麗とか可愛いとかタイプとかそういうのは置いておいて、
美を追求している女性っていうのは本当に素敵だと思う。
女らしいと感じてしまう。
偏見かもしれない。
でも、素敵だと思ってしまう。
タバコ吸ってる女性が嫌いというよりは、
吸ったあとケアしてくれてれば全然いい。
吸うだけ吸って歯がヤニで黄ばんでたり、
歯がボロボロで真っ黒くなってたりするのは嫌だな。
女性って何かいい匂いがする、っていうイメージがあるから、
近くに居たときとか何かうんちの匂いとかタバコ臭かったら嫌だな。
いろんな生活水準とか在ると思うから、
その人のできる範囲の美を追求して欲しいと思う。
男性の皆さん、やっぱ何歳になってもグッとくる女性って、いいですよね???
おっソロシイわぁ・・・・中国の宇宙ステーションが日本に落ちてくるだとぉ!?
来たる2018年3月に宇宙から地球めがけて中国の宇宙ステーションが降ってくるらしい。
[youtube id=’ij025hyiDv0′ rel=1]
元記事はこちら
超ヤバい!3月に中国の宇宙ステーションが地球に落下!予測地点は日本も!
落下地点の予想は難しいらしく、
専門家の意見では地球の北緯43度~南緯43度の間に落ちるのではないかという話らしい。
もちろん日本もその範囲内だ。
まあ日本どうこうはいいとして普通に怖いよね。。。
ちなみに人にぶつかる可能性は1兆分の1らしい。
まあほぼぶつかることはないだろうが・・・
大気圏に突入後、部品の大半は燃え尽きるとのことだが、
10〜40%が燃え残る可能性があるとのこと。
その中には有害な成分が含まれているらしく、
落ちた場所によってはその後の生態系に影響が出るかもしれない。
中国の宇宙ステーションだろうがどこの国だろうが、
ヤバイもんはヤバイ。。。
もし落ちてきたら。。。
僕クラスになると雨でも避けられるので問題ないと思いますが、
今年の3月は凡人の皆さんは気を付けてください。。。
とか何とか言ってたら雨を避けるとか言ってる人他にも居るし。。。
しかもYoutubeアップしてるし・・・
[youtube id=’BCZuUF1QH_0′ rel=1]
まじか・・・クッソヤバイぞ・・・
寒い・・・寒すぎる・・・1兆分の1喰らっとけ・・・
僕は雨避けれなくていいわ・・・・
みんなと一緒に気をつけることとする。
実は今、ボクシングがめちゃくちゃ熱いって知ってた!?
今ボクシングが熱い。
いや何が熱いって、世界の前線で戦っている奴らがヤバイ。
ヤバいやつが揃ってる。
メイウェザーがいなくて何か冷めてしまっているように勘違いしている君。
今、ボクシングが熱い。
嬉しいのが、重量級が熱いことだ。
日本のテレビではだいたいミニマム〜バンタム級の放送が多いのであまり情報が伝わってこないが、
ヘビー級がめちゃ熱い。
日本人がボクシングのヘビー級に興味があったのはタイソン黄金期くらいじゃないか?
ヘビー級にっていうかタイソンがヤバイくらい強すぎて、
メディアが騒いでみんなタイソンのファンになった。
とても日本人らしい。
たしかにタイソンはやばかった。
ルーニーがトレーナーだった頃は、ね。。。
やっぱボクサーにとってトレーナーはとっても重要な訳です。
ロマゴンも・・・ですわ・・・
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/post-4179″]
話がそれてゴメン!世界のヘビー級の話に戻します。
ちょっと話がそれたけど今のヘビー級、何が熱いかってことを解説します。
っとその前に。
ボクシングってすっごい細かい階級で分かれてるんです。
それは知ってますよね!?
K-1とかとは違うんですよ。
ちなみにヘビー級はボクシングの最重量階級です。
ヘビー級 (90.72キログラム超/200ポンド超)
日本でよくみるミニマムとかバンタム級は、
ミニマム級 (47.61キログラム/105ポンド)
フライ級 (50.80キログラム/112ポンド)
バンタム級 (53.52キログラム/118ポンド)
こんな感じです。
結構軽い階級ですよね。
僕も現役バリバリでやってた頃はバンタム級でした。
(アマチュアの試合しか出たことないですけど。)
・・・すいません。ヘビー級の話に戻しましょうか(笑)
【熱い理由その1】 人がアツい!
WBAスーパー王者&IBFスーパー王者: アンソニー・ジョシュア 20戦20勝(20KO)
WBC王者: デオンテイ・ワイルダー 39戦39勝(38KO)
WBO王者: ジョセフ・パーカー 24戦24勝(18KO)
無敗揃いです。
WBAにはマヌエル・チャーもいます。
・・・が、上の3人がヤバイです。
特に一番ヤバイのはジョシュア。
オリンピック金メダリストです。
元々サッカーをしていたが、ボクシングで食っていけるまではレンガ職人をしていたそうです。
アマチュア自体に色々苦難や敗北もありましたが諦めずに金メダルを獲得。
犯罪歴はあります。大麻とかケンカ。
ワイルダーもヤバイです。
KO量産機で試合動画見ても玄人好みのボクシングではないような印象ですが、
バタバタと相手をなぎ倒します。
相手デブばっかりな印象もありますけど。
まあ結構強いと思います。ジョシュアよりは実力は下だと思います。
ただ野性的な角度のパンチが多いので怖いといえば怖いですね。
オリンピック銅メダリストでアマチュア時代のキャリアは十分ですが、
プロ転向後はタレント的な印象。
格下相手に豪快にKOみたいな。
苦労人だがちょっと色んな意味で危険な香りもする人物。
パーカーはWBOに拓かれた場道を歩いた努力人の印象。
アマチュア時代の敗北を糧に強くなっていた印象。
ちゃんとキャリアを積んできているので確実に強いと思う。
そんでもってヤバイ試合が組まれてます。
ジョシュアvsパーカー!ヘビー級3団体王座統一戦
これは見ないとヤバイです。
3月末です。3/31。
3団体王座統一戦です。
ヤバイです。
先日、田口良一選手が2団体統一した試合もありましたよね。
2団体統一も日本人としては歴代3人目です。ヤバイです。
ハイリターンハイリスクな試合を見事制しました。
ジョシュアとパーカーの勝者にワイルダーが絡んで4団体統一王者が生まれる可能性もあります。
これは見ると得する試合ですぞ!
ジョシュアとパーカーは既に舌戦を繰り広げてヒートアップしている模様。
ジョシュアvsパーカーに関しての記事はこちら
遺伝子レベルでマッチングする出会い系アプリが登場!?
一日一ブログ書こうと思って早速忘れていました(笑
習慣になってない。いかん、いかん・・・
というわけで今日は2つ書きます。
本日の記事はこちら↓↓↓↓
出会い系アプリにも新しい風が!?
出会い系っていうと出会い系サイトっていうイメージがある。
顔写真やプロフィール、メッセージを交換したりしてインターネット上で見知らぬ男女が出会える仕組みだ。
ナンパとかなかなか出来ない奥手な男の子でも、
ボタンをポチっとオスだけで女の子にアプローチできる素敵な仕組みである。
でもなんかサクラとかいるみたいで、結局運営にお金を吸われる仕組みという気もする。。。
ほんでまあ面白いニュースないなかなぁと色々探してたらこの記事を見つけたわけです。
アメリカのテキサス州でこの冬、フェロモン判別アプリ「Pheramor」がローンチされるという。「このアプリを使えば、自分にとって人生最愛となるべき人が分かるかもしれない!」……そんな声がさっそく上がっているという。
引用元:exciteニュース 世界びっくりニュース
ふーむ。
「プロフィールからマッチングするロジックが今までの出会い系とは違うんだ!」
っていう。
結局はマッチングするロジックを複雑化しただけな気もするけど。
個人的にはフェロモンを嗅ぎ分ける能力が皆備わっていて・・・っていうなら、
実際会わないとその能力は使えないような気もするけど。
一目惚れっていうかビビビ!っと来る女性は確かにいるけどな!
本当の愛は一目惚れ以外からも生まれると思うよ。
ぶっちゃけ今の奥さんとはとても相性がいいと思うけど、
出会ったときはお互いに一目惚れしてないしね。
付き合ったのも知り合ってから大分経ってからだったし。
付き合ってから4年以上たってから結婚して、
今でもケンカするけど仲良くやってる。
なんつーか、アレだ。
うまくまとめられないけど、
新しい出会い系としては面白いのかもしれないけど、(出会い系儲かるしな)
運命の人かどうかをコンピュータにまかせてしまいたいって人、いるのか?という感想。
出会いというか出逢いっつーのは、
家から出て一歩踏み出してナンボって思うけどね笑
ロマゴン(ローマン・ゴンサレス)が陥落した理由を考えてみる
ロマゴンまさかの2連敗から考察する敗因について
こちらの記事もご覧ください
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/boxing-super-technic”]
【ローマン・ゴンサレス】
10歳の時にボクシングを始め、12歳で故郷の英雄アレクシス・アルゲリョの特別コーチを受けた[3][4][5]。アルゲリョの再来とも言われ、特に上下に放つ鋭いアッパーカットは、アルゲリョの指導を受けた賜物と言われる[5]。軽快なボディワークでプレッシャーをかけ、パンチを上下に打ち分ける的確で多彩なコンビネーション技術を持つ[3]。センス、パワーともに優れたハードパンチャーである[5]。
アマチュアの戦績は87戦全勝[6][7]とされているが、オリンピックや世界選手権やパンアメリカン競技大会等の主要大会の出場経験は無い。
<Wikipediaより抜粋>
今回の敗戦を含めて、この記事を執筆時点での戦績は 48戦46勝2敗(38KO) 。
これだけ見ても化け物ということがすぐにわかります。
僕が初めてロマゴンの存在を知ったのは当時WBAミニマム級王者の新井田と世界戦のテレビ放送だった。
ニカラグアのボクサーということで、僕の一番好きなボクサーである「アレクシス・アルゲリョ」を思い出させた。
ただ試合に関しては「また新井田が勝つんだろうな〜」という前提で見ていたのだ。
・・・が、始まってみるとロマゴンのそのリズムとテンポとハードパンチ、当て感に驚いた。
ミニマム級ならではのスピード感は見て取れなかったが、的確にハードパンチをヒットさせていく。
リズム感とテンポがアルゲリョをまた思い出させた。
伝説の幕開けを目の当たりにしたような衝撃があり、
当時一緒にテレビを見ていた友人達としばらく興奮が収まらないくらいだった。
世界を獲ってからの戦績は 28戦26勝2敗(20KO) 。
2連敗がなければ世界戦で 26戦26勝(20KO) というまさに伝説。。。
アマチュア時代から数えても直近の2連敗以外では負けがなかったのだ。
現在30歳というロマゴン。
たしかにボクサーとしてはもうピークは過ぎていると思うけど、
ここからが新しい伝説の幕開けとなるか、引退となるかが世間では注目されていると思うけど・・・。
そもそもなぜ敗北したのか・・・。
実を言うとまだ僕はこの2つの敗戦を記事以上のものでは見ていない。
Youtubeなどの動画ではまだ見ていない。というか見ないようにしてしまった。
それほどのまでに僕の中での「絶対的存在」となっていて、
誰とやっても試合結果はいつも同じだろうという存在であった。
いつか来るであろう井上尚弥との一戦に静かに心を踊らせていた。
おそらく階級を上げていくに連れ、ゴンサレスのもつ強烈な持ち味が薄れていったではないかという点。
なぜ同じ相手に敗北したのかという2点の疑問を晴らすべく、
また強く立ち上がった姿をみて魅了されたいという欲望も含めて分析していくことにした。
まず一点目のゴンサレスの持ち味がどこかのタイミングで薄れていったのではないかという点。
リズムのとり方を見てみる。
まずミニマム級の世界タイトルを獲った最初の試合、新井田豊戦のロマゴンを見てみる。
[youtube id=’ybG215CuFoY’ rel=1]
体格でも新井田を圧倒しているし、
パンチのタイミングもすごい。
独特のタイミングでいろんな角度から入ってくる。
1.1のタイミングみたいなのもあった。
しかも全てが重い。
新井田もめちゃ強かったけど、フィジカルで圧倒してるかなって感じはした。
初めてロマゴンを見たのもこの試合だけど、
これは伝説のボクサーになるなーと思った。
個人的には新井田もかっこよくてめっちゃ好き。
新井田も「1のリズム」を持っていて強いチャンピオン。
ミニマム級のロマゴンは新井田みたいなパンチ力は無いがテクニックと手数に長けた選手は
割と相性が良いから得意な相手だったんじゃないかな。
支払いとおつりのバランスが美味しいというか。
新井田はあそこまで打ち合わずに長期戦から活路を見出していく方が良かったんじゃないかな。
次にフライ級タイトルマッチの八重樫東戦。
[youtube id=’q_c_A8WjzVM’ rel=1]
もう佳境のラウンドしか見つからなかったけど、
フィジカル的にはフライまでがバランスがいいと思う。
スーパーフライから先は厳しそうな印象だった。
てか八重樫ってロマゴンと戦ってなお現役で戦ってるってすごい。
見てる側も盛り上がるし、素敵なボクサーという印象。
ちょっと変則的なボクシングをする印象だけど、
上体を振る動きが少ないからか、
スタミナ切れもあるかもしれないが初弾からもらっているシーンが目立った。
打つ側からしたら初弾があたる、届くっていうだけでリズムが取りやすいだけに、
すこし相手の土俵に立ちすぎてたような気もするけど、
相手の土俵で相手を倒しにいく、しかも相手はロマゴンなのに。
というのは並大抵のメンタルではないと思う。
新井田もそんな感じだった。
この試合のロマゴンはポジション取りがうまかった。
八重樫もうまくスタミナを削ったし、9Rが勝負のラウンドだったと思う。
次は負け試合。
シーサケット・ソー・ルンヴィサイ戦。
[youtube id=’H4TK97Lj3ek’ rel=1]
[youtube id=’abWkr8L17eA’ rel=1]
時代の終焉という感じがした。
確実にフィジカルで圧倒されている。
ロマゴン自身が下の階級でやってきたことをやられたような印象。
ロマゴン自体の仕上がりが悪いし、シーサケットも強いボクサーだと思うけど、
終始相手に動かされていて、今までの強いロマゴンが持っていた独特かつ強い「1のリズム」が
まったく見られない試合だった。
2試合目は負けシーンしか見当たらかなったが、もう一試合目より全てが悪かったと思う。
階級とフィジカルが釣り合っていないような印象。
テクニックと経験で戦っているような気もするが、仕上がってなかったと思う。
リズムを作ろうと気を配ってはいるものの、やはりラウンド毎の引き出しが少なく、
ロマゴンの持ち味である強いリズムと距離感、相手の闘志ごとなぎ倒すような、
内側から爆発するようなパンチと圧力すら見る影もなかった気がする。
そしてダラダラと消耗していくだけという印象を受けた。
え?これロマゴンだよね?というような。
明らかに別人。
かつてのロマゴンが身にまとっていた例外なく全てのヤバい奴らが持っている
独特なオーラを感じなかった。
ふと、かつて無敵だったタイソンの陥落を思い出した。
これ、まさかとは思うけどトレーナー変わったんじゃね?
ググッてみたところやはりというかトレーナーが変わっていた。
といか死去していた。
1ラウンド毎にコーナーに戻って座って呼吸を整えて、
そのラウンドから得た情報を元に次のラウンドからの作成をボクサーに伝え、
ボクサーはそれを実行する。
勝つための情報収集と戦略、戦術を組み立ててくれるトレーナーがいるからこそ、
ボクサーは勝てるのだ。
単純に殴るのが上手くても勝てないし、名チャンピオンには名トレーナーが付いているものだ。
ロマゴンはそのトレーナーを、頭脳を失った。
リズムが代わってしまったのもそのせいだと思う。
おそらく、直近2試合の負け試合はロマゴンは自力で戦ったんじゃないか。
あの頃の、トレーナーが生きていた頃の自分を思い出しながら、
模索しながら戦ったんじゃないか。
そんな気がしてしまった。
あくまで一個人の感想であります。
こちらの記事もご覧ください
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/syns-blog/boxing-super-technic”]
【実録】ドメインが意図せずに自動更新されてしまった時は返金してもらえるの!?
こんにちは!しゃちょーです!
.comや.co.jpなどのドメイン取得はいろいろな会社でできます。
うちは個人でやっていた時からムームードメインで取得しています!
理由は管理画面の操作が簡単かつ度々安価で契約できるサービスが行われているからです!
こういったサービスは、一度その会社を使ったら他に移行しにくいものではあります!
長く使うドメインは「自動更新」に設定すると思いますが、
これ、解約のタイミングに差し掛かった時には事前に自動更新を解除しておかないと
勝手に料金が支払われてしまいます。
今回うちで管理していたドメインとホームページが、
お客様の都合で休止することになったので、
自動更新をはずす処理をおこなったにも関わらず、
契約更新のタイミングで自動で料金が引き落とされてしまうというケースが発生しました。。。
それにあたりムームードメイン側に料金返金の要請をしたところ、
以下のような返答がありました。
○○ 様
この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
カスタマーサービス ○○ よりご案内いたします。○○○.info
現在、上記ドメイン名は有効期限日(契約終了日)である
<2018/06/26>をもって解約する手続きが、
既に完了している状態を確認いたしました。誠に恐れ入りますが、該当ドメイン名につきましては、
既に【2018/06/26】までのご契約で更新が完了している状態です。該当のドメイン名に、『自動更新設定』をご設定いただいていた場合、
契約期間が<残り30日>になった時点で更新処理が開始されます。自動更新設定につきましては、下記もご参照いただけますと幸いです。
▽自動更新設定の流れ
https://muumuu-domain.com/?mode=guide&state=autorenew
また、ドメインはご契約いただきますと、
ドメインの上位登録機関での処理も行われますため、
ドメイン管理の仕組み上、有効期限日まではお客様所有のものとなり、
ムームードメイン側で解約やキャンセル(返金)等の対応を行なうことが出来ません。お客様のご要望にお応えできず大変恐れ入りますが、
どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
要するに、解約希望日の30日前には自動更新を解除しなければいけないという事です。
今回は解約希望の数日前に自動更新を解除していたため、
結果的に契約は自動更新されてしまったということだったんですね。。。
ドメインの解約ってあまりしなかったもので、
今回はいい経験になりました。
皆様もドメイン解約は各会社の規約に則って事前に解約手続きをする事をお勧めします!
世界で一番短い曲で思わず吹いた・・・
どうも!しゃちょーです。
世界で一番短い曲としてギネス認定されているこの曲。
「Napalm Death」というイギリスのバンドが演奏するこの曲。
曲名は「You Suffer」。
Google翻訳で翻訳してみたところ、
和訳は「あなたは苦しみます」ということ・・・
どれほどのものなのか・・・ということで聴いてみたら・・・
[youtube id=’ybGOT4d2Hs8′ rel=1]
・・・まぁ、実際聴いてみてください♪(´ε` )
Nonの、料理が美味しいお店のご紹介!その2
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/lifehack/post-3957″]
前回に引き続き、美味しいお店のご紹介です!
◇湖西市 辻の房◇
娘とディナーを楽しみました。
牡蠣フライ定食と、天丼を注文!
どちらもボリューム満点で熱々で美味しかったです!
◇浜松市 ハンバーグの森グリーングリーン◇
いつも高校時代の同級生で集まって、呑み会をやっているお店です。
この日は誕生日の友人がいたので、生ハムの舟盛りが出ました。
店長のイタズラ心で出された舟盛りは、タバコより小さいミニミニサイズで笑えました( ´,_ゝ`)
ちなみにここの店長も同級生です(笑)
◇浜松市 ラーメンしるし◇
娘が美味しいというので行ってみました。
なにか変わった風味がしましたが、何かはわかりませんでした( ̄ω ̄;)エートォ…
癖になる味で美味しかったです!
◇浜松市とりあえず吾平 浜松佐鳴台店◇
変わったメニューもあって、楽しめました♪
フルーツや野菜を使った飲み物が多く、女性ウケする店ですね。
◇豊橋市 D-GETA◇
餃子パーティーに行って来ました。
餃子を作って20名ほどの方々とお話をしながら頂きました。
たまにはこういう大人の交流も有りですなぁ~♪
◇浜松市 ハンバーグの森グリーングリーン◇
高校の同級生の集まりです。←再び
今回は私と、もう一人の友人の誕生日会を開いてくれました!
学生の時はあまり話さなかった人とも、今はいろいろ話します。
同じ釜の飯を食べ、厳しい寮生活を送った仲間との絆はプライスレスですd(>_・ )グッ!
みんな、ありがとう!!
ちなみに毎月の様に開催されているこの会、女性は私1人です(笑
私ともう1人の友人の誕生日ケーキですヽ( ´¬`)ノ嬉しい〜
今回は、美味しい物をたくさんアップしましたので、もうお腹いっぱいですね(笑)
私のお部屋の植物達のその後をちょっとだけ書きます。
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/lifehack/post-3668″]
前回新しく仲間になったカランコエちゃん。
こんなに綺麗に咲いてくれました。
次の開花時にも元気に咲いてくれますように。。。(‘-‘*)フフ
Nonの、料理が美味しいお店のご紹介!その1
Nonです!
今年になってから、初ブログです(^-^)
まずは、美味しい食べ物のご紹介から・・・
昨年の暮れからの食べ歩きしたお店の料理です。
◇湖西市 やすき◇
地元の古風なお店ですが、料理は美味しかったです!
特にポテトは和風で鰹節がかかっていたのが衝撃的でした!!
って、ポテトは遠くに写っています(笑
普通の塩味より美味しかったです♪
◇湖西市ヴェンティーヴォ◇
地元に2年前にオープンしたバル!
どれを食べても美味しくて、大満足でしたヽ( ´¬`)ノ
◇浜松市 トロンバ◇
ランチに行きました。
ご飯がおっぱいみたいに出てくるので二人で行ったらおもろいかも~(〃´д`ノノ
◇豊橋市 D-GETA◇
ラーメンパスタが人気メニューです。
大人な雰囲気のとても良いお店でした。
ラーメンパスタ、おいしかったですよ~!
長くなりそうなので、その2へ続きます〜
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/lifehack/post-4001″]
1/15日曜日、2017湖西市駅伝に参加します!
来たる今週日曜日、、、勝負です!
というのも実は私、友人知人を誘って駅伝大会に出場します(>人<;)
■豊田佐吉翁生誕150年記念第53回湖西市駅伝大会
http://www.city.kosai.shizuoka.jp/6088.htm
体力に自信がある。という訳ではないですが( ´,_ゝ`)
駅伝といえば中学生のときに部活動で強制的に出場させられた時以来です。
あの頃は運動部だったので全然体力はあったんですけどねぇw
今は体力も落ちてきて運動はしてますがリハビリ状態です。
しかし今回は自発的に参加しちゃいました。
周りを巻き込んで出場エントリーですw
仲間達といっしょの目的に向かっていく感じが良い!
目標は仲間たちとたすきを繋ぐこと。
目的はひとつの目標に向かってみんなで頑張る事。
みんな途中で歩こうがなんだろうが、くじけずに最後までやりきる事。
決して勝つことを目指しているチームではないので、
そういう意味ではなんとなくゆるいのですが、
みんな走ることを意識して日々過ごしているはずです。
私も今は駅伝に向けて体力作りをしています。
おかげで私が走る3km程の距離は問題なく走り切れる体力は戻りました。
タイムが早いかどうかは別として・・・笑
体力作りは食事も大切
実は体力作りは走っているだけでは効率が悪いです。
食事内容を見直すとパフォーマンスが全然変わってきます。
走っている最中にも後にも疲労感が全然違うんです!
ということで駅伝を前に最近は食事に気をつけています( ´,_ゝ`)
にわかランナーのくせに笑
・炭水化物
・豚肉
・切り干し大根
・レモン
・海苔
を意識してたくさん食べています★
疲労回復の代表的な食べ物といえばやっぱり豚肉ですよね。
もちろん毎日食べてます!
豚肉は肉の中では一番好きです。
豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が沢山含まれています。
部位によるとは思いますがその量、なんと牛肉の約10倍。
あとは海苔、レモンにもビタミンB1が沢山含まれています。
レモンにはクエン酸も多く含まれているので、
炭水化物をグリコーゲンに変化させてエネルギー源を作り出してくれます。
あとは鉄分とミネラル、カルシウムの補給も大切です。
人間走っていると地面と足が接触しますよね。
その衝撃が足に伝わるだけで血液を運搬するヘモグロビンが破壊されていきます。
ヘモグロビンは鉄分とタンパク質からできていて、
その役割は皆さんご存知の通り酸素の運搬です。
鉄分とタンパク質が足りていないとこのヘモグロビンの生成も間に合いません。
アスリートが貧血になる原因のひとつです。
鉄分が豊富な切り干し大根と豚肉を食べてヘモグロビン生成の材料を補給します。
・炭水化物
・豚肉
・切り干し大根
・レモン
・海苔
これらを意識した食事をとることで、
毎日の練習の疲労を回復しつつ、
エネルギーが充満した体を作っていきます。
体力が落ちたこともあって、食事を変えただけで疲労度が変わるのがすごく体感できます。
私などは他のランナーから見たら鼻で笑われるようなレベルですが、
食事の大切さというのは本当に実感しています。
走っても次の日にひきずる疲労感がまったく違います!
運動をすることで体力が回復してきたのが嬉しい!
駅伝の練習をしているおかげで、
デスクワークで衰えた足腰が少しずつ改善されてきました。
何よりこれが嬉しい( ^ω^ )
ひどい時は手すりがなければ階段が降りられないような状態でしたからね。。。
週3で筋トレにさらに走って汗を流しています!とても気持ちが良いです!
駅伝が終わっても走ることは続けていこうと思ってます。
さて本番、頑張ります!応援宜しくお願いします!
さてさて、日曜日は楽しみたいと思います!
前にフルマラソンに出た時は10km地点で膝が爆発してしまい、
苦い思い出になってしまいました。もちろん完走はしましたが・・・
自分が走るのは第2区です!
ラストにエゲツない上り坂が待ち構えている区間です!
今回走るのはたった15分か20分くらいの時間になるとおもいますが、
今現在の自分の体が本番でどんなパフォーマンスを発揮するのか楽しみです笑
※早い人は10分とかで走っちゃうと思いますが苦笑
お時間ある方は是非是非応援宜しくお願いします!
ゼッケン42番、「スティーブ陸上部ズ」が我々のチームです!
・参加チーム一覧はこちら
本記事で使用した写真素材のご紹介
本記事で使用した写真素材はこちらで配布していますので、
ぜひ合わせてごらんください♪
[label color=”#83CE11″ title=”写真素材” icon=”icon-download” text=”青春を駆け抜ける甚平の男(その1)”]
こちらの写真はロイヤリティーフリーの画像として配布しています。
写真素材の入手はこちらからお気軽にどうぞ。
[button color=”#6B5DFE” title=”素材を見に行く!” icon=”icon-camera” url=”http://sozaizine.com/downloads/jinbei-runningman-01/”]
オカメインコの正月休み(年中休みですけどね・・)
こんにちは!Hitomiです。 鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
ご挨拶が遅くなりました、新年のご挨拶。
本年もよろしくおねがいします!
