MOST POPULAR
一挙5レシピ!ライトセーバー!手持ち花火!風船!水色TNT!水中たいまつ!
さてさて!みなさん、マイクラやってますか!?
今回はマインクラフトのエデュケーションエディションを使った、ライトセーバー!手持ち花火!風船!水色TNT!水中たいまつ!のレシピを一挙5レシピ公開いたします!
少し長いですが、これを見ればかなりエディケーションエディションを楽しめると思います!
これからもマイクラを楽しんでいきましょう!
あ、ちなみにロジカンではレルムズサーバーを構築して、視聴者参加型でサバイバルモードを遊んでいます!【ハードモード】なのでやりごたえ十分!?
ネザーはスケルトン湧きまくり!!!
TECH
- All
- ck
- DIY
- ECサイト制作
- ECサイト運営
- emisk
- Hitomi
- Kidsプログラミング
- LifeHack
- Media
- MOS
- NintentoSwitch
- Non
- PICKUP
- Rie
- WEBデザイン
- WEB制作
- WordPress
- いざないみこと
- えみすけ
- おでかけ
- おでかけマップ「いってみりん」
- しゃちょー
- なぎなぎゲームズ&チャンネル
- アテネ
- インコのいる暮らし
- ウサギのいる暮らし
- ギリシャ
- クリーニング
- グルメ
- ゲーム部
- ゴルフ
- ショッピング
- スタッフ
- スプラトゥーン2
- スポーツ
- ダイエット
- デスガーデン
- ネイル
- ハウツー
- ハゲ対策
- ハゲ対策
- ハワイ
- バイクいじり
- ビオトープ
- ファッション
- ファッション
- フード・お店
- ホームページ制作
- ポケモンGO
- マイクラGO
- マーケティング
- メンズブログ
- レシピ
- 一眼
- 交通・乗物
- 人物・モデル
- 体づくり
- 健康
- 写真
- 冬
- 動物・生き物
- 商品レビュー
- 地域
- 夏
- 季節
- 学習
- 工業・ものづくり
- 庭づくり
- 建物・街並み
- 手作りアクセサリー
- 撮影
- 教育
- 教育
- 旅行
- 春
- 暮らしのヒント
- 激辛部
- 無料ツール・フリー素材
- 球体
- 生活・日常品
- 秋
- 素材
- 絵
- 絵画
- 美容
- 育児
- 自然・風景
- 船舶免許
- 観光名所
- 諦めない
- 趣味
- 遊び場
- 音楽
- 食
- 食事
もっと
一挙5レシピ!ライトセーバー!手持ち花火!風船!水色TNT!水中たいまつ!
さてさて!みなさん、マイクラやってますか!?
今回はマインクラフトのエデュケーションエディションを使った、ライトセーバー!手持ち花火!風船!水色TNT!水中たいまつ!のレシピを一挙5レシピ公開いたします!
少し長いですが、これを見ればかなりエディケーションエディションを楽しめると思います!
これからもマイクラを楽しんでいきましょう!
あ、ちなみにロジカンではレルムズサーバーを構築して、視聴者参加型でサバイバルモードを遊んでいます!【ハードモード】なのでやりごたえ十分!?
ネザーはスケルトン湧きまくり!!!
【Minecraft】コマンドブロックで条件分岐をやってみた
どうもしゃちょーです!
マイクラやってますか???
私は数分だけでも毎日触っています!
今回はマインクラフトで条件分岐をするにはどうしたらいいかについてです。
if文でサクッと!いかない統合版。
じゃあどうやったらいいか?
LATEST VIDEOS
TECH POPULAR
TRAVEL
夏休みに子どもとお出掛けどこに行く?無料の川遊びスポット〜静岡県〜
シンエイシステムズのRieです(^o^)/
始まっちゃいますねぇ〜もう始まっちゃいましたか??
子どもの、夏休み( ̄▽ ̄;)
自分が子どもの頃は、夏休みが楽しみで楽しみで仕方なかったのですが、
子どもが幼稚園に通うようになった今、夏休みが全然楽しみじゃなーい。
どこか行こう〜とか、お腹空いた〜とかしょっちゅう言われるわけですよ!!!!
入園する前はずっと一緒にいたはずなのに、なぜこうなってしまったんだろう・・←お母さんあるある。
涼を求め、川遊びがしたくて行ってみた!
今回ご紹介するのは、静岡県湖西市にあるおちばの里親水公園です!
湖西連峰の麓にある、登山口近くにあります。
何年か前に登山したときに寄ったことがあったので、もしかしたら川遊びができるかも?と
水遊びをしたがる娘を連れていきました。
公園までの道順は、こちら。
駐車場はそれほど広くはありませんが、30台ほど駐車できそうです。
利用者が少なかったので、余裕で駐車できました。
湖西連峰へ登山される方も、ここに駐車して入山できます。
こちらは、湖西連峰ハイキングコースの見所が掲示されており、建物の中は休憩所のようになっています。
山の生き物や植物の写真も展示してあります。もちろん男女別のトイレも完備!中央には多目的トイレもありますよ!
建物外には、飲み物の自動販売機もあるので、飲み物を忘れても大丈夫♪
ロードバイクに乗る方には嬉しい、駐輪場です。
こちらが全体図。私たちが目指すのは、もちろん川です!!
早く入りた〜い〜〜〜!!
水も綺麗( ´,_ゝ`)♪
あらまぁ、早速。。ヽ(´o`;
ワニさん歩きを披露!!
よく見ると・・・服装が違うのは・・・
お気に召して3日連続で行ったからです!!!( ̄ω ̄;)
まぁ、市内ですからそんなに遠くないのでね♪
涼をおすそわけ
こんなミニ滝もあって、空の青と草木の緑と水しぶきがものすごく綺麗でした♪
娘もはしゃいでいます。
ちょっと散策♪
芝生の広場では、許可を取ればBBQやテントを張ってキャンプもできます。→湖西市社会教育課
実際、BBQをしているグループがいて、昼食後に行ったとは言え、いいニオイが・・ヽ( ´¬`)ノ
※キャンプは指導者のいる学校やボーイスカウトに限るそうです。
こちらの井戸は、実際に水が出てきます♪
でも飲めません。飲まないでください!
おすすめポイント
駐車料金無料!
川遊び無料!
川で魚をつかまえたり、虫取りもできます!!
ただし、公園内の生物と、植物は持ち帰りはできないので
キャッチ&リリースしてくださいね。
休憩するベンチもあるので、お弁当を持って家族でお出掛けしてみてはいかがですか?
意外と人が少なく、穴場ですよ(^o^)/
3日連続で行くくらいですから、楽しめることは間違いない!!( ´,_ゝ`)
公園内でのお約束は守りましょうね♪