「ねえ、撮って撮って♪」
と、言わんばかりのこの顔(*^^*)
はいチーズ!
はい、かわいい♪( ´▽`)
そう、今年は鳥、いや、酉年なんです!!
待ちに待った、鳥、いや、酉年!!
どんな年賀状にしようかなぁ・・・うちのオカメブラザーズをどう載せようかなぁ・・・
なんて何年も前から考えてニタニタしてました
・・・・がしかし、残念ながら
喪中になってしまいました・・・・_| ̄|○
(鏡餅の鳥さんはゲットしたかったので、それだけお供えしましたm(_ _)m)
でも、娘は、寒中見舞いを出す!と張り切って作成していましたよ
これ↓↓
( ´,_ゝ`)フッ・・・
シュールだわ!
お気づきですよね?オカメブラザーズ居ますね・・・・地味に
そんな長女さん、この冬は受験に向けて毎日塾通い。
唯一、数日のお正月休みは、発熱で寝込んでました・・・・
でもiPadはいじるぅ〜・・・安定のオカメ添え
その他家族は、オカメ含め、特に体調の変化なく、元気に過ごしていましたね
長男、目がまん丸でかわいい〜♪
お猿な次男の上で、モフモフするオカメ次男
と、いうわけで、本年もマイペースな更新になりますが、ブログよろしくお願いします!
みかんと背くらべ♪
【感染対策本部より】子供が流行のノロウイルスにかかった!?
さあ今年も残すところ約一週間です。
本日は祝日!お休みの方もお仕事中の方も、
充実した1日にいたしましょう( *`ω´)
恐ろしいウイルスが我が家にやってきた・・・!?
聞いてくださいよ、最近ノロウイルス、流行ってますよね・・・
数日間、嘔吐や下痢、熱などに苦しむだけでなく、
周りにいる人たちにもどんどん感染していく恐ろしいアイツです。
昨晩も今年最後の幼稚園登園を終えた娘が家に帰ってくるや否や、
腹痛と嘔吐に苦しんでいるというメッセージを妻から受信しました。
後少し寝れば待ちに待ったクリスマスを迎える娘。
あぁ、かわいそうな愛娘!!!
私は仕事を一旦区切りにして帰宅せずにはいられませんでした。
これ以降の時間は自宅で仕事をしようと考えたのです。
そうすれば娘と同じ空間にいれますから、少なからず心の支えにはなるでしょう。
ノロウイルスの症状とは?
ノロウイルス感染は下痢だけでなく、激しい嘔吐を引き起こすのが特徴です。
特に感染した子どもの世話や看病をした人が吐しゃ物などを介して二次感染するケースも多く、適切に処理して消毒を行わないと感染を広めてしまう危険性があります。
http://ノロウイルス潜伏期間.com/より抜粋
さっそく帰宅すると愛娘はスヤスヤ寝ていました。
私は妻と話し、まずは吐瀉物が付着したカーペットなどから
二次感染が発生するのを防ぐためにドラッグストアへ行き、
ウイルス対策用に除菌用のスプレーなどを購入することにしました。
ノロウイルスは熱や水にも強く、非常にタフなウイルスらしく、
よく店舗の入り口などでみかけるアルコール除菌薬では効果がないらしいです。
ノロウイルス除菌には
・「亜塩素酸水」
・「85℃以上で1分間以上」
が効果的なようです。
私はドラッグストアで「亜塩素酸水スプレー」を探しました。
沢山種類がある中、「ノロ」という商品がつくものもあり思わず手に取りました。
いかにもノロウイルスに効きそうな商品名ですが、
成分を見てみると普通の除菌スプレーと同じようにアルコール系?の成分でした。
いや、効くのかもしれませんが今回私が探しているのは「亜塩素酸水スプレー」・・・
私はその後も成分をチェックしながら興味深く探し続けました。
5分程かかりましたが亜塩素酸水のスプレーを発見しました。
確か次亜塩素酸水のスプレーだったと思います。
私はこれに決めました。
早く帰って愛娘のいる空間に居てあげたい。
私の胸はそんな思いでいっぱいでした。
お値段は・・・・他の商品の約3倍!
気になるお値段を気にもせず、更にはアルコール除菌スプレーも買っておきました。
私は急いで安全運転をしながら帰宅しました。
すると愛娘は起きていました。お腹が痛いようです。
愛娘は自分で考えて「お腹が痛いときはみかんを食う」と決断をしました。
しかしみかんを食べたら吐いてしまったようです。
胃に物を入れると吐いてしまうのです。
あぁ・・・なんとも可哀想な愛娘。
私は私が元気がないときに飲む栄養ゼリーを食べさせることにしました。
オレンジ色のアイツです。「即効元気」です。
私は即効コンビニに向かいました。
そして栄養ゼリーを愛娘が大好きなみかんゼリーに混ぜて食べさせました。
その後も何度か吐いてしまっていましたが、症状が落ち着いてきたときに愛娘は眠りにつきました。
眠る前、寒い寒いと言っていたので、少しでも暖かいところでと思い、
リビングに布団を移動し、妻と愛娘はリビングで寝てもらいました。
仕事を終えた私は、一人冷え切った寝室でペラペラの布団に潜り小刻みに動きました。
結局ノロウイルスじゃなかったっぽい・・・!?
愛娘は朝、だいぶ体調も回復したようで、ひとまず安心しました。
このまま元気になってノロじゃなかったことを祈ります。
そして元気にクリスマスを迎えて欲しい。
皆様もノロウイルスにはお気をつけください(>人<;)
ちなみに買ってから知りましたが、
亜塩素酸水スプレーは自分で作れるみたいです( ^ω^ )
本記事で使用した写真素材のご紹介
本記事で使用した写真素材はこちらで配布していますので、
ぜひ合わせてごらんください♪
[label color=”#83CE11″ title=”写真素材” icon=”icon-download” text=”赤い自転車にまたがり疾走するスカジャンの男”]
こちらの写真はロイヤリティーフリーの画像として配布しています。
写真素材の入手はこちらからお気軽にどうぞ。
[button color=”#6B5DFE” title=”素材を見に行く!” icon=”icon-camera” url=”http://sozaizine.com/downloads/a-man-running-on-a-bicycle/”]
【あっさり解決】楽天ショップに追従バナーを設置する方法(PC&スマホ)
皆様どうも、こんにちは。
楽天ショップの中で、スクロールしても付いてくるバナーを見たことはありませんか?
PCだと画面の横にピタっと付いてきて、マウスをのせるとニョキっと出てくるアレです。
スマホだとスクロールしてもいつまでもついてくるアレです。
本記事ではそんな「スクロールに追従するバナーの設置方法」ついて解説していきます。
花より団子?団子より花?美味しい食事と癒しの植物たち
こんにちは。
撮影担当の のんです(^o^)/
今年も間もなく終わりですね~。
今年は私にとって転機の年でした。
いろいろありますが、一番大きな転機は
自分に降りかかってくる負の力を回避する事が出来た事。
負の力は、かなりのストレスになりますので それを払い除ける事が出来た事はこれからの私の人生にかなり➕になる事と思います。
もう、後戻りはしません。
この先の明るく楽しい未来を実現していくのみです。
そう思える様になったら、来年はどんな年になるのか楽しみですし、もっと楽しい事がある様な気がしてなりません(о´∀`о)
美味しい食事
最近、お友だちと美味しいものを食べまくっています。
忘年会という名の座談会ですね~(^^)
美味しいものを食べると幸せな気持ちになりますが、こうして私にお付き合いしてくださる方々がいる事に感謝です。
私が食べたものをご紹介しますね♪
ハンバーグの森グリーングリーン
オモチャシズオカ
RIVET(リベット)
うお鶏
お花達のその後
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/post-3052″]
前回、多肉植物の写真をアップしましたが、寄せ植えしてある3種類の内の1つが・・・
お亡くなりになってしまいました(T-T)
カリカリ・・・。
そこで、そのポジションに新たにお花を植えようと、花屋さんへ行きました。
すると、
なんということでしょう~(о´∀`о)
クリスマスに向けて、豪華なお花がたくさんあるではありませんか!
しかし、どれも立派ですが私には高価で
(見るだけ、見るだけ…)
って自分に言い聞かせながら手に取り眺めていました。
すると、とっても私好みのシクラメンが話しかけてくるではありませんか!
「私を連れて帰って欲しい(はぁと)」
と。。。
そう語りかけられると、断りきれないですし、私もこのシクラメンちゃんを連れて帰りたい!と強く思いましたので、買おうと思って手に取り、値札を見ました。
ナヌッ( ; ゜Д゜)!
・・・一回置きました。
ゴメンネ(T-T)
と言ってその場を離れ、他の花を見に行きました。
すると、なんということでしょう(о´∀`о)
またまた素敵なお花が私を呼んでいるではありませんか!
今度は黄色いカラーです。
この魅力的なカラーちゃんは一体いくらなの?
値札を見ました。
お!さっきのシクラメンちゃんよりも安いぞ!
これなら買っちゃおう( ´∀`)
私は、黄色いカラーの鉢植えを抱えてまた店内をうろつきはじめました。
そう、まだお目当ての、枯れてしまった多肉植物の代わりの子を買っていなかったので(^^;
すると、強くてあまりお水が要らないカランコエに遭遇。
しかも108円(^o^)
私は、迷う事なく手に取りました!
そして、レジに向かう途中、またあのシクラメンの横を通ってしまったのです!
そのシクラメンは涙目で言いました。
「買って!(T-T)」
と。
私は、その子の周りを何周かし、この子の欠点を探し、買わない理由を探していました。
しかし!そんな欠点は見つかるはずないんです。
だって税込み4,212円もするんですもの( ;∀;)
でも、私はあえて買ってみよう!
と思いました。
なんか、こんなに気に入ってるのに買わなかったら後悔しそうだし、このシクラメンちゃんが我が家に来たら部屋が明るくなって運気も上がる気がしたので。
私は、
大(シクラメン) ¥4212
中(カラー) ¥1058
小(カランコエ) ¥108
3つの鉢を抱えてレジへ行きました。
私にしては思いきった買い物でした。
部屋は、とても明るくなりましたよ♪
その日からお世話しながらどんどん愛着がわいているところです(^-^)v
このお花達が、来年も花を咲かせてくれる事を願います。
私の今年のブログは(更新頻度からして・・・)これで終わりだと思いますが、
また来年もよろしくお願いしますね~
(⌒0⌒)/~~ のん
え!?400年もつスマホのバッテリーが発明された!?
本日はスマホのバッテリーについてのお話です( ^ω^ )
使っているうちにだんだんバッテリーの持ちが悪くなってきた・・・
そんなスマホのバッテリーの持続時間に悩んだ事はありませんか?
そうなんです。。。
バッテリーというのは放電〜充電を繰り返す度に劣化していきます。
家にいるときは充電ケーブルを接続しっぱなし。。。
こういう使い方もバッテリーの劣化を促進します。
そして多くのスマートフォンのバッテリーの性能からして、
だいたい1~2年で寿命になります。
寿命がおとずれると「最近バッテリーの減りが早いな・・・」と感じるわけです。
しかし、近い将来、寿命という概念のない最強のバッテリーが
世の中に出現する日も近いかもしれません。
ーーーカリフォルニア大学アーバイン校(UCI)の博士課程の学生が、
400年もつ充電式バッテリーを発見したのです!
1年・・・いや、400年もつバッテリー。。。
ちょっと想像できませんね・・・
ウェブメディア「GOOD」が以下のように報告しています。
UCI の研究チームは、ナノワイヤーを使った電池の開発と実験を進めていましたが、微細で脆弱なナノワイヤーは、充電サイクルの回数が限度を超えると劣化して切れてしまうという問題にぶつかっていました。1回の充電サイクルとは、100%あったバッテリー容量を0%まで使い切り、また100%まで充電するまでのサイクルを指します。ある日Thai さんは、ふとしたミスから、金のナノワイヤーを、二酸化マンガンでコーティングし、さらにプレキシグラスのようなアクリル樹脂のゲル電解質で覆うことになりました(つまり、手に付着したゲルがミスでナノワイヤに付いてしまった)。
「彼女がゲル電解質キャパシタを充放電し始めたところ、驚いたことが起きました」と言うのはUCIの化学部長Reginald Penner氏です。「彼女が『1万サイクルを突破し、まだいけるようです』と言うのです。数日経って今度は『3万サイクルに達しました』と。それが1カ月持続したのです」(翻訳はlifehackerより抜粋)
これが世に現れればバッテリーの寿命に悩まされる事がなくなります。
さらに「もち」が良くなれば充電せずに何日も使い続けられます。
私は今ガラケーを使っています。
しかも通話のみの契約でインターネットを使っていません。
スマホ端末自体は持っていますが、Wi-Fi環境でのみ使用しています。
というのも私が使っていたスマホが購入後1年も経った頃には
バッテリーの調子が悪くなり、朝には100%だったバッテリーが
会社に着く頃には(通勤時間5分程度)には0%になって切れる。
という恐ろしい状態になってしまったのです。。。泣
常に充電ケーブルを接続しておかなければならず、
これではまともに使うことなどできずに使用を断念しました。
バッテリー交換という手もあったのですが、
昔は電車での移動時間があれば普段は見れない景色を眺めては、
ワクワクしたりインスピレーションが湧いたりしたものです。
スマホを持っているとついつい手元に意識が集中してしまい、
窓越しに想いを馳せる事もなくなってしまいました。
この際、あえて時代を逆行してガラケーにしてみようと思ったわけです。
いざガラケーになってみると、いやはや不便でなりません。
一番辛いのがスケジュール管理機能を失った事です。
これまではPCとスマホでカレンダーを共有して常にスケジューリングし、
予定の○分前にはアラートで通知・・・などタスク管理をしていたものが、
PCでしかカレンダーをチェックできなくなり、PCの前にいなければ
アラートも受けられない。。。
ガラケーでもカレンダーにてスケジューリングしていますが、
PCと連動していないため不便なのです。
スマホを持つとモバイルバッテリーを一緒に持ち歩かなければならないため、
全然スマートじゃないじゃん。。。などと感じていたものです。
手元でさっとスケジュールをメモしてPCと連動させる。
美しい景色や愛娘の面白可愛いしぐさをさっと撮影する。
スマホのバッテリー問題が解決したのなら、
ぜひともスマホに戻りたいと考えています( ^ω^ )
燃料不要の半永久的宇宙エンジンは本当に可能なのだろうか
今回はちょっと科学的(?)な話題をピックアップ!
少し前の記事になりますがNASAが発表した、
「燃料不要の半永久的宇宙エンジンは可能」という内容。
容器の中で電磁波が壁にぶつかるだけで宇宙船が飛ぶ「EMドライブ」
米NASAジョンソン宇宙センターの研究チームは11月17日、推進剤を使うことなく真空で宇宙船に推力を与えられる電磁(ElectroMagnetic)推進システム「EMドライブ」の実験的証拠を公式に発表した。Yahoo!ニュースより転載
<解説>燃料不要の半永久的宇宙エンジンは可能、NASAが発表
私たちが日常生活で関わっているエンジン動力といえば、
車やオートバイがありますよね。
車やオートバイが走る為には「燃料」が必要です。
燃料を爆発させて動力(推進力)へ変換させます。
爆発することで発生した熱を排気します。
厳密にはもっともっと細かい動きをしていますが、
簡単に説明するとこんな感じになりますが大体合っているはずです。
運動の3法則について
物体が運動する為には法則があります。
ニュートンが構築した力学です。
運動の3法則と呼ばれ、私たちの生活にとても密接しています。
【ニュートンが構築した運動の3法則】
・慣性の法則
(止まっている物は止まり続け、動いているものは等速度運動をし続ける。)
・運動の法則
(物体に対して力が加わる時、物体には力と同じ向きの加速度が生まれる。
その加速度の大きさは、加わった力に比例し質量に反比例する)
・作用・反作用の法則
(力は必ず対になって発生する。押せば押し返され、下に引っ張れば上に引き戻される力が働く)
簡単にイメージできるのが、
ボーリングで玉を投げます。
投げる力や玉の重さによって転がる玉のスピードが違いますよね。
捻る力を加えることでカーブしたり。。。
当たり前のことですが、これを計算する方式もあります。
ましてや車が動くのなんて、複雑な要素がギッシリつまっています。
科学の力、すごいです( ^ω^ )
法則を覆す新しい理論の発見か!?
前置きが長くなってしまいましたが、本題に戻ります。
ジェットエンジンは後方に爆発的な噴出力を発生させて、
それを動力として移動します。ロケットはお尻から火が出てますよね。
「半永久的宇宙エンジン(EMエンジン)」は何も噴出しないそうです。
容器の中で電磁波が壁にぶつかるだけで宇宙船が飛ぶ。
ガソリン切れの車の中で、ハンドルに「ぐっ、ぐっ」と前方へ向かって動力をかけても、
体重をかけても前には進みませんよね。
それが、「進むことが出来る」という発見がされたような話です。
しかし、現時点では科学的に証明できないレベルの話らしく、
ニュートンの法則に反しているため実現不可能という声があがっているようです。
しかし、「半永久的宇宙エンジン(EMエンジン)」が実際に動作したことを示唆する、
初期試験結果が発表されました。
しかしその後、さらに条件を厳格化して行っている実験では結果を出せないでいるようです。
この「半永久的宇宙エンジン(EMエンジン)」の仕組みが実現されれば、
これから私たちの暮らしはまた大きく変わってくると思います。
「宇宙旅行」が本当に身近なものになるかもしれません。
10年後、20年後、どういう世界で生きているのか想像するとワクワクしますね。
(地球が壊滅していなければいいのですが・・・)
オカメインコ長男次男のわくわくダンボール遊び
こんにちは!Hitomiです。
鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日はこんな所からご挨拶( ´ ▽ ` )ノ
学校から帰った受験生長女の日常です。
最近はおやつタイムにカフェラテを飲みます。
なんでも、身長が思った以上に伸びすぎてもう止まって欲しいらしく・・・。
コーヒーを飲むと背が伸びなくなる、と言う噂を信じ、毎日せっせと実行中・・・・ww
ちなみに現在166cm。たしかにもう充分です。
学校から帰ってカフェラテ飲みながら鳥が群がる・・・なんと幸せな光景でしょう
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ご覧の通り、オカメブラザーズ、毎日元気に過ごしています。日々寒暖差が激しいので、人間同様、インコ達も体調を崩さないように、観察しています。
先日、主人の実家から、荷物が届きました。お米やらお菓子やら子供達にはお小遣いやら(笑)、いろいろ送っていただいてありがたいです。
実家からの荷物には、子供達は敏感に反応してすぐに寄ってきます。
そこへ子供達が去った後の、残骸ダンボールに、放鳥されていたオカメ長男が寄ってきました。
さすが、長男、自分の何十倍もある化け物のような段ボールにもビビらず、寄ってきました。
きゃっきゃっ言って遊んでます、かわいい(^ ^)
そして、もうお気づきの方もいるかと思いますが、次男くんは・・・・・・
さすが、次男、相変わらずのビビリっぷり。遠くから様子を伺ってます。
でも長男命なので、彼が行くとこには行っていみたい、という想いも秘めています(⌒-⌒; )
ジリジリ・・・
ジリジリ・・・・
ジリジリ・・・・・
どう?中の様子は?
へーこうなってるんだ
僕も・・・・
入ってみようか・・・・・・・
やっぱり、やーめた(´Д` )
ビビリくん、健在!!
長男は自慢の股引姿を見せて遊んでました↓↓
インコマニアにはたまらない、
股引ショットWWW
次男がビビらない日がくるのでしょうか・・・
【カレーを通して自給自足】関野吉晴さんの活動から命のありがたみを学ぶ
人気上位の食べ物といえばカレーがあります。
探検家で医師の関野吉晴さんという方をご存知でしょうか。
この方が面白い取り組みをしていて話題になっています。
武蔵野美術大学の生徒と一緒に、手作りカレーを作るという企画を行ったようですが、
スパイスからカレーを作る・・・というレベルではなく、
カレーをよそうお皿から使うスプーンも作り、
塩か海水を煮て作り、野菜も種から育て、
鶏肉も鳥を育てて調達するという。
まさに「一からカレーライス作るという企画」。
一杯のカレーを作る中で生まれる数々の体験、ドラマ
学生たちは野菜の育ちが悪ければ化学肥料をつかうべきかどうかに
頭を悩ませ、育てた鳥に愛着が湧いてしまい手にかけることができず苦悩したり。
学生たちはカレーというひとつの食材を作るためにいろいろなストーリーを体験します。
最初は150人程いた学生も出来上がるまでには30人程度まで減ってしまったそうです。
野菜を育て、鳥を飼育したり、とても長い時間をかけて作るカレー。
お湯さえあれば簡単に美味しいレトルトカレーが作れる時代に、
あえてここまでしてカレーを作る意味があるのか。
ただ、カレーを食べたい人からしたら無意味に感じるかもしれません。
ただ、こんな便利な時代だからこそ、
見えなくなってしまった、忘れてはいけないかけがえのない何かを
学生たちに伝えたかったのではないか、僕はそんな風に思います。
出来上がった一杯を口に運ぶとき、
どんな感情になるのでしょうか。
私はまだここまでの「料理」というものをしたことがないです。
ただ、この記事を読んだ時、
我が子にもこういった体験を一度でもさせてあげたいと思いました。
きっと貴重な経験になるのではないでしょうか。
食べるという事の大変さ、命のありがたさを身を持って感じられると思います。
【ヤフーショッピング】1分で出来る!商品ページカスタマイズで売り上げアップする方法
どうもこんにちは。しゃちょーです!
今回はYahoo!ショッピング出店中の店舗様にオススメの情報です。
たった1分程度の時間で商品ページをカスタマイズでき、
売り上げアップにもつながる施工となりますので、
必ず実行していただければと思います。
手順は簡単なのでこのままステップ毎の解説に入ります。
1. ストアデザイン変更ページへ入る。
Yahoo!ショッピングのマニュアルでは少し理解しにくいのではと感じたため、
具体的な手順をキャプチャ付きで解説させていただければと思います。
まず、ストアクリエイターProにログインしておいてください。
そして、
上部メニューの「商品・画像・在庫」をクリック。
画面が遷移したら上部メニューの「ストアデザイン」をクリック。
2. 商品基本情報の設定画面に入る。
さらに画面が遷移したら左メニューの「商品ページ」をクリック。
下にスクロールして「編集」ボタンをクリック。
画面遷移したら商品基本情報をクリック。
3. ページデザインを「タイプ13」へ変更。
すると、新しくタイプ選択の画面が出てくるので「タイプ13」を選択。
保存ボタンをクリック。
小さなウィンドウっぽいものがでてくるので保存ボタンをクリック。
赤文字で「商品ページのテンプレート設定を保存しました。」と出てきたらOKです。
4. 変更内容を「反映」する。
上部メニューの「反映」をクリック。
確認画面で「反映」ボタンをクリック。
「はい」ボタンで反映を実行します。
「未反映項目はありません。」と表示されれば手順終了です。
5. 実際にどう変わったかを確認する。
こちらは施工前の商品ページです。
とくにタイプ設定をしていなければ大体このようなデザインになっているはずです。
こちらは今回の施工を反映させたあとの商品ページです。
商品サムネイルがグッと大きく表示され、イメージアップになっていると思います。
動画も合わせてご覧ください!
[youtube id=’https://youtu.be/uRque-LhP2o’ width=’100%’ rel=0]
動画も収録しましたので、
全体的な手順を確認してみてください。
6. まとめ
今回ご紹介した施工内容はYahoo!ショッピングも推奨した内容です。
1分程度で終わる簡単な作業です。
是非とも実行して売り上げアップを達成していきましょう!
それでは、また!
【解決済み】エックスサーバーのWordPressで403エラー発生。からのサーバー凍結を解決する手順
どうも、しゃちょーです。
先日エックスサーバーでの500エラーを解決する方法を書きましたが、
解決した日の夜間に運用していたWordPressのホームページで403エラー発生。
何かと思ったらサーバー凍結していました( ´,_ゝ`)
という事で、これも解決したのでその手順を公開します。
503エラーならまだしも、403だとちと焦りますね。。。
今回の作業手順は動画収録してYoutubeにアップしてあります。
このページの下部にありますので、記事内容と合わせてみてください。
まずはとにかく原因究明。
まずエックスサーバー側からはサーバー凍結の連絡をメールで受けていました。
さらに、凍結を解除する為の手順もステップ別に記載があり親切だとは思いましたが、
その内容の中に、
───────────────────────────────────
[3] サーバーアカウント上に設置されたファイルを全て削除してください。
———————————————————————-お手数ですが、下記の手順にて「独自ドメイン」「初期ドメイン」、および
「その他のフォルダ」に設置されたファイルの削除をお願いいたします。※この作業による、データベースの初期化・削除はございません。
【!】ご注意ください
下記の作業により、お客様のサーバーアカウント上に設置されている
ホームページデータやメールデータおよび各種設定がすべて削除されます。画像、プログラム、設定ファイルやメールデータ、メールアドレス一覧などの
必要なデータは事前にバックアップを取った上でご対応ください。
云々・・・
という記載がありました。
今回の原因は、ここ最近色々なサーバーで起きている25番ポート(メール送信ポート)を
不正利用されてしまうというもの。
しかしこのメール、何度読み直して復旧の作業シミュレーションをしてみても、
メールアドレスを含めてサーバー上の全データを一回削除しなければいけない。
という認識。
一つのサーバーで複数ドメイン(マルチドメイン)でのホームページを運営しており、
サーバー上のデータ全て削除した場合、確実に全てを復元しきれないリスクはあるため、
なかなか行動に移せない。
そのため、サポートには電話とメールで
「サーバー凍結の引き金になったドメインはそのうちの一つ。
問題のドメインのみ全削除した後に復旧するが、
その他ドメインのホームページは削除しなくても良い方法はないか。」
と、まあいわゆるダダをこねてみたのですが電話では業務的にしか対応されず、
「手順に則っていただくしかないです。技術的な質問はメールでお願いします。
おそらくメールで質問いただいても、全て削除していただくことにはなると思います。」と。
メールだと回答があるまでの待ち時間がいやなんだよね。。
でも、仕方ないのでメールして回答を待つことに。
すると意外とサクッと返信がきました。
「復旧失敗する場合のリスクを考えると全削除は難しい。
何とか問題のあったドメインのみの削除でお願いできないか。」
と相談しましたが、
「状況からして問題のあったドメイン以外にも影響が出ている可能性もある。
その場合、それを放置して運営をし続けるリスクの方が高くなる。
よって、今回全削除いただく必要がある。」
要するに全削除しかない。
まぁ、仕方ない、そうと決まればやるしかない!
前置きが長くなりましたが解決手順について
- ステップ1:
- バックアップ
- ステップ2:
- サーバーパネルでドメイン削除
- ステップ3:
- ステップ2で削除しきれなかったファイルをFTPで削除
- ステップ4:
- 初期ドメイン(○○.xsrv.jp)を初期化
- ステップ5:
- エックスサーバーに削除完了した旨をメールする
- ステップ6:
- サーバーパネルでドメインを改めて追加設定する
- ステップ7:
- メールアカウントの再設定
- ステップ8:
- サーバー復旧後、バックアップしたデータをFTPでアップロード
上記5ステップでサーバー上のデータは綺麗に無くなりますが、
データベースは残りますのでご安心ください。
つまりWordPressのサーバー移転のようなDBのエクスポート、インポート作業は必要ないという事。
(念のためDBもバックアップしておくことをおすすめします。私はしました。)
ステップごとに解説します。
ステップ1: バックアップ
まずサーバーパネルにログインし、ドメイン毎にデータをバックアップします。
この手順は設定したマルチドメイン分おこないます。
それが終わったら、FTPからドメイン毎に直接全てのファイルをダウンロードして、
2重のバックアップを取ることをおすすめします。
私はpuclic配下のファイルは全てのドメイン分バックアップしました。
そして各ドメインで利用していたメールアドレスもバックアップしましょう。
具体的にはメールアカウントのメモを取ることです。
info@〜、tokumasu@〜、contact@〜・・・
色々設定していた場合は大変ですが、全部メモしておきましょう。
私はこの際メールパスワードはセキュリティ強化の為、全て設定しなおしました。
ステップ2: サーバーパネルでドメイン削除
文字通り削除です。
怖いですが、やるしかありません。
ドメインを削除すると、FTP上からもドメインのファイルが消えます。
消えてしまいます。怖いですが、仕方ありません。
ステップ3: ステップ2で削除しきれなかったファイルをFTPで削除
サーバーのご利用状況によってはステップ2では消えないフォルダがあります。
・・・が、それも削除してください。
きれいさっぱり生まれたて(契約時)の姿にする必要があります。
ステップ4: 初期ドメイン(○○.xsrv.jp)を初期化
サーバーパネルで、初期ドメインを初期化します。
これで初期化の作業が終わります。
ステップ5: エックスサーバーに削除完了した旨をメールする
作業完了した旨をエックサーバーへメールします。
先方がサーバーを点検して問題なければサーバー復旧となります。
ステップ6: サーバーパネルでドメインを改めて追加設定する
エックスサーバーの初期ドメインにアクセスしてこの画面がでたら復旧完了です。
復旧された後は、ステップ2で削除したドメインを改めて設定しましょう。
この時、セキュリティ対策としてFTPサーバーへの接続はIPアドレスで制限しておきましょう。
ステップ7: メールアカウントの再設定
ステップ1でメモをとっておいたメールアカウントをドメイン分全て設定しなおしましょう。
先にFTPにデータをアップロードしてもいいですが、私はメールを確認したかったのでメールアカウントを先に設定しました。
覚えやすいパスワードではなく、ランダムに吐き出されたパスワードを設定することをおすすめします。
たとえば、こういうツールを使って生成すると良いでしょう。
・パスワード生成(パスワード作成)ツール
http://www.luft.co.jp/cgi/randam.php
ステップ8: サーバー復旧後、バックアップしたデータをFTPでアップロード
最後にステップ1でバックアップしておいたデータをドメイン毎にアップロードし直します。
基本的にはエックスサーバーのサーバーパネルでバックアップしたものをアップロードします。
ここまで終われば全てのドメインでホームページが復旧されます。
※サーバー凍結〜復旧が伴っている為、ドメインの再設定後はDNSの紐付けに少し時間がかかるようです。
ステップ8まで終わってもホームページがなかなか表示されない場合は少し時間をあけてみましょう。
私の場合はデータの再アップロード後、およそ1時間ほどですべてのホームページが表示されました。
全ステップを通してバックアップ〜削除〜復旧までに大体3時間程度でした。
▼▼▼作業風景の動画はこちら▼▼▼
[youtube id=’iGRSmu5ZsF4′ rel=0]
※今回Adobe Premiereで動画編集を行ったのですが、
いかんせん初トライだったのでちょっと見辛いかと思いますが、
ご了承ください( ´,_ゝ`)
まとめ
見事に全データが復旧し安心しました。
今回、データベースを全削除しなくても良かったのは助かりました。
サーバー上の全データを削除するのは非常にリスクのある行動です。
このようなサーバー上でデータを操作する時は必ずバックアップを取りましょう。
これでもか、というくらいデータというデータをバックアップしましょう。
セキュリティ対策はサーバー側で行ってくれていますが、
それだけでは安心しきれません。
エックスサーバーを契約してから今回のような自分自身で作業するケースははじめてだったため、
凍結から復旧までを経験できたのはとても良い経験になりました。
ここ最近、障害が多く見受けられるのでエックスサーバー以外をお使いの方もお気をつけください!
2016.12.28
つい最近同じような症状になった方から連絡が来ました。
この記事を見て連絡をしたとのことで、私の方でサポートしました。
私の記事内容とは若干で状況が異なっていて、同じ対応をしたところ
復旧はできたのですがすぐに凍結されてしまいました。
おそらくプラグインの脆弱性を突かれてしまったのだと思われます。
WordPressの再インストールからお手伝いをし復旧できました。
プラグインは選定した上でインストールするようにお願いしました。
プラグインに脆弱性があった場合はバックアップから復旧するだけでは、
おそらく解決にはならないと思われますのでご注意ください。
また、wp-confing.phpのパーミッションを400にするなど、
外部からの対策も合わせて行うとより効果的かと思われます。
【お困りの方は会社宛ではなく以下にご相談くださいませ】
080-1610-3246(代表 德増)
エックスサーバーの500エラー速攻解決!WordPressのホームページが見れなくなった時の解決方法!
さてさて、私は個人でもエックスサーバーでWordPressで構築したホームページを運用していますが、
この度、突然の500エラーが発生してしまいました。
↓↓↓画面はこちら。(見たくないとは思いますが・・・)
こういう場面に出くわすと(お客さんに指摘されると特に)血圧がグッと上昇↑↑↑しますよね!
まずはエラーログを確認しましょう!
深呼吸をし、さっそくサーバーパネルへログインしてエラーログをダウンロード。
「サーバーパネル」 > 「統計」 > 「ログファイル」 をクリック
「エラーログの一覧」 > 「ダウンロード」 をクリック
「対象ドメイン名.error_log」というファイルがダウンロードされますので、
これをテキストエディタなりで開いてみましょう。
ずらっと羅列されたエラーログの数々。
ひとまず、一番下までスクロールしてみましょう。
↓↓↓こいつやね( ´,_ゝ`)
Resource temporarily unavailable
こいつをやっつければ解決するはず!
以下、エックスサーバーからこのエラーの情報を引用。
【Resource temporarily unavailableの原因】 CGIやPHPの同時接続数が多くなり、アカウント単位のリソース制限となっているPHPへのアクセスにおいて「500 Internal Server Error」エラーが発生し、エラーログ上に「Resource temporarily unavailable」が表示される場合はこちらに該当します。
また、CGIへのアクセスにおいて断続的に「500 Internal Server Error」エラーが発生し、CGIが実行できるときとできないときがある場合もこちらに該当する可能性があります。
プログラムへのアクセス集中等により発生しますが、すでに稼働中のプロセスが終了し、リソースに余裕が生じるととともに自動的にエラーは解消されますので、しばらくお待ちのうえ、改めて状況をご確認ください。
あわせて、CRONで頻繁にコマンドを実行されている場合、実行頻度を調整するなどご検討ください。
PHP及びCGI実行によってサーバーに負荷がかかっているため、
一時的にアクセスできなくなっているという事。
要するに「リソースに空きができるまでしばらく待機してくれれば直るよ。」って事ですね。
いくら待てども復旧しない場合
・・・しかし、中には復旧しないケースもあります。
そこで、同一サーバーで運用している他ドメインのホームページもチェックしてみると、
500エラーが発生しているホームページもあれば、普通に動作しているホームページもありました。
今回の僕のケースがそれで、30分程待機しても復旧しなかったのですが、
中には問題なく作動している別ドメインのホームページもありました。
つまり、サーバー全体が停止している訳ではなかったという事。
エックスサーバー側の設定で解決
今回、エックスサーバー上の設定で即解決しました。
その方法とは以下です。
- サーバーパネルにログイン後、500エラーの出ているドメインに切り替え。
- PHP高速化設定(FastCGI化)をクリック
- FastCGIとAPCを有効化する。
以上です。
上記設定自体はものの数分で終わる事でしょう。
これで500エラーの出ていたホームページへアクセスしてみましょう!
・・・見事に復旧されていることでしょう( ´,_ゝ`)ヨカッタヨカッタ
エックスサーバーはイメージしていた共有サーバーとはちょっと違った
共有サーバーは、他の人が負荷のかかる処理を実行していると、
自分も影響を受けてしまいます。(逆も然り。)
サーバーをマンションと例えるとわかりやすいです。
あなたはマンションの一室をレンタルして生活しているとしましょう。
隣の住民が騒がしくしていたり、上の階でピョンピョン飛び跳ねられると、
うるさくて生活に支障が出ますよね。
また、他の部屋の誰かがマンションの入り口ドアを壊してしまったりすると大変です。
このように共有サーバーは自分以外のホームページ運用状況からも影響を受けます。
・・・が、エックスサーバーはこれが対策されています。
他人がサーバーに負荷のかかる処理をしたとしても、自分には影響が出ません。
その人自身のホームページやシステムが停止するだけです。
・・・ということは、エックスサーバーでの500エラーは完全に自分に原因があるということです。
まとめ
待てど暮らせど500エラーが直らないという人は、
一度PHP高速化をしてみたり、WordPressのキャッシュ系プラグインを使用して、
サーバーの負荷軽減を試みるといいでしょう。
今回のケースでは500エラーが原因でWordPressのダッシュボードにすらログインできなかったため、
サーバーパネルにてPHP高速化を行って解決しました。
▼動画も収録してみました。ご参考までにどうぞ。
[youtube id=’4sXgCVKldbk’ rel=0]
エックスサーバーは他の人からの影響を受けないというのは非常に良い点です。
今後もエックスサーバーを利用していきたいと思います。
【マイクラGO】村人増殖しようと思ったら村人が生えた話とか【DAD】
どうも、マイクラGOのDADです!
今回からDADワールドについて書いていきたいと思います!
記念すべき第一回ですかね。
マイクラをはじめて皆さんぶち当たる壁だとは思いますが・・・
最初の夜を乗り越える事がいかに難しかったか。
愛娘の次にワールドを作ったからなのか、
ほっぽり出された世界にはチェストも松明も何もない状態。
生まれた時から「やべぇ、死ぬ。」が口癖でした。
ベッド作るのに相当な時間がかかりましたからね。。。
(ハサミを作らないと羊毛が刈れないと思っていたため)
マイクラではゾンビに襲われたり、
スケルトンに射殺されたり。
「鉄鉱石ゲットォオオ!!!」と興奮して掘り続けていたら何やら背中に気配を感じ・・・
振り向けばクリーパー(絶賛点滅中)
高鳴る心臓と雄叫びと共に、気づけばベッドで目覚める。
様々な悲惨な思いをしながらも、
最初の住処での生活が安定してきたため、
村&村人を発見する旅に出る事にしました。
やっとの思いで村を見つけた時の喜びは格別
最初の寝床からしばらく歩くと砂漠地帯が広がっていました。
とりあえず、そこを歩けるだけ歩くことに。
歩きはじめてしばらくすると、遠くに建造物らしきものを発見しました。
それはもう大興奮でした。
「・・・!おぉ!村だ!村だ!村田!」
と、走る!ただひたすらに走る・・・!!!
・・・
・・・って、え!?
それは村ではありませんでした。
とりあえず中に入ってみるものの、出口がわからなくなりプチパニックに。
右往左往しながらもやっとの思いでついにはじめて村を発見した時は感動しました!
見つけた村は守って発展させるのが男
今では船で移動できるようになったため、
あちこち出かけて見つけた村は4つになりました。
その全てで松明とフェンスを設置して守っています( ´,_ゝ`)
せっかく見つけた村なので村人には安心して暮らしてほしいからね。
そして、愛娘がよく見ているHikakinGamesでやっていた「村人増殖」。
これをやってみようと思い立ちました。
脱初心者に向けて村人増殖にトライ!
ほんとは鉄不足を解消したく、アイアンゴーレムトラップがやりたいのですが、
そのためにはまずは村人増殖が必要っぽいので、
こっちを先にやることに。
Youtubeで調べて見よう見まねで装置を作りました。
↓↓↓ジャジャーン!↓↓↓
これで村人が増えるのか!?とワクワク。
DAD「お前はこの村で選ばれた勇者だ!しっかり頼むぞ!」
村人勇者「アー」
と思いを託してみたものの。
一向に村人は増えないんだけど・・・
そうこうしているうちに、
しばらくすると、村人が増えるどころか
村人が畑に突き刺さっているではあーりませんか。
何してんだオマエ・・・
村人「アー」
タイトルの「生えた」っていう表現よりも「突き刺さった」という表現の方が正しいでしょうか。。。
突き刺さった経緯の程は定かではありません。。。
調べると村人増殖はあくまでバグなので、新しいバージョンでは動かないとかそういう情報も。
いや、よくわからないんですが、作ってしまったこれを壊すのももったいない。
他にも満たさなければいけない条件があるのだろうか・・・
村人勇者は未だ一人ドア6枚に閉じ込められています。
どうか教えて偉い人・・・( ;´Д`)まじでわからんのです。。。
とりあえず、今は小麦とかじゃがいもを配布してなんとか一人生まれました。
生まれたての村人、とても可愛いじゃないか・・・
しかしこの夜、松明の置き方が悪かったのかゾンビが村に侵入。
すぐさま退治したものの、この日を境に生まれたての村人を見かけません。
どこかに挟まっているのか、はたまた・・・
何をやるにも全て自力ってとこがまた面白いですね!
これからこんな感じで投稿していきたいと思います。
レッツ!マイクラGO!!!
【マイクラGO】マイクラはじめました
どもども、マイクラGOのDadです!
今更(?)ながらマイクラにハマってしまって、
家族揃って日々奮闘中です。
愛娘はやるよりも、HikakinGames見てそれをやりたがる感じ。
いや、彼程のアイテムとかないからまだ無理よ(笑
さてさて、やり始めたのが9月25日なので、
そろそろ3週間くらい経つのかどうかってとこっす。
はぁ〜マイクラおもしれ〜!
僕のスタイルは寝る前と朝起きた時にやる感じです。
朝はバタバタしているので、5〜10分くらい愛娘と肉を食べたり、
景色を見たりする感じで平和なマイクラ。
夜は探検したり、村を作ったりとせっせと生産的な仕事をします。
愛娘は洞窟に行ったり、家からちょっと離れると怖がります( ´,_ゝ`)
まったく鉱物とか集められないので、愛娘が寝ている夜にやるわけです。
とはいえ、娘のワールドなのであまり進めすぎるとかわいそうなので、
自分のワールドも作っちゃいました。
僕と愛娘は「僕のPC」で。
妻は「妻のPC」で。
という事で、アカウントは2つ。
妻には僕の小遣いからアカウント1個プレゼント( ´,_ゝ`)チッショーガネーナ
あまりにも僕と愛娘が毎日キャーキャー言いながらやってるのを見てて、
「私もやりたい」とか言い出したもんで。。。
ちょっと調べてみたら同一アカウントで別PCはよろしくないとの事で。
「ほんじゃあ、アカウント追加購入すっかね。」
って事でなぜか僕の財布からチャリーン。。。( ´,_ゝ`)チッショーガネーナ
そんなこんなでこれからボチボチアップしていこかなと!
いかんせん、まだまだ素人なので何か情報あればドシドシコメントください!
よろしくお願いします!
オカメ長男の日常(ブランコ編)
こんにちは!シンエイシステムズのHitomiです。
鳥マニアさん、今日もクンクンしてますか?
今日はこんな所からご挨拶( ´ ▽ ` )ノ
毎日お天気微妙な感じです。私たちの住む静岡県の西の方は本日久々に晴れましたが。
明日からは台風の影響が出そうです・・また雨・・・
爽やかな秋晴れはどこへ行った・・・??
晴れでも雨でも屋内のオカメブラザーズには関係ありません!今日も元気に
トゥルートゥー♪
オカメ長男は新しいブランコでご機嫌です♪
なぜ新しいかと言うと
数日前↓↓
( ̄◇ ̄;)ガーン・・・・・
ブランコの肝心な乗る部分をお得意のカジカジで
カジカジカジカジしてこんなことに
残念ながらカジカジショットは撮れませんでしたが
こんなブランコでも・・・乗るwww
ちなみにこのブランコは2台目です。オカメ次男のお下がり。
「ぼくは、ビビリですから、ブランコなんてそんな揺れるもの、絶対に乗りませんから!!」
・・・だそうで、ゲージに入れてあっても見向きもせず避けていたので、ちょうど1台目が壊れた長男にあげました。
ビビリ君のゲージには
こんなかわいいおもちゃが入ってます。これなら怖くないらしい。
そんなこんなで3台目の新しいブランコを購入。
さすが長男、ビビることなくすぐさま乗る!そしてカジる!!
カジカジ
カジカジカジ
カジカジに飽きたら
よいしょ・・・
よいしょ・・・・向きを変えて・・・
ボテっ・・・・
このように降りますwww
それでも鳥ですか?!
もっとスマートに降りれないのか・・・??
そして翌日もさっそく乗っていました。
・・・・あれ?!
・・・ない!!
左側と同じ四角の木がもうカジカジされて取れてる!
そういえば昨夜・・・
ここをカジカジしてたな・・・
残骸、発見!
このブランコはいつまで持つのかしら・・・・・
反対側も着手・・・・(笑)
徒然なるままに・・・スタッフのんブログ♪
撮影担当の、のんです。
暑い夏も終わり、秋の気配を感じられる様になりましたねー。
気温の変化に上手に対応していきましょう(^o^)/
好みの話
私は比較的身長が高い方です。
学生時代から洋服や靴選びなど苦労しました。
大きいサイズがなかなか無くて、買い物に行っても何も買えずに
帰宅することもありました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんな悔しい経験からか、お出かけした時に好みの物やサイズが合う物に出会うと、
つい買っておかなきゃいけない衝動にかられてしまいます。
今は、ネットショッピングでだいたいの物が手に入る時代になったのに。。。(笑
そんな私ですから、撮影の仕事で、時々自分の好みの商品に出会った時、
[talk words=”素敵だなぁ
綺麗だなぁ
欲しいなぁ
買っちゃおうかなぁ
早く買わないと売り切れちゃう!” avatarimg=”” name=”のん(A)”]
と、のん(A)が、つい思ってしまうのですが、
[talk words=”ちょっと待って!
これ買ってどーするの?
綺麗だけど私は着られないよ!
ダメダメ!買っちゃダメ!” avatarimg=”” name=”のん(B)” avatarshape=2 align=r]
と、のん(B)が思い止まる事がよくあります(笑
撮影という仕事は、私にとっては誘惑の多い職業でもあるのです(;^_^A
生い立ち パート2
前回のブログで、幼い頃の話を書きましたが
もうちょっと書いてみたくなり続編という事で(笑)
→前回の記事はこちら
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/staff/post-2639″]
3歳になり、幼稚園に通う様になりました。
家が自営業でしたので、バスで送迎してくれる園です。
3歳といっても私は、3月産まれなので3歳になりたてで入園したので、
なにかとみんなについていくのに必死だった様に思います。
ひらがながうまかく書けなかったり、トランポリンから落ちて泣いたり…
年長になったある夏の日、プールに入ったんです。
冷たーいプールの中で四つん這いになって、水に慣れる為の訓練みたいな事をやっていましたが、その時に、なんだか体が重だるくて、首の辺りが痛いなぁって思ったんです。
子供なので、自分ではそれがなんなのかよくわからなかったから、家に帰るまで我慢しました。
帰宅すると、自然とお布団でゴロゴロ。
母親が額に手をあて、熱があると言いました。
当時、私の祖母(母の母)が、病院の食堂で勤務していましたので、その病院へ行きました。
そこはなんと院長をはじめ、レントゲン技師以外は全員東大医学部卒業の先生方ばっかりの病院で、子供ながらに(全員天才なんだなぁ)って思っていました(笑
私が診察を受けた時に、たまたま院長の友人で これまた東大卒の心臓専門の医師が来られていて、その医師に診察をしてもらったら
「僕はこんなに本格的な川崎病を診たのは二人目だ!後半日遅かったら手遅れだったよ」
と、言われ 即入院になりました。
今なら「一番じゃなきゃダメですか?」
な~んて、突っ込んでいたかもしれません(笑
あの頃は、まだ川崎病ってあまり知られていなくて治療にも時間がかかったのでしょう。
退院するまでに7ヶ月半もかかりました!!
勿論退院後も、時々検査に行きましたけどね。
以上、人生で2回目に頭に輪っかが出来そうになった話でした⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
多肉植物のその後・・
前回、植物をすぐに枯らせてしまう私が多肉植物を育てているとお伝えしましたが、
驚く事に まだ枯れてないんですよぉ♪♪ヽ(=´▽`=)ノ
それどころか、更にツルが延びてきたんです!
この植物は育てやすいのかもしれない!
※ちなみにこちらが1ヶ月前の姿
これから訪れる、寒い冬にも耐えられるのだろうか。。
私が住むのは市内でも北の極寒の地!?
今日も元気良く笑顔で頑張りマッス!!!
それでは、また♪
コピペで簡単施工!WordPressでダッシュボード内の固定ページ並び順を固定する方法
WordPressで、固定ページが増えてくると更新などの管理が大変になります。
固定ページを編集したくても毎回ページ送りをして編集。。。
これでは開始するまでに無駄な時間がかかってしまいますよね。。。
ダッシュボード内での固定ページ表示順を自由に設定する
ここで、管理している固定ページの並び順を自由に設定できないものか、と考えました。
しかし今回は以下の条件を求めていました。
【条件】
- 数ページにわたる固定ページのうち、特定の固定ページを毎回最上部に固定しておきたい。
- 今後も並び順は変更する可能性があるので、汎用性があるものにしたい。
- プラグインでもfunction.php編集でもどちらでもいいがなるべく簡単に済ませたい。
Googleで検索していると今回私が求めていた条件に適合するものを見つけました。
今回求めていた全ての条件を満たしていたのでご紹介いたします。
▼参照元の記事はこちら(別ウィンドウで表示)
WordPressの固定ページ一覧に順序の項目を追加する方法 – Simple Colors
コピペで簡単施工!以下のコードをfunction.phpに貼り付けるだけ!
コードをご紹介します。
以下のコードをfunction.phpにコピペで貼り付けましょう。
/**************************************************************** * ダッシュボード内の固定ページ表示順序並び替えロジック追加 ****************************************************************/ function check_post_type_support_page_attr() { $all_post_types = get_post_types( array('show_ui' => true ), false ); if ( !isset( $_REQUEST['post_type'] ) ) { $edit_post_type = 'post'; } elseif ( in_array( $_REQUEST['post_type'], array_keys( $all_post_types ) ) ) { $edit_post_type = $_REQUEST['post_type']; } else { wp_die( __('Invalid post type') ); } if ( post_type_supports( $edit_post_type, 'page-attributes' ) ) { add_filter( 'manage_' . $edit_post_type . '_posts_columns', 'add_menu_order_column' ); add_action( 'admin_print_styles-edit.php', 'add_menu_order_column_styles' ); add_filter( 'manage_edit-' . $edit_post_type . '_sortable_columns', 'add_menu_order_sortable_column' ); } } add_action( 'load-edit.php' , 'check_post_type_support_page_attr' ); if ( defined( 'DOING_AJAX' ) && DOING_AJAX ) { add_action( 'admin_init', 'check_post_type_support_page_attr' ); } function add_menu_order_column( $posts_columns ) { $new_columns = array(); foreach ( $posts_columns as $column_name => $column_display_name ) { if ( $column_name == 'date' ) { $new_columns['order'] = __( 'Order' ); add_action( 'manage_pages_custom_column', 'display_menu_order_column', 10, 2 ); add_action( 'manage_posts_custom_column', 'display_menu_order_column', 10, 2 ); } $new_columns[$column_name] = $column_display_name; } return $new_columns; } function add_menu_order_sortable_column( $sortable_column ) { $sortable_column['order'] = 'menu_order'; return $sortable_column; } function display_menu_order_column( $column_name, $post_id ) { if ( $column_name == 'order' ) { $post_id = (int)$post_id; $post = get_post( $post_id ); echo $post->menu_order; } } function add_menu_order_column_styles() { ?> <style type="text/css" charset="utf-8"> .fixed .column-order { width: 7%; text-align: center; } </style> <?php }
注意点としては、function.phpの最下部ではなく、
自分が見易い位置で構いませんので最上部以外のできるだけ上部に設置することです。
コードを貼り付けたら任意の固定ページの表示順を編集してみましょう。
すると、固定ページ一覧に「順序」という列が追加されます。
次に固定ページの編集画面に入ります。
更新ボタンの下あたりに「順序」という項目があります。
表示順はデフォルトでは0がセットされているかと思いますが、
私は、一番上にもって来たい固定ページの表示順に-1をセットしておきました。
作業としては以上となります!
手際よくできれば2〜3分あれば十分できる簡単さです!
参考までに動画も収録しておきましたので、ご参考までに( ´,_ゝ`)♪
[youtube id=”HDLRv8epDHU” rel=0]
まとめ
非常に簡単な手順で、
固定ページの並びを自由に設定できるようになりました。
WordPressはこのように管理画面も自分流にカスタマイズできるのが魅力です。
どんどん使いこなしていきましょう♪
夏も終わりますね・・・我が家のオカメインコ、毛繕いがとってもキュートなんです♪
アイム パーフェクト バード♪
こんにちは!シンエイシステムズのHitomiです。
鳥マニアさん、
今日もクンクンしてますか?
夏も終わりが見えてきましたね。
今年は受験生長女がいるため、ほとんどお出かけせず
娘はお勉強ばかりしていた・・・ような
してない・・・ような・・・(−_−;)
お金に飢えてる真っ黒だった長男も水泳部の活動がひと段落
みるみる顔が漂白されてきました。元々色白なんです。
お猿な次男は毎日暇さえあれば我が家の敷地内でJボードとやらを乗り回していました。
やっぱりジッと出来ない、お猿さんですww
ひと夏で、真っ黒、いや、真っ白長男の作った偽札は、こんな感じに。。。
↓↓
偽札撲滅運動に協力してくれた方々はもちろん・・・・
長男の偽札についてご存知でない方はこちらの記事をご覧ください♪
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/lifehack/post-954″]
このお二人!!・・・いや、二羽♪
やあ、オカメブラザーズ♪( ´▽`)
ご協力ありがとうございました
長男くん・・・
雪だるまみたいにマルいwww
ほら似てる
くぅ〜・・・ε-(´∀`)かわいい
ここで、インコあるあるのご紹介。
鳥さんは毛繕いをします。
身だしなみのためでもあるし、尾脂腺(びしせん)と言って尾っぽの近くにある場所から脂のようなものをだし、その脂をくちばしにつけ身体全体を綺麗にし、身体を丈夫にしてくれるそうです_φ( ̄ー ̄ )ふむふむ
その毛繕いをしている姿を眺めるのが
私は大好きです♪(´ε` )時間を忘れていくらでも見てられるww
次男の顔ったら・・・
で、毛繕いが終わって顔を上げると・・・・
パカッ!!!!!
これです、これ!
インコあるあるwww
アゴの毛が開くんです
この顔が見たくて毛繕いの途中で声かけたりしちゃいます(←あかん)
インコさん、いろんな表情があります。
みなさんも、秋の夜長に、
機会があったら観察して癒されてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
Zzzzzzzz……..
スタッフ紹介♪撮影担当のんです!
初めまして!撮影担当の のん です!
年齢は
人生のほぼ折り返し地点です。
仕事内容は主に、お客様がネットショップで販売する商品の撮影です( ´ ▽ ` )ノ
1つ1つの商品と対話しながら日々撮影に励んでいます。
良い写真が撮れた時は気分も良いですが、そうではない時は、モヤモヤします(。-_-)
仕事の話は今回はこれくらいにして…
人生の折り返し地点に立って思うこと
生きていれば様々な事があり、立ち向かっていかなければならない事や、
ぶち壊さなければいけない壁に、ぶち当たったりします。
苦労は買ってでもしろ
と聞いた事がありますが、40を過ぎた頃から
その通りだな!
と、思える様になりました。。。
若い頃は 嫌な事があったら、悩んだり落ち込んだりしましたが、
今は落ち込む暇があったら対策を考えて 、どうすれば先に進めるのかを比較的スムーズに考えられる様になりました。
それは、
数々の経験から、壁にぶち当たった時の乗り越え方がわかってきたからだと思います。
私の生い立ち
昭和4○年3月
自営業の家庭に生まれる。
[talk words=’昭和何年なんだ!!!’ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/odoroki.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
父、母、兄、私の4人家族
自宅のほとんどが仕事場で、職人さんが1人いました。
幼い頃の記憶といえば、兄の友達によく泣かされていた事くらいしかありません。
落ち着きのなかった私のせいか、その私から目を離した母のせいかは分かりませんが、1歳の時に道路に飛び出し、車に跳ねられて頭蓋骨と右腕を骨折しました。耳から血を流し、重傷でした。
後に母から聞いた話ですが、助かる見込みがなかった為、受け入れ先がなかなか見つからず、やっと受け入れてくれた脳外科に私は入院しました。
動きたい時期にベッドで手足を固定され、自由になれない私は、見舞いに来てくれたもっと小さな従姉妹を蹴飛ばしたそうです。
なかなかのおてんば娘だったようです(;^_^A
怪我が完治して、こうして生きてこられたのもあの時私を受け入れてくれた脳外科のお陰だと思っています。
ただ…事故の後遺症でしょうか?笑
ちょいと忘れっぽかったりするような・・・?
しゃちょーには、しっかりしてるって言われるんですが・・・自分的にはそうかな??って感じで笑
あ・・・!
生い立ちと言いながらも、
今回は1歳の頃の話しか出来ませんでしたが…笑
1度目に頭に輪っかが付きかけた話はこんなところです。
つづく。。。
[talk words=’え・・・初耳なんすけど!’ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/odoroki.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
私の楽しみについて
- ショッピング
- 食べ歩き
- 物作り
- 音楽
- 犬
- 車
そして大きな声では言えませんが、植物が好きです♪
なぜ、大きな声では言えないのかと言いますと、育ててもすぐに枯らせてしまうからです。
でも、先日植えた多肉植物は、10日経ちましたがまだ枯れていません。
それどころか、大きくなっています。
奇跡です!
あまり変化がないですって?!
また次回、枯らせてないお知らせが出来るといいなと思っております。
その他にも、追々どーしようもないぐらい狂暴な飼い犬の話もしていきますね!
[talk words=’ついにブログデビューですね!
これからバンバン書いていきましょう♪
植物枯らしてしまうのは・・・ウチにももう一人いますよね笑
おっと・・・それこそ大きな声では言えませんなw
次の記事も楽しみにしてます♪’ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
【Yahoo!ショッピング】画像一括登録が規定サイズ内にもかかわらず失敗する原因と解決
Yahoo!ショッピング、ストアクリエイターProにて画像を一括で登録する時、
zipに圧縮してアップロードします。
zipのファイルサイズは25MB以内に収まるようにしなければいけませんので、
ファイル数が多い場合は分割したり、
画像一枚あたりのファイルサイズが大きい場合は圧縮します。
しかし、25MB以内に抑えているのにも関わらず失敗するケースがあります。
Yahoo!ショッピングの画像保存容量がパンクしている訳ではないのなら、
原因として一つあたってみる必要がある事があります。
ファイル名をチェックする事で解決するケースがある
Yahoo!ショッピングの場合、メイン画像は「◯◯◯.jpg」、
サブ画像1〜5は「◯◯◯_1.jpg」、「◯◯◯_2.jpg」….
のようにファイル名にルールがあります。
よって一括アップロードする時にはファイルのリネームをする事があるかと思いますが、
その時に何かしらのミスをしている可能性があります。
僕の場合は前任の作業者から受け取ったファイルの中に、
「◯◯◯.jpg」になるべきところが、「◯◯◯.jpg.jpg」になっているファイルが、
一つだけ混じっていた事が原因でした。
わかってしまえば大したことない事、ありますからね。
作業に慣れたときこそ、初心に帰ってみるのもいいかもしれませんね。
Photoshop CC 文字の位置を一発で下揃えにする方法
Photoshopでテキストを入力したものの、
特定の文字サイズを大きくすると上下の位置がバラバラになり見栄えが悪い。
ECサイトのページ制作時やサムネイル制作時、
金額を入力する時にコンマの位置を調整する際に
知っておくと便利です。
そこで、個別にテキストの位置調整をすることがあるかと思いますが…。
参考になるような動画を収録してありますので、ご確認ください。
今まで一文字一文字、高さを調整していた方は作業効率があがると思います。
大人気!行列が出来る鰻のお店「かねはち」へ行ってきた!
大人気!行列が出来る鰻のお店「かねはち」へ行ってきた!
今回おじゃましたのは、地元湖西市でも有名な鰻の名店「かねはち」さんです。
地元民も食べに行くお店で、リーズナブルで美味しい鰻が食べられます。
駐車場に停まっている車のナンバーを見るとわかりますが、
休日などは遠方から訪れる方も多くいつも行列ができる程!
鰻はなくなり次第終了ですので、どうしても食べたい!でも混雑は回避したいという方は、
平日の夕方あたりに行くと良いでしょう。
それでも品切れ・・・ということも十分あり得ますが・・・( ´,_ゝ`)汗
うなぎはなくなり次第終了の張り紙も・・・
さっそく注文をば( ´,_ゝ`)
今回は「うな重」をチョイス。
結構リーズナブルですね!
注文後、だいたい10分程度で来ました。
早いですね・・・♪
お腹減ってたからありがたい!
うなぎ半ペタ2枚ってとこですね。
ボリューム的にはもうちょっと欲しいなぁと正直思いましたが、
丁度良いっちゃ丁度いいです!
男性は、「上うな重」いった方がいいかも!?
うなぎはフワフワで、味は濃すぎずで丁度良い感じ。
お吸い物も美味しかったし、大満足でした。
食べ終わった後は美味しいもの食べた後特有の
「もう無くなっちゃった・・・」という寂しさがありました( ´,_ゝ`)
食べ終わってお店をでたら「売り切れ終了」の看板に変わっていた・・・!
取材日は平日。
お店には18時くらいに着いたのかな?
アブなかった。。。( ´,_ゝ`)汗
せっかくお腹すかせて来たのに食べれないのは悲しいので、
みなさんもお気をつけください!
店舗情報
[tabs]
[tab title=”店舗情報” class=”icon-heart”]
地元民のオススメ度
[label color=”#E56DAB” icon=”icon-heart” title=”いいよ!ここはオススメ!”]
店名 | うなぎ処 かねはち |
---|---|
ジャンル | うなぎ |
電話 | 053-594-1274 ※お問い合わせの際「シンズのいってみりんを見た。」とお伝えいただけると嬉しいです♪ |
住所 | 静岡県湖西市新居町浜名3747 |
営業時間 | 売店 9:00~ 食事 11:00~ ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
ご予算 | 2,000円〜3,000円 |
駐車場 | 有り |
交通手段 | JR東海「新居駅」から徒歩25分程度 |
[/tab]
[tab title=”メニュー表”]
- うな丼
- 1,700円
- うな重
- 2,000円
- 上うな重
- 2,500円
- 特上うな重
- 3,500円
- ひつまぶし
- 3,000円
- エビフライ定食
- 1,600円
- かば焼き
- 2,500円
- きも焼き(2本)
- 600円
- うざく
- 600円
- エビフライ
- 1,100円
[/tab]
[tab title=”写真まとめ”]
[/tab]
[tab title=”地図”]
[/tab]
[tab title=”スタッフの口コミ”]
[talk words=’ここはハズレなし♪遠方から来た人を連れてくにはいいね!店舗も綺麗だし、従業員さんも対応いいし。’ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=0 avatarshape=2 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#fff bdstyle=3 align=r]
[/tab]
[/tabs]
※SHiNSのおでかけマップ「いってみりん」で紹介するお店では撮影及び掲載の許可を得ております。
※本記事に掲載している内容や写真などは掲載当時の内容です。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
【動画あり】お買い得!ナフコの炭たしカンタンなBBQコンロを買って使ってみた!
どうも!しゃちょーです!
地黒の僕も、今年は率先して焼きにかかっています!
裸(上半身)で庭をウロウロしてます!
一日で真っ黒になり、肩の皮が若干剥けました・・・
生まれて初めてじゃないか、肩の皮剥けたの・・・( ´,_ゝ`)年かな・・・
さて、今回はバーベキューコンロについて書いてきます。
先日、我が家(Komi’s House)ではBBQパーティが開催されました。
といっても「焼きそば」ですけど。
要するにYSBパーティです★
▼動画はこちら
[youtube id=”2A5uMwPUxGE” rel=0]
チャンネル登録お願いします♪
[button color=”#e70000″ title=”チャンネル登録ページへGO!” icon=”icon-video-play” size=”big” newwindow=1 url=”https://www.youtube.com/channel/UCO_ns5a-a7_xKvLDWLXyFSg”]
で、パーティ前夜に色々考えていたんですが、
そういや自家用BBQコンロ持ってない・・・
一応、実家にある古いの持ってきてるけどあれ小さいしなぁ・・・
しかも古いし・・・
こうなれば買ってしまおう!
と意気揚々と近所のホームセンター、ナフコに足を運びました。
いろいろ見た結果、網の部分が上に稼働する事で
「炭替え」がカンタンであることがウリなBBQコンロにしました。
持ち上げると・・・
4,000円ちょいで売ってたかな。
7人くらいまで対応できるってのもポイントでした。
実家から持ってきたやつの1.5倍くらい焼けるんじゃないかと。
やっぱ、一家に1台BBQコンロあると嬉しいですからねぇ!
早速、組み立て!
さあ、BBQパーティもとい、YSBバーティの当日。
庭で娘とせっせと組み立てちゃいました。
付属してたのは、
- BBQコンロ
- 網 × 2枚
- 鉄板 × 1枚
鉄板も付いててGood!
鉄板で焼きながら、となりで網焼きもできる感じでGood★
YSBパーティの時はどうしても人数多かったので付属品ではないでかい鉄板使ってます・・・
家族3人でやるだけの時は付属の小さい鉄板で十分だと思います( ´,_ゝ`)
めちゃ楽しかったなぁ、YSBパーティ・・・
具材焼いて・・・
焼きそば焼いて・・・
スイカ割りもしました!庭で(笑)
水風船300個買ってきてせっせと水いれて、
バコンバコン投げまくりました笑
夜は家の中でビュッフェ形式の晩飯を( ´,_ゝ`)
寿司松の寿司と、料敬のオードブル・・・いつもこの組み合わせですね♪
こちらも毎回恒例のプレゼント交換。
みんな予算500円でなにかしらを買ってきて、ビンゴゲームでプレゼント交換します!
僕は愛娘が用意していた小銭入れ?が当たったけど、
愛娘に吸収されました(´Д` )
夜はお子様たちで花火大会♪
まとめ
実際使ってみてこのBBQコンロめちゃくちゃ気に入りました!
炭かえは本当に簡単に出来たし、焼け過ぎてるのに誰も取りに来ないという時にも、
上に持ち上げておけば火から逃がせます。
構造上、そんな丈夫じゃなさそうなので2,3年使えればいいやって感じで考えてますが。
うちは夏場以外はあんまり使わないと思いますので、個人的には超オススメです!
なんてったって安いしね(笑)
なにより、やっぱりみんなでBBQは楽しいね♪
毎年恒例のパーティ、今回は我が家(Komi’s House)でやった訳だけど、
盛り上がってよかった♪
[talk words=’ナフコのこのBBQコンロ、めっちゃ気に入りました!
Amazonにも似たような商品があるかも!?
こちらをクリックで、Amazonで販売中のバーベキューコンロを見てみよう!‘ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
▼動画はこちら
[youtube id=”2A5uMwPUxGE” rel=0]
チャンネル登録お願いします♪
[button color=”#e70000″ title=”チャンネル登録ページへGO!” icon=”icon-video-play” size=”big” newwindow=1 url=”https://www.youtube.com/channel/UCO_ns5a-a7_xKvLDWLXyFSg”]
誰でも簡単!PV増加に効果的な「お買い物まとめ」の作成方法
Yahoo!ショッピング出店中の店舗様、こんにちは。
アナゴリズム運営担当のしゃちょーです。
ストアクリエイターの「お買い物まとめ」機能は利用していますか?
「お買い物まとめ」は誰でもすぐに無料で取り組める集客ツールです。
まだ開店間も無かったり、売上が足らずPR料率が設定できない店舗の方、
アクセスアップに悩んでいる店舗の方は是非とも取り組んで欲しいです。
本記事ではこの「お買い物まとめ」の作成方法について解説していきます。
【写真多数】家族でトヨタ博物館の激旨カレーとレトロな車達を堪能してきた!
妻と娘とトヨタ博物館に行ってきました。
思い立ったかのように地元にある「豊田佐吉記念館」なるものに2回足を運び・・・
足を運ぶたびに色々負の要素が整理されていく感じがしたため、
トヨタ博物館にはぜひ行ってみたい!と思っていたら、
不思議と妻がチケットをゲットして来たので、「タダなら迷わず行くべし!」という流れで、行ってまいりました。
トヨタ車以外にも色々な車があってとっても楽しめました。
道中ランボルギーニにも遭遇。。。
追っかけようとしたけど、ランボ君は給油スタンドに入って行ってしまいました。。
んで、トヨタ博物館に到着
トヨタって「TOYOTA」だと思ってましたけど、
昔は「TOYODA」だったんですねぇ。。。知らなかった。。。
そんな「TOYODA」時代の車が館内にお出迎え
タイヤは流石のブリジストン。。。
館内にあるレストランのカレーも名物らしい
僕はビーフカレー(辛)を注文。
肉も柔らかくて美味しかった( ´,_ゝ`)♪
ここのカレー結構有名らしいです。
そろそろ本題。車写真撮りまくって来ました!
本当はもっとあるんだけど、帰りの時間もあったので、写真撮りきれなくてこんな感じ。
帰りの道中も夕日とか見ていい休日・・・
家族でプチ遠出してとっても充実した休日でした!
みなさんもぜひトヨタ博物館へ行ってみてください
※こちらの記事は2014年に行ったときのものになります。
[ss url=”http://www.toyota.co.jp/Museum/” width=”320″ class=”alignleft” title=”トヨタ博物館” caption=”家族で行ってもなかなか楽しめるのでオススメです♪
カレーが昔のレストラン風で美味しかった( ´,_ゝ`)” hatebu=1 tweets=1 likes=1 rel=”nofollow” alt=”トヨタ博物館”]
我が家のオカメインコ(次男)の日常
こんにちは!シンエイシステムズのHItomiです
鳥マニアさん
今日も、クンクンしてますか?!
今回は前回のオカメインコの長男に続いて、
我が家のオカメインコの次男についてお話しします
[blogcard url=”https://shinei-systems.co.jp/lifehack/post-954″]
アイドルスマイル(*^_^*)
お金に飢えてる真っ黒長男のメガネケースの上でポーズ
2014年3月産まれ
2歳になりました。体重は85グラムほど。
中肉中背の長男に比べると華奢ですね。
比べるとご覧の通り↓
わかりずらいかなwww
この方少々ビビリです、そして。。。
オカメの長男命!ストーカーなんです!!(⌒-⌒; )
ちょっと自分の見えないところに長男が飛んでいくと・・・
行ったり
来たり
行ったり
来たり
ピヨっー!!ピヨーっ!!と叫びながらオロオロしています。
かるくパニック( ;´Д`)
でも長男が戻るとこの笑顔
おかえり〜(*^_^*)
自分だけが放鳥されている時は常にココにスタンバイ↓
ウフ♪
どこにいるかというと・・・
長男のゲージの上( ̄▽ ̄)基本離れません
ストーキング中・・・
ジー・・・
二人とも放鳥時も、常にストーキング
ねえねえ
ねえねえ ねえってばぁ
長男が床のごみをついばむのに夢中なのに、次男は長男しか見ていません( ̄▽ ̄)
お歌のプレゼント♪トゥルートゥー♪
振り向いて来れません。。。完全に片想い
そして・・・
君が飛ぶなら僕も飛ぶ!!
着地♪
ほら、目は長男を見ています(; ̄ェ ̄)
今日も元気にレッツ ストーキング!!
ジー・・・・・・・
我が家のオカメインコ(長男)の日常
こんにちは!
シンエイシステムズのHitomiです。
鳥マニアさん、今日も、クンクンしてますか?
今日は我が家のオカメインコの長男についてお話しします。
2011年4月生まれ
5歳になりました。体重は93グラムほど。
オカメインコ界では中肉中背ってとこでしょうかww
オカメインコはビビリな性格と言われていますが、この方は堂々としたものです(笑)
バナナとポーズ↓↓
( ̄▽ ̄)フォルムが似てる…
我が家にはセキセイインコの長女もいました。
残念ながら1年半前、お星様になりました。
ある日、そのセキセイの長女の写真が飾ってあるところに、オカメの長男が探検しにきました。
なぜかかくれんぼ↓↓
かわい〜(*^_^*)
丸見えですけどww
そんな長男の足元をふと見ると・・・・
ん?!
・・・・こんな所に不気味な顔が
これは・・・
我が家の、お金に飢えてる真っ黒長男が作った偽札!!!
なぜこんな所に・・・
そして紙を見つけたら、つい・・・
カジカジカジカジ・・・
カジカジしてしまう(笑)
でも偽札を使ったら犯罪ですからね
偽札を撲滅したご褒美にヨシヨシしてあげました。そして香りもゲット!
あ〜癒されるε-(´∀`; )
次回は僕↓のお話(予定)
WordPressでオリジナルウィジェットエリアを追加できるコード
WordPressのカスタマイズ作業にておいて、
外観 > ウィジェット
のメニューでオリジナルのウィジェットエリアを追加したいと思った場合、
本記事で紹介するコードを入力するだけで簡単に解決できる。
本記事内容が役に立つはずなので、お困りの方は是非参考にしてください。
また、「WP-Menbersプラグイン」などを使用して会員サイトにしている場合、
会員がログインした時にサイドメニューを変更したい場合などにも応用すれば、
対応可能です。
オリジナルのウィジェットエリアを追加するコード
以下のコードをコピーして、functions.phpにペーストしてください。
functions.phpの場所は
外観 > テーマの編集
になります。
//ウィジェットエリア追加 if (function_exists('register_sidebar')) { register_sidebar(array( 'name' => 'ここにウィジェットエリアの名前を入力します。', 'id' => 'ここに半角英数でウィジェットIDを入力します。', 'description' => 'ここにウィジェットエリアの説明文を入力します。', 'before_widget' => '<aside id="%1$s" class="widget %2$s">', 'after_widget' => '</aside>', 'before_title' => '<h3 class="widget-title">', 'after_title' => '</h3>', )); }
上記コードの以下3箇所は適時ご自身で入力してください。
- name
- id
- description
作成したオリジナルウィジェットエリアを呼び出すコード
前述のオリジナルウィジェットエリアを呼び出すコードは以下になります。
<?php dynamic_sidebar( 'ウィジェットエリアID' ); ?>
ウィジェットエリアIDは前述の id の項目で入力したものを指定してください。
一連の作業の流れを動画収録しましたので、
参考までにご覧ください!
[youtube id=”tZDbPk4UXBc” width=”853″ height=”480″ rel=0]
縁JOY DIY!!子供用の椅子と机を作ってみた
シンエイシステムズのRieです♪
以前、我が家は中古住宅で自分たちでリノベーションをしたというお話をしたのですが・・・
それに合わせて、私・・・
DIY女子始めました!!
ペンキ塗りや、漆喰壁塗りなどは以前から経験があったのですが、木材で何かを作ったことはなくて・・
中学校時代の技術の授業以来?!( ´,_ゝ`)
それこそ20年前ですわ・・
父や主人が、色々作ったりしたものの、端材がたくさんあったので・・・
リノベーション作業も止まっていたので、何か私でもできるかもと思い立ち、
まずはこの椅子?机?を作ってみました!
幸い、リノベーションにあたって、色々な機械を買い揃えていたので
材料の切り出しも機械でラクラクできましたYO!
やってもらったんだけどね( ̄▽ ̄)♪
インパクトドライバーでネジ止めや、やすりがけ、塗装は自分でやりました!
お嬢にも手伝ってもらいます。
汚れても良い服に着替えて塗り塗り・・
お嬢は私が私が時期なので立派な戦力です!!
なかなか上手なものです←親ばか。
完成です!!
これを期に、自分のインパクトドライバーが欲しい・・・
DIY女子になりたひ・・・
私の心の声がどうやら外に漏れていたようで、 父がコレを買ってくれました〜〜〜ヽ( ´¬`)ノ
DIYのいいところって?
DIYは、もうだいぶ浸透してきていますが
DO IT YOURSELFの頭文字を取っています。
まぁ、いっちょ自分でやってみるか!( ´,_ゝ`)
ってことかな(笑)
DIYってどんなところが良いのか考えてみました。
・端材で作ることによって、物を大事にしているという気持ちになれる。
・自分が欲しいサイズで家具や小物を作ることができる。
・自分で作るから愛着が湧く。
・途中でリメイクもできる。
・既製品より経費削減できる。
我が家はセルフリノベーションをしていますし、家具はほとんど父の手作りなので、
我が家への愛着は人一倍です!!
いや、人十倍くらい!!
人と人との縁みたいに、自分で作った物との縁が生まれるわけです。
色々作ってみたので、またご紹介しますね♪
7月の業務定休に関して
7月の業務定休に関して
7/20(水) 〜 7/25(月)
の期間中は諏訪神社祭典の神事へ参加いたしますので社長不在となります。
社長宛のお問い合わせに関しては7/26(火)より順次対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承いただけますようお願いいたします。
これからは二度寝をしても遅刻せずにスッキリ目覚めたい僕が心がける事
実は僕は朝が弱い。昔からそうだ。
パッと起きて朝ごはんを作ったりしている母親を今でも尊敬している。
とは言ってもサラリーマン時代は一人で起きて朝走って朝飯を自分で作ってた時もある。
あの頃の自分にはできて今の自分にできないような難しい事じゃないはずだ。
とは言ったものの、二度寝の誘惑はなかなかのものだ。
これから少しでも仕事に打ち込んで行くために少しづつ自分のダメな所を改善していこうと思う。
- スポーツ
- 食事
- 睡眠
今回はこの中で「睡眠」にスポットをあて、さらにその中でも対策するべき「二度寝」について考えてみた。
米ノースカロライナ州ダラム在住のラッセル・ロビンソンさん(44)が、最近母親の元を訪れたとき、母親は120キロ離れたところで翌日開かれる家族の大切な行事に参加して欲しいと頼んできた。聖職者(牧師)になる彼のおばの聖職授任式が行われるというのだ。
離婚歴のあるロビンソンさん(マスコミュニケーション論専攻の大学教授)は、行きたいが、週末は7歳の息子が来て一緒に過ごす予定であることを母親に伝えた。
母親は引き下がらなかった。「家族は出席することになっている」と述べた。彼はそれは理解できるが、息子との計画を変更するには遅過ぎると述べた。母親はもう一度頼んだが、彼は断った。
すると、母親は語気を強め、「分かった。行かなくて良い」と言い、「あなたにあなた自身の生活があることは分かっている。たとえ私たちがあなたの家族だとしてもね」と付け加えた。
ロビンソンさんは「母親は私に悪かったと思わせようとしていた」と言う。それには効果があり、彼は実際に悪かったと感じた。
Wall street jounal
人が罪の意識を感じる時より抜粋
このケースだと母親のセリフが秀逸で建前と本心をうまく組み合わせている。
それをある程度感じ取れるロビンソンさん(以下ソンさん)もなかなかのものだ。
た組み立てたスケジュールが変更になるとわかった瞬間、
そこに自分以外の人が絡んでいる時、その人に迷惑をかけるのではないかと、
出来るだけスケジュール通りに進めたいと思うだろう。
それが自分の子供だったとしても同じだ。
子供なら無邪気に楽しみにしているだろうから尚更だ。
教育にも悪影響を及ぼすかもしれない。
こういう難しい状況は人生何度も訪れるものだが、
今日は少し「罪の意識」について書いてみたい。
罪の意識について考えて見る
前述した通り計画が計画通り行かなかった時、僕は罪の意識を感じる。
よくあるのが「朝寝坊」だ。(よくあってはいけない・・・)
そもそもアラームをセットしていないのだが、それにもきちんとした訳がある。
何故か不思議な力によって自然と「ふわふぁ・・・」と体が浮き上がりながら起きるか、
もしくは隣で寝ている妻に起こしてもらえるのを毎日期待しているからだ。
で、毎日決まった時間に起きる事が出来ない訳だ。
「過去を嘆いても仕方がない。じゃあこれからどうするか」
僕は一昨日から朝起きる時間を6:30にする為に、
そしてそれを自ら実行する為にスマホのアラームをセットし、
iCalの平日のスケジュールに入れるようにしました。
昨日はその努力が功を制したのか7:00から事務所で仕事をする事が出来、
帰宅後妻に自慢をした程喜んだ。
そして今日は予定より30分は早い6:00には一度目が覚め、
順調な滑り出しができるはずだったのだが、
「妻が先にトイレに入っていて中々出てこない」という奇怪な夢を、
眠りから覚めたてのウトウトしている時に見てしまったおかげで、
「これは仕方がない。少し布団で妻を待つか。」
と、気づいたら7:40程にタイムスリップしていた。
※実際妻はトイレには入っていない。
二度寝ほど危険で魅力的な睡眠方法はない
人は少しだけ危ないものに興味を持つ傾向があるのはあご存知だろう。
例えば「元ヤン」に感じる「戦場を生き延びてきた戦士」的な魅力を感じる。
実際、戦いの中で生きる男にはフェロモンが出ているらしい。
NAVER – ボクサーの妻・嫁・奥さん・恋人が美人すぎるまとめ
まあ確かにそれは頷けるし実際そうだろうと思う。
という事で「危険かも」と感じる事は人間魅力に感じるとわかった。
さらに人間は「やってはいけないとわかってはいるが・・・」という事にも、
ある種ドキドキを感じてついついやってしまう。
試験勉強している時に限って大切な予定が入る
学生の時はよくこういう奇怪な出来事が多くあった。
- 試験が近づく程、今このマンガを読まなければいけないという神のお告げがある
- 健康志向に目覚め、夜更かしを避けて早めの就寝を徹底する
- 勉強に集中する為に仕方なくキリがいい所まで進めなければならないテレビゲームが毎日ある
そもそも「やってはいけないとわかっている」事なので、
やればやる程、どういう結果になるかは目に見えている。
「危険を感じる事」、「やってはいけない事」の2つは快感と背中合わせなのだ。
本当に恐ろしいのはこの2つが合わさった時に人はえもいわれぬ快感を得られる。
その2つを兼ね備えたものがいわゆる「二度寝」なのだ。
二度寝には大抵「罪の意識」が伴うだろう。
やってしまうと危険だと、わかってはいるがついやってしまうのだ。
こういう快感には中毒性がある為、繰り返し行ってしまう。
ではこの二度寝の呪縛から抜け出すにはどうしたらいいのだろうか。
結構真剣に悩んでいたりする。
二度寝をしないためにどうすか考える
単純に寝る時間を1時間早める
これはいいかもしれない。
だいたいいつも寝るのは1時過ぎ。
もともと3時とか4時まで仕事をしていたのでこれでも早くなった方だ。
さらに早く寝る事が出来ればさらに早く起きる事ができるだろうと思う。
また、「二度寝の快感以上の快感を早起きに得る」ことが重要だと考えました。
二度寝をしない事で起き上がるとこんなに沢山の素敵が待っています。
- 空気とコーヒーが美味い気がする
- すっきりした気分で仕事が出来る
- 何かとゆとりを持って行動が持てる
- 健康になった気がする
- その気になればちょっとジョギング出来る
- 焦って車を運転しなくていいので事故防止になる
- 朝陽がなんかいい
まだまだありそう。
冷静に考えるとこんなに沢山の素敵が待っているんですね。
さらに、ちょっと応用する事で新しい就寝方法をとる事が出来ます。
本気で寝る前にちょっと寝とく
それは、夜寝る前にちょっと寝ておく事です。
本寝をする前にサブ寝をする事によって本寝を二度寝にする事が出来る為、
覚めた時に二度寝をした時の快感と本寝のスッキリ感と充実感の両方を得ようというものだ。
しかもサブ寝に失敗して朝になってしまった場合は、
本寝をしなかった事への後悔が生まれる危険性はあるが、
かえって焦って飛び起きる事で逆に目覚めていいかもしれない。
二度寝に価値が無い事を理解する
二度寝が魅力的に感じるのはある種本能も関係しているのだが、
それは「選考の逆転」が関係しているという。
「私がよく使う比喩ですが、富士山は、東京から眺めると小さく見えます。一方、目の前の高層ビルは、富士山よりも実際にははるかに小さいのに、とても大きく見える。それと似ています」
「早起きによって、ビジネスに成功し、高い地位や収入を得る可能性が高まる」と理解していても、いまの時点ではそれほどの価値を実感できない。出世できるかどうかも不確実だ。それよりも、二度寝をすれば、「眠りたい」という欲求を確実に満たせる。
「つまり、早起きによる将来価値を、二度寝による現在価値が上回ってしまうのです。それに、目が覚めたばかりだと、理性もよく働いていないので、生理的欲求が勝るのは仕方がない。二度寝をするのは当然でしょう」
PRESIDENT Online
早起きの現在価値を上げて二度寝を防止より抜粋
では、この「選考の逆転」を理解した上でどうやって二度寝を防ぐ事が出来るか。
具体的には「早起きに対してインセンティブ」を持たせる事が重要らしい。
インセンティブとは「目標達成に対してのご褒美」を設定する事だ。
例えば、「早起きをしたら30分好きな本でも読んでゆっくりコーヒーを飲める」とか。
逆に二度寝をしてしまったら「お風呂掃除をする」などのペナルティを設定する。
早起きを続けられる様になった時、ふと二度寝をしてしまう日があると
そこに「罪の意識」を感じるようになる。
自分の習慣が曲がってしまった事に対して反省をし、
さらにペナルティをこなさなければならない。
こういった方法があるんだなぁと自分でも新しい発見ができたので明日から実践をしていく次第だ。
やはり目標はこっそり実行するよりも宣言する方がいい。
そうすると失敗した時にリスクが生まれるし、達成した時により大きな充実感を得られる。
ちなみに僕の早起きに対してのインセンティブを宣言しよう。
- 出社してからの45分間は自由に使っていい
- 一ヶ月間続いたら欲しいものを買う
明日が来ないか今からワクワクしてたり。
明日は朝飯も久々に自分で作ってみるかなぁ。
DT50:メッキ部分の点サビを真鍮ブラシでゴシゴシしてとってみた
サビが取れると気持ちがいい!
ここ最近はDT50のサビ対策をせっせとやっております。
ホイールについている目立つサビは、100均で買ったクリームクレンザーとタワシで
だいたい満足する程度には綺麗になりました。
▼そん時の記事はこちら
→DT50:30分洗車でそこそこピカピカ
DT50も心なしか喜んでいるようで、最近はキック1発でエンジン始動します( ´,_ゝ`)♪
で、タワシ+クリームクレンザーで落としきれなかった、「点サビ」をやっつけようと、
100均で真鍮ブラシを買ってきてこすったところ、かなり綺麗になりました。
…が、1日たったらなんかサビが復活してるような?
なんか気持ちサビがヒドくなってるような気もしなくもない。
どうやらサビ落しても防止しなきゃならんらしい。
結構手間かかるな、とか思いつつそれはそれで楽しいような。
ということでサビ防止を準備…
Google先生曰く、
サビ落した後にサビを防止するためには、
シリコンスプレー吹くといいという事で購入。
なんかどんどんバイク整備っぽいスプレーが増えてきた( ´,_ゝ`)
ちなみに今回はじめて知ったんだが、DT50にはアイスコーヒーだけでなく
クリームクレンザーをピッタリと置く場所が付いている事を発見した。
なんと便利な。
ちなみに真鍮ブラシでは歯が立たないような頑固なサビを落とすために、
「コゲ落ちくん」とやらも買ってきました。
なんかお店をプラプラしてたらパッと目に入ったので買ってみました。
はやくゴシゴシしてみたいワクワクしてましたが、
これが後に悲劇の種になるとはこの時の俺はツユ知らず…
まだまだサビサビやね
タワシでこすってだいぶ綺麗になったと思ってたけど、
よく見るとまだまだサビサビで汚いなぁ…
さあ、真鍮ブラシでゴシゴシしてやるぜ…
ついでにホイール以外のサビてるとこも磨いてみる…
どうだDT50…きもちいいか…
しかし、このスイングアーム?この茶色いサビはどうやっても落ちんかった。
スポークもゴシゴシ。
ここはわりと落ちるから気持ちが良い( ´,_ゝ`)
サビは取れるけど防止しないとまたすぐ錆びるから、
今回はこのあとこすったとこにシリコンスプレーをかけときました。
ピカピカんなると気持ちが良い( ´,_ゝ`)♪
真鍮ブラシけっこういいですね!
点サビ全部は綺麗になることはなかったけど、
ホイールの目立つサビはわりと綺麗に落とせて気持ち良かった。
じっくり時間をかけてみがけはもっと綺麗にできるかもしれん。
問題のコゲ落ちくん
待ってろDT、今このコゲ落ちくんでサビを綺麗にしてやるぞ!っと
軽くこすり始めたところ、
「DT、イタイ…クロイノゴシゴシ…ヤメテ」
という声が。
あわてて手を止める。
あ〜ぁ、こすったとこが黒くなってやがる。
塗装まで根こそぎ削ってしまったのかなぁ。
よくわからんけど、しんどい…
最初コゲ落ちくん自体の黒い色がついただけだと思ったけどどうやら違う。
この黒くなったとこは触れば触るほどひどくなる一方。
痛がってるし、もうこれは使うのやめておこう。
コゲとサビは別もん…まあそりゃそうか…
今日のアイスコーヒーはいつもよりちょっとほろ苦い味がした。
【MOS】vol.03〜杉浦タイヤ商会〜 タイヤは命を乗せている。誰よりもタイヤを愛し、そして追求する男に魅せられて。
ドーナツといえばミスタードーナツ。タイヤといえばミスター杉浦
今回はタイヤマイスターのいるお店「杉浦タイヤ商会」さんにお邪魔しようと思います!
タイヤマイスターことミスター杉浦(以下、杉浦さん)は、タイヤが好きすぎてお風呂の時もトイレの時も寝てる時も常にタイヤと一緒にいる。
「新居のタイヤおじさん」で検索するとヒットする笑顔が素敵なアノ人です。
ほいじゃ早速・・・インタビューをば。
(カランカラン♪(お店を開ける音))
ーーこんにちは!取材に来ました!
あ、德増君〜。待ってたよ。
ーー…じゃあ色々聞いてみたい事があるんで、お願いしますね!
インタビューの開始ですっ!
ーー実は今、皆さんホームページには載せきれないようなコアな内容を記事にして(勝手に)紹介するって企画をやってまして。
うんうんっ。
ーー・・・なんやかんや続いてまして、今ちょうど(杉浦さんで)3件目なんですよ。
・・・(´・ω・`)…イッケンメダトオモッテタ…
ーーこないだは、あら磯さんに行ってきて。やっぱり、いい話聞けたんです。ちょうど記事にしてこないだアップしたとこですので、是非見てください。
んん〜。なるほどねぇ・・・。いろんな経営者のところを回って。って感じだねぇ。
ーーそうなんですよ。色んなお店回って。何かしらの役に立てたらいいなって。
ーーあ、では取材に入らせていただきます!
うん!いいよ!
ーーえ〜と、取材と言っても、もっと楽な姿勢でいいですよ!気楽な感じで・・・。もっと、こう・・・。普通に座るとか?
え??何???
ーー(店に入った時とポーズが・・・まぁいいか。)・・・ええーと。創業の年はホームページに書いてあるとして・・・。(杉浦さんの)お父さんが最初に事業を始められたという事ですね?
そうそうそう・・・。僕が生まれた年だねぇ。
ーーあ、そうなんすね!じゃあそれまでは?
別の店で修行してたんだって。それも身内のお店なんだけどね。うちの親父からいうとおじさんに当たる人が愛知県豊橋市でタイヤ屋さんをやってて。(うちの親父は)それまでは工場勤めだったけど、合わんくて。それでおじさんに「じゃあうちに来い。」って誘われて。そこで何年か修行をして。・・・で、今の場所(新居)にお店を開いたんだね。当時はこの辺はほとんど店が無かったね。あ、親父が修行していたお店は今でもあって。息子さんが継いでやってるみたい。
ーーふむふむ・・・。当時はこの辺りも店が少なかったという事ですが、タイヤ屋さんも町に少なかったんじゃないですか?
そうそう。タイヤ屋さんが殆ど無かったから、お客さんがどんどん来てくれたみたいだよ。とにかく毎日毎日遅くまでパンク修理をやってたよって。(親父から)そう聞いてる。
ーーへぇ〜。
元々、僕も違うところ(杉浦タイヤでは無い会社)で働いてて。・・・やっぱり会社組織の中で働くのは向かないのかなって(笑
ここ(杉浦タイヤ)を継ぎたいっていうのはずっと想ってたから。
それでまずは(外で)修行しなくてはいけないと思ってブリジストンでタイヤのイロハを作業から覚えて。その次は物流関係。物の流れを勉強して。で、次は営業の勉強をして。大体6年・・・7年弱くらいかなぁ。それで店に戻ってきた。
ーーやっぱり家業を継ぐ為にはその前に外で修行するって方多いですね。
うん。戻ってきてからは親父と一緒に仕事をして。当時は親父の指示通りとにかく動いてた。でも段々時代が動いていって(変わってきて)、お客さんも少なくなってきて。杉浦タイヤとしては、今までは親父だけ(の給料)でよかったけど、僕も居たから。(食べていくためには)自分の給料分も稼がないといけない。つまりその分お客さんももっと増やさないといけないってなって。そっから営業にも力を入れるようになって。
ーーふむふむ。営業っていうとどういう感じで?
まずは新居町内、湖西市内の色んな事業主さんに名刺とカタログ持って回ったよ。でも既に他のタイヤ屋さんに頼んでいるところばかりだった。まぁ、当然そうだよね。でも営業していてもどうしても出来ない事があって。
ーー・・・出来ない事、というと?
既に他のタイヤ屋さんに頼んでいるという場合ね。そこの会社さんに営業するのは、そのタイヤ屋さんの仕事を取ってしまうって事になるじゃん。そういうのがどうしても出来ない。(他にいるかもしれないけど)うちでやってください。みたいな。そういうのが、好きではない。営業した訳じゃなくて自然とお客さんが来てくれる分には来るもの拒まずでいいんだけど。
ーーああ〜、それはすごくわかるかも。僕の仕事も取った取られたってのは多いですよ。ライバル会社の下をくぐる(金額で)ような。そうなると価格競争になってしまうから、今のWEB業界はそういうのが多くて。段々(流れが)変わってきているのはありますけど。
んん〜。取る。奪う。みたいなのがね。多分そうなると取られた側も(仕事が減って)困っちゃうよね。だからそういうやり方(仕事の奪い合い)には力を入れるつもりは全く無いんだよね。
ーーうんうん。
じゃあ、(仕事を増やす為には)どうする?ってなって。うちは小売が殆ど無かったから。何とか小売を増やしたいなって。それで(業者向けではなく)一般の方にタイヤを買っていただけたらなって。ちょうどその時「あらいじゃん(新居町の産業祭り)」に出展しないかって話があって。いい機会だったから出てみたの。
ーーはいはい。
タイヤ・ホイールを展示してみて。でも、そんなに反応がある訳無いよね。・・・で、アンケートを取ってみたの。一体うちのお店がどの位みなさんに知っていただけてるのかなって。そしたら、(集計結果が)1割にも満たなかった。
ーー・・・1割にも満たなかったんですか。ちょっと寂しいですね。。。
え〜、そんなに無名なのか〜って。ガッカリしちゃって(笑)じゃあまずはそっからスタートしなきゃって。そっから今度はポスティングを頑張った。年に3回くらい。1回に1,000部くらい配った。1日頑張ると100件回れたから、10日かければ1,000件。そのおかげかどうかわからないけど、ちょっとずつお客さんも来てくれて。良かったなって(笑顔
ーー(実業務やりながら)1日100件ってすごいですね。
で、次にやり始めたのがインターネット通販。時代が時代だから必要だろうっていうのがあって。価格競争になっていたけど、それなりに売れました。・・・でも、対面商売じゃないから、注文に対してひたすらタイヤを縛って発送して。みたいな。その毎日の繰り返しがすごい疲れて・・・。
「な〜にやってんだろうなぁ。」って感じちゃって。
ーーそうですねぇ。(モールの)手数料が高いと売れてもなかなか難しいですよね。
そう。・・・で、(対面商売じゃないし)ネット販売は辞めようって。で、その頃趣味とか色々あっていさごやさんに出会って。でイベントとか一緒にやってみない?って浜松の方のまちづくりとかやって。そこでも色んな業種の人と交流して色んな想いを聞いたりして。それがすごい刺激になって勉強になって。自分の中で肥やしになったというか。成長出来たって思う。
ーー商売をしている人の色々な話を聞くと刺激になりますからねぇ!僕もそのまちづくりには(いさごやさんの紹介で)参加させてもらいました。
僕たちの言ういさごやさんとは、新居町にある和菓子屋さん。三代目のロゴどらが全国的に有名。実際僕も作ってもらったけどとてもオイシイ。。。オリジナルのロゴを焼印から作ってもらえるサービスが面白いです。どら焼きも美味しいし、ぜひ一度お試しあれ。
→ロゴどらホームページはこちら
自分はどうするか、何をするかって改めて考えて。オイル交換とかもその頃はじめた。週一でタイヤ館に研修としてアルバイトに行って勉強させてもらった。
ーー自営しながらアルバイトっていうのも大変でしたでしょうね。すごいですね。
そしてついにスタッドレスタイヤのレンタル「スタレン」が生まれる
タイヤの事で何か出来ないか、何かないかって考えてて。それで、(タイヤの)レンタルサービスをはじめようって。
ーーあ、スタレンですね!
そう。僕が会社員だった頃、会社の先輩と廃タイヤ回収してる時、スタッドレスタイヤがあって。まだまだ全然使えるのとか多くて。「処分するの、もったいないですね〜。」「でもこの地域は雪そんなに降らないからねぇ。」みたいな話を(先輩と)してて。
ーー確かに、スタッドレスタイヤって必要な時だけしか使いませんからね。
それで(先輩に)「レンタルにしたらどうなんですかねぇ?」みたいな話をしてたんだけど、「そんな儲かるわけないじゃん。」って言われて。「そうですか(笑)」ってその時はそれで終わったんだけど。でレンタルの事思い出して、「よし、やってみようかな!」って。でもまだ親父が経営していた頃だったから、反対されたんだけどね。
ーーそれはなぜ?
最初に(タイヤを)付けた人はいいけど、二回目の人からしたら中古のタイヤを付けて走って気持ち良いと思うか?って。経営者がダメって言ったらダメだからねぇ。でもちょうどその時、商工会から「経営革新」の話があって。企画内容によっては県から補助も出るんじゃないかって。
ーーふむふむ。
それで事業計画を出したら、おかげ様でそれが通って。事業として県にも認められた形になった。でも県が認めても(当時の経営者である)親父が認めなければダメだからね(笑)
ーー親父さんの考えもわからないこともないですしね(笑)でも需要はありそうですよね。新品のスタッドレスを買って自宅に保管しておくより、杉浦タイヤでいつも管理してるタイヤを使いたい時だけ使えるっていうのは、安心ですね。
その後しばらくして、親父と事業承継して自分が経営者になった。その時、ちゃんと経営者の想いも承継しなければいけないって。税理士さんを間に入れて親父と一緒に話をしたよ。
ーー経営理念の継承ですね。
親父がよく言ってたのが、お客様と一緒に成長したい。(タイヤ修理や販売を)高くとるな。って。高くすればお店は儲かるかもしれないけど、お客様にとっては経費圧迫になるだろ。そうすると(お客様が)成長しにくくなる。自分が少し我慢すればお客様が成長できる。そうすれば結果的に仕事も増えるからそこからが自分達の利益になってくる。そういう想いで親父も頑張ってたんだなって。そういう親父の仕事に対する理念も引き継いで。
ーー安売りがウリの店もありますからね。そういう所と比べたらやっぱり技術が違う訳だから、どこよりも安く売るだけじゃなくて、そこは技術やサポート・サービス内容で納得していただいているって感じですよね。事業を継承して、念願だったタイヤのレンタルを始めたんですね。
そうだね(笑。事業継承してやっとレンタルサービスを始められた。でもいきなりはじめた訳じゃなくて、半年くらいかけて、色々な車種のタイヤを調べて。最小公倍数とかひたすら拾ったりして。それが終わってからやっと「スタレン」を始める事ができた。
ーーそうなんですね!準備にも時間をかけて万全の状態で始めたんですね・・・!
うん(笑。(お客様には)いいね〜!って喜んでもらえてるよ。でも、実は、事業継承してから「スタレン」をスタートする間に、他社でレンタルのサービスが始まってしまって。業界の中では(スタレンは)2〜3番手になってしまったんじゃないかな。ちょっと残念だったけど、それはそれ。ウチはウチのやり方でお客さんに対してのサービスをしようって。
ーー(杉浦タイヤさんは)アドバイスとか丁寧ですからね。他者との差別化はしっかりできているんじゃないですかね。スタッドレスだからって必ず滑らない訳じゃないって事も僕も(杉浦さんに)教えてもらってはじめて知りましたし。
ブレーキの踏み方とか、ハンドルの切り方とか。全部教えてあげると(お客さんが)すごい喜んでくれて。それが本当に嬉しくて。(スタッドレス)タイヤの勉強に時間をかけたのはすごく良かったと思う。どのタイヤでもそうなんだけど、スピードを出さないのは当たり前で。(スタッドレスなら)例えばトンネルを抜けたところとか、山道って湧き水が凍るケースがあるから日陰は特に注意してね。とか。
ーーあ〜、そういう知識は教えておいてくれると助かりますね。
後は急なアクセル・ブレーキだね。まずは(アクセルから)足を離した状態だと、スーッと自然に車を動くじゃん。そこで実際に「(氷で)滑ってないな。」ってわかったら、そっからゆっくりアクセルを踏んでいく。ゆっくりゆっくり。ブレーモそう。ゆっくりゆっくり踏んでく。一旦滑り出すと止まらない。いくらスタッドレスといっても万能じゃないから、気をつけるポイントも押さえておいて欲しい。
ーーノーマルタイヤじゃいけない道を行けたりするんでしょうけど、やっぱりスタッドレスでも無茶はしてはいけませんって事ですね。でもそういう(スタッドレスを履かなければいけない)場所へ行くのって、大体親とか親戚の所にいくかスキーとかスノボとかですよね。
後は景色を見に行くって人もいるね。
(ーー外に車が止まる音が。)
ーー(外を眺めて)あ、お客さんですかね。(インタビューは)また後でいいんでお客さんのところへ行ってください。
あ、ちょうどスタッドレスの返却のお客さんだ。
タイヤ付け替え、いってくるね!
(ガラガラ・・・(杉浦さん外に出て行く))
ーー(ちょうどタイムリーなお客さんだなぁ。スタレン使った感想とか聞いてみよっかな・・・?)
(ガラガラ・・・(タイヤ付け替えがはじまり、男性のお客さんが店内に入ってくる))
ーー(作業終わるまでの待ちかな?同年代くらいかな?よーし、ちょっと話しかけてみるかな。)
ーーこんばんは!(簡単に自己紹介をして)スタレン(のサービス)を使ったんですか?
(お客さん)あ、こんばんは。。。そうです(笑。とても助かりました。
ーーそれは良かったです。ちょうどスタレンの事で杉浦さんに取材に来てたところで。
どこか遠くへ行ってきたんですか?
(お客さん)親のところへ!いつも杉浦さんで(タイヤを)借りてるので今回も。
ーーありがとうございます(笑。どういう経緯で杉浦さんの事を知ったんですか?
(お客さん)周りの人に聞いて。僕は浜松なので、近場のタイヤ屋さんもありますけどここに来ます。ウチの親もここに来てますし。親も言ってましたけど、仕事が早いからいいって。
ーー確かに(笑。僕は新居なんですけど、杉浦さんとは一緒にまちづくりとか一緒にやってて。その時もすごい仕事早いなっていつも思ってます(笑。
いいですよね、仕事早い人って(笑。(スタレンは)便利なので僕も友達に薦めてます(笑。
ーーありがとうございます(笑。ちょうど杉浦さんのホームページを作らせていただいているので、これからも(杉浦タイヤを)よろしくお願いします。
(お客さん)もちろんです(笑。
(10分ちょっとでタイヤ交換作業は終わり、杉浦さんはお客さんと会話をしていました。)
(ガラガラ・・・(お客さんが帰り、杉浦さん中に入って来る))
お待たせ。ちょうどスタレンのお客さんだったね。
ーータイムリーでしたね(笑。お客さんとちょっとお話したんですけど、喜んでましたよ。(杉浦タイヤとスタレンを)周りに薦めてるって言ってました。
あ〜。嬉しいね、そういうの本当に・・・。ありがたいです。
ーーなんか浜松からわざわざ来てくれてるみたいですね。すごいですね。
そうだねぇ・・・。あの子のとこは親御さんも来てくれてて、付き合いが長いよ。実は僕がお酒を買ってる酒屋さん(笑
(一同笑)
ーーだいたい、タイヤの付け替えって何分くらいかかるんですか?
脱着作業だけだったら、だいたい15分・・・が目安かなぁ。ほかにエアー点検とかあればもう少しかかるけど。ちなみに杉浦タイヤは「(タイヤの)手締め」がウリです!
ーー手でタイヤ(ナット)を締める。
そう。これは多分どこもあまりやってないと思う。面倒臭いから(笑。でも一番大事なところ。
ーーなるほど。
実際に(ナットを)締める機械って、あれは緩める用の機械なんだよね。説明書にもそう書いてる。
ーーそうなんですね。緩める機械だけど締める事も出来るんですね。
そう。逆回転が出来るから。前に話した事あったかなぁ?一回、手締めと機械で締めたナットのトルクがどう違うか実験した事があって。
ーーへぇ〜!違ったんですか?
全然違った(笑。機械で締めたナットでもトルク不足があったり、締めすぎてたり。全然足りなかったり。
ーー機械なのに均一にならないんですね〜。
締める機械じゃないからね笑。僕は手締めにこだわってる。
ーータイヤって一言でいっても深いですねぇ!ありがとうございます、インタビューに時間を取ってもらって。最後に一つ。
仕事をしていて一番幸せを感じる瞬間って何ですか?
幸せな瞬間かぁ・・・やっぱり嬉しいのは、(自分が)薦めたタイヤが喜んでもらえた時かなぁ。わざわざ「このタイヤいいねぇ〜」って言いに(報告しに)店に来てくださる方もいて、そういう瞬間は鳥肌が立つ。
ーータイヤによってそんなに変わるんですね。
全然違うよ(笑。これは乗ってみた人にしかわからないかなぁ(笑。
ーー(最後に一つと言っておきながら)そういえば、仕事のリズムってあるじゃないですか。例えば僕だと朝起きて会社に来たらコーヒー淹れて。飲みながらニュースのサイトとかチェックして。とか。
あぁ〜・・・。そうだねぇ。やっぱり掃除とか朝の準備はしっかりしてから仕事をはじめたい。前の日から段取り組んで、それがズレてしまうと1日中あんまり気分良くないよね(笑。自分の組んだ段取り通りに進むとめちゃめちゃ気分いいじゃん。すごい幸せ!
ーーおお、さすが。。。参考になります!
・・・えーと、インタビューはこんな感じでそろそろ締めたいとおもいます!今日はありがとうございました!
ありがとうございましたッ!!!
ーーいやぁいい話が聞けました(嬉
・・・やっぱりこういうアツい想いを持っている人と接するといいパワーをもらえるから、心地よいです。
今回の感想
この後、更に100分程タイヤの事を話をしてからお店を後にしたわけですが・・・。いやぁ、濃い〜話がたくさん聞けました。タイヤって本当に奥が深いですね。それにしても、杉浦さんのタイヤへの愛はすごいなって本当に感じました。うまく文章に現せられたかどうか。。。タイヤの事を考え抜いて、悩んで、何度も挑戦して。そうやってタイヤという一つのものを追い求めていくと、身も心もゆくゆくは身そのものがタイヤになっていくんでしょうね。
タイヤを見たらタイヤが大好きな杉浦さんの事を思い出してあげてください。
タイヤの事で困ったらすぐにお電話を(・・・かメール!)
スタッドレスを買おうかどうか迷っている方、レンタルもいいですよ〜。
こんな面白いタイヤ屋さん、新居にあります。
何卒、宜しくお願い致します。
▲こんなホームページ作らせていただきました。良かったら相互リンクをお願いします。
DT50:100円均一の道具を使って30分洗車でそこそこピカピカにしてみた
バイクの洗車の為、早めの出社。
Youtubeで面白い動画を見つけたので参考にしてみた。
参考にしたのはこちら↓
30分で洗車できるかな。
早速100円均一でそれっぽいのを仕入れておいたので、
スタッフさん出社前にちゃちゃっと30分で洗車しようと挑戦。
どのくらい変わったか後でチェックする為に写真撮ったけど…
改めて見ると結構汚れてる…( ´,_ゝ`)
ピカピカになればいいけど…
早速洗車開始…
本当に綺麗になってるのか、チェックしてみると…
あ、本当に綺麗になる!
これなら全然満足( ´,_ゝ`)
あとはもうひたすらゴシゴシするのみです。
スタッフさんも来社してきたので終了…
ものの30分程度、いい汗かいたし綺麗になって嬉しい!
至近距離で見るとまだまだ黒いポツポツが沢山あるけど、
ちょっと離れて見るぶんにはピカピカ…!
DTが喜んでいる気がする…( ´,_ゝ`)♪
わかりやすくBefore&Afterとか
ちょっと気分良くなったついでに。
ちゃちゃっと、こんな画像をつくってみました。
黒いポツポツとか歯が立たなかったサビは明日挑戦
黒いポツポツとか今日取れなかった汚れは、
帰りに真鍮のブラシ買ったので明日また朝コスってみよう。
帰宅前に立ち寄ったバイク屋にて。
空と君の間にナスとピーマン
シンエイシステムズのRieです!
野菜ソムリエ
実は、10年程前に、日本野菜ソムリエ協会 が認定するジュニア野菜ソムリエの資格を取得しました。
その頃、農業関係に勤めていたのと、実家が兼業農家だということ、時間に余裕があったので何か自発的に資格を取ってみようと思ったのがキッカケです(^o^)/
それと私の人生において結構重要なことなのですが、私は何を隠そう、
ベジタリアンなのです!
ベジタリアンな私
ベジタリアンにも、肉類、乳製品も食べないようなヴィーガンという方々もいますが
私の場合は、魚類、乳製品は食べる、ペスコベジタリアンに分類されるかと思います。
両親や、主人は肉類も食べますので、一緒に食事をするときは、肉類の出汁とか小さな小さな破片なんかは自分の中でOKにしています。ゆるくベジタリアンをしているわけです。
自分の意思で食べないようにしているだけなので、食べない理由も特にありません。
23〜24歳の頃、
肉を食べるのをやめてみよう。
まるで悟りを開いたかのように、それは唐突に。
親しい友人なんかは、もう私がベジタリアンなのは知っているのでいいのですが
新たに知り合う方とか、友人になった人は
[talk words=”なんでお肉食べないの〜?焼き肉美味しいのに〜食べられないの可哀想〜” avatarimg=”” name=”築浅友人A” avatarshape=2 align=r]
[talk words=”アレルギー??” avatarimg=”” name=”築浅知人B”]
なんて言ってくるわけです。
ソンナノ君ニハ関係ナイダロウ。( ̄ω ̄;)
私がベジタリアンであることに特に何の意味もないのですから。
子どもには安心安全なものを食べさせてあげたい
ちなみに、私の娘は肉類食べています。魚も食べてくれますし、好きな野菜も多いです!
冒頭で、実家が兼業農家だと言ったのですが、夏期は馬鈴薯、冬期はキャベツを出荷しています!
その畑のすぐ傍で家で食べる用の野菜を父が作ってくれています。
家庭用なので、もちろん 無農薬です!
害虫ウェルカム( ´,_ゝ`)
ピーマン、トウモロコシ、サンチュ、大根、人参、インゲン豆、大根などなど・・
野菜の収穫をさせてもらうのを、娘はとても楽しみにしています♪
野菜がどんなカタチで畑にできているのか分からないとか
キャベツとレタスの区別がつかない大人もいます。
自分が食べるものは、どこからやってきたものか、
どのように作られているのか、
それが分かる子に育ってほしいですね。。
娘はトマトとトウモロコシが好きなのかな。
セロリの葉とか、春菊、たらの芽の天ぷらなんかも食べられるので
私が子どもの頃より、随分大人の舌を持っています(笑
【MOS】vol.02〜民宿あら磯〜 同じ金額を払っていただくなら一番喜ばれる金額でありたい。
なんと二回目があった【Media of SHiNS】
第二回が割と早い段階で結構されて驚きを隠せない、どうも僕です。
ちなみに略すとMOS。
【Media of SHiNS (MOS)】についてはこちら
※記事の内容は取材した時期に影響されております。
牡蠣コースは冬の時期になりますのでご了承ください。
浜名湖の心温まる民宿あら磯さんへやってきました
今回は「あら磯」・・・の、板さんが標的(ニヤリ
では突撃〜
昔ながらという言葉がピッタリ。
とっても落ち着く雰囲気でいいですねぇ・・・、
こういう感じ大好きです!
そういえば、かなり昔の話ですがあら磯さんのホームページを作らせていただきましたよ;)
ぼちぼちリニューアルどうでしょう???笑
・・・では、前回に続いて、取材をした相手(インタビュイー)の、普段はあまり言わないような「内に秘めた一言」を引き出してみたいなぁ。
前回はバッチリいい感じで後日記事を見たご本人からも「面白いねぇ」と言ってもらえました。良かった良かった。
今回のインタビュいーは女将さんではなく板前さんメインでっ!
今回は板さんメインで取材に来ました。
僕は「こうちゃん」と呼んでいるので、皆さんも町で見かけたら「こうちゃん!」って呼んでください!
ーーどうも、こんにちは!
あ、どうも・・・。
ーーもう既に何度も会ってるけど、今日は取材という事で、こうちゃんの料理に対するアツい想いとか色々聞き出したいと思いますんで!
え・・・あ、お願いします・・・。
ーーあら、もしかして緊張してる?
別に大丈夫だに?(笑
取材と言ってもそんな固いやつじゃないで笑
・・・いや、と言うか横過ぎません?取材なのに・・・。
ーー・・・。
・・・。
女将さん「・・・・。」
ーーそ、そういえば、こうちゃんは元々新居(あらい)に居て、どこかに(料理の)修行に行ったの?
そうですね、東京へ。
ーーそれはいつ?
高校卒業してからですね。
ーーへぇ。東京に行ったんだね。東京の料理屋さんには知り合いが居たの?
いえ、自分で調べました。元々ここ(あら磯)をやりたくて、その為に修行しようと思ってたので。修行するならやっぱ東京行ってみようかなって。
ーーほほぉ・・・。高校出てからの流れは僕もそんな感じだった笑
あとフグの免許が欲しかったんですよ。東京が一番(フグの)腕がいいので。
ーーへぇ。そうなんだ。でもフグの免許ってすごい難しいみたいだね。だいたいどの位の期間、東京に居たの?
3年くらいですかね。ちょうどその頃にここ(あら磯)も不安定になってきてるって話を聞いて、じゃあ戻ろうって。
ーー東京から戻ってきて、今は漁師やってるよね?漁師やりながらここ(あら磯)を盛り上げていこうと。
はい。
お、キタキタ・・・。段々アツいものが出て来そうな雰囲気・・・
ーーちょっと話戻るよ。東京で修行していたお店の事だけど、選んだ基準とかってあるの?
そこが銀座と神田にお店を持っていて。個人でやっているお店なのにスゴイなって思って。修行するなら個人のお店がいいなと思ってたんで。
なるほど。あら磯が個人店だからだよね。
地元、あら磯への愛が強い感じが伝わって来るよ。
(ここで女将さんがやってきて)
女将さん「まー君(僕の事ね笑)、今日はカレーがいっぱいあるで(帰りに)持っていきん。奥さんと娘さんの分もあるでねぇ!
ーーえぇ!ありがとう笑!カレー好きだで嬉しいよ!ありがたく、いただくね(帰りに持ってくね)!
(こういう感じが田舎っぽくていいですよね笑)
(はぁ〜、カレー大好き。さてさて、取材に戻りますかね。)
ーー仕入れとかもこうちゃんがやってるの?
えーと、野菜は女将さんがやってます。魚は僕が。予算見ながら。できるだけ地元の魚を使った料理がいいので。(地元の魚は)種類が豊富ですし。美味しくてボリュームも出せるのでお客さんにその分、楽しんでいただけます。
ーー宴会用に大きい魚が欲しい時とか、一人用サイズの魚とかもあるし、色々仕入れも目利きが大変そうだね。そういえば、こうちゃんはいつから料理をはじめたの?
もう、小さい時から好きですよ。魚が好きなので。親父の見よう見真似で・・・自己流ですね(笑
だもんで、何も基礎が無かった。だから、東京に(修行に)行こうって。魚だけさばけてもダメなので(笑
ーーここ(あら磯)に来るお客さんって家族連れが多いのかな?
そうですね・・・。(浜名湖って)ちょうど土地的に(地図的に)大阪と東京の中間地点位なので、ちょっと足を休める方も多いですね。どうせ休むなら地元ならではの手料理が楽しめるところがいい、って方も多いです。
ーーへぇ。確かにそれはあるかもね。でもどうやってそういう人たちは、ここ(あら磯)を見つけるんだろうね?
ネットで調べたって人が多いですよ!
ーーおお!そりゃ良かった笑
去年の話なんですけど旅行会社から電話があって。お客さんが手料理が食べたいって。ホテルじゃなくて手作りのあたたかみのある感じの。で、(あら磯を)使っていただいた事がありました。やっぱり、手作りの料理がいいって人、多いです。
ーー確かにそうだね。身近なあたたかみというか、そういうのがいいよね!
德増さんも(高校を出て)東京へ行かれたんですよね?
ーーそう。僕も行った。元々ゲームとかコンピュータが好きで。どっかのタイミングで「作ってみたい」という考えになって。で、修行に行くなら東京しかないと。一人暮らしっていうのに憧れてたのもあるけど笑。ちょっと遠くに行ってみたかったの。当時の僕からしたら東京って遠かったから。
僕は(修業先を)京都か東京で迷ったんです。料理が京都のほうが女性向けというか、綺麗じゃないですか。だからそっちのほうが知りたいなって思ったんですけど、ここ(あら磯)でやるなら京野菜は仕入れられないから。あら磯をやるつもりだったので、東京にしました。その上で個人店のところがいいなって。
ーー東京って住むの大変じゃない?笑
遊びにいくのはいいけど。僕はサラリーマンと合わせて7年半くらい居たと思うけど、毎日通勤で1時間半とかかかってたし。毎日満員電車でそれだけでスゴイ疲れた笑。電車の中の立ってる角度とかやばいから笑
笑
ーー僕もゆくゆくは地元で独立するつもりでいたから。ただ手ぶらで帰って来たくなかったから専門学校出て、働いて。やっぱり地元がいいよね笑
ーーあら磯に泊まりにくるお客さんに対してとか、料理に対しての想いとか、どんな感じで想ってる?
僕が絶対負けたくないなって想ってるのは、やっぱり他の店よりもいいものを出したいんです(照笑)。具体的に言うと、どの店も大体使えるお金(予算)って決まってるじゃないですか。
ーーうん。
例えばうちに使ってくれるお金が1,000円だとしたら、どこの1,000円よりも一番いい1,000円でいたい。
ーーふむふむ・・・。
だって、技術料じゃないですか。(材料費の)残りのお金は。それでお金をいただくんですから。
ーーそれは、いい素材を仕入れるためのお金をいかに増やすかというのではなくて、もちろん喜ばれるものを選んでいるのはわかったけど、そこだけじゃなくて。
そうですね。喜んでいただける料理を作りたいですね。だから仕入れから。スーパーで買うんじゃなくて、魚屋さんに行けば色んな魚があるじゃないですが。もちろんスーパーで買うのが悪いことじゃなくて、そうせざるを得ない事もあるでしょうし、仕入先もここでしか買わないとか、そういうのも大事なんですけどねぇ・・・。なんて言えばいいんでしょうね笑。自分の中では強く想ってます・・・。
ーーうん。なんとなくわかるよ。仕入れもお客様に食べて欲しい、喜んで欲しい料理を作る為にする事だからね。
同じ金額を払っていただくなら一番喜ばれる金額でありたい。・・・そんな感じですかね。
ーー手間暇を惜しまず、ね。
料理で好きなのは、例えば、初対面の人でいきなり会って相手のことを尊敬するのって難しいじゃないですか。
ーーうん。
それが簡単にできるんですよ。料理だと。それは、喜んでもらえる料理を作れた時だけなんですけど。それを努力する。すごいね!って、思われるような。そうすると(お客様に)笑顔が生まれてくるし。自分の仕事で(料理で)笑顔になってくれればいいなって。
ーープロフェッショナルだね!
ははは(照笑)。でも嬉しくないですか?料理作って。全然顔も知らないで来てもらった人が喜んでくれるって。もちろんお金を払っていただいてるってのはあるんですけど、それより先にあるものっていうのは喜んでもらえるから(料理を)やってる。っていう。
ーーうんうん。
お金が欲しいってだけなら漁師だけやってます。僕は、(お客様に)直接ありがとうって言ってもらえなくてもいい。なんか、その、(お客様が)喜んでる姿を見れるだけでいいなって。
ーーデザートも手作りだよね?プリンとかも焼いてたよね。
子供が来たときなんかはケーキとか焼いて。やっぱり一番最後の料理だから最後まで手作りで。
ーー素晴らしいね。
でもいつも100点じゃないんですよね。うちらみたい個人店は。仕入れがしたくても思ったように出来ない時もありますから。急に魚が仕入れられなかったりとか。そんなに太い流通ルートがある訳じゃないし。(漁師が)漁に出られなければ(魚が)無い訳ですし。どうしても仕入れられない時はお客様に対して苦しいから、逆に断った方がいいのかな・・・とか思います。喜んでもらえないならいっそ、作りたくないなって。内心は。でもなんとかしなきゃって思ってやりますけど・・・。冬場なんかは特に悩みながらやってます。だから今までとはちょっと変えて、魚だけじゃなくて牡蠣とか使おうかなって。僕は牡蠣(食べるの)苦手ですけど笑
ーーそうなの(笑。牡蠣好きだよ〜!カキフライとか最高じゃん。是非食べてみたい!でも、魚によっては冷凍しておけるのとかあるじゃん。アコウとか。冷凍しても美味しいよね。
うーん。僕は鮮魚にこだわりたいですね笑。めひかりの唐揚げとかならいいですけど笑。
ーーいや〜、こだわるねぇ!笑
あ、そうだ。今考えている牡蠣コース、見てもらえますか?
ーーいいねぇ!見せて見せて!
牡蠣コース、マジでうっまそぉ〜〜!!!
ーーどすごいじゃん笑。頼んだ人、全部食べきれる?笑
この位はやりたいです。実際はもう少し多くしたいですけど。
ーー(これより多いとかすごいわ笑)牡蠣コース、期間的にはどのくらいの間出せるの?
牡蠣次第ですけど、3月末までですね。
牡蠣コース (3月末まで)
・前菜 牡蠣バター焼き5カン
・刺身 活〆ブリ(天候により変動)
・強魚 鳥照焼・トマト・ナス
・揚物 カキフライ
・蒸物 茶碗蒸し
・食事 牡蠣ご飯
・デザート 柿・プリン
ーーすごいわ笑。想像を超えてた笑。牡蠣好きには堪らないね〜。
ーーあら磯の好きなところとかアピールポイントを教えてください!
好きなところですか笑
例えば、昔ながらの雰囲気とかさ。あったかみがあるじゃん。味があるっていうか。
やっぱりまた来たいなって思えるお店でありたいですね。次に繋がらないじゃ切ないじゃないですか。毎年来てくれるお客様がいるのって嬉しくて。やっぱり良かったって思ってくれるもんで来てくれるわけじゃないですか。嫌だなって思ったら絶対こんもんで。(アピールポイントとしては)そう想われる店でありたい。そういう店であり続ける為の努力をし続けるって事ですかね。
ーーふむふむ。やっぱりアツい想いを持ってやってるんだねぇ。ありがとう!こうやって話してるだけでも結構アツいものを持っているのが伝わってくるんだよね。こういう想いを聞かせてもらえると僕も刺激を受けられるしありがたいです!
こちらこそ、ありがとうございました笑
ではでは、今回はこんな感じで取材は終わりますね!また来ますんで!
(コツコツコツ(足音))
女将さん「まー君!カレー持ってってね!」
ーー・・・そっちすか!
・・・笑!
あら磯 こうちゃん(村田甲一)
s63.04.14生まれ。
取材前の正直な印象:若く、頑張ってるパソコン音痴な料理人
取材後の正直な印象:あら磯を愛する、自分を持っているアツい人(シャイ?笑)
女将の洋子さんの甥っ子。高校卒業後、単身料理の修行で東京へ。あら磯を盛り上げる為帰郷。お客様の笑顔の為に、料理を追求する姿勢は若さとか年齢は全く感じさせない。まさにプロフェッショナル。でもシャイで可愛いとこもある。これからのあら磯をいかに盛り上げていけるかを一生懸命考えている。
今回の感想
女将さんの、カレーと全く聞き分ける事のできないカレイの発音。
それもまた田舎ならでは、というかあら磯ならではの味でしょう。(笑
可愛らしい女将さんの性格もまたいいアクセントになってます。
今回、板さんの料理に対するアツい想いも聞き出せましたので、
第二回MOSも個人的に良かったなぁ。という感じ。
こうちゃんともまた良い意味で打ち解けたような?
みんなにもこうちゃんの料理を食べてみて欲しい。
▲恒例の記念撮影も!ありがとうございました!
日頃のストレスを発散する為には、インコをクンクンするのがオススメ♪
はじめまして!
シンエイシステムズのHitomiです。
仕事は、毎日パソコンに向かってひたすら商品登録をしています。
黙々とやっています、でも結構楽しいんです、これが。
ブログを書くのは初めてなので不慣れですが、頑張ります_φ( ̄ー ̄ )
よろしくお願いします!
ここで自己紹介
静岡県で産まれ育ち、結婚後に名古屋、大阪に住みました。
そしてまた静岡に戻ってきて過ごしています。
家族構成。。。
・仕事命の主人 厄年真っただ中
・アラフォーの私
・今年高校受験の反抗期長女
・水泳部で真っ黒(ここの社長といい勝負ww)長男
・我が家のお猿、自由な末っ子次男
そして忘れてはいけないのは・・・
オカメインコの長男、次男!
2羽います。
↑↑ソファでくつろぐ娘に群がるインコ達・・・
黄色が長男、グレーが次男です。
次男のドヤ顔、たまりませんww
私の趣味はオカメインコを眺めること、匂いをかぐこと( ̄▽ ̄)
インコ好きにはわかっていただけると思います、クンクンすること。
これインコあるあるです!
みなさん、日々ストレスを感じていたりしませんか?
日頃のストレスを発散するにはクンクンするのです!
インコをクンクンするのです!
一気に癒されます♪
インコのことがメインになるかと思いますが(笑)
日常のあれこれも書いていきたいと思います!
よろしくお願いします(^∇^)
【MOS】vol.01〜季庭楽たけむら〜 お客様が喜んでくれたら。
例のごとくいきなり始まる企画
いきなりはじまりますが、第一回【Media of SHiNS】。
略してMOSと名付けます。
この企画は急遽思いつきで始まった企画です。
取材をした相手(インタビュイー)の、普段はあまり言わないような「内に秘めた一言」を引き出してみたいという想いで始めたものです。
さて、記念すべき第一回は・・・。
季庭楽たけむら 竹村けんたろう氏
浜松市の竹村園芸(季庭楽たけむら)さんに伺いました。
季庭楽たけむらさんは、浜松市の園芸・外構などのエクステリアを手がけるお店だ。
「志都呂のイオンの近く。」と言えば地元っ子ならピンと来るはず。
志都呂のイオンの前の大きい道じゃなくてミニストップの所を曲がる細い道沿いだ。
この説明でピンと来た人はもう完全に地元っ子。
この看板が目印。
お花だけじゃなくて色々な道具も販売しているみたいです。
あ、種・・・。ちょっと野菜育てたいと思ってたので買おうかな。
おお、大好きなモンステラだ!うちの事務所にもあるんだよなぁ。。
この葉っぱがまたいい味出してますよね。
モンステラに関しての記事はこちら
お花に水をあげるお店の美人スタッフさん。
お花を育ててる女の人って何か素敵です。
今日は季庭楽たけむらさんにホームページ作りの打ち合わせがてら、
せっかくなので(思いつきで)取材の御願いをしてみようと思う。
ーー・・・と、どこに行ったんかな?
外にも居ないようだ。
ーーお、いたいた。
ーー植物を手入れしてたんですね。ホームページの打ち合わせも終わったことですし、ちょっといいですか?
ん、ああ。ちょっと待ってね。写真撮ってるから。。
ーーさて、突然ですが取材をしてもいいですか?
え、取材。。。?
ーーはい。取材して僕のブログにアップしたいです。顔写真も撮らせてください。
え〜、写真載せるの。。。
ーーはい。
待てよ・・・いきなり取材とか自分から言っておいて何を聞こうか迷うわ。。
でも、いくら何度か会っている方とはいえ、ここでこちらが不安になると相手にも伝わってしまうま。。
ええいままよ。この際、開き直って思いついたことを色々話しかけるか。。
ーーそういえば、竹村さんは元々サラリーマンだったということですが、何をやってたんですか?今の仕事をするつもりで辞めたんですか?
そう。2年だけサラリーマンをやってた。CDとかDVDとかのピックアップ装置の仕事。
S◯NYの関係の仕事。
ーー大体何歳くらいでこの仕事をはじめたんですか?
24。
ーー僕もその位の歳で独立しました。でもサラリーマン時代の仕事とは全く関係ない仕事じゃないですか。正直不安じゃなかったですか?
(当時は)始めてから不安になった笑
でも、あれだよねー。。腹くくってやるしかないだよね。
後悔しないように日々を過ごす事。
(やるだけやって)それでダメならダメで(笑
ーーああ、わかります!僕もサラリーマン時代があって。その時の仕事と今の仕事は全く違うので独立してから独学でイチから勉強でした。自分の「地元で独立したい」っていう昔からの願望を叶えるために半ば勢いで独立しちゃって、その後「じゃあ何やる?」みたいな。結局パソコン一つでやれる今の仕事を選んで。でも仕事取れなかったからずっと不安しかなかったです笑
うん。
ーーサラリーマンの時って何故かいつも仕事あるじゃないですか。でも独立すると自分で仕事を取ってこないと仕事無いじゃないですか。でも営業苦手で何も出来なくて。けんたろうさんが言うように「腹くくる」って重要ですよね。僕もそれで色々変わりました。
仕事取るのが半分仕事みたいなもんだよね。
うちの場合は親父がやってきた基盤があったから。
イチからスタートって訳じゃなかったし、恵まれた面もあったもんでね。
でも20〜30代の頃は休み無く働いた。今40代になってやっと週に1日休むようにはしてるよ。
ーー気分転換とか休みって重要ですからね。休みとサボりは違いますから。
まあでも休めないときはあるけどね。笑
でもどっかで線を引かないとエンドレスに仕事しちゃうからね。
ーーそうですね笑
(自分が)50代、60代になって代が変わる時にもまた使ってもらえる。
見てもらえるような良いものが出来たら。残せたらいいなと思っているよ。
でも家の中しか見てなかったから。(けんたろうさんは実家の仕事を継ぐ形だったので)
色々な場所に勉強会とか行って。そこで知り合った人に色々良くしてもらって。
それで広い視野で見れるようになって。
30代になった時にやっと(仕事が)色々見えてくるようになった。
ーーなるほど。自社以外の色々なやり方を学んで勉強をしたんですね。
(外構って)アルミ製品を並べれば出来るけど。それって誰でもできるし、全国で全部同じ景色になっちゃうじゃん。
ーーアルミ製品を並べるというと?
ああ。要するにあれだよ。カーポートとかフェンスとか。
ーーああ〜(理解)。
それだけでも外構は完成するけど。
悪くはないと思うけど、それだけだとやっぱり寂しいから。
自分の色を出したいから。ハンチクとか。そういうのやってきたい。
ーーハンチクってなんですか???
ハンチクって、施工例にも出てくる壁とか。
▲壁とか。
ーーああ〜(納得)。あの壁ですね!あれをハンチクって言うんですね。どういう漢字書くんですか?
版画のハンに、建築のチク。
ーーあの壁って、バタン!って倒れないんですか?
倒れないよ笑。だって普通のブロック塀と同じように断面がT字になってる。
地面に埋まってる部分がちゃんと鉄筋入ってて。コンクリ打ってある。
ーーんなるほどぉ。。。
普通にバランスで立ってる訳じゃないに笑
すごい歴史が古いんだよ。
その分手間がかかるから、儲からない仕事だけどね。
ーー今のこの仕事やってて何が一番幸せを感じますか?
幸せ?
ん〜。そうだね。自己満足もそうだし。
「竹村さんにやってもらって良かった。」って言ってもらえると嬉しい。
その後、管理でもずっとお世話になったりすると、一生の付き合いになったりして。それは嬉しい。
・・・まあでも飯は食ってかんといかんけどね笑
ーーまあ笑。それは仕事なので笑。やっぱりお客さんの声って嬉しいですよね。
まあ。
壁は何回でも出てくるよ。
壁は。
ーーハンチク??
精神的な笑
その時にちゃんと対峙して逃げないで向き合っていけば。
解決策って見つかると思う。
やっぱ、人じゃん。
うちらの場合はいかにお客さんに喜んでもらえるかだから。
ーーほほう〜。。。(あ〜、なんかめっちゃいい話聞けた。。。この人物静かな感じだけど話し出すと結構色々考えてるアツい人だな。)
・
・
・
ーー(ちょっと話題変えてみよう。)ネットで何か買ったりとかしますか??
あんまり無いね笑
まあこういう専門誌とか?(庭の専門誌を手に取って)
こういうのは本屋には置いてないもんでさ。
ーー(そうか。。。こういう人はネットであまり買わないんだな)
うちは買うよりあげるほうだね。
契約してくれた方にはこだわりの米5キロ。
ーーえ、こだわりの米があるんですか?(庭屋さんなのに?)
(プレゼントは)ご契約の金額によって多少変わるけど。
魚沼の隣に栃尾ってあるんだけど。
栃尾産のコシヒカリ。これは今回初めてやってみた。
どんな反応があるかと思って。。。
・
・
・
反応ないわ笑。
ーープハハハッ・・・!!!(談笑)
まあ米が欲しくてうちに来る人はいなかった。笑
ーーそりゃまあそうでしょうね。笑
でもまあお客さん喜んでくれたらいいなと思って。
・
・
・
・
・
今回突如として始まった取材にも関わらず、
快く引き受けてくれた、けんたろう氏。
取材をした人の、あまり普段言わないような「内に秘めた一言」を引き出してみたいという狙い通り、やっぱり×2、出てくるもんですね。
内に秘めた想い。
けんたろう氏も一見ほのぼのした方で普段はこういう考えたかとかはしゃべらなそうですが、
やっぱりちゃんと勉強しているというか、苦労人なりの考えというか。
経験から来る思考を持ってらっしゃる。。
僕も今回先輩の話を聞いてまた一つステップアップできたような気がします。
今回取材した方
季庭楽たけむら 竹村けんたろう氏
取材前の正直な印象:ほのぼのした人。
取材後の正直な印象:ほのぼの@こだわり園芸ハンチング
サラリーマン時代はCDやDVDのピックアップ装置などの大手メーカーの仕事をしていた。家業である園芸・エクステリアの会社を継ぐ為、全く異なる業界へ飛び込む。色々な同業者の方と交流し、学びを得ながら一歩一歩自分を成長させて来た。
季庭楽たけむらHPはこちら
今回の感想
家業を継ぐというのは決して楽なことではない。
そこに甘んじる人もいるだろうが、けんたろう氏に関しては、
時に壁にぶつかりながらも、一歩一歩自分なりに考えて進んでいる人だなと感じた。
マイペースな印象で、庭に対する自分の考えを持っていて他に流されていないとも言える。
僕にホームページ制作を依頼してくれてありがとう。
今後とも宜しくお願い致します!
▲記念にパシャり。人と記念撮影とか久しぶりかも。
エアコン効率をアップさせるためにサーキュレーター導入してみました
夏は暑い・・・
冬は寒い・・・
エアコンは付けているがどうも効きが悪い・・・
エアコン効率を高める方法はないものか・・・
エアコンの温度や風量を調整するのもいいですが、サーキュレーターがおすすめです
なんとかならないものかと、ずっと悩んでいたのですが、
ついこの間、椅子から立ち上がると。
「・・・ん?」
どうやら部屋の高さによって温度が異なるようです。
暖かい空気は上に溜まりやすく、
冷たい空気は下に溜まりやすい。
つまり冬は天井があったかくなっているだけで、
デスクワークの僕たちは冷たい空気の中仕事をしている。
夏は足元は涼しいが、顔あたりは暑い・・・
空気を循環させる事が出来れば、
快適な空間ができあがるのではないか・・・
という事で、サーキュレーターを導入しました。
サーキュレーターと扇風機の違いは、
吹き出される空気。
扇風機は人間にとって涼しく感じられるように、
風ができるだけ広範囲に広がるようになっています。
広範囲に風が広がるため、
少し離れた位置では風を感じる事は出来ません。
サーキュレーターは空気を循環させる為のもので、
風は扇風機とはまったく別もので、
扇風機をショットガンと例えると、
サーキュレーターはレーザービームです。
多少離れた位置からも、風を十分に感じられます。
サーキュレーターをどのように使用すると、
事務所が効率的に暖まるのかというと、
冬場は、エアコンに向けて風が飛ぶように設置する。
もしくは、天井に向けて真上に風を飛ぶように設置。
こうする事で、天井に滞留した暖気が循環されます。
夏場は、逆に冷たい空気が床に滞留しているので、
床に向けて、もしくは床に設置してサーキュレーターの風を
水平に飛ばすとよいです。
本日から試していますが、部屋の暖かさが断然違います。
ほかほかと暖かく、仕事もとてもし易い!
サーキュレーターなんて扇風機と何が違うのかわかりませんでしたし、
一生使わないと思っていましたが、使ってみた感じ、もう手放せなくなりそうです。。。
事務所の環境を整えて、
今働きに来てくれているスタッフさん達にとって、
仕事がしやすい環境にしてあげたいなと!
サーキュレーター、オススメです!
ちなみに僕が買ったのは、efeelの首振りタイプ。
K’sで¥3,600位だったかな。。。
Macでファイル名を小文字から大文字に一発で変換する
やっほーぃ!クライアントから届いた10,000個のファイル名が全部大文字!
まぁいいや!そのまま使っちゃえ〜い( ´,_ゝ`)
・・・という訳にはいかないと思いますので
ファイル名はできるだけ小文字で管理するのが良策。
変換する必要がありますね。
では早速大文字のファイル名を小文字に一個一個、変換していきます。
大体1ファイル名前を変更するのに3秒。次のファイルに移動するのに0.6秒位かかるな。
ということは、10,000個のファイルだから・・・。
36,000秒か。
ほっほっほ。ワシにかかれば楽勝じゃ!
俄然張り切って徹夜すればいいだけじゃからの〜ぅ!
36,000秒って要するに10時間ですよね・・・
10時間・・・。
きっと人間だからミスをするだろうし、
ちょっとエッチな事を考えてしまう瞬間もあるだろう・・・。
もといトイレなどは言語道断だ。
今日は帰って娘と風呂に入れないのか・・・。
あぁ、家族との憩いの時間が・・・。
・・・でも、ちょっと待って。
リンゴはリンゴでも、君のリンゴはただのリンゴじゃないだろ?
そんな時でも、大丈夫。
僕のアルミで出来たリンゴは驚きのパフォーマンスを見せてくれるんだ。
そう、Macにはターミナルがある。
ようするに、こういう単調な作業は手作業でポチポチやってはいけないよ。
壁にぶつかった時、どうするかを考えなきゃね。
Macに自動変換させて処理中は別の作業をする<
Macのターミナルで以下のコードを打つと一発でファイル名を大文字から小文字に変換できます。
for f in * ; do mv $f `echo $f | tr A-Z a-z`; done
※ちなみにカレントディレクトリに対して有効です。
エクセルもそうですけど、
我々の仕事は一度に20万件程の商品データを取り扱う場合もありますので、
とにかくバックグラウンドで自動化出来るものは自動でしていかないと、
とてもじゃないですが仕事にならへんで。
時間が捻出出来れば愛する人と一緒に過ごせる時間もできて、
人生をより充実したものにできる。
・・・そうだろ?
楽天で画像を差し替えても画面ではいつまでも古い画像が表示される問題を解消するコード
さくっと上書きしただけでは、すぐに画像は変わらない模様
楽天でR-Cabinet、GOLD上で画像を変更したいが画像のパスは変えたくない。
僕はファイル名+日付で管理するようにしているため、
多少面倒でも上書きは避けているのですが、
ページをまたいでHTMLを作り込んでいけばいく程、
上書きせざるをえない機会が出てきます。
画像、差し替えたはずなのに切り替わらないじゃん・・・
とはいえ、上書したにもかかわらずフロントで何も変化がない。
いや、普通にGOLDでも上書きできてるんですけど。。。
あ、キャッシュか!って事でクリアしてみるものの変わらない。
何回ブラウザ読み込み直しても変化なし。
どうなってるんだ?って最初は本当に訳が分からなかったんですが、
いつの頃か「これって仕様なんじゃ?」と疑いはじめ。
調べたところやっぱり仕様でした。
じゃあ、どうするか
時差があるという事で、放置すればいい。
しかし、クライアントから画像差し替えの依頼があった時はそうも言ってられません。
速攻で画面上で「終わりました!」とメール送信したい。
こういう時は画像のパスにちょっと細工しましょう。
imgタグの画像パスをこんな感じで
rakuten=1この部分は別にa=0でも、r=1000でも何でも良いです。
とりあえずこれでOK。
ちょっと注意点とか
注意として
◯◯◯.jpg → ◯◯◯.jpg?rakuten=1
画像パスをこれに変えたとして、更にもう一度上書きする時は、
◯◯◯.jpg?rakuten=1 → ◯◯◯.jpg?rakuten=2
などして数字を変化させてください。
※=1などイコールをつけなくても、?r など何かしらの英数字を入力すれば問題ないです。
どのみち毎回こういう作業するのはコードも増えるし、
自分以外が見た時に「なんじゃこのなぞの変数は」となってパニックになりかねないので、おすすめしません。
できるだけ放置して自然に画像が変わるのを待つのがベストでしょうね。
DT50:洗車ついでに…
洗車〜サビとりから、もう一歩踏み込んだプチカスタムを始めました。
そういえば一回もサイドカバーとかフェンダーを外したことないなぁと思い、
ポッと思い立って洗車ついでにやってみました。
ワクワクしながらAmazonで買ったばっかの整備ツールを使ってみる。
一箇所、引っかかってしまって結合部分が折れてしまった。
ちょっとチギレタというか…。まぁ仕方なし( ´,_ゝ`)
サイドカバーは割と簡単にパコパコ外せたから道具いらないね。
フロントカウルはネジ外さんと取れないみたい。
なんかこういうの経験少ないからか、非常にワクワクして楽しいねぇ〜…
バシャバシャと洗います
DT50は一緒に成長してくれる
DT50もフロントカウル外されたのは生まれてから初めてなんじゃないかな?
結構汚れてたし…。
こんな汚くなっても俺と走ってくれてて感謝( ´,_ゝ`)
キレイになって気持ちがいい!
ある程度いじるの終わったら全力で汚そうと思ってます。
フェンダーは外し方がよくわからなかったので保留で…
スタッフ来るまでにやらんとあかんで、時間ないし…
いじればいじる程に奥が深いDT50…
この次はハンドルとグリップ、サイドミラー取っ替えだねぇ。
こっから先の作業は友人に協力してもらいやす…( ´,_ゝ`)
なるべく自力でとパーツ購入は自分なりに調べて選択したものの
いざ作業するとなると最初は詳しい人に見てもらった方が安全…。
俺より黒いやつに会いにいく。
本日付けで全日本色黒協会へ加盟しました。
どうも、しゃちょーです。
と言ってもTwitterの全日本色黒協会(bot)をフォローしただけですけど。
地黒の皆様、とうとう来てしまいましたね。
この季節・・・。
メラニン・・・。
漆黒の季節・・・。
地黒は浴びる太陽光を全て吸収する仕組みが備わっています。
完全ほったらかし全自動メラニン生成システム
それはまさに完全ほったらかしで毎月85万メラニンを生成する無料のシステムです。
多い時では月に200万メラニンを得ることすら可能になります。
そのうちこういうビジネスでも始めようと考えています。
地黒は日焼けで皮が剥ける事は稀です。
うすーい皮が、1平方センチメートル程度の面積で
剥ける箇所が全身で1箇所あるくらいです。
そんな小さな面積だけ剥けて何になるというのでしょう。。。
日焼けで肌がヒリヒリする事も稀です。
黒くなればなるほど、さらに太陽光を吸収しやすくなり、
さらに黒くなるという循環が成り立ちます。
そんな地黒の僕ですが、青春時代はそれなりに困っていました。
いわゆる地黒コンプレックスというやつです。
中学生の頃はよく風呂上がりに母親の肌に塗るクリームとか塗ったり、
肌が真っ赤(黒)になる程硬いタワシでこすったりしました。
・・・えぇ。全然効果なかったですけどね( ´,_ゝ`)
そして顔を拭いた時に汚れが落ちて黒くなっただけのウェットティッシュを見て、
「やった!この分だけ顔が白くなった!」
と思うのです。
初めて会う人には「サーフィンやってる?」と言われ、
久しぶりに会った人には「相変わらず黒いな!」と言われ、
ちょっと仲良くなった人には「なんでそんなに黒いの?」と言われ、
夜になると闇と同化する為、「どこいっただ!」と言われます。
デスクワークにも関わらず、肉体労働の人達からも「ど黒いっすね。」と言われる。
地黒は歴代の偉人達も一目置いていた
地黒は悪い事ではありません。
かの偉人達も地黒達に関して啓発するかのような名言を残してくれています。
ナポレオン
地黒の中で最悪なのは決断できないことである
ルーズベルト
「できるか?」と聞かれたらいつでも「地黒です」と返事をすることだ。それから懸命にやり方を見つければよい
シャルル・ド・ゴール
物事を考える人間は大勢いるが、行動を起こすのは地黒だ
ビル・ゲイツ
少なくとも一度は人に笑われるような地黒でなければ、独創的な地黒とは言えない。
トーマス・エジソン
天才とは1%のインスピレーションと99%のメラニンである
チャーリー・チャップリン
人生で大切なことは、愛と勇気といくらかの地黒だ
いかがだろう。
地黒はかの先人達ですら認めた神に選ばれた奇跡の人だという事が
おわかりいただけたであろうか。
光があれば闇がある。
どんな物事にも表裏がある。
色白がいれば地黒がいるのは世の必然なのだ。
世界の優秀な地黒達
さらに地黒がいかに世の中に影響を与えているかという事実を押さえる事ができた。
海外ドラマ「グリム」
『GRIMM/グリム』は、アメリカ合衆国のサスペンスファンタジー・刑事ドラマ。グリム童話のキャラクターたちが実在するという設定の、現代世界におけるダーク・ファンタジーである。 クリエイターはスティーヴ・カーペンター、デヴィッド・グリーンウォルトおよびジム・カウフ。
Wikipediaより引用
主人公のニックは幾度となくピンチを乗り切っていくわけだが、
これはニックを影で支え続ける相方ハンクがいればこそだ。
そのハンクは・・・
地黒だ。
未だ記憶に新しい世紀の一戦「メイウェザー対パッキャオ」
[ss url=”https://www.tokyoheadline.com/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%88%A6%E5%88%B6%E3%81%99/” width=”750px”]
2015年5月2日にベガスで対決した二人の地黒だが、
勝ったのは・・・
地黒だ。
もちろん僕も
地黒だ。
黒色が持つイメージを考察してみる
黒が強い事はおわかりいただけたと思う。
さらになぜ黒が強いかという事を、
色自体が持つ効果を元に立証してみたいと思う。
黒色が持つ(与える)イメージ
- 高級
- 後退色
- 硬さ
- 引き締まった印象
- 圧力
- 権力
- 長い時間、黒い色に囲まれている臓器の活動が著しく低下する
などがある。
車でも黒色は人気がある。
汚れが目立たないから、かっこいいから、高級感があるから・・・etc
やはり黒は世に欠かせない重要な色なのだ。
それを自動的に生成し自らに彩色する能力を持った地黒はまさに神に選ばれた存在という事がわかる。
地黒が好きな食べ物は黒色
地黒は無意識に黒いものを口に入れている。
これは憶測でしかないが、恐らく太陽から得られるエネルギーが不足している時に、
口からエネルギーを取り込もうとする潜在意識があるからだろう。
僕自身口にするものは、濃い色のものが多い。
・カレー
特に夏は朝から晩までカレーだけでいいくらいだ。
・コーラ
ゼロを選ぶ場合が多い。
・チョコレート系
特にケーキはチョコ味だけでいい。
・あんこ
粒入りなら尚良い。
・コーヒー
気付けば一日中コーヒーばかり飲んでいる。
世の中に欠かせない黒は他にもまだまだある
さらに世の中になくてはならないものにも黒が多い
・醤油
・ソース
・オレオ
また、黒ウーロン茶をはじめ、黒い食べ物は
ダイエットに効果があるという記事も見つけた。
いかがだろうか。
地黒が書いた必死すぎる記事をしっかりと読んでいただけたであろうか。
地黒だって生きている。
誇りを持って生きているのだ。
それが伝わればそれでいい。
ついでにGoogle先生にも聞いてみた
ふと地黒という言葉は世界的にはなんと呼ばれるのか気になった。
Google翻訳先生に聞いてみた。
地黒は英語でいうと「Cyclamate」らしい。
「Cyclamate」。
なんだろう。気になる。
逆変換をかけてみよう。
チクロだ。
チクロが来た。
生まれて初めて聞いたフレーズだ。
[talk words=’チクロについて
チクロについて(Yahoo!知恵袋)‘ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
先頭の0が欠落しないCSVファイルの編集方法
こんにちは。SHiNSのしゃちょーです。
ECサイトもある程度規模が拡大してくると、
商品数もそれなりに増えてきます。
複数のショッピングモールへ出店展開し、
在庫管理の為に「在庫連動ツール」を使ったり。
在庫連動中は商品データを触れず待機時間になったり。
商品データのメンテナンス作業に追われている担当者にとっては、
この待機時間、非常に辛いですよね。
管理画面で一つ一つ編集作業をしているようでは、
日々の業務が追いつかなくなります。
そうなると必ず直面するのが「CSVファイルでの一括更新作業」です。
今回はCSVファイルの作業において、
特に数字データで、なおかつ頭に0が付いているデータの取り扱いについて
注意点などを説明したいと思います。
CSVデータは「Excel」で作業してはいけません。
ExcelでもCSVデータを編集できますが、オススメしません。
CSVはCSV専用のエディタを使うか、フリーのOfficeツール「LibreOffice」を使う事をおすすめします。
LibreOfficeのインストールなどはこちらの無料のCSVツールを使った商品CSVデータの編集方法の記事をご参照ください。
CSVファイルは開く時にも注意が必要
先ほどご紹介した無料のCSVツールを使った商品CSVデータの編集方法の記事でも説明していますが、
CSVファイルは開く時にも注意しなければなりません。
ここで「テキスト」形式を選択してファイルを開けば、
頭の0が欠落する事はありません。
少し古い動画ですが、頭の0が欠落を防ぐファイルの開き方について
以前収録した動画です。
※動画ではLibreOfficeと同様のフリーのOfficesツール「OpenOffice」を使用しています。
[youtube id=”7SmjM9XiW90″ width=”320″ height=”160″ rel=0]
先日、水戸にてプレゼンしてきました!
先日水戸にてプレゼンをしてきました!
Keynoteにてプレゼン資料を作成し、
直前までずっと練習しました。
その甲斐あってしっかりと内容を伝えてくる事ができたと思います。
発表後の質疑応答でも何個も挙手による質問があり、
それだけ興味を持っていただけた事に喜びを感じました。
プレゼンの会場は茨城県は笠間市の「岩間公民館」。
公民館ということで古い平屋の一軒家チックな佇まいを想像していましたが、
着いてびっくり!
私の地元の市役所よりも立派な建物じゃあーりませんか。。。
[talk words=’まじか。。。これを公民館と呼んでいいのか。。。’ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/odoroki.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
▼岩間公民館
[gmaps address=”茨城県笠間市下郷5140” height=360px]
プレゼンは無事終了!しかし課題はいくつかあった。。。
残念だったのは事務局の方に用意していただいていた、
プロジェクターの設定と私のPCが噛み合わず、
せっかくKeynoteで作ったアニメーション付きの資料を投影できず。。。
念のため保険としてiPadに転送しておいた資料を投影して発表しました。
保険かけといて良かったっ( ´,_ゝ`)
さらに、マイクが使えず地声勝負という。。。
もともと喉が弱くて声のボリュームも大きくはない自分にとって、
逆に素晴らしいシチュエーションでプレゼンさせていただきました。
[talk words=’人間やればできるもんです!’ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
中日新聞さんに、しわっしわの社長が掲載されました!
中日新聞さんに、しわっしわの社長が掲載されました!
私がなんと中日新聞さんに掲載されています(2015.10.15発行紙)( ´,_ゝ`)
うーん、感無量です。
顔面、しわっしわです!汗汗汗
取り上げていただいた中日新聞の記者さんには感謝です。
ありがとうございます!
地域社会のために…
弊社の理念は地域社会の貢献し利益をもって発展するです。
この言葉通り実行していくために、これからもたくさんの活動の場に
参加していきたいと考えています。
小さな田舎の小さなWEB会社ですが、
コツコツと積み重ねて大きなパワーを生み出し、
故郷にそして国益につながるビジネスを展開していければと考えています。
国内だけではなく世界へ!
目の前の道を踵を擦り減らしながら音を立てて歩いていく次第です。
水戸市へ出張の方へおすすめ!出張の時に利用した東横インが素晴らしかった
水戸市へ出張の方へおすすめ!出張の時に利用した東横インが素晴らしかった
久しぶりに水戸へ!
先日、ロータスクラブ茨城支部様のホームページリニューアルに向けて、
同社のIT委員会の方と打ち合わせに水戸へ行ってきました!
数年前は毎月のように水戸へ出向いていたのだが、
今回は数年ぶりの水戸で不思議とワクワク。
会社で出発直前まで仕事をしていたため、
浜松駅まではバタバタっとしたけど、
浜松から新幹線に乗り込んでからは乗り換え乗り換えで、
終始座りっぱなし。
読書しながらも日頃の疲れもあってか、若干頭を揺らすこと数時間。
無事、水戸到着。
電車は座ってただけだけど、水戸到着の時点でなぜか結構疲れてた…( ´,_ゝ`)
水戸駅周辺の栄えてるっぷりが大好き!
久しぶりの水戸駅でしたが、相変わらずいい雰囲気!
個人的には水戸はケッコーお気に入りの場所でして。
駅周辺は非常に都会感がありながらも、
駅から少し離れようものなら一気に田舎が押し寄せてくる。
しかし、その田舎感が自分の地元に似ていて何か知らないが非常に落ち着くのだ。
目に飛び込んでくる横断幕が。
拡大。
納豆といえば水戸って感じするけどね…
すると駅南口前広場から聞こえてくる若者たちのストリートラップ。
ラップバトルが繰り広げられてました。
「まじか」と思いつつも広場の喫煙所で一息いれながら、
若者たちのフロウとライムに耳を預けていました。
[talk words=”YO〜!YO〜!” avatarimg=”” name=”若者A”]
[talk words=”Yeah〜!俺のケツ〜!Yeah〜!触れYO〜ッ!” avatarimg=”” name=”若者B” avatarshape=2 align=r]
[talk words=”YO〜!YO〜!” avatarimg=”” name=”若者A”]
[talk words=”Yeah〜!カラダ〜!触ってYO〜ッ!” avatarimg=”” name=”若者B” avatarshape=2 align=r]
[talk words=”YO〜!ヤダYeah〜!” avatarimg=”” name=”若者A”]
[talk words=”YO〜!Yeah〜!触って〜!昨日今日の次はYeah〜!明後日〜!Yeah〜!俺の家〜!” avatarimg=”” name=”若者B” avatarshape=2 align=r]
[talk words=”Yeah〜!” avatarimg=”” name=”若者A”]
「ハート強いな」と見事に関心されられつつも、
不思議と「ここにいてはいけない」という直感を信じ、
タバコを消して宿泊先へ向かうことに。
宿泊先は「東横INN水戸駅南口」
耳に残ったライムとビートにタテノリつつも、
目的の東横イン水戸駅南口さんへ。
クリックでGoogleMapを表示します。
大体駅から徒歩5分くらいだったと思う。10分って書いてあるけど。
到着するとフロントの若い女性が快く対応してくれました。
事前にネット予約済みだったため、
チェックインの用紙に名前や連絡先など必要な情報を記入しただけで、
鍵を預かってスムーズにチェックインは完了。
東横インの会員加入を勧められたが、、
疲れてたのでこれ以上の手続きは面倒でお断りさせていただきました。
接客もマナー良い感じ。
部屋着とカミソリはセルフサービスらしく、
入り口横の除菌ボックスから取り出して持って部屋に行くことに。
まぁ、いわゆる「いたってフツー」な部屋です
悪い意味ではなく、このいたってフツーが素晴らしく感じた。
ちゃんと清潔感もあるし、変な匂いもないし、ベッドもそれなりに広い。
ビジネスホテルは必要最低限の設備が当たり前のように整っていれば良いっしょ。
通路は少し狭いが大体こんなもんでしょ。
コップや歯ブラシは部屋にあった。
毛染めをしたくなってもそこは我慢だ。
時計とエアコンももちろんある。
お約束のVODもある。いや、使ったことないけど。
湯沸かし器や金庫もある。
冷蔵庫も。ウェルカムドリンクは無いようだ。
スリッパと靴べらだ。
これがなくてはホテルではない。硬い枕が好きな自分には向かない十分な厚みの柔らかいタイプだった。
なんと、服もかけるハンガーもある。いや、フツーあるか。
5,000円の夜景も楽しめる。
本があるのは嬉しいかもしれない。
バスルーム。便所と風呂が一緒になってるタイプを見ると、東京での一人暮らしを思い出す…( ´,_ゝ`)
手土産持参。「夜のお菓子」うなぎパイ。
なぜ夜のお菓子と呼ばれているのだろうか。(以下、公式より抜粋)
夜のお菓子とは家族団らんのひとときに召し上がってもらいたいという意味です。
命名者は当社二代目社長の山崎幸一です。うなぎパイが誕生した昭和36年は高度経済成長の真っ只中。その成長期において女性も社会に働きに出るようになり、子供たちも学校・塾など・・・皆が家にいる時間が少なくなりはじめていたようです。そんな中、夜の夕食だけは家族の集まる団らんのひとときとして大切にされていた時間でした。そんなひとときに「うなぎパイ」を囲んで楽しいひとときをすごしてもらいたいと命名されたのが「夜のお菓子」です。ただ、実際には違う解釈もして買っていく方も多いようです。
・・・そうだったんですね。初めて知りました。
イメージしていたような、そういう効能はなかったということか。
朝食はセルフサービスで食べ放題
朝食はビュッフェ形式でした。
パン、ごはん、味噌汁、サラダ・・・
いたって普通のメニューで不味くもなく美味くもない。
ハズレなしという感じ。
夜食のカップラーメンのせいかあまりお腹が減っていたかったので、
軽く済ませてチェックアウトしちゃいました。
「ごっちゃま!」
東横INN水戸駅南口を利用した感想
東横イン自体初めてだったけど、また利用したいと思えるホテルでした。
なかなかいいじゃん、東横イン。
今まで出張は経費削減のためにカプセルホテルにしていたけど、
今後はビジネスホテルも選択肢に加えることになりそう。
[talk words=’なにわともあれ、水戸、やっぱいいっすね〜!( ´,_ゝ`)’ name=”しゃちょー” avatarimg=”https://shinei-systems.co.jp/syns/wp-content/uploads/2016/06/profile.jpg” avatarsize=100 avatarbdcolor=#57bf2c avatarbdwidth=4 avatarshape=3 color=#222 bgcolor=#f2f2f2 bdcolor=#d6d6d6 bdstyle=3 align=r]
↓↓↓ 水戸駅前をパノラマ撮影 ↓↓↓
[ss url=”http://www.toyoko-inn.com/hotel/00085/” width=”320″ class=”alignleft” title=”東横INN水戸駅南口” caption=”今回利用させていただいた東横INN水戸駅南口さん。スタッフの対応も良いし、清潔感もあってとっても気に入りました。後日、再度水戸へ行った時にも使わせていただきました!” hatebu=1 tweets=1 likes=1 rel=”nofollow” alt=”東横INN水戸駅南口”]
P.S.
出張から帰って思ったが、
「ってもやっぱ一番は自分のYeah〜!」
Yahoo!ショッピングで売上アップに直結する効果的なメルマガ配信方法のすべて
Yahoo!ショッピングにおけるメルマガは「ニュースレター」と呼ばれています。
今回は売上アップに直結するニュースレターの配信方法について解説したいと思います。
Yahoo!ショッピングで店舗を運営している方にとっては必須の内容となっていますので、
更に売上アップを目指すためにも、是非とも最後までお読みください。
お知らせ
この度シンエイシステムズのホームページをリニューアルいたしました。
WEB制作サービス部門【SHiNS】として運営していきます。
お客様にとってより有益なサービス提供に努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
【基礎編】売れる商品ページを制作するための3つのポイント
【基礎編】売れる商品ページを制作するための3つのポイント
商品ページへユーザーを誘導する事ができたら、
買い物かごボタンクリックまではあと一息です。
商品ページの作り方のポイントを抑えていないとせっかく訪れたユーザーも
他の店舗へ流れてしまう事でしょう。
どんなに頑張ってもアクセスしたすべてのユーザーに商品を買ってもらう事はできません。
これは実店舗でも同じ事です。
・店舗側は対面で商品の説明が出来ない
・ユーザーは実際に商品を手に取れない
これらの大きな壁を抑えた商品ページを作っていきましょう。
基本を3つのポイントに分けて抑えていきましょう。
【離脱率と転換率を改善】カテゴリページ制作における3つのポイント
カテゴリページが持つ役割は非常に重大です。
適切な制作方法を理解した上で構築できていれば、離脱率を改善し、かつ転換率をあげることが可能です。
商品ページやトップページの作り込みを重要視するあまり、カテゴリページがデフォルト設定のままという店舗はよく見ます。
売れている店舗も、まだ開店間もない店舗もカテゴリページの作り込みは必ず行いましょう。
売り上げ上位店舗から学ぶ最も効果的なカテゴリの分け方
今回は売上の高い店舗から学ぶ、カテゴリーの分け方について解説いたします。
カテゴリーは細かく分類する方がいいのか、少なくてもいいのか。
この辺りを詳しく書いていきますので、最後まで読んでいただき、
売れるネットショップの構築にお役立てください。
売り上げアップに必要不可欠なサイクルを学ぶことで、Yahoo!ショッピングの売上は必ず上がる
実は、Yahoo!ショッピングの売上アップはあるステップを踏むことで確実に上げることができます。
本記事では売上アップを実現させるためのサイクルについて、詳しく解説していきます。
アクセス数が激増する商品サムネイルを制作する2つのポイント
ユーザーがYahoo!ショッピングや楽天、Amazonで商品を検索して(探して)から、
実際にあなたのお店の商品ページへアクセスしてもらうためには、必ず行う行動があります。
それは、商品一覧に表示されたサムネイルや商品情報のクリックです。
クリックというアクションを取る事でページが移動します。
これはわかりきった事ですし、当たり前の事です。
ただ、この行動を深く分析してみましょう。
ここにも売り上げアップを実践するための施工が必要な事がわかります。
クリックしてもらえなければユーザーはあなたのお店に来ません。
つまり商品は売れません。
本記事では、いかにクリックを集める商品サムネイルを作成できるかを解説していきます。
実際にサムネイルを作り変えただけでアクセスが2倍にも3倍にもなるケースがあります。
広告などを出稿する時にも非常に重要なノウハウを公開いたしますので、
しっかりと読み進めてください。
Yahoo!ショッピングでアクセス超増!スペック登録はやらなきゃ損!
Yahoo!ショッピングではプロダクトカテゴリの登録が重要だという点は、
効果検証をしたデータからもお分かりいただけたかと思います。
もしもまだプロダクトカテゴリを設定していない商品がある場合は残らず設定しよう。
プロダクトカテゴリの効果検証や設定方法に関してはYahoo!ショッピング出店者必見!簡単にアクセスを2倍に激増させたプロダクトカテゴリの設定の記事を参照いただきたい。
本記事ではプロダクトカテゴリと合わせて設定するべきスペックについて、
スペックを登録するとどういう変化があるかを実際に検証した結果も踏まえて解説したいと思います。
Yahoo!ショッピング出店者必見!簡単にアクセスを2倍に激増させたプロダクトカテゴリの設定
ショッピングモールにおけるSEO対策の方法も色々とありますが、
今回はYahoo!ショッピング出店者必見の情報となります。
簡単にできる施工でここまで効果が出たという実績を踏まえて解説したいと思います。
画像の解像度はそのままでファイルサイズを圧倒的に圧縮する無料で便利なツール| JPEGmini
「JPEGmini」は写真の美しさを損なわず、ファイル容量を縮小できる便利なツールです。
1枚ずつの縮小であればWeb上で無料で行うこともできますが、多くの写真や画像を一度に処理したい場合は有料版をオススメしたい。
有料版もフリートライアル版があるで、まず使用感をお試しいただくと良いだろう。
今回は無料で使用できる方法を解説します。
5分でわかるYahoo!ショッピングにおける商品名の入力の仕方
Yahoo!ショッピングでの商品名の設定は、SEO対策に非常に有効な手段です。
Yahoo!ショッピングでの商品名を始めとした検索対象項目をまとめてみましたので、参考にしてください。
【楽天購入型クーポン設定その2】購入のお客様のみ対象にした、次回のお買い物で送料無料クーポンを設定する方法
楽天で商品購入のお客様のみ対象にした、
次回のお買い物で送料無料クーポンを設定する方法について解説します。
特定の商品を購入した場合のみクーポンを配布する場合はこちらの記事をご覧ください。
【楽天】配布型クーポン設定方法-特定の商品購入のお客様のみ対象にした、次回のお買い物で送料無料クーポンを設定する方法
【楽天配布型クーポン設定方法】特定の商品購入のお客様のみ対象にした、次回のお買い物で送料無料クーポンを設定する方法
楽天で特定の商品購入のお客様のみ対象にした、
次回のお買い物で送料無料クーポンを設定する方法について解説します。
特に購入商品を限定せず、次回のお買い物でクーポンをお渡ししたい場合はこちらの記事を参考にしてください。
【楽天】配布型クーポン設定方法-特定の商品購入のお客様のみ対象にした、次回のお買い物で送料無料クーポンを設定する方法
ECサイトにおけるヘッダー・看板の黄金パターン構成例
ECサイト制作時においてヘッダー・看板の構成を軽視していないだろうか。
シンプルにすることだけに意識を集中し、ロゴしか表示していなかったりするのは非常にもったいない。
ヘッダー・看板はほぼ全てのページにおいて共通のものを使用するケースが多い。
ユーザーが求めている情報をきちんと配置することでより使い勝手のいいサイト構築につながる。
本記事では、実際に売れている店舗を参考にしたヘッダー・看板における黄金パターンとも呼べる構成を紹介します。
楽天、Yahoo!ショッピング、ポンパレモールなどのショッピングモールでのECサイト運営においても非常に重要な情報となっております。
是非ともあなたのECサイト制作にお役立てください。
ECサイトのイベントやキャンペーンを完全自動化してガンガン集客する方法
ECサイトのイベントやキャンペーンを完全自動化してガンガン集客する方法
皆様は今まで自身の運営するECサイトにおいて店舗独自のイベントを開催した事はないだろうか。
本日限定100円割引きや、期間中ポイント20倍キャンペーンなどだ。
こういったイベントではイベント開始時や終了時など
・日付が変わった時に価格を操作したい
・倉庫から出したり倉庫に入れたりしたい
・バナーを表示したり消したりしたい
このように考えるだろう。
そしてそれを人の手でやろうと思うとなかなか難しい時がある。
深夜の作業になるとどうしてもスタッフには頼めないし、
かといって寝過ごしてしまったりしたらせっかくのイベントに傷が付きかねない。
これらの作業が自動化できたら非常に便利だと思うことだろう。
ECサイトではユーザーにお買い物を楽しんでもらうためにも、
こまめにキャンペーンやイベントを開催する必要がある。
各ショッピングモール自体も定期的にイベントを開催しているし、
実際そういうキャンペーンの時にはあなたのECサイトも
アクセス数や売上が増加している事だろう。
その中でも期間限定のイベントはユーザーに対して大きくアピールできる。
ポイントアップのイベントや、価格割引など企画内容は様々だが
ここでは期間限定のイベントの時などにネックになる「商品情報の更新」を
自動化して店舗運営を効率化できる無料ツールのご紹介をしたい。
一括更新作業前に必ず行うべきデータバックアップの方法
CSVでの一括更新作業などを行う前にはデータのバックアップを必ず行おう。
一度に数千、数万件のデータを処理できるCSVでの一括更新処理ですが、
便利である反面、間違えて更新してしまったり、元に戻したい時に、
バックアップデータがあると安心です。
更新作業を行う前だけでなく、定期的にファイルをダウンロードして保管しておきましょう。
弊社では作業前とは別に週に一度データのバックアップ処理を行っております。
バックアップデータがあることで、何かの集うで一ヶ月前のデータに戻すという要望に対応することもできますし、
在庫確認の為のチェック作業にも使えます。
【応用編】商品情報の一括編集や画像を一括アップロードで作業を効率的にする方法
大型セールの時に商品情報を一括で変更したい、
毎週末は特定の商品をポイント20倍にしたい、
こういう場合はFTPソフトとCSVファイルを使って一括処理をしましょう。
画像を所定のフォルダに大量にアップロードしたいという場合も、
FTPを使えば管理画面から一つ一つファイルを選択してアップロードする必要がなくなり、
非常に効率的に作業ができるようになります。
以下、ケース毎に各モール毎に情報をまとめました。
全商品のうち作業対象の商品データに条件がある場合、
対象データを抽出するテクニックを踏まえておくとさらに効率的になります。
必要であれば全商品から商品名に特定キーワードが含まれる商品のみ絞り込むを参照してください。
大型セールの時などにも非常に役にたつテクニックです。
CSVファイルの編集を行うためにはCSVファイル編集ツールが必要です。
無料のCSVツールを使ったCSVファイルの編集方法を参照してツールのダウンロードを済ませてください。
【基礎編】ファイルの一括更新と画像の一括アップロード方法
FTP接続ができたら、今度は実際にファイルや画像をアップロードする作業に入るが、
楽天、Yahoo!ショッピング、ポンパレモールそれぞれのモールでファイル名や、
アップロードに関わるルールが異なる。
今回はFTPでのファイルアップロードや更新に関する基礎知識と注意点などをまとめてみました。
「基礎編」とタイトルにある通り、一歩踏み込んだテクニックなどはできるだけ除外しています。
このページの情報を閲覧して基礎知識を学習していただき、
【応用編】商品情報の一括編集や画像を一括アップロードで作業を効率的に!へ進んでいただきたい。
本記事を読み進めるに当たって、
【ECサイトオーナー向け】はじめてでも安心!使いやすい初心者向けFTPソフトを参照し、
実際にFTP接続方法を理解していただいている必要がありますので、こちらの記事をまだ
閲覧していない方、FTP接続に関して不安がある方はしっかりと学習してから本記事を読み進めてください。また、CSVファイルの編集方法については無料のCSVツールを使ったCSVファイルの編集方法を参照していただきたい。
コピペでOK!ショッピングモールで外部CSSファイルを読み込む方法
外部スタイルシートを使用する事で、各商品ページやカテゴリページの編集作業の
効率化を図る事が可能です。
ここでは楽天市場・Yahoo!ショッピング・ポンパレモールでの外部スタイルシートの使用方法を説明いたします。
FTPソフトを準備し、使用方法を知っておく必要がありますので、FTPソフトについて
わからない方は【ECサイトオーナー向け】はじめてでも安心!使いやすい初心者向けFTPソフトを参照ください。
【Windows・Mac】FileZillaを使ったFTP接続とファイル転送
【Windows・Mac】FileZillaを使ったFTP接続とファイル転送
FileZillaもFFFTP同様にFTP接続ができるソフトです。
無料で使用でき、かつインターフェースもわかりやすいため、こちらをメインで利用していた時期があります。
Macユーザーかつ、より高速に処理したい方はTransmitをお勧めします。
【Windows】FFFTPを使ったFTP接続とファイル転送
【Windows】FFFTPを使ったFTP接続とファイル転送
Windowsユーザー向けのFFFTPというツールを使ったFTP接続とファイル転送方法を紹介します。
FFFTPは定番のFTPソフトです。
まずはFFFTPを使ってファイルのダウンロード、アップロードを行ってみましょう。
楽天やYahoo!ショッピングなどでは、商品を一括で編集したり、
画像ファイルを一括でアップロードできるようになると非常に便利です。
【基礎編】ファイルの一括更新と画像の一括アップロード方法や、
【応用編】商品情報の一括編集や画像を一括アップロードで作業を効率的に!の記事を参考にしてください。
無料のCSVツールを使ったCSVファイルの編集方法も参照し、CSVファイル編集ツールも準備しておきましょう。
【ECサイトオーナー向け】はじめてでも安心!使いやすい初心者向けFTPソフト
【ECサイトオーナー向け】はじめてでも安心!使いやすい初心者向けFTPソフト
ECサイトはホームページ制作同様にFTPを使ったファイル転送が必要になるケースが多いです。
今回はECサイトオーナー向けの初心者向けFTPソフトを紹介いたします。
以下のツールはネット上でも多くのユーザーに利用されており、
情報も豊富ですので困った時でも検索すればすぐに情報を得られるでしょう。
WindowsとMacそれぞれの情報をまとめましたので、
お使いの環境に合わせて使いやすい方をお選びください。
Windowsの場合、FFFTPとFileZillaの2種類を紹介していますが、
どちらを使うかは、まず両方使ってみて自分自身が操作しやすい方を選ぶようにしてください。
全商品から商品名に特定キーワードが含まれる商品のみ絞り込む方法
商品データを一括編集する際、特定の商品のみ作業対象としたい場合がある。
例えば商品名に◯◯◯というキーワードが入っている商品のみ対象とするなどだ。
今回は特定の項目に、特定のキーワードが含まれる商品のみを作業対象として絞り込む方法を掲載する。
やり方はいろいろあるが今回はエクセルとCSV編集ツール(LibreOffice)を使って作業していく。
ECサイトの画像をより美しく見せるためのGIMPを使った背景白抜き方法
ECサイトの画像をより美しく見せるためのGIMPを使った背景白抜き方法
Photoshopと同じように高機能な画像加工ツールにGIMPというものがあります。
これはWindows、Mac両方で使える無料ツールなのでPhotoshopをお持ちでない方はこちらを使うと良いでしょう。
Web上でもTipsが豊富にあり、使い方に困った時にも情報の取得がしやすいです。
ECサイトの画像をより美しく見せるためのPhotoshopを使った背景白抜き方法
今回はPhotoshopを使った背景切り抜き方法を解説します。
背景の切り抜きは特にAmazonへの出品時には必須作業となります。
Excelを使って重複データを1分で簡単に削除する方法
irvineやImage Downloaderを使って画像ダウンロードする際は、
まず商品画像のURLをリスト化する必要があります。
その際、同じ画像を使いまわしていることもあると思いますので、
一旦重複データを削除してから画像ダウンロード作業に入りましょう。
Excelの機能を使えば簡単に重複データを削除することがかのうです。
今回はExcelを使って重複データを削除する方法について解説します。
画像URLリストは作成済みだと仮定します。
これから準備する方は以下の記事を参考に画像URLリストを作っておきましょう。
- 本記事を読む前にお読みください。
CSVツールを使った商品CSVデータの編集方法
CSVツールを使った商品CSVデータの編集方法
ECサイトの大量の商品情報を一括編集する場合はCSVファイルを使用します。
ショッピングモールではCSVファイルを使用するためには事前に申し込みが必要です。
こちらの楽天・Yahoo!ショッピング・ポンパレモールでのCSV編集のための申し込みの手順をまとめます。本記事を読み進める前にお読みください。
3分でできる!Background Burnerを使ったAmazon用商品画像の背景白抜き作業
Amazonにおいて出品商品で使用する画像においては、以下の規約がある。
カラーモード:メイン画像の背景は純粋な白を使用してください。純粋な白とは、RGB値が (255, 255, 255) で、Amazon.co.jp の商品検索画面や商品詳細ページによく調和します。
Amazonヘルプから引用
つまり背景白抜きの作業が必要になるのだ。
楽天など既に他のショッピングモールに出店していて、
更にAmazonにも出店しようという多店鋪展開をする方にとって多くの場合この作業がネックになる。
白抜きする前の背景でも登録は可能だが、Amazonから修正依頼が来ることだろう。
結果白抜きせざるを得なくなり、最悪の場合出品停止になるケースもある。
画像加工ソフトが使えない人にとっては非常に困難な作業になるが、
ここではWEB上で背景白抜きが簡単にできるツールを紹介したい。
irvineを使った楽天CSVから画像を一括ダウンロードする方法
irvineを使った楽天CSVから画像を一括ダウンロードする方法
楽天のCSVデータを元にYahoo!ショッピングモールやポンパレモールへ
商品データを移行する際、楽天の商品画像をダウンロードする必要があるかと思います。
有料の商品データ移行ツールの中には自動的に商品画像を取得してくれるものがありますが、
無料で商品画像をダウンロードする方法はあります。
いくつか方法がある中で、irvineという無料ツールを使った商品画像一括ダウンロード方法をご紹介します。
irvineはwindows用のツールになりますので、macをお使いの方はImage Downloaderを使った楽天CSVから画像を一括ダウンロードする方法を参照してください。
Image Downloaderを使った楽天CSVから画像を一括ダウンロードする方法
Image Downloaderを使った楽天CSVから画像を一括ダウンロードする方法
無料の画像一括ダウンロードツールにirvineがあります。
ただirvineでは画像自体は存在していてもダウンロードに失敗するケースがあります。
その為、無料で画像の一括ダウンロードをしたい場合はirvineだけでなく、
ブラウザから直接ダウンロードできるImage Downloaderを使用する事をオススメします。
Image Downloader自体は無料ですが、Google Chromeのブラウザの拡張機能です。
使用にはGoogle Chromeというブラウザが必要になりますので、
まだお持ちでない方はインストールしてください。
- Google Chrome
- https://www.google.co.jp/chrome/
Google Chromeがインストールされている事を前提とし、
以下にImage Downloaderのインストールから実際に使用するところまで解説いたします。
Yahoo!ショッピング・ポンパレモールでのCSV編集のための申し込みの手順
以下に楽天・Yahoo!ショッピング・ポンパレモールでのCSV編集のための申し込みの手順をまとめました。
無料のCSVツールを使った商品CSVデータの編集方法を参照する前にお読みください。
※楽天では現在商品一括編集機能は有料サービス(月額10,000円(税別))となっております。
楽天での申請方法
「新デザイン表示」画面での説明になります。
RMSへログインし、左メニューの「1-4.基本情報設定」をクリックします。
「各種申込&申請」から「CSV商品一括編集申込」をクリックして申し込んでください。
※月額 10,000円(税別)の料金が必要になります。
Yahoo!ショッピングでの申請方法
FTP利用申請をすれば利用可能です。
ストアクリエイターProへログインし、
管理画面トップ右メニューの最下部
「各種申請リンク」 > FTP利用申請 > FTP利用申請フォーム
その後移動先のページで、
「FTP利用申請フォーム」をクリック。
もしくはストアクリエイターProへログインした状態で以下リンクをクリック
http://form.ms.yahoo.co.jp/bin/biz_shpping_ftpapp/feedback
※FTPパスワードを忘れた場合もこのページから再申請しましょう。
※申し込み・利用は無料です。
ポンパレモールでの申請方法
管理画面にログインし、メインメニューで少し下にスクロールすると、
「各種申請」という項目があります。
ここから商品一括編集機能の利用申請を行いましょう。
※申し込み・利用は無料です。
楽天の商品販売説明文や商品説明文の画像を一括でダウンロードする方法
楽天の商品販売説明文や商品説明文の画像を一括でダウンロードする方法
本記事ではHTML内のimgタグから画像パスを抽出する作業が必要になります。
楽天の商品販売説明文や商品説明文に含まれる画像データもダウンロードしたい方は、
事前にirvineを使った楽天CSVから画像を一括ダウンロードする方法を参照の上で読み進めてください。
本記事では、各ショッピングモールの商品CSVファイルを使用します。
こちらの楽天・Yahoo!ショッピング・ポンパレモールでのCSV編集のための申し込みの手順を参考にCSV編集に必要な申し込みをお願いします。
またCSVファイルの編集には、LibreOfficeを使って説明しています。
LibreOfficeの使い方は無料のCSVツールを使った商品CSVデータの編集方法の記事を参考にしてください。
ECサイトを多店舗で展開する時に役立つおすすめのツール5選
ECサイトを多店舗で展開する時に役立つおすすめのツール5選
ECサイトと一言でまとめてもその運営方法は色々な形態がある。
楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、ポンパレモール…色々なショッピングモールへ出店すること。
EC-CUBE、カラーミーショップなどのショッピングカートを使用して作る自社ECサイト。
どれか一つに絞る必要はなく、多くのECサイトオーナーは複数店舗を運営している。
多いパターンが楽天に出店している店舗が全く同じ商品構成で、
Yahoo!ショッピングやAmazonに出店するケースだ。
ほぼ確実に売上アップにはなるし実際サポートさせていただいている店舗でもそうなっている。
とはいえ様々なショッピングモールへ出店する多店舗展開をするときには、いくつか課題が生じる。
これだけは抑えたい商品登録についての3つの原則
店舗も軌道に乗り出すと、新商品をどんどんと追加して売上もどんどんと増価していく。
ショッピングモールでの売上は商品数に比例して増えるので、
売上が少ない店舗でもとにかく商品数を増やす事に専念する。
モールの担当者も「とにかく商品数を増やしてください。」と言うのはそれだ。
一つ一つの商品ページをしっかりと作り込む事だ大切なのだが、
商品数が売上に直結するのは間違いない事である。
ただ、考えてほしいのは売上のためとはいえ、
やみくもに商品を登録していくのは避けたいところ。
商品数が増えるという事はそれだけ管理するデータが増えるからだ。
しっかりとルールを決めて登録をしていかないと、せっかくうまく売上を伸ばして、
いざ多店舗展開をする事が出来ても在庫管理や受注管理の一元化ができないなど、
思わぬトラブルが発生してしまう。
そのため登録をやり直さざるを得ない。。。という店舗さんからの相談を何度も受けてきた。
楽天でいう商品管理番号などは一度登録すると後から変更出来ない。
新規で商品管理番号を付け直すということは、商品登録自体をやり直すことになるため、
せっかくついたレビューも消えてしまう。
今回は商品登録についての最低限、抑えておくべき原則を3つの項目に分別して紹介したい。
ECサイトの商品登録を効率的に行う方法
ある程度店舗規模が拡大してくると受注管理や在庫管理、顧客対応と合わせて、
商品登録に日々追われてくる。
商品を登録すると一言で言っても、写真撮影・画像加工・データ管理など様々な業務が含まれている。
商品登録用に人材を配置しなければ回らなくなってくる。
時給◯円で人材を確保した場合はとにかく効率的に作業をしてもらえるように教育が必要だが、
その部分で指導ができる人材がいるととても助かるのだが、なかなかそううまくいかない店舗さんもいるだろう。
今回は、実際に小〜大型店舗問わずに商品登録について実際に行われている、
効率的な商品登録の方法をご紹介したい。
iMacrosの使い方を知る者はコーヒーを淹れている間に仕事を終わらせる
iMacrosの使い方を知る者はコーヒーを淹れている間に仕事を終わらせる
iMacrosというツールはご存知でしょうか?
これはFirefoxとGoogle Chromeのブラウザ上で起動させて使う、
ブラウザ上の作業を自動化する無料の便利ツールです。
iMacrosに記録させた作業を以降は再生するだけで
作業が自動化され、圧倒的に作業効率が上昇するため非常に便利です。
売れてるECサイト10店舗から学ぶ、洗練されたサイドメニューの構成
ここ最近はトップページはトップページのみのオリジナルの構成で作る店舗さんも出てきました。
少なくとも商品ページなど下層ページは共通ヘッダー、共通サイドメニュー、フッターを使うことになると思います。
※カテゴリや商品毎に構成を変更することもあるかと思います。
ユーザーにとって使いやすいサイドメニューは一体なんなのか、
バナー画像を中心としたにぎやかな感じにするか、
テキスト中心の落ち着いた感じにするか、非常に悩ましいところではないでしょうか。
今回SOY受賞10店舗のECサイトを分析した結果から、
人気店舗はサイドメニューにいったいどんな工夫をしているのか、
共通点から見えてくる情報を元に、有効なサイドメニューの構成とは何かを解説します。
【初級編】客単価アップにつながる◯円以上で送料無料の最適でシンプルな算出方法
ECサイトでは一般的に行われている◯円以上で送料無料企画。
ユーザーにとって送料無料というのは嬉しいですし、
店舗からしても客単価アップを狙えるのて面白い企画ですよね。
とはいえ、その店にあった最適な条件というのは以外と軽視している店舗もいるようです。
客単価を元に算出するのが一番シンプルな形ではないかと思いますので、
まずは基本的な送料無料の条件についての算出方法を考えてみましょう。
今回は商材によっても考え方をかえてみたいと思います。
複数画像を1枚の画像に合成できる無料WEBサービス「PhotoJoiner」
複数画像を1枚の画像に合成できる無料WEBサービス「PhotoJoiner」
あなたは画像を縦や横に並べたいと思った事はないだろうか。
複数の画像を表示させるにはimgタグも複数使って一枚ずつ表示させる事になる。
画像と画像の間隔も調整する事になるので、HTMLが苦手な方だと以外と手間取ってしまう事だろう。
そういう場面では、複数画像を1枚の画像に合成してくれるPhotoJoinerを利用したい。
例えば利用可能なクレジットカードのアイコンなどを一枚ずつ表示させたいとする。
Photoshopが使えれば合成画像はすぐに作成できるが、Photoshopを持っていなかったり、
操作が苦手という場合はとても便利なので本記事で紹介するPhotoJoinerは覚えておこう。
ECサイト制作時に役立つフリーのアイコン素材厳選11種類
ECサイト制作時に役立つフリーのアイコン素材厳選11種類
ECサイト制作に役立つフリーのアイコン素材11種類を紹介します。
フリー素材はうまく活用する事でECサイト制作の効率をあげることができます。
特にWEBデザインが苦手な方にはおすすめです。
あなたのECサイト制作の参考にしてください。
ECサイト10店舗の基本情報設定方法
ECサイト構築において基本情報の設定は必ず必要なポイントです。
テキストメインで指定された入力項目に設定するだけなので、
深く考えて入力していないのではないでしょうか。
基本的にショッピングモールにおいては基本情報で設定した各項目は「会社概要」ページに表示されます。
アクセス解析をしてみると会社概要ページというのは思っている以上にアクセスがあります。
それはユーザーが商品という「品物」だけではなく、ここで買い物をしても大丈夫かどうかという
「安心」も求めているという事です。
ユーザーにとって、インターネットでのお買い物は直接店員の顔が見えないため、
安心できる店舗という条件は非常に重要です。
しかし、多くのショップは単純にどこかの店舗のコピペだけで済ませて満足しています。
このページを見ていただいているあなたに、ユーザーが求めている「安心」を満たすための
基本情報の入力および設定方法を紹介いたします。
読み終えた後は、たった30分程度の作業時間で「売れるECサイト」のステップを1つクリアする事ができます。
是非とも情報を吸収していただければと思います。
※以下、会社概要ページを基本情報ページとして言い換えて説明いたします。
あらいじゃんに参加してきました。
あらいじゃんに参加してきました。
今日はあらいじゃん。
新居高校の近くにある文化公園にて開催される、
新居町でも大きなイベントです。
色んな出店やイベントが豊富で朝から楽しめます。
今回は町の仲間とまちおこしの為に発行しているフリーペーパーの配布と、
準備と片付けのお手伝いの為に参加させていただきました。
おかげさまで沢山の人達にフリーペーパーを配ることが出来ました。
天気もとっても良くて沢山の人たちが訪れていました。
ちょっと風が強かったかな。。
次回はもう一歩踏み込んで参加させていただきたいなぁと感じました。
こんにちは